安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

戸谷峰登山 (標高1,629m 長野県松本市)(2)【穂高連峰、槍ヶ岳などの展望とリス】

2017-04-07 20:14:57 | 登山・ハイキング

戸谷峰登山の続きです。(2)では、頂上からの北アルプスなどの展望、下山、リス、温泉を記します。行程を再掲します。

【行 程】

(登山口まで) 安曇野市自宅 6:40~三才山出合ドライブイン(駐車) 7:20 (途中コンビニで買物・朝食)

(登山上り) ドライブイン発 7:31~野間沢橋登山口 7:41~L71鉄塔 8:27ー8:30~L72鉄塔 8:54~L73鉄塔 9:05ー9:08~頂上  9:31ー9:52(休憩)

(登山下り) 頂上 9:53~L73鉄塔 10:04~L72鉄塔 10:10~L73鉄塔 10:18~野間沢橋登山口 10:55~ドライブイン着 11:04

(温泉 帰宅) 三才山出合ドライブイン発 11:10~湯多里山の神温泉11:30ー12:00~ 安曇野市自宅着 12:15

【頂上からの眺望】

 

北アルプス方面で、写真は拡大していません。実際に、目で見ると結構迫力があります。

 

里も入れてみた北アルプス。

 

穂高連峰と槍ヶ岳を一緒に入れてみました。

 

左から、前穂高岳(3,090m)、奥穂高岳(3,190m)、涸沢岳(3,110m)、北穂高岳(3,106m)。

 

左に北穂高岳、大キレットを挟み、右に南岳(3,033m)。

 

真ん中に槍ヶ岳(3,180m)、その左は、常念岳(2,857m)。

 

戸谷峰頂上から左端の方には、乗鞍岳が見えます。最高峰は、剣ヶ峰(3,026m)。前の枝にピントがあってしまい、全くぼやけてしまいました。

 

北アルプスの北寄りの方向です。里は安曇野市あたりになります。大天井岳(2,922m)が真ん中に見えます。

 

真ん中左くらいのが、大天井岳のような気がします。

 

真ん中へんに東沢岳(2,497m)、右に餓鬼岳(2,647m)。

 

戸谷峰から見て右の方向になります。後立山連峰です。右側から、鹿島槍ヶ岳(2,889m)、爺が岳(2,670m)、真ん中あたりに岩小屋沢岳(2,630m)が見えます。左の方には、蓮華岳(2,799m)があるはずですが、よくわかりません。

 

爺が岳(2,670m)の拡大。麓には爺が岳スキー場があったので、スキーに何回か行きました。いつか登ってみたい山です。

 

くっきりと写っていませんが、鹿島槍ヶ岳と右には五龍岳(2,814m)。

 

頂上から東の方向です。うっすらですが、浅間山が見えます。

 

東南の方向。美ヶ原方面だと思います。

【下山、出会ったリス】

 

登った際の足跡があるので、それにそって下りていきました。

 

気持ちのよい景色です。

 

L73鉄塔。

 

太陽の力は強くて、足跡のところは溶け始めています。

 

L72鉄塔に到着。

 

上から見ると、急だということがわかります。

 

L71鉄塔に到着。

 

道には雪がなくなってきています。

 

この標識のところで、アイゼンを外しました。でも、まだ日陰だと雪が残っていました。

 

比較的下の方で、出会ったリス。近くにいっても逃げないで、とどまっていてくれました。詳しい方によれば、このリスは日本リスではなく、シマリスだそうで、多分、ペットのものが逃げ出して繁殖したのではないかとのことです。(4月10日追記)。

 

 

ちょっと移動したので、横から撮れました。痩せてはいないようなので、栄養状態がいいのかもしれません。

 

どんどん下りてきて、左下には国道が見えてきました。

 

野間沢橋の登山口に到着。これから、ドライブインまで国道を歩きますが、猛スピードで車が次々とくるので、夜や薄暮の時は避けた方がよさそうです。

 

 

無事三才山出合ドライブインの駐車場に到着。ドライブインの建物の横には、朝にはなかった車が停まっていました。季節や時間を限って営業をしているのかもしれません。

【湯多里山の神温泉】

 

帰宅のルート上にある日帰り温泉の「湯多里山の神」に寄りました。休憩室や露天風呂もあり、地元の人の利用が多い施設です。

 

 

【湯多里山の神】

住所:長野県安曇野市豊科田沢7994
電話:0263-73-5422
ホームページ:湯多里山の神