この木を見たのは3回だけで貴重な木です。たぶん。
ことしになって鈴木園芸さんと桜井園芸さんが取り扱っていました(割ったか)。それまで見ていませんでした
松浦和美さん「韓国で墨だけの展示会があっただね。これからは墨芸が流行るだね。こういうのを持ってなきゃ」と売り口上と縞もないのにまあまあ良いお値段でした
その後、その展示会は1回だけの開催なのでした
古刹の仏様を思わせるような、侘び寂びを感じる木です
風羅坊は松尾芭蕉の号でもあります。
打ち汚れた旅衣装の俳人の姿を思わせる良い銘だと感心しました
さて、採光を弱くしたらコルク芸が少なくなりました
もちっと汚い方が良いかも
まぁ、この品種を好きな人は相当な変態でしょうけど
ます。
0960200風羅坊(ふうらいぼう)(実生)【風蘭】【月型付け、泥根、泥軸、白花】紺地の良い葉で全体に墨とかさぶたのような状態「コルク芸」を現す。中型の豆葉で軸は太くて葉幅は広い。腰は低く襟合わせも良い。2017年1月9日、関東富貴蘭会(松浦和美 氏)。
2023年12月9日、「翠華殿墨」から改銘(蘭の国からさんが銘名したので、パクリました)。