コメント
 
 
 
馬場さん 神出鬼没ですね。なにゆえに名古屋へ? (魚座の母)
2006-09-25 16:02:30
馬場さん 神出鬼没ですね。なにゆえに名古屋へ?
その田園風景は黄金色一色でしょうか。で くらくらしてるんですね。
決して 寝不足のくらくらじゃあないですよね。
塩尻から木曽福島へ いいですね。あっ お仕事でしたか。お仕事でも
木曽駒ヶ岳 車窓から見えたりして素晴らしい景色満喫されてます?

4年ほど前 諏訪湖 白樺湖 美ヶ原高原とドライブしました。中央自動車道からの駒ケ岳きれいでした。シブイいぶし銀の様な、、、何なんでしょう

月間歌謡曲11月号買いました。今回も素敵なかわいいプレゼントありますね。是非応募してGETしたいものです。

ではでは、お体ご自愛ください。またお会いできる日楽しみにしてます。
 
 
 
馬場さんホントですか? (豆乳)
2006-09-25 16:08:04
馬場さんホントですか?
なぜになぜに名古屋に?
まさか私に会いに?
それは、ないと思いますが
RECの方は、一段落ですか?
忙しい中にでも常に楽しそうでとてもいいですね
今日も秋らしい1日でしたね~~
では、お気をつけていらしてください。
 
 
 
タラッタッタッタタラッタ タ~ラ~~ (yuko)
2006-09-25 19:59:07
タラッタッタッタタラッタ タ~ラ~~
    タラッタッタ~(by「世界の車窓から」!?)

すごいスケジュール・・・。

今は名古屋なのでしょうか?
馬場さんが名古屋にいるかもというだけで、
なんだかとってもうれしいです☆

風邪引かないように気をつけてくださいね。

せれでは♪
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (みい)
2006-09-25 20:14:14
馬場さん、こんばんは。
ライブ、お疲れ様でした。

そしていきなり、山梨ですかっ!
名古屋は、お仕事・・・・。
山梨はレジャーなのかな??

新幹線を使わない馬場さん、なんか馬場さんらしくて、いいな~って思います。(良い意味で、ですよっ!)
シブイです(^_^)v
 
 
 
 こんな良い天気なのに、私もお仕事でした(tt... (うわさのみっち・東松山)
2006-09-25 21:12:30
 こんな良い天気なのに、私もお仕事でした(tt)でも、「大人って辛い~・・・」とばかり言ってられないので、部屋に「ジャック・オー・ランタン」飾ってみましたよ(ちょっと不気味)これ見ながら、熊谷のライブまで頑張ります。
 
 
 
ライブ翌日にそんなに移動、、、お疲れ様です。 (rie)
2006-09-25 22:23:49
ライブ翌日にそんなに移動、、、お疲れ様です。
温かくして、体調崩さないようにしてください。

木曽福島、、、シブイですか・・・?行ってみたいところの一つです(^^;)
そして私、来月女二人で長野を旅する予定です(笑)
お城を見て、トレッキングしてきます。
今月にしていれば馬場さんとすれ違えたのかも?!残念です。

あ、でも乗る電車が違いますね。馬場さんは「しなの」、私は「あずさ」です。美味しい駅弁食べましたか?あの辺りは今頃果物が美味しいですから
いっぱい食べてきてくださいね。あと、干しあんずが美味しいです。
って今頃書いても遅いでしょうか~
 
 
 
馬場さん、信濃路を旅されてるんですね~。 (よしみ)
2006-09-26 00:10:00
馬場さん、信濃路を旅されてるんですね~。
私も昔、松本にちょっとだけ住んでいたことがあるので
塩尻よく分かります^^

のどかですよね~。
大阪産まれ大阪育ちの私には衝撃的な景色でした(笑)

しかも、しなのって揺れませんでした?
私はいつも乗るたびに気持ち悪くなるのでいつもi-podで
馬場さんの歌声に浸りながら絶対寝ます(笑)
馬場さんは大丈夫でしたか????
 
 
 
じゃ今名古屋なんですかー (みやこ)
2006-09-26 00:41:29
じゃ今名古屋なんですかー
ようこそ。
お疲れだされませんように~。秋の信州はよいでしょうね。
 
 
 
特急しなの号・・・地平線の先の山並まで広がる田... (マサル)
2006-09-26 01:04:58
特急しなの号・・・地平線の先の山並まで広がる田園風景、綺麗な川・・・
地方を電車で移動すると、なんかなごみますよね!
馬場さん全国を毎日移動しっぱなしですね~お疲れ様です(^ω^ )
 
 
 
そんな早朝新宿駅で馬場さんを見つけて声をかけて... (かじ)
2006-09-26 02:15:14
そんな早朝新宿駅で馬場さんを見つけて声をかけてしまったのは自分です(本当)。
いつもどおり会社に向かう途中、改札を出たらいきなり昨日横浜のライブで見た人がギターケース他の荷物を持って立っていたので驚きました汗。
前日のライブの興奮も冷めやらず、iPodでガンガン馬場さんを聴いていた自分は声をかけずにはいられませんでした(ちなみにその瞬間は「ムードなムード」←え)。「昨日横浜行きました」と。
その瞬間の馬場さんは、明らかに見知らぬ通勤途中のサラリーマンに声をかけられ不思議そう(不審そう?)な顔をしていましたが爆(朝っぱらから手相見られるとか思われたのでしょうか)。ライブ明けでお疲れだったんですよねそうですね。
えー、というわけで、今朝声をかけたのは怪しい者ではないですよ、ということです。
 
 
 
馬場さんこんにちは。 (がじゅまる)
2006-09-26 14:12:33
馬場さんこんにちは。
毎日いろいろなところへお仕事ご苦労様です。
大変ですが楽しそうな雰囲気も伝わってきます。

ところで窓枠でのライブの時、CDまで手が出ず
Tシャツにサインをしていただいたのですが
ネットでCDを注文しました。
わたしは「針と糸」という曲が気に入ったので
「ふくろうの唄」等いくつか注文したのですよ。

届くのがとても楽しみです。
馬場ワールドに はまりそうです。

急に寒くなりました。
お体気をつけてくださいね。風邪など召されませんよう。
それでは。
 
 
 
南国 宮崎からです。何か急に。 (頑固一哲)
2006-09-26 23:19:58
南国 宮崎からです。何か急に。
宮崎も朝晩だいぶ涼しくなってきています。
馬場先輩も、いろんな方面あわただしくご活躍されているとのこと、お慶び申し上げます。
気が早いとは思いますが、福岡 大名ROOMSでのLIVE心待ちにしてます。
俺は、嫁はん連れて行きますよ~。
宮崎にも沢山のファンがいますよ。
地鶏もも焼き、チキン南蛮、冷や汁を用意して待ってますよ。LIVEの予定を組んでください。
宮崎も割と渋いかなっ。

せれでは。 

ご自愛のほど。

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。