Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

典型的日本人体型、ですから・・・

2008-01-02 06:31:08 | 季節の行事・話題
名古屋、既に氷点下の冷え込みです・・・さぶっ!
毎年のことながら、正月二日は相方が犬山にある如庵での初釜に出かける日。そのため、起きる時間はいつもと変わりません。昨日は初日の出で早起きだったし・・・朝寝したいわぁ・・・
昨日は午後から時雨も降りましたが、晴れ着を着る方も多いお正月、天気になってもらいたいものですね。

晴れ着、というほどではありませんが、私も昨日、何年かぶりに着物を着ました
独身時代に作った無地の紬があって、元々地味な色(薄いグレー)だったものを数年前に少し青みがかったグレーに染め直してありました。
でも染め直したものの、その後一度も手を通さずにいたのです。
寸胴なで肩、という、典型的着物向き体型の私(あまり嬉しくない話です。沈)。
日本人だし、着物を着ることはあまり苦になりませんけれど、問題は自分で着られない、というところ

昨日も義母に着せてもらいましたが、着る私も着せる義母も、それぞれがどえりゃあ久しぶりだったので、手間のかかることかかること・・・
それでもなんとか着終わって、ちょっと苦しくないこともないけれど、やっぱり身も心も引き締まる思いがします。
帯はこの着物を最初に作ったとき、着物が地味なので・・・と合わせたピンクの名古屋帯。辻が花の柄が入っているお気に入りのもの。
もう私の歳では派手な地色ですが、着物が地味なので許してね

今回久々に着物を着るにあたって、半襟と帯締めだけ新しく買い揃えました。その写真は「新!本宅」で後ほど・・・

HEICOいわく、「なんだか旅館のひとみたい」。ちょっと、それって女将?それとも仲居?
RINGOなど、白の割ぽう着を着た私を見て、
「まるでフネさんだ」
う~ん、私は磯野家のひとか・・・・・・あんなに老けているかな?でも、考えてみると年齢的には近いはず、なんですよね。
せっかく出した着物なので、もう一度くらい着たいのだけれど、あれを着ると家事がなかなかできなくて。また箪笥に直行かしら?

あ、相方の反応、ですか?
「ええぎゃあ~」と名古屋弁で一言(笑)。
実は彼のほうがお茶会のお手伝いなどで、着物を着る機会が多い。しかも袴つき。
彼は私と違って痩せているので、今ひとつ袴姿が決まらないようです。ちょっとメタボくらいがちょうどいい、のかもね。
この記事についてブログを書く
« スペシャルでイベントの多い年 | トップ | やっといつものお正月らしく... »

季節の行事・話題」カテゴリの最新記事