不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています
コメント
馬場さん、こんにちは♪
(
MACKY
)
2011-04-08 13:07:42
馬場さん、こんにちは♪
徹夜だったんですね…お疲れさまです☆
武田双雲さんのブログを見つけて、読んでいます(^-^)
すごく前向きな方ですね[E:scissors]
新聞を楽しみにしますね♪
それにしても…
UPされた時間が…
未来ですね[E:clover]
馬場さん、こんにちは。
(
ブルックリン
)
2011-04-08 13:19:41
馬場さん、こんにちは。
馬場さんはどんな時も爽やかな笑顔ですよ。
武田双雲さんって背が高い方なのでしょうか?
いつもは1番背が高い馬場さんがあまり高く見えません。
そろそろ週間天気予報をチャックする時期になって来ましたね。
どうか16日17日両日共、爽やかな馬場さんの様なお天気になりますように。
馬場さん、くれぐれもお体ご自愛くださいね[E:scissors]
まさか徹夜明けとは思えないくらいの爽やかな微笑...
(
京番茶
)
2011-04-08 13:46:14
まさか徹夜明けとは思えないくらいの爽やかな微笑みですね。
朝早くから、潮の香りが漂うすてきなカフェでの対談、どんなことをお話されたのか、13日の朝日新聞を激しく楽しみにしております。
全員が圧倒されたという双雲先生のお見事な書「馬場俊英」の文字にお目にかかりたいです。
朝日新聞に掲載されたら、嬉しいです。
馬場さん、爽やかな笑顔をありがとうございます。
(
ミセス・ロビンソン
)
2011-04-08 14:15:32
馬場さん、爽やかな笑顔をありがとうございます。
武田双雲さんとの2ショット,素敵ですね。
お二人でグラビア撮影されたのですか?
来週の朝日新聞が楽しみです。武田さんの書かれた
馬場さんの名前の書、新聞に載るのでしょうか?載るといいなあ~。
リイハーサル6日目に突入ですか。野音まであと少し
皆さん頑張っていらっしゃるんですね。
スペシャルな時間に参加できることが幸せです。
リクエストしたあの曲を歌ってくださるのでしょうか♪
当日までのお楽しみですね。
明日のスタジオライヴ、楽しみです♪♪
ホント、二人とも爽やかな笑顔
(
ふうたろべえ
)
2011-04-08 15:52:33
ホント、二人とも爽やかな笑顔
来週の朝日新聞の対談が楽しみです♪
そして、週末は。。。
体調を整え記念すべき二日間の中に自分が居ることを
強く妄想しながら、楽しみにしていますね(^^♪
今日は素敵な生唄ありがとうございました(*^^)v
朝、ブログのコメントを読んでくださっている
(
misty@車山
)
2011-04-08 17:48:26
朝、ブログのコメントを読んでくださっている
馬場さんへ! (^o^)/
『出来る範囲』なんて・・・、十分いやそれ以上に爽やかです!
そして、お二人の癒し系オーラが漂っています~!
朝日新聞も楽しみにしていますね!
そして、【パネル展】ですか~~~!
次から次へと、BABAHEADSの心をくすぐりますねえ~!(*^_^*)
来週は本当に幸せな一週間になりそうです!!
P.S さりげなく、半袖なんですね~!
馬場さんこんばんは[E:#xE44A]
(
プラスみんこ
)
2011-04-08 18:00:06
馬場さんこんばんは[E:#xE44A]
双雲さんとの2ショット、おっしゃる通り爽やかですね[E:clover]
お互いのお顔の輪郭がよくわかります[E:shine][E:happy01][E:coldsweats01][E:shine]
色んな方と出会い、良い所を見つけ吸収される姿勢、見習います[E:cherryblossom]
そして朝日新聞チャックしまーす[E:up]
あは。徹夜でしたか。
(
Non@甲子園
)
2011-04-08 18:02:33
あは。徹夜でしたか。
関西2DAYS明けでしたもんね。なんだかすみません(笑)。
でも、徹夜とは思えない程の爽やかぶりを発揮されてます!大丈夫です!「爽やか」といえば「馬場俊英」です!(これくらいでいいでしょうか)
野音までにここでまたお会いできるかな~?
おっ[E:note]
(
くま
)
2011-04-08 18:19:16
おっ[E:note]
かなり爽やか!
イケテるね~!
って…
笑顔キープしたまま
(-_-)zzzって猫は見
たことあるけどね♪
江ノ島の日差しが柔らか
い爽やかさを醸し出して
いるナイスなショット[E:scissors]
いろいろなジャンルで
頑張っている人達との
「出逢い」
「繋がり」
それこそが、馬場さん
から生まれる「輝き」
これからも色んな事が
ますます楽しみになる
そういう予感が空気に
溶け込んでいる日々[E:sign03]
かなり好きです[E:scissors]
こういうのって[E:scissors]
んじゃ、
リハーサルや諸々に大忙しだろうけれど
期待してます[E:note]
とぉ~っても[E:note]
でもって
Always [E:happy01]&[E:scissors]/[E:note]
双雲さん おはスタで存じています。
(
ピースなひまわり
)
2011-04-08 18:52:09
双雲さん おはスタで存じています。
息子とよく見てました[E:happy01]
私も、小学時代、書道を習っていて、書道の先生になりたいと思った事もありました。
字は人の心を表わすと言いますよね[E:confident]
書道をすると、気持ちが落ち着きませんか[E:sign02]
馬場さん[E:sign03]
曲作りで行き詰まったら、書道をやりましょう[E:smile]
余計なお世話ですね[E:sweat01]
今日は、J-WAVEの生演奏嬉しかったです。
心が和みました[E:shine]
少しずつアルバムの曲が聴けて、ますますアルバムを早く手にしたくなりました。
色んな思いが沢山詰まったアルバムを一曲一曲大切に聴きたいと思います。
明日の生ライブ[E:#xE506]も、ワクワク[E:happy01][E:note][E:note][E:note]
明日は地元で働楽[E:#xEB1C]午前で終わるので、息子も部活が休みなので、二人でラジオの前でスタンバイしていますよ[E:#xEACC]
何を歌ってくれるのかなぁ~[E:#xEB54]
野音のライブに行けないので、明日のライブで夏までがんばって乗り越えます[E:#xE4E9]
働楽も楽しく出来そうです[E:happy01]
楽しみをいっぱいありがとう[E:#xEAD9]
馬場さん こんばんは!
(
ハックルベリー
)
2011-04-08 20:54:04
馬場さん こんばんは!
徹夜でも爽やかって 何事だ~!!
自分なんて 寝起きから 爽やかさのカケラもないっスよ(笑)
自分は、双雲さんの文字を観ると 何故か文字の背景に空のイメージが浮かぶんですよね。
すごく好きです。
それで影響受けて ホントに ごくたまにですが筆で文字を書いてみたりします。
筆で文字を書くというのは、やってみると思ったよりもずっと面白いんですよね。
イレギュラーを操る感じと、イレギュラーを受け入れる感じが面白く楽しいです。
たまに暗号なみに解読不能になったりして、けして上手くは書けませんが(笑)
来週の新聞に載るんですね。
OK!了解!
読ませてもらいます!
アルバムの発売もあるし
土日は野音!
スッゲ~な!
これは忙しくなるぞ!
心を痛めるニュースも多いけど
最近は桜も咲いて 空も高くキレイになり 上を見上げるコトが多くなりました。
こんなときだからこそ 暮らしの中にある全ての彩りに ピース!
馬場さんの笑顔で元気がでました!!
(
スズ☆
)
2011-04-08 21:22:29
馬場さんの笑顔で元気がでました!!
昨夜の地震発生後、3.11の恐怖が蘇り、眠ることが出来ず、
馬場さんと同じ「徹夜」でした(苦笑
体は疲れてる、だから横になって眠りたいと思うけど
地震がきたら・・って考えるとねつけないんです。
でも馬場さんの笑顔見て、少しほっとしました
心に余裕ができました(*´∀`).+:
今のうちに睡眠をとろうと思います(笑
※今日の宮城は春の陽気で、桜ももうすぐかな?と思いました。
馬場さん、こんばんは♪
(
ピースタウン
)
2011-04-08 21:29:23
馬場さん、こんばんは♪
更新ありがとうございます。
久しぶりのコメントです。
徹夜明けのお仕事だったのですね。本当にお疲れ様でした。
お二人の爽やかな笑顔の写真になんだかほっとしました。
武田双雲さん、見事な文字を書かれるのですね。
どんなお話をされたのか、新聞を読ませていただける日を楽しみに待っています。
4月になり、私も「人生という名の学校」の「高校25年生」に進級しました。この学年も馬場さんの歌にいろんなことを学びながら、がんばっていきたいと思います。「馬場先生」、どうぞよろしくお願い致します。
最初の授業(15周年記念ライブ)まであと1週間ですね♪
1日目のみの出席ですが、「馬場先生」からどんなことを教えていただけるのか、予習(CDを聴くこと)をしっかりして臨みます。
自分の歩いてきた道を思い出させる「あの曲」。
毎日毎日リクエストのボタンをクリックした「あの曲」。
ライブのアンケートにいつも書いている「あの曲」。
そう、夢に向かって背中を押してくれる「あの曲」が聴けるといいな、と思います。願掛けというわけではないのですが、ここ1ヶ月位、その「あの曲」を聴かずに我慢しています。
でも、どんな曲が聴けるのかワクワクしていますので、たとえ聴けなくてもがっかりしませんから大丈夫です、ハイ。
最初の教材(ニューアルバム)ももうすぐ発売されますね。
耳が不自由なのでPCでの曲の視聴ができませんが、皆さんのコメントから曲のイメージをいろいろと想像しながら、静かに待っています。ちなみに「高校23年生」が気になります♪初めてタイトルを見た時、なぜか舟木一夫さんの「高校3年生」が頭の中をぐるぐる回っていました。。。(苦笑)
今は教材の準備(リハーサルですね)に集中されている頃でしょうか。お忙しい日々のようですが、どうかお体を大切になさってくださいね。
桜の咲く季節になりました。
桜は見る人の心をあったかくしてくれますね。
馬場さんの曲も、聴く人の心をあったかくしてくれます。
今年もそのあったかい歌にたくさんの人が出会えますように。。。
ピース。
お!
(
いり
)
2011-04-08 22:12:15
お!
大河ドラマ『天地人』の題字された方ですね(自称・大河ドラマウォッチャーとしては食い付いてしまいます笑)。こんな若い方だとは驚きです。。しかも武田さんなので、ドラマでテロップ出るたびに、なんとなーく山梨にゆかりある方かしら?とか想いをはせていた記憶があります(武田信玄の一族は滅びたので血縁だとは思いませんでしたが、、そっち方面に縁がある方かと思ったら、おもいっきし九州の方でしたね。。考えてみれば『武田』さんという姓は比較的全国区だと思い直し苦笑いでした。。)。
『和』は奥深いですね。
昔、アルバム『鴨川』を出したころ、馬場さんの個人サイトのBBSで歌舞伎の創始者<出雲の阿国>さんが、京都の四条河原(鴨川)で男振りの<かぶき踊り>で人気を博したことを熱く書き記したのを思い出しました(笑)。阿国さんは秀吉の時代に一時代を築きましたが、その後、したたかな家康の時代となるや、風紀の乱れと称し、幕府から「女芸の禁」が発令され、女は明治時代まで公の舞台にあがれなくなってしまったんだけど、芸能界はその頃から逞しかったようで(笑)、そののち若い男の美形役者だけの座組み<若衆歌舞伎>が始まり、こちらもまた風紀の乱れと称し幕府から禁じられることとなるのですが、市井のブーイングを配慮して、幕府が認めた座組みだけを残し、今も脈々と残っているわけですね。
歌舞伎に登場するはずのない女が、じつは歌舞伎の創始者だったわけで、女形は芸能界の苦肉の策だった(笑)!!・・・和はホント奥深いです。。
それに風紀の乱れと称して幕府が禁じたのは、そのころ河原で芸能する人気者はみな権力者と深く関係を持ち、スポンサーをしてもらっていたから、幕府にとって脅威な存在となっていったらしいです。。そういう背景も分かっていた市井は、河原芸能に熱狂しつつも、同時に河原で芸能をする者たちを『』と蔑み、なぜかその言葉は現代にも残っております。。
~その頃、四条河原で歌われた(らしい)一説をば~
♪よしや頼まじ行く水の
早くも変る人の心
人は何とも岩間の水候よ
和御寮(わごりょ)の心だに濁らずば澄む迄よ
花籠に月を入れて 漏らさじこれを
曇らさじと持つが大事な♪
なんとも逞しくもナイーブな感じがします。
今も昔も、芸能に深く携わるものは、みな強く、したたかで、そして、優しく孤独な存在なのだと思います。。
「和」の芸術はホント奥深い・・・と、、
気がつくと・・・また熱くほとばしってしまいました~
誠に失礼つかまつりました。
さて、白書に小説が載ると拝見しましたが、、
もしかして、あの個人サイトに載せて、、そのうちに恥ずかしくなったのか飽きたのか消しておられた(笑)・・・あの・・・チャンドラーばりなニヒルな作品ですか???<続く>と書いてあったのに、続かなかったアレですか(笑)???
はたして<続く>と銘打ったアレは新たな展開があるのか!?
「買えばわかるさ」ですね。。
モチロン小説以外も、楽しみにしております。主に音楽を(^^♪
長文失礼いたしました。
じゃまた。ピース(^_^)v
ほんまや。徹夜明けでもさわやかな馬場さん☆ステキ...
(
黒っ子くろべー
)
2011-04-08 22:33:42
ほんまや。徹夜明けでもさわやかな馬場さん☆ステキですよ~。
いろんな事を柔らかな心で吸収されてるからかなー。
朝からグラビア撮影とかでハラハラ・・・わくわくした(笑)
対談を読めるのが楽しみです。13日は忙しくなりそう♪
馬場白書もスタッフさんの思いに触れて感動しました。
まだ出会ってない頃の馬場さんにも会えそうだし、本当に楽しみです。
(
水玉の長靴
)
2011-04-08 22:44:51
JーWAVE[E:note]ライブとトーク最高でしたね[E:#xEAC8]ラジオを聴いてるリスナーに向かって歌ってる[E:note]ってこういう事なんだ[E:sign01]っとまたまた確信させて頂きましたぁ[E:#xE5AF]
今日は早朝ではなかったけれど徹夜じゃなかった事と思い[E:sign02]昨日の縦揺れ横揺れの余震でかなりヒヤヒヤ[E:sweat01]してなかなか眠れず~の朝を迎えてマスクをしても一番見られたくない目が強調されてなんだかな~~~~ランチの後にかなりの眠気に悩まされたとは打って変わってなんでこんなにも爽やか[E:note]なお顔しかも爽やかに半袖の肌が見えて[E:#xEAC8]いいお天気の江ノ島で気持ち良くてウトウトする時間あったらなぁ~~なんて思ってしまいました[E:sign01]お疲れ様です[E:scissors]どういう対談なんでしょう[E:sign02]来週の朝刊が楽しみです[E:scissors][E:scissors]
野音[E:note]のライブに向けてリハーサルフォト[E:#xEAC8]バンマス渡辺さんがさりげなくご一緒されて[E:note]リハーサル風景ありがとうございます[E:sign01]
お天気の方はかなり気合いを入れてこちらからお願いしますので[E:#xE4E9]気になさらず野音[E:note]に向かっていきましょう[E:scissors][E:scissors]
かつて体を動かしましょうと誰か言ったか忘れましたが体育の日を10月10日にしたと…今は振替で月曜日が体育の日になりましたが10日10日はお天気いいんですね[E:sign01]それを知って何十年[E:sign01]毎年その日はあ~~今年も晴れたぁ~[E:sun]っと実感する10日10日に野音[E:note]ライブがあったらお天気の事は一切気にする事ないこの日の野音[E:note]をな~~んて勝手に夢みたいな事言ってしまいましたすみませ~~ん[E:#xEB51][E:#xEB51]
明日も嬉しい生放送ライブですね[E:note]携帯のラジオ録音の容量が少なく[E:sweat01]どうしよう[E:sweat01]
録音頑張ります[E:#xE4E9]
馬場さん こんばんは
(
くまねこ
)
2011-04-09 00:14:31
馬場さん こんばんは
双雲さんの文字は味があって大好きです!
私も名前を書いて貰いたいな~
馬場さんが羨ましいです
私も 文字を書くのは大好きで筆を使ったりもしますが
今度 馬場さんの名前を書いてみます
来週は 待ちに待ったアルバムの発売ですね~
めちゃめちゃ楽しみ~~!
野音もあるし 楽しみがいっぱいで もったいない感じです
この待ってる時のワクワク感が なんとも言えないです
季節の変わり目なので体には気をつけて下さいね
元気にお会いできるのを楽しみにしています
馬場さん
(
まと
)
2011-04-09 00:26:51
馬場さん
只今、416の準備をしております。
着ていく服がなかなか決まりませ~ん!
フリーエリアなのでスニーカーで行こうと思っていますが、スニーカありきのオシャレは、もうとうに卒業しているので、何をどう着ればカワイイのかわかりません("カワイイ"格好をする年でもありませんが。笑)。
馬場さんからステッカーを頂けるとなると、あまりにもカジュアルすぎるのは女子的に若干抵抗があるし…。
ところで馬場さん、徹夜をした方のようには全く見えませんが…(本当)。
しかも半そでで更に爽やかさに輪をかけております。
双雲さんって、イメージよりも背の高い方なんですね!
ちょっと発見でした(笑)。
あ~、何着て行こう~♪
馬場さんと双雲先生の写真、お二人共とても爽やか...
(
堺のおばちゃん
)
2011-04-09 00:57:56
馬場さんと双雲先生の写真、お二人共とても爽やかですね。
なんか馬場さんが一回り小さく感じます。
双雲先生は馬場さんと同じ位、大きな方なんですね。
来週の朝日新聞が楽しみです。
今日の大阪は雨[E:rain]でしたがその雨にも桜[E:cherryblossom]の花が散る事なくもうすぐ満開を迎えようとしています。
15周年コンサートの頃は桜吹雪のようにちらちらと舞ってる頃でしょう。でも野音には桜の木がないのが残念です。
いよいよリハーサルも大詰めですね[E:note]
一曲目はどの曲から始まるのかなあ[E:#xE020]
どんな曲が選ばれたのかなあ[E:#xE020]
初めて聴くあの曲は入っているかなあ[E:#xE020]
とワクワクしなから毎日いろんな曲を聴いています。
では野音でお待ちしています[E:clover]
馬場さん おはようございます。
(
すずらん
)
2011-04-09 08:39:51
馬場さん おはようございます。
今朝は雨です。雨音がイントロのようです。(笑)
馬場さん、ラジオ出演やリハーサルのお忙しい時に
更新ありがとうございます。
忙しい時こそ、更新が増える。
充実してるからでしょうね~。
新しい出会い・・・そこから刺激を受ける事もたくさんでしょうね。
その方の仕事に対する想いを聞いて
自分と同じ想いを感じる。
違う考え方に出会う。いいですよね~。
出会いを大切にして、絆を広げてくださいね。
リリース日の朝を楽しみにしています。
全国版ですよね・・・。(笑)
今日は、ラジオ出演ですね。1時間もの。
今の馬場さんが何を想い、届けたいのか楽しみにしています。
リアルタイムでは聴けませんが、仲間に期待して。(笑)
働楽してきます。
今朝の1曲は、もちろん。「優しい雨のように」を覚えてますか?に。
さぁ~今日も一緒にがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
とても良いお天気の日だったのですね、陽射しが眩...
(
Yellow tree
)
2011-04-09 09:16:31
とても良いお天気の日だったのですね、陽射しが眩しそうです。
書と馬場さんと新聞。何、何、何~?!どうつながっていくのでしょうか♪
今日は仕事なので、またまたタイマーREC(^-^ゞします!!
馬場さん おはようございます(^O^)
(
こばやん
)
2011-04-09 09:22:47
馬場さん おはようございます(^O^)
爽やかなお二人の写真、馬場さん徹夜明けとはとても思えないですよ。季節を先取った半袖の姿に馬場さん『若いなぁ~~』と携帯画面に言ってしまいました。どんなお話だったのか来週の朝日新聞がとても楽しみです。とは言ってもわが家は残念ながら朝日新聞ではないんで地元の図書館に行って読ませていただきますね。
私の中で花粉症がピークの日々~馬場さんは大丈夫ですか??
おはようございます。お知らせ、ありがとうござい...
(
T.Y
)
2011-04-09 11:11:28
おはようございます。お知らせ、ありがとうございます。
出来る範囲でって笑 私の中で、馬場さんは、颯爽と
爽やかです!日比谷野音での、登場シーンは今でも
忘れられない目に浮かびます。そこにはいませんが笑
素敵に歳を重ねていらっしゃるとおもいます。私も出来る
範囲で笑 がんばりたいとおもいます。ラジオ、楽しみに
しています。○秘笑 扱いで待ってます。どんだけっ笑
馬場さん、おはようございます♪
(
Takako
)
2011-04-09 11:16:42
馬場さん、おはようございます♪
双雲さんって大きい方なんですね!
まずその事にビックリしました笑。
どんなお話されたのかなー。来週楽しみにしてますね。
昨日はRadioでの弾き語り、ありがとうございました。
ほんとうに素晴らしかったです。
馬場さんの想いが痛いくらいストレートに伝わってきて。
涙が止まりませんでした。
♪Everything 's gonna be alright,
Everything 's gonna be alright ♪
♪いつも君のそばに♪
「スタートライン」は年末聴かせて頂いた
ボブ・マーリィの「NO Woman No Cry」インクルードver.。
いつかまた聴いてみたいと思っていましたが
まさかこの機会で聴かせて頂けるとは…。
「スニーカードリーマー」
昨日の弾き語り、、ほんとうに素晴らしかった。
なんかもう胸がいっぱいで言葉が見つかりません。。
馬場さん。
歌って不思議ですね。。
♪いつも君のそばに…♪
今日もたくさんの方に馬場さんの想いが届きますように。
西の空の下から祈っています。
馬場さん、こんにちは!
(
カーコ
)
2011-04-09 14:01:32
馬場さん、こんにちは!
ヒロさんが言われていたツンツンの髪って
こんな感じだったんですね☆
馬場さんの顔を見れるだけで
peace?な気分になれます。
双雲さんとの対談、楽しみです。
あ~
アルバム発売に 野音2DAYS が迫ってきました。
ルンルン気分の私です。。。
(ラジオの前でも 待ってますね)
馬場さん
(
まあちゃん
)
2011-04-09 14:41:59
馬場さん
こんにちは(^-^*)/
明るい陽の光が気持ちいい素敵な写真ですね。
武田双雲さんは
私にとって何だか心ひかれる存在で、
ツイッターでフォローさせていただいたり
毎朝メルマガを送っていただいたりしています。
双雲さんの躍動感あふれ、
大きなエネルギーを感じる書も
とっても素晴らしいと思います。
大好きなお二人のどんなお話が聞けるのか、
新聞で読ませていただくのが楽しみです^^*
昨日の弾き語りライブ♪
最前列で聴いているような臨場感があり
とっても素敵でした。
もうじき始まるスタジオ生ライブもドキドキワクワク~(#^.^#)
ラジオもスタンバイOK[E:sign01]お待ちしています(^O^)/
馬場さん
(
たけちゃん
)
2011-04-09 16:51:38
馬場さん
今、スーパーの駐車場でラジオ聴いてますよ~。
買い物は家族にお願いし、車中より空を見上げながら、タオル片手に聴いてます。
大音量で!
やっぱり馬場さんはいいな~。
右と左の補助輪
泣いた~[E:sweat01]
僕が僕であるために
響いた~~!
勝利の風
痺れた~~~!!
有難うございました[E:shock][E:shock][E:shock][E:shock][E:shine][E:shine][E:shine][E:shine]
ラジオ聴きました。
(
堺のおばちゃん
)
2011-04-09 17:05:01
ラジオ聴きました。
ばばパーカーを着てパソコンのホームページを見ながら生ライブ[E:note]を聴いていました。
いい[E:sign01]凄くいい[E:sign01]
こんなに沢山の曲を歌ってくれるなんて思ってもみませんでした。
[E:note]君がくれた未来
[E:note]スタートライン
[E:note]スニーカードリーマー
[E:note]右と左の補助輪
[E:note]明日の旅人
[E:note]僕が僕である為に
[E:note]勝利の風
最高でした。
馬場さんバンドの皆さんありがとうございました。
最高のライブをありがとう[E:clover]
馬場ちゃぁあん。ラジオ「GOOD LUCK LIVE」聞きま...
(
ろこたん。新潟
)
2011-04-09 17:32:03
馬場ちゃぁあん。ラジオ「GOOD LUCK LIVE」聞きました。携帯に録音もしました[E:scissors]
力強い歌声と演奏[E:note]本当に素晴らしく 感動しました。今 つらい毎日を送っている人達の心にも 馬場ちゃんの熱い思いが届いた事でしょう。
一日でも早く元気な日本に戻れますように…
野音[E:note]二日目に行きます。懲りもせずまた芝生席ですが…でっかい声で声援送ります[E:dash]
あっ[E:sign03]出席 取り忘れのないように[E:shock]お願いしまぁす[E:#xE5DD]
馬場さん、こんにちは~
(
なおっちゃん
)
2011-04-09 17:54:58
馬場さん、こんにちは~
もう、こんばんは~かしら?
この夕暮れタイムの挨拶、迷います(笑)
いつもツイッターですが、久しぶりにブログへコメントさせていただきます♪
月曜日はたまたま振り替え休暇だったので、1日ラジオで馬場さんの追っかけをしてました。
802・ヒロさんとのトークにスタジオライブ☆
お昼のFM大阪、そして神戸kiss-fmへと。
限りなく大阪に近いけど兵庫県民の私。
なので神戸(兵庫)に馬場さんが~!!
で、テンションが上がってました。
その上、まさかまさかでメッセージも読んでいただいて♪
馬場さんの兵庫といったらコレ!
を、聴けて嬉しかったです。
今度は豚まん20個挑戦してみて下さいね(笑)
先ほどの東京FMでは、1時間ガッツリのスタジオlive☆
母といっしょに素敵な時間を過ごせましたよ(´▽`)
思い入れの強い曲ばかりで・・・
ありがとうございました。
タワレコって言ったらマルビル店な私なので(笑)
パネル展、楽しみです。
いつも聴いてるFM京都の番組で来週は馬場さん特集があるし、
黄金週間のも(´▽`)v
ラジオっ子なので、とても嬉しい日々が続きます。
PS
できる範囲の爽やかさ(笑)
そんな馬場さん発言に笑顔です(´∀`*)
徹夜明けでも44歳でも爽やかな馬場さん☆へ
(
riku
)
2011-04-09 18:19:57
徹夜明けでも44歳でも爽やかな馬場さん☆へ
4時からのスタジオライブということで
外出先より急いで帰宅
ドキドキ、ソワソワ とラジオの前でその時を待ちました。
七曲もの生ライブ
なんと贅沢で幸せな土曜日の午後です。
全国津々浦々に馬場さん☆の優しく力強い歌声が流れ
苦しく不安な日々を過ごしている方たちが、
少しでも癒され
そして、また明日へと希望がつなげたらと。
思いがけず
安定した大人の ♪僕が僕であるために が聴けて嬉しかったです。★
ええっ!!
(
emi
)
2011-04-09 18:41:18
ええっ!!
江の島にきていたのですか?
小田原・・近い!!
馬場さん、今度小田原にもいらしてくださいな。
今、小田原城の桜、満開できれいですよ~。
馬場さんの笑顔に元気がでてきました!頑張ります(...
(
千絵
)
2011-04-09 19:13:58
馬場さんの笑顔に元気がでてきました!頑張ります(^_^)v
馬場さん、ラジオの生ライブ最高でした。 本当に感...
(
ジュンちゃん
)
2011-04-09 19:43:04
馬場さん、ラジオの生ライブ最高でした。 本当に感動… その一言です。
ありがとうございました。
あれから何回もダビングしたMDを聴いています。
『僕が僕であるために』、尾崎豊さんとは又違う、馬場さんらしい曲になってましたね。 公樹さんのソプラノSAX、いい味を出してました。 このライブで無くては聴けない、貴重な一時を過ごさせて頂きました。
大阪野音ライブまで一週間ですね。 震災で、全ての交通機関が止まり、大阪へ行く手段も無く、一時は行くのを諦めた時期もありました。 そんな時に届いたチケット。 また、行きたいという気持が沸々と沸き上がって来ました。 4月に入り、高速バスが運行を再開しました。 此しか無い… 片道12時間。それに、ライブが終わったらすぐにバスに乗らなくては…
大人の30代にはちょっと『冒険』です。 気力はあるが体力がね~
でも、要約決心がつきました。 馬場さんや、バンドの皆様に会うために、頑張ります。 だって、馬場さんに直接ステッカーを頂けるんですもの。 こんなチャンスを逃す訳にはいかない。 今から『ドキドキ!』です。 私は、17日に参加します。 宜しくお願いします。 m(__)m
では、大阪野音で。 [E:paper][E:paper]
馬場さん、今日のスタジオライブとてもよかったです♪
(
ゆみこ@京都
)
2011-04-09 19:54:14
馬場さん、今日のスタジオライブとてもよかったです♪
たくさんの人が同じ時間に同じ歌を聴いているって
なんか良いですよね。繋がっている感じがします。
身をおいている状況もさまざま、思いもさまざま。
でも同じ歌を聴いている。素敵です!
さてこの間、7年ぶりに電話で話した同級生
会話の途中で「最近、何が好きなん?」と尋ねられたので
馬場さんの音楽を聴いて、ライブに行くことって答えました。
そしたら!
「あーーー!私も好き!
ラジオで歌を聞いてライブに行ってみたかってん!」と
涙がちょちょ切れそうなうれしい展開に夏のツアーの日程を教えたら
なんとか神戸公演に行けそうな事がわかり
チケット手配の大役を仰せつかりました。
でもHP先行も終わっているし
一般発売まで申し込みのチャンスはもうあまりない。
「申し込んでみるけど外れたらごめんなぁ~」って予防線を張ったら、
「一般発売もあるんやろ?がんばってね♪」とあっさり返され(笑)
もうこうなったらなにがなんでも手配せねばっ!
新しいBABAヘッズが誕生するか否かは
私のそう細くはない肩にかかっている。がんばります。
ツアーに参加するにあたってたくさんの曲を聴いて欲しかったので
マイライブラリからCDたちを貸し出しました。
どれにしようか選べなかったのでアルバム・シングル全部です。
ついでに4/13には新しいアルバムが出るので
ぜし買うようにとのメッセージと、
温存していたBH+の「さりげなくピース」の小冊子も添えて。
あとはチケット当選のメールを待つのみです。
どうか当選してますように。。。!
そろそろ週間天気予報に一喜一憂する日々がやってきましたね。
近づいてきましたね。もうすぐですね。わくわくですね。
どきどきですね。楽しみですね。
馬場さんへ
(
ミセス・かおる
)
2011-04-09 20:14:34
馬場さんへ
馬場さん、こんばんは。馬場さん、爽やかですよ。武田双雲さんと対談されたのですね。武田双雲さんのブログを見て・・だいじょうぶ、という文字に感動しました。文字から大きな力を、いただいたような気持ちになりました。馬場さんの歌からも、感動と大きな力をいただいています・・・
今日のラジオ、聴きました。馬場さんが、すぐそばで歌ってくださっているような気持ちがして、心が温かくなりました。新曲からも、何曲か聴けて、うれしかったです。特に・・右と左の補助輪・・は胸が熱くなり、涙が出そうになりました。子供の小さかったころを思い出しました。ラジオを聴いている、たくさんの皆さんに馬場さんの優しさや、メッセージが届いたと思いました。演奏も素晴らしく、聴いていて気持ちが落ち着きました。このところの余震で被災地でない自分も不安な気持ちでいましたが、今日の馬場さん達の音楽で、心が温かくなり、落ち着きました。ありがとうございます・・・
被災地の皆さんにも、この音楽が届いて、皆さんの不安が和らぎ、気持ちが落ち着かれますように・・・
初めてコメントさせていただきます! 馬場さんの...
(
まさ
)
2011-04-09 21:27:26
初めてコメントさせていただきます! 馬場さんの歌を聞いてすぐにファンになりました。 スタートラインを聞いて涙がでるほどいい歌だなと思いました。 ほんとに馬場さんの歌にはいつもはげまされます。 これからもたくさんの人達を元気ずけてくれる歌をうたってがんばってください! 応援してます!
馬場さん、こんばんわ(*^_^*)
(
派遣のChaka
)
2011-04-09 22:24:25
馬場さん、こんばんわ(*^_^*)
徹夜明けとは思えない清々しい笑顔です(笑)
すでに半袖だし~気合い入ってますね(^_-)-☆
(グラビア撮影も、ちょっと期待してましたが・・・)
双雲さんが書かれた馬場さんのお名前
是非、拝見したいですね!
その文字も一緒に新聞に載るのでしょうか?
著書に書かれたということは、馬場さんだけの宝物なのかな?
13日の朝。。。。爽やかな一日の始まりになりそうですヾ(=^▽^=)ノ
できることなら、小鳥のように目覚めてみたいです(*^_^*)
馬場さん、こんばんは♪
(
こうめ
)
2011-04-09 23:08:28
馬場さん、こんばんは♪
今日は、優しくて力強いライブ、ありがとうございました。
昼間は出かけていたので先ほど録音したものを聴きました。
私の勝手な思い込みですが今日の選曲はニューアルバム
からと言いながらも、さりげなく被災された方達への熱くて
静かなエールを感じました。
一曲終わるごとに心で拍手しました。
馬場さんが歌を続けてきたのには馬場さんの意思が、一番
でしょうがそれだけではない、意味を強く感じています。
そんな軌跡を記した「馬場白書」楽しみです。
広島も桜がやっと見ごろになり平和公園を友人と散歩しました。
そして、来週は大阪城野音に会いに行けることに感謝して。
直立不動でも爽やかな馬場さんへ(^_-)-☆
馬場さん、こんばんは[E:note]
(
みぃ~み☆
)
2011-04-09 23:14:41
馬場さん、こんばんは[E:note]
お二人とも素敵な笑顔の写真、ありがとうございます(^o^)/
関西2Daysを終え、徹夜明けだとわからないくらいの爽やかな笑顔。
1週間の疲れも何処へやら、写真を拝見し元気が出てきました(^^)
そして…今日はラジオでのライブ。
私達だけじゃなく、被災地の方達にも届いていますよね。
ほんのひとときでも心穏やかになれたでしょうか?
元気になれたでしょうか?
きっときっと多くの方に馬場さんの想いが届いたと思います。
本当に素敵なライブでした(*^^*)
次は『HEARTBEAT RUSH 』のリリースと野音ですね!
あっその前に新聞を読まないと(笑)
来週から新しい職場での本格的な仕事が始まる私、忙しく目が回りそうですが、体調を整え万全の体制で野音に向かいますv(^^)v
大いに盛り上がりましょうね(*^^*)[E:note]
「GOOD LUCK LIVE」、ピアノもギターもサックスも...
(
秋ナス
)
2011-04-10 02:21:37
「GOOD LUCK LIVE」、ピアノもギターもサックスも、もちろん馬場さんの力強い歌声もすごく良かったです!「右と左の補助輪」…最初に聴かせていただいたときは子どもが今よりもっと小さい頃を思い出して胸に響いたのですが、今日はなぜかもっと広い意味で誰かが誰かをとても大切に想う気持ちや形が変わっても大切な誰かを想い続ける気持ちのようなものを感じて胸がいっぱいになりました。すみません、私の勝手な印象ですが。。コンサートに参加するときは家族を置いて行かせてもらうことがほとんどですが今日はラジオの前で家族みんなでライブに参加できたような感じでとても貴重な時間となりました。ホントにありがとうございました!来週のニューアルバム楽しみにしています。
馬場さん
(
eiko
)
2011-04-10 03:07:21
馬場さん
こんばんわ♪
重い風邪をひいていました
あー苦しかった…
馬場さんも風邪には ほんと 気をつけてね
動くこともままならず ハアハアいいながらの中、馬場さんの "ささやき"に笑わせていただいていました
「今日も小鳥のように目覚め、今はプリンを食べています」の文がなんだか可笑しくて(笑)、いつもの馬場さんらしい風景、文なのに、とてもウケて 馬場さん、イイわ、って思いましたです
「最新水着でのグラビア撮影」?ってのも ありましたね 笑わせてもらいました
「ふふっ」っていう笑いはいいですよね
今日(昨日)、ラジオのスタジオ・ライブ聴きました!
とっても良かったです♪
ラストの勝利の風も とっても良かったです
アルバムの曲、歌詞も素晴らしい と思いました
早くCDでじっくり聴きたいです
武田双雲さんに書いていただいた馬場さんの お名前、見てみたいなあ
「馬場白書」はスタッフさんの愛情も込められた"一冊"なのですね
小説も どんな内容なんだろう♪
今週いよいよですね☆☆
ばばさん。さわやか過ぎます。。そして、半袖も似...
(
たんぽぽ
)
2011-04-10 03:15:30
ばばさん。さわやか過ぎます。。そして、半袖も似合い過ぎです。。海も似合うのですね。海、行きたくなっちゃいました。。
ラジオライブも終わり。。
野音に集中できる時期に。。
楽しみです♪めちゃ楽しみ。。
うちの夢のひとつが叶う日。。
いつも♪ありがとう。。
馬場さん おはようございます。
(
すずらん
)
2011-04-10 08:48:25
馬場さん おはようございます。
今朝は馬場さん晴れです。(笑)
ウグイスも元気に鳴いています。
この前はツバメも見ました。
馬場さん、昨日は1時間ものライブをありがとうございました。
弾き語りだとばかり思っていたのに・・・。
馬場さんのささやきで、馬場さんのここにかける想いが
伝わってきました~。
ラジオを通じて・・・エールを送りたい。
そんな想い。
馬場さん・・・ありがとう。
昨日は、働楽中のウキウキで(笑)、仕事終わりに
仲間からのメールで嬉しくなり・・・。
帰ってからパソコンをドキドキしながら開く。
だけど・・・開けませんの悲しい言葉。
仲間に優しくメールを送る。どうなってるのと~。(笑)
そして送って来た物も・・・また・・・ダメで。
またもや・・・超優しく・・・どうなってるの!とメール。
3度目でようやく大丈夫の様子だしたが
ダウンロードに時間がかかること・・・かなり。
パソコンを温かく見守り、叱咤激励を繰り返す。(笑)
ようやく聴けたのは真夜中・・・。
1曲目だけ聴いて、翌日仕事だしと断念。
続けて聴きたいので、今日・・・帰ってから
ライブに参加したいと思います。
馬場さんに、バンドの皆さんに、スタッフさんに・・・。
私のワガママを聞いてくれた仲間に感謝して・・・。(笑)
今朝の曲は「安物」に。
さぁ~今日も一緒にがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さ~ん[E:scissors] こんにちは。(*^_^*)
(
ヨウコ☆
)
2011-04-10 10:11:55
馬場さ~ん[E:scissors] こんにちは。(*^_^*)
昨日のTFM全国ネット生ライブお疲れ様でした。m(_ _)m
1曲目の『君がくれた未来』から音色が優しく包んでくれ、とても素敵な時間を過ごさせていただきました。[E:heart01]
新曲の『スニーカードリーマー』=自問自答する自分へのエールに。
そして
『右と左の補助輪』は、馬場さんの親としての想い・愛[E:heart01]を感じ…
尾崎豊さんのカバー曲『僕が僕であるために』=心を揺さぶられ。
きっと…聴いている皆さんの心に何かが生まれ、次に繋がる力になってくれたと思います。
とてもとても素敵なライブでした。[E:scissors]
馬場さん[E:scissors]
ありがとうございました。(^o^)/
『書』で現わすならば… 私は、どんな時も『風』を感じていたいと想いました。
また、『馬場白書』
ワーナースタッフの皆様、ありがとうございます。
若き日の馬場さん[E:scissors]にお会い出来る事も楽しみです。[E:heart01]
もうすぐ!
笑顔Love[E:heart02]
お疲れさまです!今してることは?してもいいことなの
(
T.Y
)
2011-04-11 00:47:23
お疲れさまです!今してることは?してもいいことなの
だか?あなたに、いつも励まされてばっかだね。私は
あなたに、。一週間疲れちゃった。ボロボロ笑 初めて
仕事につく人ではないので、難しい面もあったりする笑
その人のためにもがんばらないと。もうすぐ会えるの、
楽しみにしてます。やっと会えるんだもん。いい笑顔で、
会いたいし笑 新曲どの曲も、素敵です。カバー曲の
2番の歌詞に笑 かってに想いを寄せたり、感情移入
してます。明日を教えてくれるひとは、だれも。占いでは
今月は疲れる月ってなってた笑 身体だけは、壊さない
ように、気をつけてね。ありがとう!おやすみなさい。
おはようございます。
(
しづく
)
2011-04-13 10:42:59
おはようございます。
爽やかなお天気。馬場さんのようです!
双雲さんとのHEARTBEAT SESSION、読ませていただきました。
双雲さん、年齢的にお若いのに、言葉がとっても
すっと心に落ちる感じです。「そう!」と同感できる~
馬場さんは、ふわっと降りてきた糸。
未来へと道案内してくれた人。
新しい扉を作ってくれた人。
生きる歓び伝えてくれた人。
私の人生の縦糸の人。
壁の二つの小さな小窓の空の色が爽やかですね。
馬場さんと双雲さんの笑顔も同じだけ爽やかです♪
HEARTBEAT RUSH、今日店頭に!
ワクワクしますね♪♪♪
野音でピースのDVDを久しぶりに見ています。 16日...
(
髙橋美智恵
)
2011-04-14 19:55:07
野音でピースのDVDを久しぶりに見ています。 16日の土曜日、ずっとずっと行ってみたかった大阪城音楽堂、どんなコンサートになるのかずっとずっと楽しみにしてきました。 1回目の抽選に外れ2回目の敗者復活戦でフリーエリアの当選通知、それはそれは嬉しかった!! 馬場さんが頑張っている姿を見たくて行きますからね。今から涙が出てしまい、当日はどうしよう・・と思っています。 それから、先週の土曜日馬場さんのライブを知らなくて、たまたま入った酒屋で馬場さんの生歌が聞えてきたんです!!興奮して思わず店員さんに「ラジオはFMですか?」と聞いてしまいました。 その前から離れる事ができなくて少し離れた場所から主人が笑ってみていました。 酒屋で早々に買物を済ませ車に乗って残り5分間でしたが楽しむことができました。 馬場さん、ありがとうございました。サプライズな時間を頂きましたよ。 ハートビートラッシュ☆ ゆっくり聴きますからね。いつも元気をもらってます。 ありがとうございます☆
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
徹夜だったんですね…お疲れさまです☆
武田双雲さんのブログを見つけて、読んでいます(^-^)
すごく前向きな方ですね[E:scissors]
新聞を楽しみにしますね♪
それにしても…
UPされた時間が…
未来ですね[E:clover]
馬場さんはどんな時も爽やかな笑顔ですよ。
武田双雲さんって背が高い方なのでしょうか?
いつもは1番背が高い馬場さんがあまり高く見えません。
そろそろ週間天気予報をチャックする時期になって来ましたね。
どうか16日17日両日共、爽やかな馬場さんの様なお天気になりますように。
馬場さん、くれぐれもお体ご自愛くださいね[E:scissors]
朝早くから、潮の香りが漂うすてきなカフェでの対談、どんなことをお話されたのか、13日の朝日新聞を激しく楽しみにしております。
全員が圧倒されたという双雲先生のお見事な書「馬場俊英」の文字にお目にかかりたいです。
朝日新聞に掲載されたら、嬉しいです。
武田双雲さんとの2ショット,素敵ですね。
お二人でグラビア撮影されたのですか?
来週の朝日新聞が楽しみです。武田さんの書かれた
馬場さんの名前の書、新聞に載るのでしょうか?載るといいなあ~。
リイハーサル6日目に突入ですか。野音まであと少し
皆さん頑張っていらっしゃるんですね。
スペシャルな時間に参加できることが幸せです。
リクエストしたあの曲を歌ってくださるのでしょうか♪
当日までのお楽しみですね。
明日のスタジオライヴ、楽しみです♪♪
来週の朝日新聞の対談が楽しみです♪
そして、週末は。。。
体調を整え記念すべき二日間の中に自分が居ることを
強く妄想しながら、楽しみにしていますね(^^♪
今日は素敵な生唄ありがとうございました(*^^)v
馬場さんへ! (^o^)/
『出来る範囲』なんて・・・、十分いやそれ以上に爽やかです!
そして、お二人の癒し系オーラが漂っています~!
朝日新聞も楽しみにしていますね!
そして、【パネル展】ですか~~~!
次から次へと、BABAHEADSの心をくすぐりますねえ~!(*^_^*)
来週は本当に幸せな一週間になりそうです!!
P.S さりげなく、半袖なんですね~!
双雲さんとの2ショット、おっしゃる通り爽やかですね[E:clover]
お互いのお顔の輪郭がよくわかります[E:shine][E:happy01][E:coldsweats01][E:shine]
色んな方と出会い、良い所を見つけ吸収される姿勢、見習います[E:cherryblossom]
そして朝日新聞チャックしまーす[E:up]
関西2DAYS明けでしたもんね。なんだかすみません(笑)。
でも、徹夜とは思えない程の爽やかぶりを発揮されてます!大丈夫です!「爽やか」といえば「馬場俊英」です!(これくらいでいいでしょうか)
野音までにここでまたお会いできるかな~?
かなり爽やか!
イケテるね~!
って…
笑顔キープしたまま
(-_-)zzzって猫は見
たことあるけどね♪
江ノ島の日差しが柔らか
い爽やかさを醸し出して
いるナイスなショット[E:scissors]
いろいろなジャンルで
頑張っている人達との
「出逢い」
「繋がり」
それこそが、馬場さん
から生まれる「輝き」
これからも色んな事が
ますます楽しみになる
そういう予感が空気に
溶け込んでいる日々[E:sign03]
かなり好きです[E:scissors]
こういうのって[E:scissors]
んじゃ、
リハーサルや諸々に大忙しだろうけれど
期待してます[E:note]
とぉ~っても[E:note]
でもって
Always [E:happy01]&[E:scissors]/[E:note]
息子とよく見てました[E:happy01]
私も、小学時代、書道を習っていて、書道の先生になりたいと思った事もありました。
字は人の心を表わすと言いますよね[E:confident]
書道をすると、気持ちが落ち着きませんか[E:sign02]
馬場さん[E:sign03]
曲作りで行き詰まったら、書道をやりましょう[E:smile]
余計なお世話ですね[E:sweat01]
今日は、J-WAVEの生演奏嬉しかったです。
心が和みました[E:shine]
少しずつアルバムの曲が聴けて、ますますアルバムを早く手にしたくなりました。
色んな思いが沢山詰まったアルバムを一曲一曲大切に聴きたいと思います。
明日の生ライブ[E:#xE506]も、ワクワク[E:happy01][E:note][E:note][E:note]
明日は地元で働楽[E:#xEB1C]午前で終わるので、息子も部活が休みなので、二人でラジオの前でスタンバイしていますよ[E:#xEACC]
何を歌ってくれるのかなぁ~[E:#xEB54]
野音のライブに行けないので、明日のライブで夏までがんばって乗り越えます[E:#xE4E9]
働楽も楽しく出来そうです[E:happy01]
楽しみをいっぱいありがとう[E:#xEAD9]
徹夜でも爽やかって 何事だ~!!
自分なんて 寝起きから 爽やかさのカケラもないっスよ(笑)
自分は、双雲さんの文字を観ると 何故か文字の背景に空のイメージが浮かぶんですよね。
すごく好きです。
それで影響受けて ホントに ごくたまにですが筆で文字を書いてみたりします。
筆で文字を書くというのは、やってみると思ったよりもずっと面白いんですよね。
イレギュラーを操る感じと、イレギュラーを受け入れる感じが面白く楽しいです。
たまに暗号なみに解読不能になったりして、けして上手くは書けませんが(笑)
来週の新聞に載るんですね。
OK!了解!
読ませてもらいます!
アルバムの発売もあるし
土日は野音!
スッゲ~な!
これは忙しくなるぞ!
心を痛めるニュースも多いけど
最近は桜も咲いて 空も高くキレイになり 上を見上げるコトが多くなりました。
こんなときだからこそ 暮らしの中にある全ての彩りに ピース!
昨夜の地震発生後、3.11の恐怖が蘇り、眠ることが出来ず、
馬場さんと同じ「徹夜」でした(苦笑
体は疲れてる、だから横になって眠りたいと思うけど
地震がきたら・・って考えるとねつけないんです。
でも馬場さんの笑顔見て、少しほっとしました
心に余裕ができました(*´∀`).+:
今のうちに睡眠をとろうと思います(笑
※今日の宮城は春の陽気で、桜ももうすぐかな?と思いました。
更新ありがとうございます。
久しぶりのコメントです。
徹夜明けのお仕事だったのですね。本当にお疲れ様でした。
お二人の爽やかな笑顔の写真になんだかほっとしました。
武田双雲さん、見事な文字を書かれるのですね。
どんなお話をされたのか、新聞を読ませていただける日を楽しみに待っています。
4月になり、私も「人生という名の学校」の「高校25年生」に進級しました。この学年も馬場さんの歌にいろんなことを学びながら、がんばっていきたいと思います。「馬場先生」、どうぞよろしくお願い致します。
最初の授業(15周年記念ライブ)まであと1週間ですね♪
1日目のみの出席ですが、「馬場先生」からどんなことを教えていただけるのか、予習(CDを聴くこと)をしっかりして臨みます。
自分の歩いてきた道を思い出させる「あの曲」。
毎日毎日リクエストのボタンをクリックした「あの曲」。
ライブのアンケートにいつも書いている「あの曲」。
そう、夢に向かって背中を押してくれる「あの曲」が聴けるといいな、と思います。願掛けというわけではないのですが、ここ1ヶ月位、その「あの曲」を聴かずに我慢しています。
でも、どんな曲が聴けるのかワクワクしていますので、たとえ聴けなくてもがっかりしませんから大丈夫です、ハイ。
最初の教材(ニューアルバム)ももうすぐ発売されますね。
耳が不自由なのでPCでの曲の視聴ができませんが、皆さんのコメントから曲のイメージをいろいろと想像しながら、静かに待っています。ちなみに「高校23年生」が気になります♪初めてタイトルを見た時、なぜか舟木一夫さんの「高校3年生」が頭の中をぐるぐる回っていました。。。(苦笑)
今は教材の準備(リハーサルですね)に集中されている頃でしょうか。お忙しい日々のようですが、どうかお体を大切になさってくださいね。
桜の咲く季節になりました。
桜は見る人の心をあったかくしてくれますね。
馬場さんの曲も、聴く人の心をあったかくしてくれます。
今年もそのあったかい歌にたくさんの人が出会えますように。。。
ピース。
大河ドラマ『天地人』の題字された方ですね(自称・大河ドラマウォッチャーとしては食い付いてしまいます笑)。こんな若い方だとは驚きです。。しかも武田さんなので、ドラマでテロップ出るたびに、なんとなーく山梨にゆかりある方かしら?とか想いをはせていた記憶があります(武田信玄の一族は滅びたので血縁だとは思いませんでしたが、、そっち方面に縁がある方かと思ったら、おもいっきし九州の方でしたね。。考えてみれば『武田』さんという姓は比較的全国区だと思い直し苦笑いでした。。)。
『和』は奥深いですね。
昔、アルバム『鴨川』を出したころ、馬場さんの個人サイトのBBSで歌舞伎の創始者<出雲の阿国>さんが、京都の四条河原(鴨川)で男振りの<かぶき踊り>で人気を博したことを熱く書き記したのを思い出しました(笑)。阿国さんは秀吉の時代に一時代を築きましたが、その後、したたかな家康の時代となるや、風紀の乱れと称し、幕府から「女芸の禁」が発令され、女は明治時代まで公の舞台にあがれなくなってしまったんだけど、芸能界はその頃から逞しかったようで(笑)、そののち若い男の美形役者だけの座組み<若衆歌舞伎>が始まり、こちらもまた風紀の乱れと称し幕府から禁じられることとなるのですが、市井のブーイングを配慮して、幕府が認めた座組みだけを残し、今も脈々と残っているわけですね。
歌舞伎に登場するはずのない女が、じつは歌舞伎の創始者だったわけで、女形は芸能界の苦肉の策だった(笑)!!・・・和はホント奥深いです。。
それに風紀の乱れと称して幕府が禁じたのは、そのころ河原で芸能する人気者はみな権力者と深く関係を持ち、スポンサーをしてもらっていたから、幕府にとって脅威な存在となっていったらしいです。。そういう背景も分かっていた市井は、河原芸能に熱狂しつつも、同時に河原で芸能をする者たちを『』と蔑み、なぜかその言葉は現代にも残っております。。
~その頃、四条河原で歌われた(らしい)一説をば~
♪よしや頼まじ行く水の
早くも変る人の心
人は何とも岩間の水候よ
和御寮(わごりょ)の心だに濁らずば澄む迄よ
花籠に月を入れて 漏らさじこれを
曇らさじと持つが大事な♪
なんとも逞しくもナイーブな感じがします。
今も昔も、芸能に深く携わるものは、みな強く、したたかで、そして、優しく孤独な存在なのだと思います。。
「和」の芸術はホント奥深い・・・と、、
気がつくと・・・また熱くほとばしってしまいました~
誠に失礼つかまつりました。
さて、白書に小説が載ると拝見しましたが、、
もしかして、あの個人サイトに載せて、、そのうちに恥ずかしくなったのか飽きたのか消しておられた(笑)・・・あの・・・チャンドラーばりなニヒルな作品ですか???<続く>と書いてあったのに、続かなかったアレですか(笑)???
はたして<続く>と銘打ったアレは新たな展開があるのか!?
「買えばわかるさ」ですね。。
モチロン小説以外も、楽しみにしております。主に音楽を(^^♪
長文失礼いたしました。
じゃまた。ピース(^_^)v
いろんな事を柔らかな心で吸収されてるからかなー。
朝からグラビア撮影とかでハラハラ・・・わくわくした(笑)
対談を読めるのが楽しみです。13日は忙しくなりそう♪
馬場白書もスタッフさんの思いに触れて感動しました。
まだ出会ってない頃の馬場さんにも会えそうだし、本当に楽しみです。
JーWAVE[E:note]ライブとトーク最高でしたね[E:#xEAC8]ラジオを聴いてるリスナーに向かって歌ってる[E:note]ってこういう事なんだ[E:sign01]っとまたまた確信させて頂きましたぁ[E:#xE5AF]
今日は早朝ではなかったけれど徹夜じゃなかった事と思い[E:sign02]昨日の縦揺れ横揺れの余震でかなりヒヤヒヤ[E:sweat01]してなかなか眠れず~の朝を迎えてマスクをしても一番見られたくない目が強調されてなんだかな~~~~ランチの後にかなりの眠気に悩まされたとは打って変わってなんでこんなにも爽やか[E:note]なお顔しかも爽やかに半袖の肌が見えて[E:#xEAC8]いいお天気の江ノ島で気持ち良くてウトウトする時間あったらなぁ~~なんて思ってしまいました[E:sign01]お疲れ様です[E:scissors]どういう対談なんでしょう[E:sign02]来週の朝刊が楽しみです[E:scissors][E:scissors]
野音[E:note]のライブに向けてリハーサルフォト[E:#xEAC8]バンマス渡辺さんがさりげなくご一緒されて[E:note]リハーサル風景ありがとうございます[E:sign01]
お天気の方はかなり気合いを入れてこちらからお願いしますので[E:#xE4E9]気になさらず野音[E:note]に向かっていきましょう[E:scissors][E:scissors]
かつて体を動かしましょうと誰か言ったか忘れましたが体育の日を10月10日にしたと…今は振替で月曜日が体育の日になりましたが10日10日はお天気いいんですね[E:sign01]それを知って何十年[E:sign01]毎年その日はあ~~今年も晴れたぁ~[E:sun]っと実感する10日10日に野音[E:note]ライブがあったらお天気の事は一切気にする事ないこの日の野音[E:note]をな~~んて勝手に夢みたいな事言ってしまいましたすみませ~~ん[E:#xEB51][E:#xEB51]
明日も嬉しい生放送ライブですね[E:note]携帯のラジオ録音の容量が少なく[E:sweat01]どうしよう[E:sweat01]
録音頑張ります[E:#xE4E9]
双雲さんの文字は味があって大好きです!
私も名前を書いて貰いたいな~
馬場さんが羨ましいです
私も 文字を書くのは大好きで筆を使ったりもしますが
今度 馬場さんの名前を書いてみます
来週は 待ちに待ったアルバムの発売ですね~
めちゃめちゃ楽しみ~~!
野音もあるし 楽しみがいっぱいで もったいない感じです
この待ってる時のワクワク感が なんとも言えないです
季節の変わり目なので体には気をつけて下さいね
元気にお会いできるのを楽しみにしています
只今、416の準備をしております。
着ていく服がなかなか決まりませ~ん!
フリーエリアなのでスニーカーで行こうと思っていますが、スニーカありきのオシャレは、もうとうに卒業しているので、何をどう着ればカワイイのかわかりません("カワイイ"格好をする年でもありませんが。笑)。
馬場さんからステッカーを頂けるとなると、あまりにもカジュアルすぎるのは女子的に若干抵抗があるし…。
ところで馬場さん、徹夜をした方のようには全く見えませんが…(本当)。
しかも半そでで更に爽やかさに輪をかけております。
双雲さんって、イメージよりも背の高い方なんですね!
ちょっと発見でした(笑)。
あ~、何着て行こう~♪
なんか馬場さんが一回り小さく感じます。
双雲先生は馬場さんと同じ位、大きな方なんですね。
来週の朝日新聞が楽しみです。
今日の大阪は雨[E:rain]でしたがその雨にも桜[E:cherryblossom]の花が散る事なくもうすぐ満開を迎えようとしています。
15周年コンサートの頃は桜吹雪のようにちらちらと舞ってる頃でしょう。でも野音には桜の木がないのが残念です。
いよいよリハーサルも大詰めですね[E:note]
一曲目はどの曲から始まるのかなあ[E:#xE020]
どんな曲が選ばれたのかなあ[E:#xE020]
初めて聴くあの曲は入っているかなあ[E:#xE020]
とワクワクしなから毎日いろんな曲を聴いています。
では野音でお待ちしています[E:clover]
今朝は雨です。雨音がイントロのようです。(笑)
馬場さん、ラジオ出演やリハーサルのお忙しい時に
更新ありがとうございます。
忙しい時こそ、更新が増える。
充実してるからでしょうね~。
新しい出会い・・・そこから刺激を受ける事もたくさんでしょうね。
その方の仕事に対する想いを聞いて
自分と同じ想いを感じる。
違う考え方に出会う。いいですよね~。
出会いを大切にして、絆を広げてくださいね。
リリース日の朝を楽しみにしています。
全国版ですよね・・・。(笑)
今日は、ラジオ出演ですね。1時間もの。
今の馬場さんが何を想い、届けたいのか楽しみにしています。
リアルタイムでは聴けませんが、仲間に期待して。(笑)
働楽してきます。
今朝の1曲は、もちろん。「優しい雨のように」を覚えてますか?に。
さぁ~今日も一緒にがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
書と馬場さんと新聞。何、何、何~?!どうつながっていくのでしょうか♪
今日は仕事なので、またまたタイマーREC(^-^ゞします!!
爽やかなお二人の写真、馬場さん徹夜明けとはとても思えないですよ。季節を先取った半袖の姿に馬場さん『若いなぁ~~』と携帯画面に言ってしまいました。どんなお話だったのか来週の朝日新聞がとても楽しみです。とは言ってもわが家は残念ながら朝日新聞ではないんで地元の図書館に行って読ませていただきますね。
私の中で花粉症がピークの日々~馬場さんは大丈夫ですか??
出来る範囲でって笑 私の中で、馬場さんは、颯爽と
爽やかです!日比谷野音での、登場シーンは今でも
忘れられない目に浮かびます。そこにはいませんが笑
素敵に歳を重ねていらっしゃるとおもいます。私も出来る
範囲で笑 がんばりたいとおもいます。ラジオ、楽しみに
しています。○秘笑 扱いで待ってます。どんだけっ笑
双雲さんって大きい方なんですね!
まずその事にビックリしました笑。
どんなお話されたのかなー。来週楽しみにしてますね。
昨日はRadioでの弾き語り、ありがとうございました。
ほんとうに素晴らしかったです。
馬場さんの想いが痛いくらいストレートに伝わってきて。
涙が止まりませんでした。
♪Everything 's gonna be alright,
Everything 's gonna be alright ♪
♪いつも君のそばに♪
「スタートライン」は年末聴かせて頂いた
ボブ・マーリィの「NO Woman No Cry」インクルードver.。
いつかまた聴いてみたいと思っていましたが
まさかこの機会で聴かせて頂けるとは…。
「スニーカードリーマー」
昨日の弾き語り、、ほんとうに素晴らしかった。
なんかもう胸がいっぱいで言葉が見つかりません。。
馬場さん。
歌って不思議ですね。。
♪いつも君のそばに…♪
今日もたくさんの方に馬場さんの想いが届きますように。
西の空の下から祈っています。
ヒロさんが言われていたツンツンの髪って
こんな感じだったんですね☆
馬場さんの顔を見れるだけで
peace?な気分になれます。
双雲さんとの対談、楽しみです。
あ~
アルバム発売に 野音2DAYS が迫ってきました。
ルンルン気分の私です。。。
(ラジオの前でも 待ってますね)
こんにちは(^-^*)/
明るい陽の光が気持ちいい素敵な写真ですね。
武田双雲さんは
私にとって何だか心ひかれる存在で、
ツイッターでフォローさせていただいたり
毎朝メルマガを送っていただいたりしています。
双雲さんの躍動感あふれ、
大きなエネルギーを感じる書も
とっても素晴らしいと思います。
大好きなお二人のどんなお話が聞けるのか、
新聞で読ませていただくのが楽しみです^^*
昨日の弾き語りライブ♪
最前列で聴いているような臨場感があり
とっても素敵でした。
もうじき始まるスタジオ生ライブもドキドキワクワク~(#^.^#)
ラジオもスタンバイOK[E:sign01]お待ちしています(^O^)/
今、スーパーの駐車場でラジオ聴いてますよ~。
買い物は家族にお願いし、車中より空を見上げながら、タオル片手に聴いてます。
大音量で!
やっぱり馬場さんはいいな~。
右と左の補助輪
泣いた~[E:sweat01]
僕が僕であるために
響いた~~!
勝利の風
痺れた~~~!!
有難うございました[E:shock][E:shock][E:shock][E:shock][E:shine][E:shine][E:shine][E:shine]
ばばパーカーを着てパソコンのホームページを見ながら生ライブ[E:note]を聴いていました。
いい[E:sign01]凄くいい[E:sign01]
こんなに沢山の曲を歌ってくれるなんて思ってもみませんでした。
[E:note]君がくれた未来
[E:note]スタートライン
[E:note]スニーカードリーマー
[E:note]右と左の補助輪
[E:note]明日の旅人
[E:note]僕が僕である為に
[E:note]勝利の風
最高でした。
馬場さんバンドの皆さんありがとうございました。
最高のライブをありがとう[E:clover]
力強い歌声と演奏[E:note]本当に素晴らしく 感動しました。今 つらい毎日を送っている人達の心にも 馬場ちゃんの熱い思いが届いた事でしょう。
一日でも早く元気な日本に戻れますように…
野音[E:note]二日目に行きます。懲りもせずまた芝生席ですが…でっかい声で声援送ります[E:dash]
あっ[E:sign03]出席 取り忘れのないように[E:shock]お願いしまぁす[E:#xE5DD]
もう、こんばんは~かしら?
この夕暮れタイムの挨拶、迷います(笑)
いつもツイッターですが、久しぶりにブログへコメントさせていただきます♪
月曜日はたまたま振り替え休暇だったので、1日ラジオで馬場さんの追っかけをしてました。
802・ヒロさんとのトークにスタジオライブ☆
お昼のFM大阪、そして神戸kiss-fmへと。
限りなく大阪に近いけど兵庫県民の私。
なので神戸(兵庫)に馬場さんが~!!
で、テンションが上がってました。
その上、まさかまさかでメッセージも読んでいただいて♪
馬場さんの兵庫といったらコレ!
を、聴けて嬉しかったです。
今度は豚まん20個挑戦してみて下さいね(笑)
先ほどの東京FMでは、1時間ガッツリのスタジオlive☆
母といっしょに素敵な時間を過ごせましたよ(´▽`)
思い入れの強い曲ばかりで・・・
ありがとうございました。
タワレコって言ったらマルビル店な私なので(笑)
パネル展、楽しみです。
いつも聴いてるFM京都の番組で来週は馬場さん特集があるし、
黄金週間のも(´▽`)v
ラジオっ子なので、とても嬉しい日々が続きます。
PS
できる範囲の爽やかさ(笑)
そんな馬場さん発言に笑顔です(´∀`*)
4時からのスタジオライブということで
外出先より急いで帰宅
ドキドキ、ソワソワ とラジオの前でその時を待ちました。
七曲もの生ライブ
なんと贅沢で幸せな土曜日の午後です。
全国津々浦々に馬場さん☆の優しく力強い歌声が流れ
苦しく不安な日々を過ごしている方たちが、
少しでも癒され
そして、また明日へと希望がつなげたらと。
思いがけず
安定した大人の ♪僕が僕であるために が聴けて嬉しかったです。★
江の島にきていたのですか?
小田原・・近い!!
馬場さん、今度小田原にもいらしてくださいな。
今、小田原城の桜、満開できれいですよ~。
ありがとうございました。
あれから何回もダビングしたMDを聴いています。
『僕が僕であるために』、尾崎豊さんとは又違う、馬場さんらしい曲になってましたね。 公樹さんのソプラノSAX、いい味を出してました。 このライブで無くては聴けない、貴重な一時を過ごさせて頂きました。
大阪野音ライブまで一週間ですね。 震災で、全ての交通機関が止まり、大阪へ行く手段も無く、一時は行くのを諦めた時期もありました。 そんな時に届いたチケット。 また、行きたいという気持が沸々と沸き上がって来ました。 4月に入り、高速バスが運行を再開しました。 此しか無い… 片道12時間。それに、ライブが終わったらすぐにバスに乗らなくては…
大人の30代にはちょっと『冒険』です。 気力はあるが体力がね~
でも、要約決心がつきました。 馬場さんや、バンドの皆様に会うために、頑張ります。 だって、馬場さんに直接ステッカーを頂けるんですもの。 こんなチャンスを逃す訳にはいかない。 今から『ドキドキ!』です。 私は、17日に参加します。 宜しくお願いします。 m(__)m
では、大阪野音で。 [E:paper][E:paper]
たくさんの人が同じ時間に同じ歌を聴いているって
なんか良いですよね。繋がっている感じがします。
身をおいている状況もさまざま、思いもさまざま。
でも同じ歌を聴いている。素敵です!
さてこの間、7年ぶりに電話で話した同級生
会話の途中で「最近、何が好きなん?」と尋ねられたので
馬場さんの音楽を聴いて、ライブに行くことって答えました。
そしたら!
「あーーー!私も好き!
ラジオで歌を聞いてライブに行ってみたかってん!」と
涙がちょちょ切れそうなうれしい展開に夏のツアーの日程を教えたら
なんとか神戸公演に行けそうな事がわかり
チケット手配の大役を仰せつかりました。
でもHP先行も終わっているし
一般発売まで申し込みのチャンスはもうあまりない。
「申し込んでみるけど外れたらごめんなぁ~」って予防線を張ったら、
「一般発売もあるんやろ?がんばってね♪」とあっさり返され(笑)
もうこうなったらなにがなんでも手配せねばっ!
新しいBABAヘッズが誕生するか否かは
私のそう細くはない肩にかかっている。がんばります。
ツアーに参加するにあたってたくさんの曲を聴いて欲しかったので
マイライブラリからCDたちを貸し出しました。
どれにしようか選べなかったのでアルバム・シングル全部です。
ついでに4/13には新しいアルバムが出るので
ぜし買うようにとのメッセージと、
温存していたBH+の「さりげなくピース」の小冊子も添えて。
あとはチケット当選のメールを待つのみです。
どうか当選してますように。。。!
そろそろ週間天気予報に一喜一憂する日々がやってきましたね。
近づいてきましたね。もうすぐですね。わくわくですね。
どきどきですね。楽しみですね。
馬場さん、こんばんは。馬場さん、爽やかですよ。武田双雲さんと対談されたのですね。武田双雲さんのブログを見て・・だいじょうぶ、という文字に感動しました。文字から大きな力を、いただいたような気持ちになりました。馬場さんの歌からも、感動と大きな力をいただいています・・・
今日のラジオ、聴きました。馬場さんが、すぐそばで歌ってくださっているような気持ちがして、心が温かくなりました。新曲からも、何曲か聴けて、うれしかったです。特に・・右と左の補助輪・・は胸が熱くなり、涙が出そうになりました。子供の小さかったころを思い出しました。ラジオを聴いている、たくさんの皆さんに馬場さんの優しさや、メッセージが届いたと思いました。演奏も素晴らしく、聴いていて気持ちが落ち着きました。このところの余震で被災地でない自分も不安な気持ちでいましたが、今日の馬場さん達の音楽で、心が温かくなり、落ち着きました。ありがとうございます・・・
被災地の皆さんにも、この音楽が届いて、皆さんの不安が和らぎ、気持ちが落ち着かれますように・・・
徹夜明けとは思えない清々しい笑顔です(笑)
すでに半袖だし~気合い入ってますね(^_-)-☆
(グラビア撮影も、ちょっと期待してましたが・・・)
双雲さんが書かれた馬場さんのお名前
是非、拝見したいですね!
その文字も一緒に新聞に載るのでしょうか?
著書に書かれたということは、馬場さんだけの宝物なのかな?
13日の朝。。。。爽やかな一日の始まりになりそうですヾ(=^▽^=)ノ
できることなら、小鳥のように目覚めてみたいです(*^_^*)
今日は、優しくて力強いライブ、ありがとうございました。
昼間は出かけていたので先ほど録音したものを聴きました。
私の勝手な思い込みですが今日の選曲はニューアルバム
からと言いながらも、さりげなく被災された方達への熱くて
静かなエールを感じました。
一曲終わるごとに心で拍手しました。
馬場さんが歌を続けてきたのには馬場さんの意思が、一番
でしょうがそれだけではない、意味を強く感じています。
そんな軌跡を記した「馬場白書」楽しみです。
広島も桜がやっと見ごろになり平和公園を友人と散歩しました。
そして、来週は大阪城野音に会いに行けることに感謝して。
直立不動でも爽やかな馬場さんへ(^_-)-☆
お二人とも素敵な笑顔の写真、ありがとうございます(^o^)/
関西2Daysを終え、徹夜明けだとわからないくらいの爽やかな笑顔。
1週間の疲れも何処へやら、写真を拝見し元気が出てきました(^^)
そして…今日はラジオでのライブ。
私達だけじゃなく、被災地の方達にも届いていますよね。
ほんのひとときでも心穏やかになれたでしょうか?
元気になれたでしょうか?
きっときっと多くの方に馬場さんの想いが届いたと思います。
本当に素敵なライブでした(*^^*)
次は『HEARTBEAT RUSH 』のリリースと野音ですね!
あっその前に新聞を読まないと(笑)
来週から新しい職場での本格的な仕事が始まる私、忙しく目が回りそうですが、体調を整え万全の体制で野音に向かいますv(^^)v
大いに盛り上がりましょうね(*^^*)[E:note]
こんばんわ♪
重い風邪をひいていました
あー苦しかった…
馬場さんも風邪には ほんと 気をつけてね
動くこともままならず ハアハアいいながらの中、馬場さんの "ささやき"に笑わせていただいていました
「今日も小鳥のように目覚め、今はプリンを食べています」の文がなんだか可笑しくて(笑)、いつもの馬場さんらしい風景、文なのに、とてもウケて 馬場さん、イイわ、って思いましたです
「最新水着でのグラビア撮影」?ってのも ありましたね 笑わせてもらいました
「ふふっ」っていう笑いはいいですよね
今日(昨日)、ラジオのスタジオ・ライブ聴きました!
とっても良かったです♪
ラストの勝利の風も とっても良かったです
アルバムの曲、歌詞も素晴らしい と思いました
早くCDでじっくり聴きたいです
武田双雲さんに書いていただいた馬場さんの お名前、見てみたいなあ
「馬場白書」はスタッフさんの愛情も込められた"一冊"なのですね
小説も どんな内容なんだろう♪
今週いよいよですね☆☆
ラジオライブも終わり。。
野音に集中できる時期に。。
楽しみです♪めちゃ楽しみ。。
うちの夢のひとつが叶う日。。
いつも♪ありがとう。。
今朝は馬場さん晴れです。(笑)
ウグイスも元気に鳴いています。
この前はツバメも見ました。
馬場さん、昨日は1時間ものライブをありがとうございました。
弾き語りだとばかり思っていたのに・・・。
馬場さんのささやきで、馬場さんのここにかける想いが
伝わってきました~。
ラジオを通じて・・・エールを送りたい。
そんな想い。
馬場さん・・・ありがとう。
昨日は、働楽中のウキウキで(笑)、仕事終わりに
仲間からのメールで嬉しくなり・・・。
帰ってからパソコンをドキドキしながら開く。
だけど・・・開けませんの悲しい言葉。
仲間に優しくメールを送る。どうなってるのと~。(笑)
そして送って来た物も・・・また・・・ダメで。
またもや・・・超優しく・・・どうなってるの!とメール。
3度目でようやく大丈夫の様子だしたが
ダウンロードに時間がかかること・・・かなり。
パソコンを温かく見守り、叱咤激励を繰り返す。(笑)
ようやく聴けたのは真夜中・・・。
1曲目だけ聴いて、翌日仕事だしと断念。
続けて聴きたいので、今日・・・帰ってから
ライブに参加したいと思います。
馬場さんに、バンドの皆さんに、スタッフさんに・・・。
私のワガママを聞いてくれた仲間に感謝して・・・。(笑)
今朝の曲は「安物」に。
さぁ~今日も一緒にがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
昨日のTFM全国ネット生ライブお疲れ様でした。m(_ _)m
1曲目の『君がくれた未来』から音色が優しく包んでくれ、とても素敵な時間を過ごさせていただきました。[E:heart01]
新曲の『スニーカードリーマー』=自問自答する自分へのエールに。
そして
『右と左の補助輪』は、馬場さんの親としての想い・愛[E:heart01]を感じ…
尾崎豊さんのカバー曲『僕が僕であるために』=心を揺さぶられ。
きっと…聴いている皆さんの心に何かが生まれ、次に繋がる力になってくれたと思います。
とてもとても素敵なライブでした。[E:scissors]
馬場さん[E:scissors]
ありがとうございました。(^o^)/
『書』で現わすならば… 私は、どんな時も『風』を感じていたいと想いました。
また、『馬場白書』
ワーナースタッフの皆様、ありがとうございます。
若き日の馬場さん[E:scissors]にお会い出来る事も楽しみです。[E:heart01]
もうすぐ!
笑顔Love[E:heart02]
だか?あなたに、いつも励まされてばっかだね。私は
あなたに、。一週間疲れちゃった。ボロボロ笑 初めて
仕事につく人ではないので、難しい面もあったりする笑
その人のためにもがんばらないと。もうすぐ会えるの、
楽しみにしてます。やっと会えるんだもん。いい笑顔で、
会いたいし笑 新曲どの曲も、素敵です。カバー曲の
2番の歌詞に笑 かってに想いを寄せたり、感情移入
してます。明日を教えてくれるひとは、だれも。占いでは
今月は疲れる月ってなってた笑 身体だけは、壊さない
ように、気をつけてね。ありがとう!おやすみなさい。
爽やかなお天気。馬場さんのようです!
双雲さんとのHEARTBEAT SESSION、読ませていただきました。
双雲さん、年齢的にお若いのに、言葉がとっても
すっと心に落ちる感じです。「そう!」と同感できる~
馬場さんは、ふわっと降りてきた糸。
未来へと道案内してくれた人。
新しい扉を作ってくれた人。
生きる歓び伝えてくれた人。
私の人生の縦糸の人。
壁の二つの小さな小窓の空の色が爽やかですね。
馬場さんと双雲さんの笑顔も同じだけ爽やかです♪
HEARTBEAT RUSH、今日店頭に!
ワクワクしますね♪♪♪
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。