コメント
 
 
 
馬場さん、おはようございますた。 (かめ子)
2009-07-31 06:19:29
馬場さん、おはようございますた。

嬉しいです。
馬場さんがAERAに!!!出てもらいたいと思っていましたので、またひとつ願いがかないます。

先日、FMで「青い風の招待状」がかかりました。
やった!超いい曲でした。(わかってはいました)

そんじゃ、いってきます。
 
 
 
馬場さんおはようございます(^-^) (みかやん)
2009-07-31 06:34:43
馬場さんおはようございます(^-^)
朝から馬場さんの更新に出会えるなんて♪7月ラストの朝がいい朝になりましたv(^-^)v

AERA8月10日号、絶対買います!!
馬場さん、やっぱり野球少年の笑顔が素敵です(*^.^*)
球界きっての左腕は工藤選手だったのですね。
自分ではまったく分かりませんでしたが、皆さんのコメントを見てなるほど~と思ってました。

記事、楽しみにしてます♪

高校野球、昨日兵庫県も代表が決まりました。
強豪校を押さえて70年ぶりの進出。

今年は甲子園に何度か足を運ぶことになりそうです(目的は馬場さんの歌声です照)

中学野球を始めた息子と話が尽きず……
野球ってやっぱりなんだかいいですね!
馬場さんの影響、大アリですが(*^□^*)


楽曲づくり頑張って下さいね[E:note]


追伸)前回の投稿、間違ってました(>_<)
× ニューシングル
○ ニューアルバム
失礼しました(汗)
 
 
 
今朝7時19分高校野球のCMで馬場さんの栄冠は君... (はな花@大阪)
2009-07-31 07:30:46
今朝7時19分高校野球のCMで馬場さんの栄冠は君に輝くの、馬場さんの歌声が流れました、感激です、初めて聞きましたTVからながれる栄冠は君にかやがく、大阪野音で初めて聞いたときの感激が、昨日の兵庫の優勝戦職場で皆で交代で食堂に下りて大騒動でした、凄い試合でした、感激でした、やはり高校野球は凄いですね。職場にも優勝高校の大学OBも多くもう今年の初戦はOBで埋め尽くされそうですね、でも負けた高校も県下1番の強豪高校で、涙涙で本当に、両方勝たせてあげたいと、胸をうちますね、今年の高校野球は馬場さんの歌声とともに、本当にみのがせないですね、
 
 
 
馬場さん早朝からblog更新有難うございます。最近... ()
2009-07-31 07:33:07
馬場さん早朝からblog更新有難うございます。最近はヘッズさんのコメントも熱くて馬場さん化してますね\(~o~)/

気になる野球選手は工藤選手でしたかぁ[E:up][E:up][E:up]
予想的中されたヘッズさん、おめでとうございます(拍手)

栗は正直、解らずでコメント控えてましたがモヤッ→スッキリです笑。

8月10日AERAは必ずチャックし購入します!

忘れない様に[E:mobilephone]メモしますφ(..)

関西はマダ梅雨明けせず8月を迎えそうな予感…甲子園で馬場さんの大会歌が聴ける頃には梅雨明けしてるかなぁ~

馬場さんがハードスケジュールな分、ヘッズは楽しみは増えますですが余り痩せすぎると心配なので本当に、ご自愛下さい(>人<)



 
 
 
馬場さん (narrow)
2009-07-31 07:44:06
馬場さん
おはようございます。(^-^)
野球に疎い私でも工藤投手のことは知ってました。
いえ、名前とお顔が一致するという程度ですが、、[E:sweat01]
46歳で現役の選手って凄いことですよね。
私には想像すら出来ません!
馬場さんと工藤投手とのお話、とても楽しみにしていますね。

AERAってどんな雑誌なんだろう?って思って調べたら、「キャリアウーマンを対象にした記事が多い」ってありました。[E:happy01]
硬派な野球雑誌ではなかったのか、と、
勝手に勘違いしてました。[E:smile]

馬場さん、しばし潜り込んで、いろんな色、形、景色を楽しんで下さいね。

 
 
 
おはようございます[E:note] (090)
2009-07-31 07:54:28
おはようございます[E:note]

やはりYBマークの
K投手だったんですね[E:scissors]

球界最年長で、今もなお投げ続けている工藤投手。素敵なツーショットもありがとうございます[E:happy01]


我が家はちょっと変わっていて、私は生憎の[E:smile]タイガースファンですが、主人がライオンズファン、息子がホークスファンなので、工藤さんの事は入団された当初からよく知っています。

と言うか、太田幸司選手の時代から、高校野球は見てきましたので(どんだけ~ですね)工藤投手の事もよく覚えています。


ベイスターズに行かれてからはハマのおじさんと呼ばれ、今でこそ中継ぎをされている工藤さんですが、これまでの実績はほんとうに素晴らしいものがありますよね。

先日も金本選手にホームランを打たれていましたが、打たれても打たれてもそれでも前向きで、いつも「負けたくないんだ~~!」と頑張っている工藤投手。


なんだか、馬場さんと合い通じる所があるようにお見受けします[E:sign03]
楽しみに読ませていただきますね[E:note]


ちなみに二男はジャイアンツファンです[E:baseball]

ピース[E:scissors]
 
 
 
おはようございます(*^∪^*) (♪薫)
2009-07-31 08:57:07
おはようございます(*^∪^*)
馬場さ~ん★工藤投手と対談されたんですねっ!!
おしえてもらえてやっとスッキリしましたぁ♪
そっか~そうだったんだぁ。。
馬場さんのこぼれそうな笑顔の素は~~(^.^)なんかいいですよね!ほんとう、馬場さんが野球の話を語り出すと…まるで野球少年に戻ってしまう…なんか素敵です☆そういう大切なものを胸に抱えて歩いているって。。
AERA楽しみです♪

馬場さんは、楽曲の中へ潜り込んで~♪
月末なので私は棚卸の中へ~(笑)頑張ります★

先日の公開録音で(!)馬場さん確か…泳げないって…(?)
大丈夫!!何の取り柄もないわたしですが、いくらでも泳げます
(^-^)v
馬場さんが万が一溺れたりしたら救助します(使命)から安心してくださいね~(本当)

♪『クロノス』完成も心待ちにしています!!ワンコーラスやっと覚えました~けっこうムズカシイですね。。

それでは♪楽曲の宇宙の中へ~
気をつけていってらっしゃい。。



 
 
 
馬場さん おはようございます。 (すずらん)
2009-07-31 08:58:36
馬場さん おはようございます。
今朝は雲におおわれていますが、晴れ間が見えます。
今日も暑くなりそうです。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
楽しかった1日のその後を伝えてくださって
ありがとうございました。
ひとつのものにこだわり進んでいく姿は
馬場さんと重なるものがあるんでしょうね~。
チームプレイではあっても、自分の力。
諦めず現役で頑張る姿は、言葉はいらないくらいの
メッセージがあります。
きっと・・・共感できる事がたくさんあったんでしょうね。
発売を楽しみにしています。
昨日は出勤と同時に、職種の違う人との激論で
若さゆえ激情する彼・・・やや熱くなりながらも冷静に
聞けてる私。(笑)
理想と現実の間で戸惑っているのだろう・・・と。
周りに大丈夫?と心配されながらも仕事が忙しく
そんな事を考える暇もなくて・・・。
でも、心も体も疲れていたようでした。(笑)
たぶん・・・私よりも彼の方が気にしているだろう。
まぁ~そんな時もありますよね・・・。
戸惑ったり、落ち込んだり、立ちどまっても
歩いていかなくてはいけなくて・・・。
生きるって大変だ~~。(笑)
楽曲作りも大変だ~~。(笑)
今日も何てことないって笑いとばして
ババソングに力を借りて
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
 
 
 
馬場さん、おはようございます。 (がまちゃん)
2009-07-31 09:01:20
馬場さん、おはようございます。

やはり対談のお相手は工藤選手だったのですね♪

野球好きな旦那がプルペンの写真を見て、横浜スタジアムだよって言っていたので半信半疑で聞いていたのですが、当たっていたとは…(^^;

どんなお話をされたのか気になります。発売日を楽しみに待ちたいと思います♪
 
 
 
おはようございます。 (ポッケ)
2009-07-31 09:08:20
おはようございます。


朝早くから素敵な写真をありがとうございます。
私の予想は当たっていました。
って、みなさんのおかげです。


工藤投手といえば、、、高校3年の時に滋賀で国体があり、
その年の夏の高校野球で活躍された選手の選抜チームを
お招きして、滋賀の高校と試合をされるというので、
工藤投手見たさに、友達と駆けつけたこと、、思い出しました。

地元のチームを応援するより、工藤投手を見るのに必死で、
友達とワーワーキャーキャー、写真撮りまくりの大騒動でした。

あれから28年、お互い年をとったけれど、こうしてまた、
馬場さん繋がりで、素敵な思い出をここに蘇らせていただき
感謝しています。
高校時代、私が一番楽しかった時代です。

工藤投手のご活躍、これからも密かにお祈りしています。

「AERA」の発売日が楽しみです♪



馬場さん、今日もお忙しい一日のようで、、、
たまには、左手を見ながら頑張ってくださいね。


「風に吹かれて2009」、ますます楽しみになってきました。

7月も最終日、なんか私も忙しくなりそう。。




真剣に生きている人が好き。
人生は厳しいものだと捉えている人が好き。




ではまたね。。。
 
 
 
馬場さん、おはようございます! (まなみ)
2009-07-31 09:08:20
馬場さん、おはようございます!

あら、工藤さんだったんですね[E:note]
素敵なスペシャルな対談になったみたいで嬉しいです[E:scissors]

私は野球のことは詳しくはわかりませんが、
“基本的には同じ道具で遊んでいる。”
という馬場さんの言葉で、なるほど、と思いました。


元気が出ました[E:note]

今日も頑張ります[E:scissors]
馬場さんも、良い週末を。
 
 
 
馬場さんおはようございます~。 (サキ)
2009-07-31 09:56:49
馬場さんおはようございます~。
キャッチボールの相手、工藤選手だったんですね!誰だろう~?と、色んな妄想をしておりました。。(・o・)
野球選手だけではなく、スポーツ選手は本当にすごい。こんな一言では失礼かもしれないですが‥心から尊敬します。第一線で活躍されている姿を見るとちっぽけな私も何だか勇気がわいてきます!今からでも遅くない!オリンピックに出るぞ!‥なんて夢の話ですが。。それくらいの気持ちになりますね。今は世界水泳を見て毎日感動しています(>_<)
工藤選手、詳しくはないですが、素敵な人なんだろうなぁ。。と思います。対談楽しみ!絶対買います~。

では今日も頑張ろ~♪
by今日も君が好き ☆☆
 
 
 
馬場ちゃんおはようございます。 (Cathyおばさん (廣瀬みつ子))
2009-07-31 10:00:32
馬場ちゃんおはようございます。
この前の京都公演心臓を悪くして行けるか心配したけど行くことができました!いつもよりセクシーさが増していたようでドキドキしました!12月もゲット出来たので行くつもりです。心臓よ頑張れ!!と言い聞かせながら・・・
そうか!工藤選手か・・・一度阪神の矢野選手との対談も実現して下さいね!♪♪やっとリハビリ生活から1軍に入って頑張ってもらいたいから・・・
 
 
 
馬場さん、おはようございます[E:note] (Takako)
2009-07-31 10:03:45
馬場さん、おはようございます[E:note]
今朝は久しぶりに晴れ間がのぞいて、蝉の大合唱が響き渡ってます。
夏はやっぱりこうでないと!と嬉しい朝です。


キャッチボール[E:baseball]のお相手、
やっぱり工藤投手だったんだ~~!
私、正解しました笑。

それにしても、、、馬場さ~ん、、、笑。
ほんと!「正直、笑顔が隠せてないわけ」です。

馬場さん自身が少年のよう。
ホントに嬉しそうで可愛らしいです。
グローブもお手入れバッチリでとっても綺麗。

良かったですね!
AERA読ませて頂くの、楽しみにしています。
40代になって今なお切磋琢磨して
それぞれの世界で輝いてるお二人の対談ですもん。
発売日をワクワクして待ちたいと思いま~す[E:note]


明日からは夏祭りや花火大会のところも多いですよね。

馬場さんもお忙しいと思いますけど、
少しでもお時間とって、
夏の楽しい思い出、作ってくださいね~[E:shine]

私も馬場さんの歌と共に
今年の夏の景色、心に刻めるよう過ごしたいと思います。


ではでは。
馬場さんだけの、、楽曲の世界へいってらっしゃい。
元気な笑顔で戻ってこられるの、楽しみに待ってますね(^-^)v
 
 
 
馬場さん~ お早うございます! (ミセス・ロビンソン)
2009-07-31 10:05:28
馬場さん~ お早うございます!

工藤選手との2ショット素敵ですね。 いい時間を、お二人で過ごさ

れて良かったです。それぞれ世界は違えど、延長戦を続けている

お二人、きっと話が尽きなかったんだろうな~・・・

馬場さんも、お忙しいなかのほっとするひと時ですね。

対談の様子、アエラで拝見したいと思います。楽しみです。


昨日のブログ、読みました。折々に書いてくださる馬場さんの

気持ち。 いつもいつも心にしみ込みます。

「風に吹かれて」への意気込み。リーダーとしての責任感。

きっと素晴らしい一日になると思います。私は残念ながら

体調を考えて参加できませんが、ここに来て皆さんのコメント

から楽しませていただきたいと思います。


大きな真っ白い紙のすみっこに、5年後のフェスティバル・ホール

でのLIVEの予定書いておいてくださいね。

先日横を通ったら、半分位解体されていました。都心での作業

大変なんですね。

真っ白い紙が、色とりどりになる頃、フェスティバル・ホールも

完成するでしょう。5年後が楽しみです♪♪

よい 週末をお過ごしください☆



 
 
 
馬場さん おはよう5ざいます☆ (魚座の母)
2009-07-31 10:22:09
馬場さん おはよう5ざいます☆
7/21の素敵な雨のドライブは横浜スタジアムへ~!だったんですね。
そして夢のようなキャッチボ-ルのお相手が工藤投手!
46歳にして現役バリバリの頑張りを見せてくれる姿には感動します。

それにしても夕方にはアトリエに戻ってしまうなんて、なんてもったいないことを!
確か、その日は雨のコ-ルド勝ちのラッキーな試合でしたのに!
アエラ楽しみにしていますね。

では、馬場さんは楽曲の世界に深く深く潜り込んで下さいね。誰も見ることのできない、助けてあげることもできない、どこまでも深くて暗くて冷たい深海のような世界!
太陽の光も届かない暗い闇のような世界に飽きたら、すぐさま浮上してきてくださいね。
、今度は高く高く宇宙の果てまで飛んでみるのはどうでしょう。
心おだやかに集中出来る毎日になりますよう願っています[E:clover]
 
 
 
ご無沙汰しております。 (しぶっち(嫁))
2009-07-31 10:46:46
ご無沙汰しております。

ばばっちの活躍振りをいろいろなメディアを通じて
拝見して、日々励まされていますよ!

今回は工藤さんと対談ですか?
素敵な方ですよね・・・。

もうすぐ高校野球も始まりますね!
爽やかな歌声が甲子園に響くとブルッときそうです。

まだまだ暑い日が続きます

お体に気をつけて頑張ってくださいね。

梅雨明けしない京都からでした(ーー;)
 
 
 
馬場さんおはようございます。 (ノリチャン)
2009-07-31 11:04:15
馬場さんおはようございます。
とうとう種明かし、工藤選手だったんですね。なるほどねー。
最年長で現役バリバリの工藤選手、生き方も馬場さんと通じるものがありますね。
それはそれは貴重な至福の時間を持たれた訳ですね。
その道を極めた人と会うことはほんと刺激になりますよね。
アエラ、永久保存版ですね。
とても楽しみに待ってます。
馬場さん、このブログを載せるの楽しみにしてらしたんでしょうね。
なんだかニコニコの笑顔が目に浮かびます。
馬場さん自身にも夢の対談オファーこれからもガンガン来るでしょう!
なんか忙しくなっちゃうかも~。
 
 
 
馬場さん。 (sato)
2009-07-31 11:28:14
馬場さん。

ず~~っと気になっていた、野球選手!!!工藤さんだったんですね。

私が小学生だった頃。
妹が工藤選手の大ファンで。そして、今でも、大ファンです。
なので、この、素敵なニュースを早速妹にメールしなきゃと思ってます。

私自身。野球大好きです。というより。。。野球をしてる人が大好きです。野球の事を話してくれる方が大好きです。。。

なんのことやら(笑)

馬場さんの、グローブ姿。これまた、素敵です。

夏祭り。今週末は、花火大会に家族で行きます。

馬場さん。楽曲の世界にさらに潜り込むんですね^^
暑い毎日が続いています。お体に気をつけて下さいね。
 
 
 
先日のブログの”球界を代表する左腕”・・・工藤選... (coco)
2009-07-31 11:31:14
先日のブログの”球界を代表する左腕”・・・工藤選手だったんですね!!!

野球談義いっぱい花が咲いたんでしょうね(^^)
AERA楽しみにしています!!
 
 
 
馬場さん、こんにちは[E:delicious]やはりあの方だ... (ブルックリン)
2009-07-31 12:09:35
馬場さん、こんにちは[E:delicious]やはりあの方だったのですね。プロ野球選手と並んでもやはり馬場さん、背がお高いですね[E:heart01]どんなお話されたのか楽しみです。AERA購入させて頂きます[E:scissors]暑い日が続いておりますが、どうかお体ご自愛くださいね。
 
 
 
長く現役を続けられてる工藤投手ってすごいですね~~ (めざせ簿記1級)
2009-07-31 12:15:17
長く現役を続けられてる工藤投手ってすごいですね~~
見習うことがやまのようにありますね(*^_^*)
 
 
 
★☆★馬場っちへ★☆★ (みう。)
2009-07-31 12:26:33
★☆★馬場っちへ★☆★
こんにちは。
AERA8月10号ですね^^
絶対買いますよ~(≧▽≦)
とても楽しみにしています。

私はイチロー選手がオリックスにいたときから追いかけてよく球場に通ったものです(本当)

野球選手は本当に超、超人ですよねーー納得です。

同じものをつかってる、というのも何ともいえなく不思議な感覚ですネ☆

楽曲の世界に浸るんですね
私は週末も馬場っちの世界に浸ってドライブしてきます(^^)

ピース。
 
 
 
馬場さん、やはり『浜のおじさん』でしたね。 頑張... (ジュンちゃん)
2009-07-31 12:49:41
馬場さん、やはり『浜のおじさん』でしたね。 頑張ってるよね~ 公康君 !

西武の大ファンだった私にとって、工藤投手は、今なお応援してる、唯一の選手です。実家にある『宝箱』には、西武黄金期のあらゆる物が詰まっています。
カレンダーでは、若かりし日のナインの姿が…
あの頃の西武は、本当に強かった。 日本シリーズのビデオも一杯あります。
一度、山形で西武の試合があり、まだ小学生だった娘二人を連れて、見に行きました。間近で見る選手に、野球にあまり興味の無い娘達も、「清原だ~塩崎も居るよ~ お母さんの好きな石毛選手、あそこだよ』とすっかり興奮状態でした。その時に撮った写真は、100枚以上になりました。今も大事にとってあります。 その中に、まだほっそりとして、童顔の工藤選手も映ってますよ…[E:smile]

AERAですね。8月10日号、予約しておきます。どんな話が聞けるのか、楽しみです。 今、まさに「延長戦」を戦っている工藤選手。これからも、力の続く限り「現役」で居てほしい。1日でも長く… それまでずっと『応援してるからね。工藤君 !』

WOWOW 申し込みました。 もうすぐですね。
CCレモンホールも、申し込みしちゃいました。当たるといいな
 
 
 
ヘッズさんのコメントで誰と対談したかの予想がズ... (みっこぶ@兵庫)
2009-07-31 13:10:08
ヘッズさんのコメントで誰と対談したかの予想がズバリ当たっている方が何人かいらっしゃいましたね。すごい!プロ野球に、うとくて工藤投手の顔は知っていても戦歴など全然知らないですが、最年長で現役を続けておられて、すごく偉大な投手だという事はわかります。その偉大な方とキャッチボール出来たなんて、馬場さんもすごいですね。今朝、全英女子オープンゴルフ&世界水泳&「速報!甲子園の道」を観て、ヒロさんの番組にリクエストしてたら完全に徹夜となってしまいました。馬場さんも朝早くからブログ更新して下さって(もしかしたら馬場さんも徹夜?)同じ時間帯に起きていられた事に小さな幸せを感じています。来週からは、いよいよ高校野球が始まりますね。超地元(西宮市)の関西学院(略して関学)は70年ぶりの出場という事で大注目ですが、どの学校にも甲子園に来るまでに色んな過程があったと思うので観れる試合は、一試合ずつ丁寧に応援していきたいと思います。
 
 
 
馬場さん、青空が広がってます!! ()
2009-07-31 14:52:34
馬場さん、青空が広がってます!!
でも、関西は梅雨明けまだです。
夢のようなキャッチボール・・・工藤選手だったんですね。
46歳でプロ野球選手ってすごいことですよね。
工藤選手との素敵なお話、楽しみです。。。
今日は甲子園で伝統の一戦がありますね。
タイガースもいい風が吹いてきましたよ\(^o^)/
 
 
 
空は今日も曇っているんだけど、 (しづく)
2009-07-31 15:22:01
空は今日も曇っているんだけど、
外のセミと子どもたちの声はにぎやかで、
甲子園出場校も決まり、夏、本番なんですよね・・・


やっぱり、、工藤選手だったんですね。
早実の荒木大輔にフィバー?(古っ)した最初の夏、
名電の工藤くんも好投手として注目されてました。

あれから、30年近くたった今も現役で投げている・・・
凄いですね。
細部にわたっての、絶え間ない、あらゆる努力をされているのでしょうね。。


馬場さんも米寿を迎えてもなお、ギター片手に歌ってるかもね・・・。
その傍らには、ベースを持つ金森さん。。(いくつやねんっ!)

そんな光景を目にするためには、私も元気でいなくては(!)
「今から、脚腰、鍛えておきまっせ~」


米寿は冗談にしても60歳、70歳になった頃、
馬場さんは、どんな歌を歌っているんでしょう~
その歌を私、私達は、どんな想いや気持ちで聴いているんでしょうね。。


工藤さんとの2ショット写真、馬場さんが少し、固まって
ただのいち野球ファンとして納まってる感じがいいですね。。(ピース)

お二人のお話、気になります~
10日発売の「アエラ」の記事、楽しみです♪
 
 
 
こんにちは (あみ)
2009-07-31 15:31:44
こんにちは
 
馬場さ~~~~ん!
やっと胸のつかえがとれました(^^ゞ
工藤投手だったのですね♪
ここだけの話、、、ドラファンの主人はずっと
中日の岩瀬投手だと言い張っておりました(~_~;)
確かに左腕投手だし、オリンピック代表にもなったし。。。


で、でも


馬場さんとの対談、、、ありえない!と思い
ずっとスルーしておりました^m^
(今はビミョーな時期ですし。 す、すみません  (@_@;))
今は やっぱりね!という感じです。

46歳で今もなお現役投手!凄いな~~
馬場さんもたくさんのパワーを貰うことができたのでは!!
ほんとに良かったですね!
8月10日忘れずに 本屋に行かなきゃ。

昨日 愛知も高校野球代表が決定しました。
負けた他の高校球児の為にも がんばってほしいです。


馬場さんも 色んなことに
ファイト~~~(*^^)v
 
 
 
球界を代表する左腕とは (むく)
2009-07-31 17:02:06
球界を代表する左腕とは
工藤選手だったんですね

工藤選手は
うちの両親と年齢が
一緒で
親子共々凄いなあって
いつも驚かされていました。

AERA買いますね!

では
ピース[E:scissors]
 
 
 
こんにちわぁww馬場先輩イィw (ピンクのリボンのあおい)
2009-07-31 17:38:37
こんにちわぁww馬場先輩イィw

AERAって雑誌ですよね??(笑)
ご覧になりたいです^-^

馬場先輩と夏祭りいきたいですww

今から曲作りの続きだァーーー!!
またみるねww
 
 
 
昨日、久しぶりに横浜スタジアムの近くを歩いていて、 (ともしび)
2009-07-31 17:41:17
昨日、久しぶりに横浜スタジアムの近くを歩いていて、
馬場さんが出演したベイスターズのファンイベントに行ったときのことを思い出しました。
あの日、何人かの選手を近くで見ることができたのですが、
工藤さんはその中でもダントツにカッコイイ人として私の思い出に残っています。
AERAは、いつも母が買ってくるのですが、8月10日は自分でも買います♪
 
 
 
なんとも無垢な笑顔[E:delicious] (くま)
2009-07-31 17:52:27
なんとも無垢な笑顔[E:delicious]


嬉しくなっちゃうよ!


祭りばやしが
囃し立てるさ


楽曲の海深く潜り
詞が舞い踊る空へ


出たり入ったりな
馬場さんの背から


そんなピ~ヒャラララ~が…[E:note]


ガンバルばばさんを後押しするかも♪


明日から8月というのに…
青空はスタンバッてるというのに…


それでも、きっと来る晴れ日が
待ち遠しいよ[E:sun]


心ん中は、大概が晴れだけどね[E:happy01]


大好きな楽曲たちといつも一緒だから[E:scissors]


ついでに、
明日から毎週末
打ち上がる
川向こうの花火たちの
ドドド…ドカ~ン…パッ[E:sign03]
も、かなり晴れを呼ぶよ[E:sun]


ンでは、
まだまだ熱くて素敵な今日からを[E:happy01]&[E:scissors]
 
 
 
Unknown (和歌山のチェ・ジウ)
2009-07-31 18:31:27
早起きの馬場さん、こんにちは。 この時刻なら、私はもう一度寝ちゃいます。笑 


今頃は、俗世の音が聞こえて来ない、楽曲の世界に深~く深~く潜り込んでいることでしょう。

どうか、酸欠にならないように、ちょくちょく浮上してくださいましね!


私事ですが(すいません。いつもですよね 汗)先日、ベッドに横になったとたん、突然ひどい眩暈に襲われて、♪回れ回~れ、メリーゴーランド♪状態で、朝まで横になれず、ソファで過ごしました。
眩暈と嘔吐が仲良く手を組んでやって来る始末。


這うように行った医院で、「メニエール病」という診断。
耳にした事がある病名だけど、こんなにしんどいとは・・・。

医師、曰く、「悪い病気じゃないから、普通にして無理せんと、好きなことやってたらええわ!」。 
耳の奥に溜まったリンパ液が悪さをするらしい。 リンパ液がなぜ溜まるのか、原因は未だ不明との事。めちゃくちゃ苦い薬でそれを体内に流すことになった。


しかし、ちょっと待てよ。
無理せんと、好きなことをしていればいい?

好きなことをしてたジャン! 退職をしてからというもの、自由になって、あっちこっちに羽ばたいていたけどな~。

私の好きなことといえば、馬場さんの音楽を聴いたり、映像を観たりすること。 医師からお墨付きを貰ったもので、
     馬場さんの音楽聴いて ひねもすのたりのたりかな
の毎日。

ヘッズさんのご厚意で頂いたDVDを、片っ端から何度も観ている。
馬場さんの顔を観ていると、症状がとても和らぐ。 最高の薬だ。

退職後、ちょっと調子に乗りすぎて色々やりすぎたのかもしれない。

もっと、身体の声に耳を傾けながら、ぼちぼちやっていこうと思う。


馬場さんも、無理をなさらずにね。








 
 
 
わぁ~! (ばんり。)
2009-07-31 19:09:24
わぁ~!
工藤選手~♪
先日息子が、プロ野球チップスで
工藤さんのカードがでて喜んでいたとこです♪

そうなんですねぇ。
同じ道具で 楽しめたり、感動させたり
何億も稼いだり…
すごいスポーツ…!
歌も似てますね~
どんな年齢でも、ヒトの声で、
喜ばせたり、元気づけたり、なぐさめたり。。
素敵ですね~!

あたしは馬場さんの歌が大好きです♪
 
 
 
馬場さん、こんにちは。 (名古屋のゆうこ)
2009-07-31 19:26:10
馬場さん、こんにちは。
嬉しそうな、野球少年そのままの笑顔にこちらまで幸せになります。うちの息子も高校球児ですので「超・超人」という感覚よくわかります。工藤さんの野球人生はまだまだ続いていますが、並々ならぬご苦労が日々あることと思います。

そういえば、生協のカタログに「延長戦を続ける大人たちへ」が載っていました。
もう生協カタログでは常連ですね^^
もちろんすでに発売日にゲットしてますが、思わず注文したくなってしまいます。

ps、アエラは8月10日号だと8月3日発売では?どちらなんでしょ?
またスケジュール更新でチェックさせていただきますね。
 
 
 
こんばんは~(^O^) (こばやん)
2009-07-31 19:32:02
こんばんは~(^O^)
夢のようなキャッチボール~お相手は工藤投手だったんですね!!!予想は外れてしまいました。
素敵な人との対談+キャッチボールだったんですねo(^-^)o 46歳で現役投手~どこもピッチャーは若手が多く工藤選手のようなプロ野球人生28年も現役で投げているとても凄い事だし、尊敬しちゃいます。まさに『延長を続ける大人』ではないのでしょうか??
2ショット写真の二人の笑顔~いいですね(^O^)イケメンの二人に癒されました。
曲作り♪♪♪頑張ってください。また~素晴らしい曲が誕生するんですね!!!馬場さんは夏祭り行かないんですか??息抜きに金魚すくいなどどうかなぁ~??私超~苦手なんですが毎年やっちゃうんですよね(*_*)
 
 
 
馬場さんただいま!誰もいなくて少し寂しくなって... (みなこ)
2009-07-31 19:57:18
馬場さんただいま!誰もいなくて少し寂しくなってしまったので、ココに来ました。                                                                                                              あの嬉しそうな顔の向こうには、工藤公康投手がいらしたんですね、工藤投手は、とても愛妻家なんですよね、奥様も食生活にとても気をつけていらっしゃる素敵な方と聞いています。AERA読ませていただきます。                              甲子園出場校が続々と決まっていますね、大阪大会は、明日決勝です、大商大堺は、いつもあと一歩のところで、負けてしまうんですね。本当に悔しいと思います、でもいつか必ず甲子園に行く事が出来ると信じて頑張って欲しいと思ってます、私は予選が始まってから必ず新聞に目を通しているのですが、負けてしまった指導者の方々の言葉が素晴らしいんですね、 いつも涙しつつ、うなずいています、負けても胸を張ってほしいです、                                                                                          最近は、BOYS ON THE RUN 4 SONGSを良く聞かせてもらってます、男たちへ女たちへの歌詞の中に ~向こうが悪いのに先に謝るなんて~ このフレーズを聞くと、思い出す光景があります、大人になってもこういう事ってあるんですね、 彼が悪くない事は皆が知っているし、それでも謝らなくてはいけない状況もよく分かっている。そう みんな知っているんです、でも、、でも、、。                                                震える彼の後ろ姿を私は一生忘れる事はないと思います、    馬場さんの曲は、みんなが経験した事があると思える歌詞が多いです、私にとって音楽は生活の中に常にあります、                                               まさにNOMUSIC NOLIFEなんです、そんな素敵な仕事をしている馬場さんこれからもよろしく、風に吹かれてで、お会いできる事を楽しみにしています、長くなってしまってごめんなさい、誤字脱字があったら許してくださいませ。それでは。                                                        PS:ババコブが歌ってくれた曲は音源化されないのでしょうか?  
 
 
 
馬場さん こんばんは!お知らせくださってありがと... (鹿児島の光チャンママ)
2009-07-31 20:45:26
馬場さん こんばんは!お知らせくださってありがとうございます。対談のお相手は横浜の工藤投手だったんですね。同年代の工藤投手.いまでも現役で頑張っていらっしゃる、、、 並大抵の事ではないですよね。頭が下がります。まさに「延長戦を続ける大人たち」ですね。そんな素敵な工藤投手とお話しされた馬場さんお写真から喜びが伝わってきます。AERAチャックしますね[E:note] 馬場さん 60歳になっても70歳になっても馬場さんのペースで唄い続けてほしいなぁ!足.腰鍛えてついていきたい!と思ってます。 それではまた…… おやすみなさい[E:sleepy]
 
 
 
馬場さんへ (かおる)
2009-07-31 21:44:49
馬場さんへ
馬場さん、工藤選手との、ツーショットのお写真、素敵ですね。
アエラの、対談の、お話も楽しみにしていますね。それにしても
グラウンドを、グローブを、はめて歩く、馬場さん、何だか、少年の
ように、うれしそうに見えましたよ。野球少年だった頃の、馬場さんんを、少しですが、想像して、思うことができました。曲作りをしていらっしゃる、馬場さんに、この野球場の風景は、とても、息抜きになったのでは・・・と思いました。好きなもの、好きな場所・・・私も、
大事にしていきたいなあと思いました。
では、お体を、お大事に、なさりながら楽曲の世界へと、旅してください・・・私も、その世界に、はいってみたーいデス・・・
 
 
 
今日、2回目のコメントさせてくださいね。 (ミセス・ロビンソン)
2009-07-31 22:26:13
今日、2回目のコメントさせてくださいね。

夕刊を開いたら、“バナナホールお帰り”の見出しが目に飛び込ん

できました。ヘッズの皆さんだったらご存知ですよね。

バナナホールが馬場さんにとってどんな場所か。

閉店して2年。同じ場所に「Umeda AKASO」として再開される

そうです。又、少し離れたところに「新バナナホール」も少し規模を

縮小してオープンするようです。

私はバナナホール時代の馬場さんは知らないので、是非いつか

この場所で歌っている馬場さんに逢いたいと思います。

皆さんも、そうおもいませんか?
 
 
 
馬場さんこんばんは! (30歳野球馬鹿)
2009-07-31 22:53:10
馬場さんこんばんは!
AERA楽しみです。是非とも拝読します。
工藤投手は本当に年齢を感じさせない選手ですよね。
年齢の事を言うのが失礼なくらい、
今でもすばらしいボールを投げていると思います。

「真似るべきは工藤のピッチングフォーム」
と言われるくらい完璧なピッチングフォームなんだそうですよ。

あと、何年か前にTVでやってましたが、
工藤投手が何故これほど長い間
現役でやってこれたのかというと、「膝の力が強い」からなんだそうです。
膝の筋力は今でも、30代前半の力があるんだそうです。


やっぱり足腰は大事だって事ですね。
 
 
 
馬場さん、こんばんは♪ (いちご電車)
2009-07-31 23:26:25
馬場さん、こんばんは♪

三度目の正直でお答えは工藤投手ですね^^
46歳はプロ野球界では最年長なんですか。。
最近ふと考えたんですけど。。
延長戦の決着はどこなんでしょう。。
独り言ですから、、聞き流してくださいね^^

プロ野球界の最年長選手とリトルリーグの10歳の少年のグローブは同じ。。
そんな小さな共通点がなんだか嬉しいですね。
馬場さんと共通点を見つけた時のあの感じにも、
ちょっと似てるかも^^

身体と技術の世界。
道具はたいして問題じゃないのかな。。?
馬場選手が誰もいないホールを見つめている景色もほんといいです^^

AERA、買って読んでみます♪


「風に吹かれて」、コブクロさんのところも見てきました。
ちょっとdengonsanもさかのぼって読んできました。

一番のお気に入りは馬場さんのこのセリフ!
「肉やソーセージ、野菜なんかも風に吹かれてました。」
「網に焼かれて」ですか~。そうでしたか~。。。
楽しみましょう~♪ ヤェイ!


それにしても蒸し暑いですね。。

では
またお邪魔します♪

 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (ちひろママ)
2009-07-31 23:28:11
馬場さん、こんばんは。
やはり工藤さんだったんですね。わたしも。。皆さんの予想に便乗しての予想(笑)
が大当たりでした♪
46歳で現役のプロ野球選手って、並大抵の事ではないですよね。
超・・超人。大袈裟でもなく本当にその字の通りですね。
そんな大きな方と繋がりを持てる立場の馬場さん。。対談の出来る馬場さん。。
今更ながら、馬場さんもすごい。と思ってしまいました。
それにしても、対談前のブログといい、今回も早朝の更新に、
馬場さんの心意気を感じて思わずウケてしまいました。。
そんな馬場さん。。すごくいい。笑
AERA、おふたりの対談内容が、とても楽しみです。

馬場さんは、しばらく楽曲作りなんですね。曲作りって、夜や早朝の方が
じっくり取り組めるのかな?体調面。。こんな気候なんで、気をつけてくださいね。

夏祭り。。明日、仕事あとには、私もフランクフルト売りに燃える予定です。

また、来ますね。。
 
 
 
こんばんは♪ (MACKY)
2009-07-31 23:34:47
こんばんは♪


今日、野音メッセージTシャツが届き、笑顔になった私がいました(^_^)v


ニューアルバムを、聞きました…
涙があふれる私がいました…


もっと夜に聞けば良かった…


「目に写るものは みな いつか色褪せて 時々 ぼくらは 打ちのめされてしまう でも 胸の輝きは絶えることがなく いくつもの魂の中で 光を放ち続ける」(間違ってたらごめんなさい)


色褪せながら 輝きながら[E:note]


…後戻り出来ないこと
…明日に進んでいること
感じながらも戸惑って…


工藤投手の輝きは、見える努力の何倍もの…見えない努力の賜物でしょうね…
それは馬場さんにも言えること…


誰にでもある日常の風景のように感じられる…でも、誰でもその風景を語れる訳じゃない…


馬場さんが見たもの…
馬場さんが感じたもの…
馬場さんが語るもの…
馬場さんが放つもの…


大切なものは、両手でも足りないくらいに、なっているようです…


前に進んで行けるように、マイペースですが頑張ります[E:scissors]


FRIENDS NEED FRIENDS
ALLWAYS ON YOUR SIDE
ARIGATO[E:clover]
 
 
 
馬場さん こんばんは! (eiko)
2009-07-31 23:37:16
馬場さん こんばんは!
アエラですね!読むの楽しみです♪
野球場に野球選手がいる景色は ほんとうにいい…と言う馬場さんの言葉に、改めて 馬場さん、野球が好きなんだ!って実感します
プロでも少年でも基本的に同じ道具を使っている…そうですよね、うん、その素晴らしさって わかります!
歌も そうですよね♪
何だろう…こう…人々の楽しみ?とつながっているものだから少年はいつの時代も野球に憧れるし 人は どんな時代も歌を求めるのでしょうね
馬場さん、大きな画用紙に 今 向かっている所なんですね、
その馬場さんの情景を 浮かべています。
今日は 気に入っているカーディガンをバックの金具に 引っ掛けてしまい…あー二回しか着てないのに!…ちょっとショックでした
でも、着てこそ服!ですからね
これからだって 飾っとくわけにはいきません(笑)
あっ、もうすぐBSフジイが始まる…
馬場さん お体には気をつけて…。
 
 
 
こんばんは 馬場さん。お疲れ様です。馬場さんの... (びんちゃん)
2009-07-31 23:37:29
こんばんは 馬場さん。お疲れ様です。馬場さんの夢がまた一つかなったような とても嬉しそうな笑顔ですね。お相手は工藤投手だったのですね。46歳で現役で頑張っている工藤投手は 肉体的にも精神的にもとてもとても強い方なのでしょうね・・・馬場さんのこれからに良い刺激になったことでしょう。AERAの一塁ベンチに座ってグランドを眺めながらのスペシャルな対談記事を楽しみに読みたいと思います。今頃は本職の楽曲の世界に潜り込んでいるのでしょうか?これから生まれてくるであろう曲たちを楽しみにお待ちしております。あんまり根を詰めすぎないで頑張ってくださいね。私は今ちょっとブルーな気持ちなので 馬場さんの嬉しそうな写真を眺めて元気をいただきたいと思います。ではおやすみなさい。
 
 
 
野球選手が球場ならば、馬場ちゃんはステージで (SORA)
2009-08-01 00:25:18
野球選手が球場ならば、馬場ちゃんはステージで
一番かっこいい姿を見せてくれるんですよね^^
早くツアー始まらないかなぁ。。。

工藤選手、私も大好きです。
ちょっとパンダっぽい愛敬のある顔も、ここぞの時のピッチングも。

お二人でどんなお話されたのか、読むのが楽しみです。

あー、球場にも行きたくなってきた(笑)

とりあえず、明日。
バッテングセンターでかっとばしてきます!!

 
 
 
馬場さん、こんばんは☆ (カオリリィー)
2009-08-01 00:38:05
馬場さん、こんばんは☆

さらにベースボール対談のご報告ありがとうございます。
工藤投手とのツーショット写真ほんと素敵です。
完全に馬場さんが少年の笑顔になってますね。
ちなみに私が少女のような笑顔になれるのは、やっぱり馬場さんのライヴで弾けている時です(*^_^*)

AERA発売日楽しみにしてま~す。

馬場さんも良い週末をお過ごしくださいね♪
 
 
 
大好きなことをずっと続けていきたいし、その大好... (あさ)
2009-08-01 02:55:32
大好きなことをずっと続けていきたいし、その大好きなことで「マジ、楽しい[E:note]」って思える瞬間が最高[E:sign01][E:sign01]

…あの、
話は変わるんですが、今すごく悩んでいる事があって、いつも悔し涙を流しながら生きていたのですが、ボーイズ・オン・ザ・ランという曲を初めて聞いてなんだかやる気が出ました。

まだ未熟な自分を信じる事は少し恐いけど、一歩一歩確実に前に進めたらいいかな[E:#xE020]なんて思います。

ボーイズ・オン・ザ・ラン

ありがとう[E:happy01]
 
 
 
馬場さん[E:heart01]おはようございます。。 (桑名のマリリン)
2009-08-01 07:23:06
馬場さん[E:heart01]おはようございます。。
こちら三重県は朝から大雨[E:rain]です。
昨夜12時の時報と共に‥太鼓が鳴り響き、お祭が始まりました!
日本一やかましいといわれる☆とにかく‥うるさい石取祭ですが…雨で残念です。日曜日の明け方まで続きます♪
外国の方も結構見に来られるんですよ!

馬場さん[E:heart01]工藤さんのツーショット写真…
本当に素敵です[E:scissors]
お二人とも、とてもチャーミングで(失礼)、
でも笑顔の裏には、今まで頑張られて来た…力強ささえ感じます!
スペシャル対談☆すごく楽しみです♪
8月のスケジュールに22日のめいほう高原音楽祭[E:note]がなかったのが、
気になってます。。
来て下さるんですよね!?
楽しみに待ってます。。
 
 
 
♪馬場さん、おはようございます♪ (よさま)
2009-08-01 07:34:07
♪馬場さん、おはようございます♪

3~4日ほどPCを開かないでいただけなので
ここがとっても久しぶりのように感じます。

ファイティングポーズのツアーの時
馬場さんの「10年前あなたは何をしていましたか?」の問いかけに
胸が熱くなりました。
前回のdengonさんを読ませていただいて
自分はこうだった、あーだった。
今はこうだよって自分の話を聞いてもらいたい思いになりました。
そして、そういう風に思ったことは久しぶりで
涙が浮かぶくらいびっくりしています。

馬場さんの真っ白い大きな紙がいつの日か彩られる時が。
絵の具かなぁ、色鉛筆かなぁ、それともクレヨン?
ちょこっとだけ色付けに参加することが出来たならうれしいな。。。
すみません。

ところで、キャッチボールの続きですね。
私の通勤路は通学路にもなっていて
ランドセルを背負いワイワイと行動予知不能な子供たちに混ざっての通勤です。
最近、すれ違う大人の方の子供の頃の姿を想像してしまいます。
まあ、想像といってもその姿をちっちゃくさせて
ランドセルを背負わせてみるだけなのですが、
ちょっと怪しいですか?(汗)
その想像した姿は必ず笑っています。

工藤投手と歩く馬場さんがランドセルを背負っているように
見えてしまいました。
そして、並んでいる馬場さんの姿はユニフォームを着ていてます。
野球というものが野球選手の存在がドリームなんですねぇ。

『野球』から受ける印象が変わりました。
「息子とキャッチボールしたい」って思う
『お父さん』の思いを知った感じです。


8月ですね。
今日は古着回収があるためTシャツで外にでましたが
とても冷たい空気でした。
風邪などひかれませんように、、、

良い週末を。
 
 
 
馬場さんと工藤投手の対談ステキですね。この時期... (堺のおばちゃん)
2009-08-01 08:53:42
馬場さんと工藤投手の対談ステキですね。この時期の多忙な馬場さんのお体を心配していた時だったので大好きな野球での工藤投手との夢のようなキャッチボールと対談で気分転換できたのではないでしょうか[E:#xE336]
AERA楽しみにしています。




私も読みました。昨日の朝日の夕刊[E:scissors]
バナナホールがAKASOとしてオープンですね。反対から読んでみて下さい。そうOSAKAなんです。そこから名前をつけたらすいですよ。トルバで初めてナンバHatchと言う場所に行きました(このような場所に足を踏み入れるとは思ってもみませんでした)が凄く温かくてこんな所で馬場さんのコンサートが見たいと思いました。
ミセス・ロビンソンさんと同じ気持ちで小さなホールで馬場さんを身近に感じてみたいです。





今日大阪は高校野球の決勝です。
PLと北陽のチームが悔いのない試合をして欲しいですね。そして今夜はPLの花火で大阪の人みんながどこかで眺めているでしょう。




馬場さんも花火や夏祭りで息抜きをして下さいね[E:clover]
 
 
 
馬場さん おはようございます。 (すずらん)
2009-08-01 09:05:20
馬場さん おはようございます。
今朝は青空が広がっています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
春は嬉しい桜並木も夏はたくさんのセミに占領されて
朝早くから襲われています。
ほどほどに・・・ですよね~。(笑)
仲間にもらったBGM。
馬場さんの登場曲で、皆さんと手拍子で迎えたあの時間を
思い出して微笑んで手拍子してる私。
今度はどんな曲だろう~。
前回のツアーは新曲がたくさんで三郷で聴いた時は
緊張の中でのビックリと感動~。
この曲いいなぁ~と最後のディスタンスの言葉で
仲間を振り返る。
「色褪せながら輝きながら」は・・・あっ!サブノート。
歌詞も聴いた事があるフレーズがあり心に沁みる。
「明日の旅人」も聴いたはずなのに、感動したはずなのに
あの時はたくさんの新曲で・・・。(笑)
次からは1番心に沁みてきた。
自分に余裕ができると全ての曲をしっかりと受けとめ
違う想いで聴けるライブの心地良さ・・・。
昨日・・・「君がくれた未来」を聴き、
イントロから馬場さんの優しい歌声に入り・・・。
やっぱりこの曲はすごいなぁ~。
大好きだなぁ~と・・・。
馬場さんは今・・・新たな挑戦中。
別のテーマを作り・・・また新しいババワールドに入ろうとしてる。
馬場さん・・・新曲を聴けた時の感動。
ライブで直接聴ける幸せ・・・。
ステージからしっかり見えてますよね~。
あの瞬間とそこから続く幸せな時間・・・。
楽しみに待っています。
馬場さん・・・さりげなく・・・そして・・・ほどほどに・・・。(笑)
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
 
 
 
野球少年の馬場さん[E:baseball]工藤選手とのツー... (山梨子)
2009-08-01 09:43:38
野球少年の馬場さん[E:baseball]工藤選手とのツーショット[E:camera]良かったですね[E:scissors][E:delicious]
工藤選手も約30年前は甲子園を沸かせたヒーローでしたよね[E:#xE468]『栄冠は君に輝く』で行進していた高校球児[E:#xEAD3]そして未だ現役[E:#xE4E9]素晴らしい[E:sign03]尊敬[E:#xEAD9]
奥さんの支えも素晴らしい[E:#xE5AF]

この夏母校がシード校を破ってベスト4へ進出[E:#xEB86]もしかしたら…と盛り上がり夢を与えてもらいました[E:delicious]
野球ってほんといいですよね[E:confident]
 
 
 
馬場さん!! (鹿児島kazu)
2009-08-01 09:57:02
馬場さん!!

おはようございます(*^^*)

ツーショット(ちょっぴり?!緊張してる?!感じの

      笑顔も、なかなかです◎)

私は・・・春・夏【甲子園】応援ダメでした。

もう、そこまで、すぐそこまで、でしたが・・・

決勝戦9回裏で逆転されました(残念)

応援の私の方が凹んでいたら、

「今まで応援ありがとう」←京都弁で。

甥っ子から電話がありました。

本当は一番がっくりきているだろうに・・

「こちらこそ、一杯楽しませてもらい、ありがとう」です。

なので、♪栄冠は君に輝く♪

テレビの前でじっくり耳をすまして、馬場タオル振りながら

聴かせてもらいます(本当)

毎試合はちょっと無理ですが(これも本当)


今日はこちらは☆花火大会☆です。

馬場さん!!浴衣(きゃぁ~似合いそぉ~)着て

☆花火大会☆見に行ったりする時間が取れたら良いですね。

どうぞ、くれぐれもお身体大切に。









 
 
 
馬場さん、 (まあちゃん)
2009-08-01 10:45:39
馬場さん、
こんにちは [E:rain][E:rain]

梅雨とはいえ いくら何でもこんなに降らなくても…というくらい 雨続きの名古屋です。

せっかくの夏休み。いつもはこの時間には しっかり満車になっている動物園の[E:parking]もガラガラで 雨に濡れ た風景が何だか淋しげです。


工藤選手とのツーショット写真を 見せていただきありがとう。[E:shine]

頬が緩みっぱなしだったであろう馬場さんの笑顔を思い、携帯を覗き込む私まで 思わず( ̄ー ̄) にやけてしまいました。


AERAに記事が載るとのことで…
よかったですね。
読者の多くが いわゆるまさに 「延長戦を続ける大人たち」だと思われる雑誌なので、

馬場さんのことを知ってもらう とってもいい機会になると思います。[E:scissors]

ヘッズの向こう側の人たちにも 馬場さんの音楽[E:note]が どんどん届くといいですね。


馬場さん、 今日も楽曲の世界にドップリ浸っていますか?

心ゆくまでしっかりつかったら また満面の笑みの馬場さんになって 戻って来て下さいね。



めいほう高原音楽祭[E:note]
行く予定にしています。

馬場さんにとって リラックスできる息抜きのような時間になるといいなと思っています [E:apple]


 
 
 
馬場さん、こんにちは。 (ねこまる)
2009-08-01 11:26:47
馬場さん、こんにちは。

更新、有難うございます~
今の時期、プロ野球選手の高校時代の映像を見る機会が多くなりますが、工藤投手の名電時代も拝見しました。今も現役、凄すぎます・・
皆、同じ道具なんですよね。でも、プロの方が使ってるものは、触るなんて恐れ多い程、眩しく見えてしまいます・・
それはライブに行った時にステージにセットしてある楽器を見た時と同じ思いです。
発売日が楽しみです♪

曲作り、程よいペースで、くれぐれも無理なさいませんように~
 
 
 
馬場さん  こんにちは! (ジャビッコ@福岡)
2009-08-01 12:35:06
馬場さん  こんにちは!
かなり深~く潜り込んでいるのではないでしょうか?

「AERA]の発売日、楽しみにしています。

2007年の横浜ベイスターズ ファン感謝デーを思い出します。
馬場さんが出演されるのを知り、横浜スタジアムのスタンドに入り
芝の感触を楽しみながら、馬場さんを待ちわびていました。
その日は秋の馬場晴れで、馬場さんの顔と白いシャツがとても
まぶしく、輝いていたのを良く覚えています。

馬場さんが「スタートライン」を歌われた時、ステージサイドで
工藤選手が「うん!うん!」と頷きながら聞いているのを見ました。


ところで馬場さん、東京ドームには行かれましたか?
そういう時間が作れるといいですね。


 
 
 
こんにちは~♪馬場さん^^ (原町の母)
2009-08-01 13:36:39
こんにちは~♪馬場さん^^
工藤投手との対談では、どんなお話をされたんでしょうか~?
楽しみにしていますね~♪
お二人の写真…いい感じですね!^^
グローブを持つ工藤投手と馬場さんの中に、
少年を見ました^^v
超、超人の野球選手にも、今は超ミュージシャンの馬場さんにも、
野球選手に憧れや夢を持った少年時代があったんですよね!!^^
こうして今時が経って世界はちがうけど、厳しいプロの道で
いろんな壁にぶち当たりながら大人の延長戦を続けてはるお二人に
お互い共感し合えるものがあったのでは、ないでしょうか…。

そして馬場さんは、再び楽曲の世界へ、大きく息を吸込んで、
深く深~く潜り込んで行ったのでした…笑^^♪
馬場さん、息が続かなくなったら、また、上がってきてくださいね^^v
 
 
 
馬場さん♪ (どりりん☆なごや)
2009-08-01 14:24:39
馬場さん♪
こんにちは^^久々のコメントです。

対談のお相手。
工藤選手だったんですね♪

工藤さんは・・・
我らが、愛知県出身!!のすごい人です^^
それと、私と同じ・・5月5日生まれですvUo・ェ・oU ィェーィ♪(笑)

まだ現役で頑張ってらっしゃるんですよね。
我が子と言えるくらいの年齢の若手選手とともにグランドで・・・

可愛らしかった顔立ちは、今も・・って感じですね。
もちろん・・・年輪は刻まれてますけど・・(笑)

西武ライオンズ。
このチームの立役者って言えばいいのかな・・
その面子の一人ですよね。
私が野球に夢中になり始めた頃。
昭和の終わり頃。。
西武ってとても強いチームでした♪
西武ライオンズに欠かせない選手でしたね♪♪
 
 
 
馬場さん[E:note]お疲れ様です!キャッチボールの... (京都JY)
2009-08-01 16:04:37
馬場さん[E:note]お疲れ様です!キャッチボールのお相手、工藤投手だったんですね~私惜しかったかな[E:catface]ところで、もしかして大きな白い紙が少しずつ染まっているのですか?頑張ってください[E:shine]馬場BANDの秘密も覗いた事だし、次は馬場さんの秘密…見せて[E:confident]今日も愛してます[E:#xE328]
 
 
 
今、やっと風が~。あまり暑くなくて、過ごしやす... (T.Y)
2009-08-01 17:10:40
今、やっと風が~。あまり暑くなくて、過ごしやすくなってきました。
こんにちは!おつかれさまです。なにやら、お話されながらだった
のでしょうか。自然な感じで、嬉しさ隠せなかった、そのまんまー。
是非、ご覧に笑 発売日、楽しみに待ってま~~す。そうそう、
会報誌にツアーの案内、載ってます。馬場さん、素敵な紹介と
なっておりやす。あっという間に、7月も終わり。なんだか、はやい。
これからの夏。夏バテしないように、元気でお過ごしくださ~い。
ワタクシ、食糧調達に出向きたいとおもいまする~。ゆめなしっ笑









 
 
 
馬場さん、今日は横浜の花火大会に行く途中書いて... (横浜のCHIRO)
2009-08-01 17:28:58
馬場さん、今日は横浜の花火大会に行く途中書いてます。

昨日WOWOWに入会したらその日の夜にBSフジイの再放送を見る事ができ、馬場さんに出会う前までよく行っていたサザンの曲〔夕陽に別れを告げて〕を歌っているのを聞いて心にすーっと染み込みました。
正直この曲のイメージが全く変わり不思議な感覚になりました(馬場さんが歌うと何でも素敵になります)
馬場さんの作って歌う曲が一番なのは勿論ですが!!三日は雨に濡れながら聴いた素敵な思いでの日比谷野音が又蘇るのを楽しみに待ってます。

そして、ベイスターズファンの私にとって馬場さんが横浜スタジアムに来てくれただけで何だかとっても幸せデス、工藤投手と対談の日は近くで仕事をしていたのでそれだけで何だか近くに居れたって満足感で一杯になりました( ^^)Y☆

それから余り好きではなかったゴーヤが何故だか急に好きになりスーパーのゴーヤを見ると馬場さんを思い出し我が家の食卓に並ぶ様になりました、これぞ馬場マジック??
私はなんて単純な女だと思いながらもちっちゃな幸せ増えてます。
こんな幸せをいつも分けてくれてアリガトウ。
そのお返しで一杯☆一杯応援していくので馬場さんのペースで頑張ってくださいね。
今日は馬場さんの〔花火〕を心の中で歌いながら花火大会楽しんできま[E:sign05]す。
 
 
 
馬場さん、今日はどのように過ごされましたか! (ジュンちゃん)
2009-08-01 18:16:47
馬場さん、今日はどのように過ごされましたか!
山形は、朝から蒸し暑い1日でした。夏祭りでもあるのでしょう、浴衣姿の女子高生を見かけました。

もう8月ですものね。

先程、AERAを予約して来ました。8月10日号は、都市部では、8月3日。地方は4日発売だそうです。皆様、お間違えの無いようにね !

早く読みたいです。

その前に、WOWOWがありますね [E:smile]

楽しみが沢山あって、とっても幸せな気持です。

馬場さんに『感謝 [E:wink] 』ですね… ありがとう~ [E:happy01]
はっきりしない日々が続いてますが、体調崩されませんように。

では、また。 [E:paper][E:paper]
 
 
 
馬場さん、今晩は! (ポッキー)
2009-08-01 20:34:06
馬場さん、今晩は!
お二人のツーショットの馬場さんの顔、どことなく緊張されてるような。。。
そらそうですよね!46歳にして現役なんですもんね!
一昨日とのタイガースの試合で、金本選手が工藤投手からHRを打ったんです。HRを打ってホームに帰りながらガッツポーズをするのが普通ですよね。金本選手は只黙々とホームへ。。。
主人曰く、大先輩に対しての態度(礼儀)をとの事。。。。なるほど
金本選手も凄い!と思ったんですが、それだけ、工藤選手が凄い大選手なんだなあと!
他の選手からもそう思われてる人って凄いですね!!
運だけじゃないですよね。やはり、地道にコツコツとなんでしょうか?
皆さんの書き込みを見たらそれぞれの思いがある。
でも馬場さんに癒されて。。。もちろん、私もです!

馬場さんも色んな人、物。。。。に影響を受けて。。。
沢山の楽曲が出来ていくんですね!
馬場さんは受けた影響に対して反応が、普通ではなく、その事を
直ぐ受け止めれるんでしょうね!!!

私は単純な人間なんで、直ぐに忘れてしまい、成長がありません。。。。トホホ50+ワンにもなりながら。。。。

これからでも遅くない!
自分を好きになれる私に成る様がんばろう!!

このブログにより、勉強させてもらってます。有難うございます。
やっぱり馬場さんのファンで良かった!!!
 
 
 
Unknown (pooh mama♪)
2009-08-01 20:47:57
馬場さん、こんばんは。

毎日、曲作りやイベントのミーティングなどで忙しくされているんですね。
そんな中で、工藤さんとのキャッチボールは良い心のリフレッシュになった事でしょうね[E:confident]

8月22日は、広沢くんのイベントに行くので、「めいほう高原音楽祭」には参加できませんが、てるてる坊主を作って晴れる事を祈ってます。
参加される皆さん楽しんでくださいね[E:note]

天候不順な夏ですが、お体に気をつけてお過し下さい\^o^/

いつも応援してます。
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (カーコ)
2009-08-01 22:15:38
馬場さん、こんばんは。
お元気そうでなにより☆です。
もう8月ですねぇ!!
かなり 私はバテ!気味ですが・・・。
白い紙の上で 試行錯誤??!!
ゆっくりと 時間をかけて~~
(言うのは簡単ですが・・・)ガンバってくださいね。
応援しています!
(馬場さんの転換期に立ち会えて 嬉しいです!)
工藤選手との対談、楽しみです。
(46歳 現役投手☆スゴイです!)
一体 どんな会話をされたのか??
早く 読みたいです。
日比谷野音の放送も楽しみです。
(私は見れませんが ココで書かれる感想を楽しみにしています)
馬場さん
いつも いつも応援しています!ガンバって!!くださいね。



 
 
 
馬場さん (みみ)
2009-08-01 22:57:31
馬場さん

はじめてコメントします。

工藤選手と2度目の対面ということは、一度目は横浜スタジアム
でのベイスターズ感謝デーでのフリーライブだったのでしょうか?

私は現在は夫婦で馬場さんのファンですが、きっかけは名古屋に
いる夫の友達とあったときに、車の中で馬場さんの曲を聞いたのが
はじめてでした。

そのあとすぐにインターネットで馬場さんの横浜スタジアムのフリーライブを知り、運命的な出会いだったのでしょうか?
夫婦そろってひとめぼれをしてしまいました。

夫は「君の中の少年」で、私は「風の羽衣」でそれぞれノックアウト
されてファンになり、座間のライブから今まで関東地区のライブで
感動と勇気をもらっています。

ライブの感動はさることながら、最近、関東地区でのフリーライブや
ラジオの公開出演を見にいっていますが、ライブとはまた違う馬場
さんの魅力を感じることができます。

最近では六本木ミッドタウン、南船橋のららぽーとに行ったんですが、そこで馬場さんのファン以外の普通の人たちが語っていたこと
をちょっとご報告。

ミッドタウンではOLさんらしき女性が数名、馬場さんをみて一言
「あー、あの人新聞に載ってた人だ~!でも結構母性本能を
くすぐる顔してるよね」と。

南船橋では高校生らしきふたりが、「あー、あの人CMでみた~~!きゃぴきゃぴ」といったふうです。

やっぱり媒体の力ってあるんですねと改めておもいました。
そしてこうやってじわじわとファンも増えていくんでしょうか?

これからも応援していきますので頑張ってください!

秋のツアーは逃しましたが、次回は是非とも大阪のライブにも
参加しようと目論んでます(^^)/




 
 
 
馬場さん、おはようさんさんサンシャイン[E:sun](... (さちクマ)
2009-08-02 07:28:02
馬場さん、おはようさんさんサンシャイン[E:sun](←テラダイコ様のパクリ[E:smile][E:scissors])

今日も~あつ~なりそうです(^o^;


キャッチボール[E:baseball][E:sign05]のお相手は、工藤投手でしたか~
いつかは行きたい、浜スタ[E:dash][E:dash][E:dash]
素敵な場所での対談、
是非AERA[E:book]観ますね(^^ゞ

心技体の世界…
馬場さんも同じですね!
ステージの景色も、最高に素敵[E:shine]ですよ[E:note]


あっ、風吹[E:note]より先に、、めいほう高原音楽際[E:note]で、ヘッズの皆様に、ガッツリPower貰って下さいませ[E:punch][E:punch]

んじゃ、馬場さんも良い1日を♪~☆彡ピース
 
 
 
8月10日号チャックします!! (Yellow tree)
2009-08-02 07:53:16
8月10日号チャックします!!
潜り込んだ先で、素敵な秘宝☆を見つけられますように。埋蔵金かも…(笑)
 
 
 
馬場さん、おはよう5ざいます(^^) (きみ)
2009-08-02 08:00:13
馬場さん、おはよう5ざいます(^^)

お相手は、工藤選手だったんですね♪ 
AERA8月10日号を楽しみにしています。2人のツーショットも
いい感じですが、前回のピッチングしてる少年のような馬場さんが
好きです(^^)v 確かベイスターズ感謝祭のときも、ステージで
工藤選手と一緒でしたか・・・記憶曖昧・・
あのころ恋に落ちてしまいました私。。

昨夜は、またまた動いている最新の馬場さんを拝見、
いや、昨夜爆睡していたので、今朝ですけど、
爽やか~な馬場さんにわたしは元気をいただきました♪
馬場さんが入れた珈琲のんでみたい・・・

ピース!
 
 
 
馬場さん おはようございます。 (すずらん)
2009-08-02 08:51:18
馬場さん おはようございます。
今朝は雨が降っています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
昨日は晴れていたのに、突然激しい雨となり
雷がなりはじめ一瞬停電しました~。
本当に変わりやすい天気ですね・・・。
前にも馬場さんに伝えている通勤路のおばあさんの事。
ここ数日見かけません。
タイミングが悪いのか、お休みなのか・・・。
いつもの景色にいつもの人がいないと
すごく気になるし、心配になる。
会釈するだけの人でも~。(笑)
きっと・・・おばあさんも・・・。(笑)
最近はお互い遠くから認識してる。
おばあさんはこれでもかというくらい深々と頭を下げてくれて
私も頭を下げながら最高の笑顔を返す。
そんな何気ないひとこまが、心をホッとしあたたかくしてくれる。
人との繋がりって自分しだいなんだなぁ~。
大事にしていこう~。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。

 
 
 
馬場さんブログへの初コメントっ。 (しん。)
2009-08-02 10:29:06
馬場さんブログへの初コメントっ。
なんだか緊張する~~~(笑)


もうどなたか書かれているかも知れませんが
AERAの発売日はスケジュールを確認すると
8月10日になっています。

8月3日に発売されるものは8月10日号だけど
8月10日に発売されるものに記事は掲載されるのでは
ないかなと思います。

予約をされるのでしたら、ちょっと確認してからの方が
良いのではないかと思って、コメントをかかせてもらいました。

もし店頭で売り切れになっても、取り寄せてくれる書店もありますしね^^
 
 
 
馬場ちゃんおはようございます[E:happy01]今日は、... (40代の女性)
2009-08-02 10:39:56
馬場ちゃんおはようございます[E:happy01]今日は、馬場ちゃんのブログを読ませて頂きました。そしたら、馬場ちゃんがお会いしたのが、同じ中学卒業生の2つ上の人だったので、びっくりしたよりまさか工藤さんが馬場ちゃんと会っていたのが、ショックだったかなぁ[E:smile]って思ったけど、それなら、野球選手のイチロー選手とも、会談出来ないのかなぁ?と思いました[E:sign02]会談出来たら、面白いのにね。[E:happy01]
 
 
 
おはようございます♪ (MACKY)
2009-08-02 11:11:00
おはようございます♪


電車と車が併走するところが、少しあるんですが…


さっき、電車の窓から走る車を、何気なく見ていたら…


8888のナンバーの軽自動車が(≧∇≦)〃


わぁ~っと思ったら、フロントガラスのところに、赤いタオル[E:#xEAA6]


文字ははっきり見えなかったけど、BOYS ON THE RUNに間違いない[E:scissors]


掲示板などで、タオルを広げている…というヘッズさんの書き込みを見てはいたものの、そういう車が走っているのを見たのは、初めてです[E:clover]


今日は、ヘッズさんが野音メッセージTシャツを着て、野外活動をされているようです[E:note]


これから働楽…
野音メッセージTシャツ着たいけど、着ても制服で隠れるから…なんだかもったいない(^_^;)
着るなら、上に着たいので(笑)やっぱりライブまでとっておこう(b^ー°)


ピースな始まりの、8月2日…日付も、野音でピースですね[E:scissors]


記事と関係ないけど(苦笑)


また書きます(笑)
 
 
 
しんさん、AERAの発売日の件、貴重なお知らせ... (ジュンちゃん)
2009-08-02 16:03:00
しんさん、AERAの発売日の件、貴重なお知らせをありがとうございました。
私、うっかりしてました。10日発売でしたね。
予約しちゃいましたが、10日発売の物も予約して来ます。 よく読まない証拠ですね。 お恥ずかしい限りです。

本当にありがとうございました。 m(__)m


 
 
 
馬場さん[E:heart01][E:heart01] (花水木)
2009-08-02 17:57:21
馬場さん[E:heart01][E:heart01]

昨日より今日、今日より明日。
心から大好きです。


一か月位前に定額給付金なるものが私名義の通帳に振り込まれました。
そう我が家は母子家庭。
息子達は、「たまには自分の好きな物買ったら?僕たちはお金いらないよ」って言ってくれましたが、お給料も少ないから生活の足しにしようと…
絶対に買えよ!!との声に押されて
馬場さんのアルバムを
買う事にしました。

子供達なりの精一杯の気持だと思うと有り難くて

今度の休みに
アエラと共に
家に持ち帰ります。

センチユリ-ホ-ルにも 当選したら行きます。

馬場さん[E:heart01]
私、嬉しいです

子供達が、馬場さんみたいに優しい子に育ちました。

 
 
 
こんばんは(^。^)y-.。o○ (ちあきto俊英LOVE)
2009-08-02 22:24:08
こんばんは(^。^)y-.。o○

 久しぶりです・・・何をしてたかというと・・・もうすぐ、祖父と祖母の 初盆があるので、お仏壇の掃除やら、家の中の掃除やら・・・結  構忙しくしていました(*^^)v

 でも、馬場さんのブログは、毎日見ていますよ(●^o^●)

 AERAに掲載されている、左腕、工藤投手だったのですね!!

 私も、西武時代の工藤投手、中継良く見ていましたよ!!

 今も、なお現役!!凄いですね!!まさに、延長戦を戦う大人で すね!!

 AERAの発売楽しみです!!

 あすは、WOWOWですね!!録画、予約済みです!!

 超楽しみです。。1時間なのが、少し残念です(T_T)
 でも、中味の濃い内容だと、期待しています(*^_^*)

 今年の天気は、本当に、落ちつきませんね(T_T)
 なんかもやもやです(T_T)晴れ間もみたいですね!!

 こんな、お天気ですが、お身体気をつけて、曲つくり頑張ってくだ さいね!!

 8月も、テレビや、雑誌で、馬場さんに、逢えるの楽しみです!!
 生の、馬場さんに逢えたら、もっと『ピース』になれるのに・・・・

 わたしの、わがままです・・・(*^_^*)
 
 また、カキコしますね・・  おやすみなさい・・・
 
 
 
馬場さん。 (ミモザと昼寝猫)
2009-08-02 23:00:33
馬場さん。
今日は、雨がよく落ちてきた1日でした。
空も…そんなに泣かなくても良いのにね。

昼食用にと、トマトをモイデ来たら、小さな小さなカタツムリを発見。
トマトを食べる前に見つけられて良かった(笑)。

雨を嫌って思っているのは意外と人間だけ?
今日はカタツムリもカエルも楽しげでした。

…馬場さんとこのゴーヤもそろそろ食べ頃カナ?
収穫したら、よぉく見て、「小さな訪問客」に気をつけてくださいね。

「楽曲の世界にさらに潜り込んで」いらっしゃるところ…でしょうか。

深い深い心の奥底で、静かに対峙する時間…。

それとも。
海底より深い、マグマ近くで、熱く熱く燃えたぎっているのかしら。

モノゴトを産み出すチカラって、どこからわいてくるのかなぁ。

ババヂカラって凄いね。

馬場さんから、何かが生まれてくる瞬間(トキ)を楽しみにしています。

待つって楽しい。
ワクワクをありがとう。

今日もおつかれさま。
 
 
 
馬場さん こんばんは。 (えみ♪1221)
2009-08-02 23:23:49
馬場さん こんばんは。
今日は地元の花火大会があり、自宅の屋根の上で父と母と3人で見ました。
高い所が苦手な母は、馬場さんと一緒なら大丈夫!と『花火』をBGMに「この曲を聴きながら花火を見るのが夢だった。」とドキドキしつつ嬉しそうでした。
Liveでの馬場さんのギターと歌、バンドのみなさんの演奏、照明…ステキなあのステージを思い出しながら、家族でキレイやなぁ…と夜空を見上げて感動したピースな夜でした♪
明日はWOWOWとアスキー、来週は、AERAで馬場さんにお会いできるのを楽しみに、働楽がんばれそうです。いつもたくさんの元気をありがとうございます。
馬場さんもぼちぼちしてくださいね☆
 
 
 
馬場さん、こんばんは[E:#xE32F] (まこしげ&まこしげママ)
2009-08-03 00:16:34
馬場さん、こんばんは[E:#xE32F]
名古屋は数日降り続きの雨が止み静かな夜になりました。
工藤公康投手とのツーショット写真嬉しそうですね。地元愛知出身の方ですから私も大好きな選手です。確か私が中学時代に西武ライオズ全盛期で日本シリーズを見てキャーキャー騒いだ記憶があります。それからもう二十年はたつのに今だに現役とは凄いですよね。写真みるだけでパワーもらえる気がします。
素敵な人は素敵な人を呼び寄せるのでしょうか?
また素敵な出会いがありましたら教えて下さいね。 夏バテしないようにお互いに働楽しましょうね[E:scissors][E:scissors][E:scissors][E:scissors][E:scissors]
 
 
 
馬場さん おはようございます。 (すずらん)
2009-08-03 08:55:36
馬場さん おはようございます。
今朝は青空が広がっています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
見上げてますか?(笑)
昨日、仲間から11月のCCレモン2DAYSの時の
ホテルの予約をしたいんだけど・・・とメール。
おおーっ。ずっと先の事だと思ってたのに~。
私の場合、やはり神業を使うしかなくて
半日仕事して、ぎりぎりか遅れるかだけど・・・。
2泊して翌日は昼から仕事にしたら
なんとか行ける事に~。(笑)
まだ・・・先の話ではなくなってきましたよ。馬場さん。(笑)
色々とやりくりしないといけないけど
それも楽しみのひとつ。
先ほどヒロさんとこで、「ボーイズ・オン・ザ・ラン」が流れました。
4年前の今日・・・発売だったと熱いヘッズさんからの
メッセージと共に~♪
記念日にリクエストしてくださったたくさんのヘッズさん。
ありがとう~。
馬場さん・・・嬉しいですね・・・。
久々のババソングに記念日にピースな瞬間でした。
今日は休みだけど、お昼から職場の夏祭りに
参加してきます。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。


 
 
 
AERA、新聞販売店へ配達依頼しました!!8月... (Yellow tree ふたたび)
2009-08-03 12:24:05
AERA、新聞販売店へ配達依頼しました!!8月10日発売は、8月17日号とのこと。内容を見て取り寄せます、と言ってもらえました。
今日はコチラでも時々晴れ間が…、蝉の声もいつもより大きい?…やっと夏かも♪
 
 
 
馬場さん、いろいろお疲れ様です[E:happy01] (夕暮れ)
2009-08-03 16:46:51
馬場さん、いろいろお疲れ様です[E:happy01]

工藤選手と初めて会ったのはあの日だったんですね!同じステージの上で馬場さんが歌う『スタートライン~新しい風~』を噛み締めるようにじっくり聴いていた 工藤選手をはっきり覚えています。

その後、司会の方に「馬場さん工藤選手に何か聞きたい事はありませんか?」って聞かれて「継続する秘訣は?」みたいなこと聞かれていましたね。でも、もっと聞きたい事いっぱいありそうでしたよね!そんな夢までも実現してしまう馬場さん[E:shine][E:shine][E:shine]チュテキです。

於/2007 11.23 横浜スタジアム

そして、いつものように緊張気味な「元気の源泉」馬場度200%で良かったです。いつものまんまが良いですねぇ~[E:good][E:ok]
 
 
 
WOWOW観られなくってすごーく!残念ですが、、 (平成のポッキー☆)
2009-08-03 20:12:45
WOWOW観られなくってすごーく!残念ですが、、
(金欠の学生には無理でした!!ごめんなさいっ)

馬場さんや、
この放送を観ている人たちが
少しでも元気になりますように。

祈ってます♪


…いやいや、あれを観て力をもらわない人はいないですね☆!笑

みなさんの感想とかも、楽しみにしてまーす ^^
 
 
 
馬場さん AERAでの対談おめでとうございます (あだやん☆今は埼玉)
2009-08-03 22:35:15
馬場さん AERAでの対談おめでとうございます
AERA・・・創刊号からずっと読んでいました
面白い雑誌です。というか大切な情報源でした
でしたというのは・・・
ここ一年読んでいないので(笑)・・・売店で買わせてもらいます

ところで、大変遅くなりましたが、新しいアルバムの感想を

今日1か月ぶりに以前のCDを聴きました
やっとCDを聴くゆとりができたのか、落ち着いてきたのか(笑)
今までの私の中のBEST・CDは、
1番 人生~   2番フクロウ~  3番  ~ゴングだったのですが
今回のアルバムは間違いなく、この中に入ってきましたね
まだ順位は確定できないけれども、大好きになった曲や
素敵な曲たちがぎっしりでした

おまけのDVDもリマスターの3枚のアルバム達も、BEST盤も
まだ封を開けていないけど、しばらくはこのCDをしっかり聴きこませてください


最近はまた曲作りなんですね
あんまり根をつめると、良い仕事ができませんよ~
たまにはボ~としたり日頃出来ない事をしたり
頭と身体をリセットしないと・・・ね

私も人のことは言えないのだけど
そうしたほうが良いだろうな~ と思いながら
日々時間と納期に流されてます(笑)

それでは次回は、ふいたしのこうえんで~






 
 
 
馬場さん、感動をありがとう[E:heart01][E:heart01... (sakura.chiko)
2009-08-03 23:37:26
馬場さん、感動をありがとう[E:heart01][E:heart01][E:heart01] WOWOWすごくよかったです(涙)。今、あの日の感動の中にいます。馬場さん、最高です[E:sign01]本当に馬場さんに出会えてよかった。WOWOWさん、ありがとう。ずっと支えてこられたスタッフの皆さん、ご両親、ヘッズさんたち。私に馬場さんを教えてくれた友人、みんなみんな、本当にありがとう[E:heart01][E:heart01][E:heart01] 馬場さーん、ありがとぉーっ[E:sign03]ずっと応援しています。[E:heart01][E:heart01][E:heart01]
 
 
 
馬場さ~~~~~~~ん!WOWOW見ましたよ!! (カルトン*大阪)
2009-08-03 23:54:13
馬場さ~~~~~~~ん!WOWOW見ましたよ!!
とっても、とってもよかった、感動しました!
まだ知らない馬場さんの顔を見たような気がします!

ディスタンスを歌う馬場さんの顔、ファイティングポーズの詩、BOTR、人生という名の列車、男たちへ女たちへ、泣いちゃった馬場さん、バンドメンバーやお客さんの笑顔、とにかく一生懸命な馬場さん、、、あげればきりのないくらい本当に素敵な熱~い馬場さんの思いを感じるライブをありがとう!


ぴっちりつまった濃い1時間でした。
馬場さんのリハーサル風景やインタビューがはいっていたのもうれしかったです!525から621へ、進化も感じました!雨が降ったのがよかったんじゃないかという思いも湧きつつ引き込まれました!


ほんとに、ほんとに、馬場さんありがとう!!
馬場さん、大好き!!
ピース!!
 
 
 
重い腰を上げて…今日、ケーブルテレビの方に電話し... (MACKY)
2009-08-04 00:12:37
重い腰を上げて…今日、ケーブルテレビの方に電話して、WOWOWを含めた契約をしました[E:scissors]


機械を取り付けないと見れない…との事で、今日は無理かなぁ?と思っていましたが、ケーブルテレビのお兄さんに、今夜見たい番組がある…と、馬場さんの事を話したら、機械を取り付ける係の方を、探して下さって[E:#xEAA6]


左上にテロップが表示されている状態(よくわからないけど、翌日だったら、テロップ無しだそうです)でしたが、見ることができました[E:clover]


あの日が、すぐそこにありました[E:note]


ファイティングポーズの詩…やっぱり、かっこいい☆
ディスタンス…
本当にまっすぐな愛…
スタートラインの前に話された言葉や、インタビュー[E:#xE479]
人生という名の列車と、男たちへ女たちへ…
最高です[E:#xEAA6]


もちろん、野音でピース[E:scissors]たくさんの広げられたタオルと、みんなの笑顔[E:happy01]
バババンドの皆さんの演奏とコーラスも[E:scissors]


最高でした[E:#xEAA6]


あっ…日付が変わった…[E:sweat01]


ヘッズさんのリクエストで、ボーイズ・オン・ザ・ランがヒロさんの番組でかかり[E:note]ピースな始まりの1日で、ケーブルテレビのお兄さんは、今日取り付けられない時の事を考えて、WOWOWに電話で再放送の確認もして下さって[E:clover]
ヘッズさんからは、パソコンの馬場さんがコーヒーメーカーを持った笑顔を、写メールして下さって[E:scissors]


とても嬉しいピースな日でした[E:#xE479]


またここで会えるよね
いつまでも My Friend[E:note]
 
 
 
馬場さん!!! (ポッキー)
2009-08-04 00:16:47
馬場さん!!!
今、日比谷野音観ました!!!
もう胸がいっぱいで。。。。。
なにも、言葉が出ないよ~~~

馬場さんにとって、野音は特別な場所なんですね!!!
嗚呼もうなんて、この胸の内を。。。。
ダメです。 興奮してどう言っていいのか。。。。
又落ち着いたら書きます。

とにかく、馬場さん!!!!
かっこよすぎます。 それしか ない!!!!
 
 
 
馬場さん、こんばんわ。 (かず)
2009-08-04 00:22:56
馬場さん、こんばんわ。
工藤投手とのツーショット、野球大好き人間の私は、しっかりデータフォルダに登録しました。

遅ればせながら、馬場さんが学生時代に野球をやっていらした事を知りました。
私の娘も中高とソフトボールをやっていました。現在、親元を離れ東京の体育大二年生。高校の恩師のような体育教師であり、ソフトボールの指導者を目指しています。けれど、レギュラー9名に対し、部員50数名。エベレスト級の壁が立ちはだかっています。それでもひたすら頑張る娘。
以前から馬場さんのファンである娘と、馬場さんのコンサートへ行くのが夢でした。
11月14日渋谷C.C.レモンホールのコンサートのチケットを取りました。幸いにして私の実家が東京なので、その日の宿は確保(!?)
そして今、就活中の息子、なかなか内定が貰えずに思い悩んでいます。それでも、幼い頃からの夢の実現に向けて頑張っています。
馬場さんの歌で元気を貰いたい、いつか子供達にも追い風が吹く事を信じて、三人でコンサートへ行きます。
(娘もこの日、大会と重ならない事を祈り…)

自分の事ばかり書いてしまい申し訳ありませんでした。
 
 
 
馬場さん、皆さん、こんばんは~♪ (melody♪)
2009-08-04 00:27:20
馬場さん、皆さん、こんばんは~♪

WOWWOW最高でした~~☆
私は今回思い切って加入してみたんですけど。 ホントに良かった~♪

最初のうちはちゃんとソファで見ていたんですが
気がついたら
テレビのすぐまん前に移動して、それも正座して見ていました。
一応大画面なんですけどね~(笑)

あの日、一番うしろの席だったので
馬場さんを(画面を通してですけど)こんなに近距離で見られて・・うれし涙が。
WOWWOWさん、本当にありがとうございました~~☆

あのふりしきる雨の中・・そのしずくや汗や涙にぬれて
もうビショビショになりながら歌っている馬場さんの姿を見て
また感動で胸が熱くなってしまいました。

WOWWOWさま。。
できればまた再放送してくださいね~♪(すみません。わがままで。笑)

馬場さんの歌って・・
何度聴いてもそのたびに受ける感動や想いが違うような。。

気がつかないうちに、自分自身も変わっているんでしょうか?

これほど勇気付けられるアーティストさんはほかにいらっしゃらないと思います。
これからもたくさんの方に馬場さんの歌が届いてほしい♪

映像の中で輝いていた
馬場さんの声や皆さんの演奏を早く聴きたくてたまらなくなりました。
 
 
 
馬場さん[E:heart01] こんばんは~[E:moon3] (のな福岡)
2009-08-04 00:34:25
馬場さん[E:heart01] こんばんは~[E:moon3]
WOWOW観ました~[E:shine]
1時間とは思えないほど中身が濃くて、終わった時にはその場に居たかのような、ほどよい疲労感が…[E:smile]
雨の野音に何か特別なものがあるのが、映像からも伝わってきましたよ!(b^ー°)
最後はもらい泣きでした[E:weep]
馬場さんの表情はもちろん、メンバーの皆さんやヘッズの皆さんの表情まで捉えてて、それを見てると人のあたたかさが溢れたライブだなぁと感じました[E:confident]
(冷たそうな)雨の風景がまた一層それを感じさせるのでしょうね[E:happy01]
馬場さんの身体からもたくさんの湯気が~[E:sweat01]
とても素晴らしい番組ありがとうございました。おかげでまたパワーをもらいました[E:sign01]
早くライブに行きたくなったけど、それまでまた頑張りまぁす[E:scissors]
馬場さんも夏バテや夏カゼに気をつけて、公私ともにほどよく頑張って下さいねo(^-^)o
 
 
 
[E:rain]の日比谷野音見ました。 (堺のおばちゃん)
2009-08-04 00:57:03
[E:rain]の日比谷野音見ました。
凄くよかった[E:#xE337]
中でも「男たちへ女たちへ」の歌の時、会場の人たちの涙や馬場さんの涙を見て感動しました。




この曲は以前から好きでしたが大阪城野音で聞いてますます好きになった曲なんです。テレビを見ていてあの日(大阪城野音)の感動が蘇りました。
ありがとうございます。



 
 
 
 馬場さん、こんばんは。 (よっちゃん・広島)
2009-08-04 00:59:17
 馬場さん、こんばんは。
 馬場さんが対談されたお相手が工藤選手だとわかって、すっきりしました。
 馬場さんが、対話したくなる人、なんだか納得できました。
 AERAという雑誌は、買ったことがありませんが、是非読ませて頂きます。

 話は全く違いますが、お隣の奥さんが、現在二人目のお子さんを妊娠中で、もうすぐ産休に入られます。お互いに仕事で留守が多いので、めったにお会いできませんが、私は是非「世界中のアンサー」を聴いてもらいたいと思い、ついでに「いつか君に追い風が」も知って欲しくて、2枚のCDを揃えて玄関に用意しているところです。その感想を聞いてから、アルバムも聴いてもらえたらいいなあと思っています。馬場さんの曲は絶対、胎教にいいと思います。
 
 
 
馬場さん~今日はWOWOWの日でした[E:note] (グッチャン)
2009-08-04 01:43:56
馬場さん~今日はWOWOWの日でした[E:note]
我家は恥ずかしながら未だにアナログで、ケーブルテレビに繋がっていて、しかもビデオテープなんです(>_<)
結局ギリギリになんとか手続きの用紙をケーブルテレビの営業の方に来て頂いて無事に今日は馬場さんの日比谷野音のライヴを見ることが出来ました[E:#xE506]

参加されたHEADSの方々に聞いていた様に、雨も演出かの様な感じがしました[E:#xE506]
馬場さんの歌声、馬場バンドの皆様の演奏、HEADSの皆様方、馬場さんの笑顔、馬場さんの感動の涙、みんな全て心に沁みます[E:#xE506][E:note]
日比谷野音は最高でしたね(^o^)/羨ましいなあ~テレビで見れて良かったです[E:sign03]
大阪野音ももちろん最高でしたよ(^o^)/
話は戻りますが、対談されたのは工藤投手でしたね[E:happy01]
私が結婚して主人と任されたインテリアのお店は交差点にあったんです。バス停の近くでした。高校野球で活躍された後、たくさんの女子高生が工藤投手の家(お好み焼き屋さんだったと思います)を尋ねてきました!係りは主人でしたよo(^-^)oもう28年くらい前の話ですが~
懐かしくあの頃の事を思い出しました[E:happy01]
工藤投手は頑張ってますね[E:sign03]馬場さんに通じるものがあるみたいですね[E:sign03]

馬場さん~体調には十分お気をつけ下さいませ[E:#xEAD2]
 
 
 
[E:note]馬場ちゃん (ろこたん。新潟)
2009-08-04 01:44:52
[E:note]馬場ちゃん
[E:note]みなさま
こんばんは★★★★★

WOWOW 見ました[E:up]
言葉にならないくらい感激[E:sign03]しました。
お友達の家で見ました。我が家とは比べものにならない大きなそして綺麗な映像[E:scissors]…そこに …あの日が…あの時が[E:sign03]


本当によみがえりました。あの日の感動[E:#xEB63]


あんなに 雨 降ってたんだ[E:rain]
そぉだったんだ…ってちょっとびっくり[E:dash]


あっ 馬場ちゃんの前髪 大丈夫でしたねぇっていうか ほんと素敵[E:heart01]でした。


WOWOWの編集も素晴らしかったです。まさかあの長編の2曲を入れてくれるとは[E:sign03]
そして 映像に[E:heart01]愛[E:heart01]を感じました。

ほんとにほんとにありがとう[E:#xEB63]


WOWOWのみなさま
そして馬場ちゃん
バンドのみなさま
スタッフのみなさま


幸せを 希望を 愛を


あ・り・が・と・う

 
 
 
馬場さん、WOWOWみました。WOWOWの方がツアーリハ... (南港フリーライブ)
2009-08-04 04:25:26
馬場さん、WOWOWみました。WOWOWの方がツアーリハーサルから参加されて挑まれたライブ中継はあの日の感動を余すところなく伝わったと思います。私の隣の席に20才位のお嬢さんが初馬場さんのご両親と座られてましたがきっと新ヘッズさん誕生と勝手に決めつけて帰ったのを思いだしました[E:coldsweats01]。馬場さんがよ~く見える席でしたが私は映らなかったです[E:wink]。「ボーイズ・オン・ザ・ラン」で馬場タオルが揺れる光景があんなにも美しく泣けるとはTVの前だからよくわかったのですね。[E:notes]ラストの「男たちへ女たちへ」馬場さんのお顔のアップでまた泣きました。[E:rain]あんなに降ってたのかしら?と雨合羽を脱いだり着たりしてましたが[E:coldsweats01]。ライブに関わった方々そしてWOWOWさんにARIGATO!です。
 
 
 
馬場さん、みなさん (みぃ@さいたま)
2009-08-04 07:18:22
馬場さん、みなさん
おはようございます(´ω`人)

日比谷野音ライブの感動を再び体験できた素敵なWOWOWの夜でした。

雨粒のお陰で、幻想的で素敵な映像でしたね。
馬場さんが感極まって涙声になった最後、演奏で支え続ける馬場バンドに感動しました。舞台の中央でスポットライトを浴びているのは、馬場さんですが、彼らあってのライブだな、と思いを新たにしました。(´ω`人)
みんな素敵

でも1時間は短すぎです。どうかライブDVDの販売、ご検討ください~。

 
 
 
馬場さん おはようございます。 (すずらん)
2009-08-04 08:56:16
馬場さん おはようございます。
今朝もとびっきりの青空が広がっています。
暑くなりそうです。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
WOWOWでの放送で感動がよみがえったり
参加できなかった方たちの感動。
今回の放送での偶然・・・必然の出会い。
パソコンで検索したり・・・。(笑)
1時間の間に、その後にいろんなドラマがそれぞれあったのでしょうね。
馬場さんはいかがでしたか?
昨日は観れませんでしたが、その時間はソワソワ。(笑)
落ち着きなく過ごしました~。
仲間からいただけるその日までいい子で待っていよう~。(笑)
昨日は職場の夏祭り。
私はヨーヨーと金魚すくいではなくアヒル隊長すくい担当に。
お年寄りの方も初めてだからと言いながら
一生懸命すくってる。
じっくり考えいる人もいれば、勢いでいく人。
それぞれの笑顔での頑張りでした。
子供のように楽しんでる姿はいいなぁ~と見つめながら
ひとときの時間を過ごせました。
楽しかったなぁ~。
声をだして笑う・・・笑顔が集まる瞬間はいい感じですね。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。


 
 
 
おはようございます。 (ポッケ)
2009-08-04 09:26:06
おはようございます。


関西もようやく梅雨が明けて、夏らしさを感じています。
夏を象徴する、蝉の鳴き声やひまわりの花も、照りつける日差しに
出会えたことを喜んでいるかのようです。



WOWOWの放送、録画したものを、今見終えました。
昨日、放送されていた時間帯は、どうにもこうにも眠くって、
目をあけていられる状態ではなかったものですから、、、。

雨の中のライブとなりましたが、これはもう人間の力では
どうすることもできませんが、
逆に雨によって歌の幅がぐんと広がったように思える曲が、
何曲かあり、特に野音でのみ披露された
「男たちへ 女たちへ」は、自然の演出をもろに受けて、
最高の感動をあたえてくれました。

その場にいなかったことが、とても残念ですが、
テレビからも十分、客席で聴いているような雰囲気になれたことが
とても嬉しかったです。

そして、私的に胸にぐっとくる曲も放送してくださったこと、
朝から感激しました。
たぶん毎日この映像を、空いた時間に見てしまうんだろうなと
自分の中で、今もドキドキが治まりません。

あれから一年が経った、日比谷野音のライブですが、
私は、今一番伝えたいものを、歌にのせて届けてくださる
今を生きる馬場さんが好きです。

馬場さんを意識しながら、同じ時を刻んでいけることに感謝し、
また今日も頑張ります。

馬場さんも、お仕事頑張ってくださいね。





ではまたね。。。

 
 
 
馬場さーーーーーーん (*^_^*)(*^_^*)(*^_^*) (kako)
2009-08-04 10:33:12
馬場さーーーーーーん (*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

昨日のWOWOW 見ました!!!!!!!!

っと言っても、契約していないので、ザーザーの波の画像に 釘付けで、、、、、(>___<)

でも、結構、はっきり馬場さんの顔はわかるし、口元見て、これはこの曲だ!!!っと、妄想の中、一緒に歌ってみて、自分が歌い終わっても、まだ馬場さんが歌ってて、、、、、

あれ??!!なんて調子で。

笑っちゃいました ぷぷぷ (^-^)

こんな妄想しながら WOWOW見て楽しんだ仲間のファンの方もいるのかなーーーーって。

結構楽しい 一時間でした。雨の中の日比谷野音の感動もまた思い出しました。

馬場さん。早く会いたいです。。。ザーザーの波の画面のあなたでなく、、、。

ではまた!!!馬場さん また笑顔で会いましょうね。
 
 
 
馬場さん、ありがとう(^-^)v (きみ)
2009-08-04 11:27:55
馬場さん、ありがとう(^-^)v
NHKさん、ありがとう(^-^)v

7月末に運よく?テレビが壊れそうになり、いつもなら壊れてから買うところ、「お父さん、地デジを買っちゃおうよ~馬場さんのために[E:bleah]」お父さんいわく「馬場さんのためか~」とつぶやきながら買いに[E:dash]

父さん、優しかったよ(^-^)

WOWOWのスタッフさん、素晴らしいですね。馬場さんのことよく知ってられる。まさか、人生という名の列車がセレクトされるとは…泣けました。

そして「男たちへ女たちへ」馬場さんも、ババンドの皆さん、スタッフさん、そして会場の私たち、みんなが一体となって……すごいよ~なんと言っていいかわからないくらい感動でした[E:happy02]

あなたに出逢えてシアワセです。ありがとうございます。

ピース♪
 
 
 
馬場さん こんにちは^^ (ちいこぷよ)
2009-08-04 11:31:28
馬場さん こんにちは^^

WOWOW昨日も観て、今また仕事前に録画したものをみております。
いい放送でした。。当日の感動が蘇りました。
馬場さんかっこいい。かわいい。最高よ^^!

前髪大丈夫でしたね^^

あっという間の1時間。欲を言えば2~3時間放送していただきたかったわ~
でもこの日のまた聴きたかった曲ばかりで嬉しかったです。
ありがとうございました。
 
 
 
WOWOW拝見いたしました! (さっちゃん)
2009-08-04 17:26:32
WOWOW拝見いたしました!
番組スタッフみなさんの馬場さんへの熱い思いが
伝わってくる内容ですごく感動しました。
ライブ後半馬場さんの身体から立ちのぼる、
熱気あふれる湯気がカッコイイ。
そしてひとすじの涙...さらにカッコイイ。

あまりに感動したので再放送のリクエストしよう!
と思ったらもう既に決定してましたね9/22に。
ですのでまだご覧になってないヘッズの皆様!
まだチャンスありますよ♪必見です!!
 
 
 
wowow見ました。 (ノリチャン)
2009-08-04 18:01:27
wowow見ました。

うれしくて言葉になりません。

映像を見てライブのときと同んなじように
手拍子にピースに盛り上がってしまいました。

“男たちへ女たちへ”
を歌う馬場さんステキでした。

一杯一杯の中歌い上げる
アップの映像に泣きました!

馬場さんの魅力を
しっかり1時間にまとめ上げてくれて!

wowowに感謝です。
 
 
 
昨夜の馬場さん、かっこいいったらないですね。あ... (ゆみちゃん)
2009-08-04 18:51:34
昨夜の馬場さん、かっこいいったらないですね。あの日の感動をまたありがとうございました。私の席は後ろの方でしたので 馬場さんの感動的な姿を事細かくは見えませんでした。そるが昨夜はより鮮明に拝見する事ができより感動をおぼえる事ができました。最後のあの涙に 身体から立ち昇る湯気にまたまた感動!ビデオも取る事ができましたしときどき感動に、ひたりたいと思います。お身体を大切に!
 
 
 
こんばんは 馬場さん。お疲れ様です。WOWWOWの放... (びんちゃん)
2009-08-04 19:51:46
こんばんは 馬場さん。お疲れ様です。WOWWOWの放送拝見しました。昨年の「日比谷野音525」私にとっては初ライブでとても思い出深いものがあります。そしてあの日から1年しかたっていないのに今年の「雨の日比谷野音621」は何倍も何倍もの感動を与えて下さいました。また違った意味で思い出深いものになりました。ファイナルの「男たちへ 女たちへ」はライブでは初めてでした。会場中が一体となり超感動しましたが 映像を見て馬場さんの細かい表情がうかがえて あの時には見えなかった姿が拝見でき 思い出すたびに涙があふれてきます。「ファイティングポーズの詩」や「ディスタンス」のときには 雨も結構強く降っていたんですね。馬場さんの力強くて愛のあふれた歌声・・・とても素敵です。感激です。私にとってのお宝映像がまたまた増えました。ありがとうございます。それから先日の「元気の源泉」も拝見しました。素敵なコーヒーメーカーですね。ガラス製で丁寧に扱わないと壊れてしまいそうな・・・大好きなコーヒーを飲んで気分転換をして お仕事がはかどると良いですね。私も朝やお昼休みには必ずミルクコーヒーを飲んでます。ブラックは苦手です。こんなことはどうでもいいですね。今度はいつ馬場さんにお会いできるかな?いつになるか分からないけど 楽しみにしています。ではまたおじゃまします。
 
 
 
馬場さんこんばんは[E:shine] (masaki★福井)
2009-08-04 20:37:59
馬場さんこんばんは[E:shine]
昨夜のWOWOW日比谷野音から1日経ち、ただ今アンコール上演中です(笑)
昨夜は、会場入りする前に(笑)お風呂を済ませ、髪もブロー、開演5分前にはトイレも済ませてTVの前に(席に…)本当に自分が日比谷野音にいるかのような気持ちでした~
雨…結構降っていたんですね。でもそんな事感じさせない位の熱気がヒシヒシと…[E:sign01]
最初はいつもの穏やかな表情で唄う馬場さんが次第に精悍な顔つきになっていって。。。そして馬場さんの唄を支えるバンドの皆さん。。。
みんなめちゃ格好良かったです[E:sign01][E:sign01]
1番は勿論馬場さんです[E:#xEAA6]
主人もパソコンをしながらチラ見してたんですけど(笑)『人生という名の列車』あたりから、足でリズムとってる~~[E:smile]
見たいなら見ればいいのにね[E:sweat02]
『男たちへ女たちへ』本当に感動しました[E:crying]
やっぱり馬場さんが好き[E:sign01]
馬場さんの歌が好き[E:sign01][E:sign01]
元気を貰いました[E:happy01]
いつも ありがとう[E:#xEAA6]
 
 
 
馬場さんへ (かおる)
2009-08-04 21:53:58
馬場さんへ
馬場さん、昨夜の、WOWOWの放送、見ました。
私は、行けなかった、今年の、日比谷野音・・・
馬場さんの、歌う、表情が、とても良くわかって、感激しました・・
こんなに、全身で、心を、こめて、私達に、歌ってくださっているんだ、と、もう、何度も、ライブに行って、わかっていたつもりなのに・・・馬場さんの、表情から、昨夜の放送では、馬場さんのライブへの
思いまで、伝えてくれていました。特に、ディスタンスでは、名古屋のライブでは、涙で、馬場さんの顔が、見えなかったので、アップで
お顔が見られて、うれしかったです。時折、激しく降る、雨のなかで
歌われる、馬場さんを見ていたら、涙が、あふれそうになりました。
ありがとうございます・・・
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (saki)
2009-08-04 22:16:20
馬場さん、こんばんは。
キャッチボールのお相手は、工藤投手でしたか。
西部時代、ユニフォームの上ボタンをはずして投げ
られるのを、兄が「生意気」(すみません)だと言
っていましたが、勝負の世界ではそれくらいの方が
、長く続けられるということですね "^ー^"


昨夜の「日比谷野音」の放送、観せていただきまし
た♪
直前の外国のボクシング放送の画面が、上下カット
になっていたので、どうかと思いましたが、画面全
体にキレイに映り満足ですc^∇^)

「ブルーバード~僕は夢の影のように」で始まりま
したが、やはり好きな曲です♪

始めの部分の少しだけ、チャンネル番号の画面表示
を消してなかったことが、残念~!
次回、気を付けなければ。

迷彩柄のパジャマのパンツ、一時停止でばっちりと
現場検証しましたq□;^ン^ノノ


夏らしく暑くなって来ましたが、お身体大切に。
では~ 、^ ^ノノr゛
 
 
 
すみません。また間違ってしまいました。 (saki)
2009-08-04 22:42:42
すみません。また間違ってしまいました。
西武時代です。
 
 
 
WOWOW、リアルタイムでは見られなくて、真夜中のお... (kuni@神戸)
2009-08-05 00:04:06
WOWOW、リアルタイムでは見られなくて、真夜中のお一人様鑑賞会[E:tv]

当日の興奮が鮮やかに蘇り(甦り?)ました[E:happy02]


奇しくも、あの日の座席は昨年の私の日比谷の座席の正反対
w(゜o゜)w

さすがに今回は映ってないよね[E:smile]
と、安心してたのに
リアルタイムでみていた友人から
『後ろ姿発見[E:eye]』
『エンディングにも登場してたよ[E:scissors]』

とのお知らせ[E:mail]が[E:shock]

気分はU字工事の
「ごめんね、ゴメンね~[E:coldsweats01]」
でしたが(笑)



自分でもチャックしたところ、大阪城野音でも開場を待つ私の後ろ姿が

野音映像登場皆勤賞を(勝手に)いただきました[E:bleah]



6月21日
当日は凄い雨でしたね[E:rain]

グッズを買った後しばらく止んでいたので、今年も奇跡が起きるのかと思いましたが、晴れのパワーはファイナルの大阪城野音に持っていかれたのかな
でも、馬場さんの野外Liveで雨が降るなんて、ある意味貴重な体験が出来たのかも知れません[E:confident]



映像も、素晴らしいものでしたよ~[E:happy01]
馬場さんの全身から立ちのぼる湯気なんて、現地では全然わからなかったし…
出来れば、『人生という名の列車』での公樹さんのパフォーマンスや、バンマスさんのあの貴重な演奏姿を押さえて欲しかったけれど[E:coldsweats01]
(ステージで密かに「重てぇ~っ[E:wobbly]」って叫ばれてたらしいですね[E:sweat01])


また来年も、その先も…
春夏の恒例ステージとして野音Liveは続けていって欲しいと思います[E:confident]
 
 
 
WOWOW見ました。今回のツアーに参加できてなかった... (みなみ)
2009-08-05 01:22:39
WOWOW見ました。今回のツアーに参加できてなかったので放送を楽しみにしてました。
馬場さんの歌に、雨に、客席の表情に、感動しっぱなし。一年前の日比谷は参加し、放送もみましたが、今回はその時よりバンドとして、かっこいい馬場さんを見れた気がしました。新たな魅力発見です。
一曲ずつ感想を言うと、きりがないですが、ディスタンスは新しい魅力を感じ、印象深くなりました。それ以降の曲たちは、何て感想書けばいいかと、悩んでしまうくらい感動しました。ライブに関わった皆さんに感謝です。
 
 
 
馬場さん[E:heart01][E:heart01] (花水木)
2009-08-05 08:13:27
馬場さん[E:heart01][E:heart01]
昨日より今日、今日より明日。
心から大好きです[E:heart01]


馬場さん おはようございます。

今日は休みなので、いつまでも寝てようと思っていたら。。。。。

息子に起こされた。

「新聞に馬場さん出てるよ」

「テレビに出るの?」

「ライブのチケットの事」

飛び起きましたよ(^-^)v
息子と二人行かせて頂きます。

いつもいつも馬場さんの話してるから、情報を教えてくれたんだなと思ったら
嬉しかったです。

馬場さん[E:heart01]
1025、若い男の子とその母が
ステ-ジの馬場さんを見てド肝を抜かれる事
間違いないでしょう。

馬場さんに早くお会いしたいです。

嬉しい朝の報告でした[E:heart01]
 
 
 
馬場さん おはようございます。 (すずらん)
2009-08-05 09:32:04
馬場さん おはようございます。
今朝も青空が広がっています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
昨日、WOWOWを観た仲間からメールが届きました。
野音には参加しなかったけど、すごく良かったよと・・・。
大阪でのインタビューの後、開演を待つ中に
チラッと仲間と私も写ってたと。(笑)
皆さんの書き込みを読みながら、想いはあの日へ。
来年もと約束してくださった馬場さん。
特別だけど特別じゃなくて、みんなで一緒に
野外ライブを楽しむ。
アルバムのように色褪せずあの場所に戻れる。
ただいま~って。
馬場さん・・・いい感じですよね。
日比谷を思う時、握手会での日比谷に連れて行って下さいの
言葉に「ねっ」って力強く言ってくれた馬場さんを
思い出します。
ひとつひとつ夢を叶えていく。
忘れられない感動を伝えてくれる馬場さん。
いつも一緒に歩いてくださって・・・ありがとう。
昨日「しあわせになるために」を久々に聴き
大好きなあの言葉になり、
1人静かに・・・熱く・・・頑張ってる馬場さんを思いました。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
今日は馬場さんだけっ。(笑)

 
 
 
遅ればせながらWOWOW放送、拝見しました。 (たいが)
2009-08-05 09:42:48
遅ればせながらWOWOW放送、拝見しました。
諸事情あって、当日のLIVEには参加できず悔しい思いをしていましたが、改めて「行きたかったなぁ~」というのが本音です。
ある日、車で何気なくFMのスイッチを入れたところ、衝撃を受けた「BOYS ON THE RUN」に出逢ってタイトルも馬場さんのお名前も分からないまま、CDショップで店員さんの前で歌ったことを思い出しました。
「男たちへ女たちへ」は、元気も出るし涙も溢れます。

渋谷公演では、一緒に涙を流しながら大声で歌いたい!と思います。
 
 
 
馬場さん[E:heart01][E:heart01] (花水木)
2009-08-05 09:54:07
馬場さん[E:heart01][E:heart01]

携帯でしか画像が見れないのが残念だけど…。

見てたら涙が出て来ました。。。。。

ライヴ参戦が現実のものとなり、気分も上々で、目にするもの全て新鮮で優しい気持になります。
息子は今までずっと
一人のア-ティストを追掛けてましたが、他のア-ティストも聞きたいと思ったようで
「じゃぁ馬場さんに決定だよ!きっと人生変わると思うよ」って言ったけど、自分への言葉でもあったりして。

もう本当に楽しみです。
馬場さんに出会えた事
(テレビでちょこっと見てCDを聞いてるだけなんだけど)
神様に感謝です。

今日の私 異常です。
メチャメチャ気分いいです。

これからチケット受け取りに行きます。

馬場さん大好き[E:heart01][E:heart01]
 
 
 
初めて投稿させて頂きます。WOWWOWのライブも観ま... (ふっちゃん)
2009-08-05 10:07:37
初めて投稿させて頂きます。WOWWOWのライブも観ました~。私は初日の三郷のライブに参加しましたが、[E:rain]雨の中のライブもカッコよかったです。涙[E:weep]がこぼれてきました。私にとって、馬場さんの存在、歌が今の私の生活の活力となっています。勝手な思いばかりの[E:mail]でごめんなさいm(__)m
馬場さんこれからもずっと応援してまーす。お仕事頑張ってください。
またカキコミしますね。
 
 
 
馬場さん、おはようございます♪ (いちご電車)
2009-08-05 10:31:55
馬場さん、おはようございます♪

日比谷野外音楽堂のLive、朝に晩に観ています^ ^
いいですね~。
まるで映画のように、どの場面もほんとに素敵です。
馬場さんのまわりを囲むバンドメンバーさん、スタッフさん、babaHeadsさん、雨までも。。
全部最高です^ ^

馬場さんから湯気が上がっているのにはビックリしました。
「ディスタンス」。。
あんなに情熱的に歌う馬場さん。。初めて見ました。
「男たちへ 女たちへ そして親愛なる大人たちへ」
良かったです。泣きました。。
観客席の素敵な1コマにピース[E:scissors]
(一瞬を見逃さないカメラさんってスゴイですね)
こんな素敵な映像を残してくれたWOWOWさんに感謝です♪

621の日比谷野音は祭りのように情熱的で感動的で。。
最後はフツフツと力が湧いてきました。

馬場さんの笑顔と涙にありがとう♪
 
 
 
WOWOW♪ 何度も何度も観ました。 (riku)
2009-08-05 13:36:53
WOWOW♪ 何度も何度も観ました。
馬場さん☆激しく燃えていました。
♪ファイティングポーズの詩♪
♪ディスタンス♪
♪男たちへ女たちへ♪
気持ちのこもった熱唱、バンドの皆さんとの一体感。
そして、カメラアングルの素晴らしさ。
迫力が画面から跳びだして、私は強く感動しました。
全場面を観たい気持ちです。

今日、「アコースティックギター・マガジン」やっと手にいれました。
「AERA」間違って買ってしまいました。
10日発売なのですね。
10日号と間違えてしまい、いくらページを捲っても載っていないので
間違って購入と気付きました。
ドジな私です。

暑い日が続きますが、馬場さん☆元気でいてくださいね。
 
 
 
涙を堪えながら、力強く歌い上げた (すだれ)
2009-08-05 14:19:58
涙を堪えながら、力強く歌い上げた
『男たちと女たちと・・・そして親愛なる大人たちへ』
立ち見席からは見えなかった馬場さんのキラキラの涙が、
あの日の感動を再び 蘇らせてくれました。
馬場さんのひとすじの涙が、今までの想い、
辛さや苦しみ、そして喜びや感動、
夢に向かった第一歩・・・
そんなすべてを物語っているように思いました。

男の涙・・・こんな涙を流せる人生は とても眩しいくらい。。。

6月21日の日比谷の夕暮れ・・・一時は晴れ間も見えたけど、
カメラのライトに照らされた雨あしは、だんだん激しく勢いを増してきました。
でも、ステージと会場のみんなの心は熱くなるばかりでしたね。
馬場さんの身体からゆらゆら発せられる蒸気はまるで、
馬場さんの熱い心がゆらゆらと立ち上るようでした。
前髪・・・大丈夫でよかったね(笑)

私も ”涙” ”なみだ” ”涙”の【一時間】でした。
そしてやっぱり心の中で何度も。。ありがとう。。とつぶやいていた。

それから
工藤さんと嬉しそうに並ぶ笑顔の馬場さんのフォトをみて
今日もまたうれしい私です。
『使っている道具が、子供たちが使っているものと
同じものっていうところがいいですね。』
と、そのことを大切に思う馬場さんが、
やっぱり大好きだなぁて
思いました。。

 
 
 
夏の暑さが戻って来ましたが、お元気ですか。  (ジュンちゃん)
2009-08-05 14:30:17
夏の暑さが戻って来ましたが、お元気ですか。 
東北だけは、まだ梅雨が明けません。このまま、梅雨明けしないで秋を迎えてしまうのでは… 心配です。
WOWOWの放送から2日が過ぎましたね。 ダビングできなかったので、携帯や、ビデオカメラに切れぎれに映っている映像を見ながら、あの日を思い返しています。ただ、幸運なことにオープニングの『ブルーバード』は、ほぼ完璧に撮れました。メンバーの皆さんのコーラス、きっと馬場さんがチャックなさったのは、ここじゃないかな~なんて思いながら楽しんでいます[E:smile]

再放送も決まった様ですね。9月22日の朝の4時からとの事。ちょっと時間的に厳しいですが、実家に泊まり込んで、今度こそビデオカメラに撮りますよ。
今回の日比谷は、席が後ろの方で、皆さんの表情など、細かい所が判らずに見ていましたが、WOWOWの放送のお陰で、知る事が出来ました。本当に嬉しい限りです。こうして、映像で見るのもいいものですね。
DVDにして貰えたら、もっと嬉しいです。是非ともご検討下さいね。
WOWOWを見る事が出来なかった人達の為にも、宜しくお願いします。m(__)m

東北も各地で夏祭りが始まりました。山形も今日から花笠祭りです。[E:paper][E:paper]
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (まんまるしろねこ)
2009-08-05 21:01:59
馬場さん、こんばんは。

工藤投手と馬場さん...大人のオトコ達~カッコ良過ぎます♪

10代や20代の若さと瞬発力も素晴らしいですが、経験を
重ねてきたからこそ、歳を重ねてきたからこそわかること、
できることがたくさんあると思っています。
大好きなことをお仕事にできるのは、本当に幸せなことだと
思います。...が、時に大好きだからこそ苦しいことも
たくさんあると思います。
ずっと活躍し続けてほしいな~、ずっと輝いていてほしいな~と
お2人のお写真を見つめました。
♪明日の旅人♪...心に流れてきました♪
『AERA』...チャックしますね!!!

夏休みに入り、とても忙しいです。
完全に流されている状態です...これはいけません~苦笑
長男が中3なので受験のことも気になってきました。
先日、塾の面談がありまして、先生と約3年ぶりにお会いして
(←なんて放ったかしな私...)普段の様子や進路について
お話ししました。
「彼には受験に成功してほしいのはもちろんですが、
自分で決めた道を進んで、立派なオトコになってほしい。」
...先生は熱かった!!!~笑
そう言われて、長男がどんなに部活が忙しくても、
塾に行く理由がわかるような気がしました。
塾なので、成績が上がることが1番なのですが、成績は
どうも...なのですが、先生との信頼関係がうれしく思えました。

いつの間にか、若い人たちに見本を見せなければならない
年齢になってしまいました。
頑張ることがいっぱいあって、苦しいこともたくさんあるけれど、
前を向いて、笑って...子ども達や若い人達に、生きてくとこの
素晴らしさを伝えていかねば...と思います。
いつまでもカッコイイ、大人の男たち女たちでありたいですね。
 
 
 
WOWOW雨の野音、いま見ました♪ (nini)
2009-08-05 22:00:58
WOWOW雨の野音、いま見ました♪
雨の中,懸命に歌う馬場さん,キラキラ輝いてましたょ☆
ファイティングポーズの歌,
不思議と雨が似合いましたね。
雨にも負けない 何にも負けない感じが伝わってきました。

人生という名の…の後半のギター&ベースのツイストちっくなとこ,
しっかり聞こえてきてテンション上がりました↑\(^~^)/

男たちへ 女たちへ の馬場さん、最っ高でした。
なんてすてきな人なんだろう…って改めて感じました。

WOWOWさんのすばらしい編集にも脱帽★

ありがとうございました♪
 
 
 
こんばんは[E:note] (090)
2009-08-05 22:03:46
こんばんは[E:note]

日比谷野音のライブ映像素晴らしかったです[E:sign03]
WOWOWクルーの方たちのカメラアングルの素晴らしさは、3月に行われた“ライブW卒業のうた”でも実証済みですよね。
今回も本当に素敵な映像の数々で、馬場さんとバンドメンバーのみなさんはもちろんの事、お客さんの魅力もあちこちに詰まっていて、見所満載の1時間だったと思います。
『男たちへ女たちへ』を万感の思いを込めて歌ってくださっている馬場さんの姿に、私も再び感動の涙涙涙。。[E:sweat02]
馬場さんのファンで良かった~[E:shine]
これからもずっと応援していきます[E:happy01]

馬場さん、WOWOWさんARIGATO[E:sign03]


追伸
夏の全国高校野球大会、今日組み合わせ抽選会があり、息子の母校の対戦相手も決まりました。
開会式も間もなくです。 関西も遅ればせながらようやく梅雨が明けました。
夏の甲子園[E:baseball]
思う存分楽しんで来てくださいね[E:delicious]
初出場にピース[E:scissors]
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (Takako)
2009-08-05 23:01:18
馬場さん、こんばんは。
ほんのちょっとだけ、お久しぶりです。


馬場さん、少しはゆっくり出来たりもしてますか?
夏らしい素敵な一日も過ごせてたらいいなぁと願っています。
浴衣に下駄とウチワで花火なんかも楽しんだり・・。
無理かなぁ~。。
楽曲作りも大切だけど、2009年の夏は今年一年だけ。
二度と帰って来ないから、良い思い出も作ってくださいね。


関西もやっと梅雨が明けました。
今日はスコールのような雨が降りましたけど、
お昼は気持ちの良い夏空が頭の上に大きく広がってました。
ウチは子供もいなし、
主人もほとんど休み無く、相変わらず仕事仕事の毎日なので
なかなか夏祭りに行ったり、
花火をふたりで見に行ったりは出来ないですが、
それでもソーメン食べたり、かき氷したり、スイカ食べたり、、
ホントにささやかですけど夏を楽しんでます。
夏野菜たっぷりのラタトゥイユも結構食べてるなぁ~!

あ、、気がついたら食べることばっかり笑。。


WOWOW、素晴らしかったです。
ウチ、今レコーダーが壊れてて
リアルタイムで一回しか見られなかったのですが、
とにかくもう、、感動してしまって。。
3日の日は放心状態で何だか眠れませんでした。

一度だから、、絶対見逃したくない。。聴き漏らしたくない。。
なんかこう、、ライブに臨むときと同じ気持ちで観てました。


621の日比谷野音は、私の中で節目になるライブでした。
自分の中で色んな思いのあった特別なライブです。

参加した時も、ライブが終わってからは、ほんとうに放心状態で・・。
あんなに泣いて弾けて笑ったライブは初めてでした。


WOWOWの放送は、あの日のことを蘇らせてくれただけでなく、
新しい感動をたくさんたくさん、くれました。
とにかく全てに感動しました。


ミストのように降りしきる雨。
テレビ映像ならではの馬場さんの表情のアップ。
バンドメンバーさんたちの手元。
ステージからの景色。

歌詞に合わせて次々に映し出される客席。

馬場さんの涙。


あの日私が見て感じた景色と、
それを超えるかもしれないくらい様々な映像が胸に迫ってきて。
あの日と同じ。。。
「男たちへ女たちへ」では涙が止まりませんでした。
馬場さんも泣いてたんですね。。
私はあの日、途中から前が全く見えないくらい泣いてたので、
馬場さんのこと見ることができなかったんです。
ほんとうに感動的なラストでした。


一度しか観ていないのに、
今も鮮明に馬場さんの歌声も表情も思い出せます。
素晴らしい映像と編集、アングルでした。

「ファイティングポーズの詩」と
「ディスタンス」も選曲されてて嬉しかったです。
グレッチの赤いギター、ホントに馬場さんに似合ってた。
ホントにホントに、、カッコ良かった!!
ミュージシャンだなぁ~~って今さらながら感動しました。


言葉にしてしまうと感動が薄れてしまうんじゃないかと思う位、
WOWOWの番組には感動しました。
ホントに、、
ライブと一緒で感動が大き過ぎると、しばらく言葉に出来ません。。


WOWOWさん、ほんとうにありがとう。
お礼のメールと更なるリクエストを早速お願いしてきました。
馬場さんのライブが、
これからもWOWOWで観られること、楽しみにしています。


馬場さん。
また必ず日比谷野音でライブしてくださいね。
待ってます。ピース。


P.S.
WOWOWの録画、、お友達がしてくれてるので
明日が明後日には受け取れることになってます!
そしたら、、鬼リピートしてしまいそうです笑。
私にとっては素敵な夏になりそうですよぉ~。
ありがとう。馬場さん。
 
 
 
馬場さん、こんばんは。WOWOWありがとうございまし... (となりの馬場さん)
2009-08-05 23:05:27
馬場さん、こんばんは。WOWOWありがとうございました。あの日の感動がまた2倍にも3倍にも何十倍にもなって蘇ってきました。馬場さんはもちろん、メンバー・スタッフのみなさんの表情が本当に素敵すぎます。そして、馬場さんが全身全霊をかけて歌を、メッセージを、伝えてくれているんだということを改めて感じ取ることができました。馬場さんに出逢えてよかったです。大人になって、日々の生活に追われ、なかなか「夢」なんていうものを描けなくなっています。でも馬場さんが言っていたように[胸の中の小さな思い]これこそが大事なんだなぁ…って思いました。明日からまた一歩踏み出せそうです。ありがとうございました。……ところで今日、め○ましテレビで「ゴーヤ」の話題が!!いま、ゴーヤを育てている人がすごく多いのだそうです。そしてゴーヤの緑のカーテンで暑さをしのぐのも、ゴーヤ栽培の目的のひとつのようです。思わず馬場さんが頭に浮かび、笑ってしまいました。馬場さんもひそかにブームにのってますよ(笑)うちの家庭菜園でも来年はゴーヤに挑戦してみようかなぁ…♪
 
 
 
馬場さん、今晩は! (ナスビー)
2009-08-05 23:20:47
馬場さん、今晩は!

初めて、コメントします


先日のWOWOW、拝見しました
正直、久しぶりに、ライブを観て、ドキッと熱くなりました


申し訳ないないのですが、私自身、馬場さんの存在を最近まで、知らなかったのです

ただ、知人が大好きで、いつもCDを車内で、かかっていて耳にしてました

何度か聞いた後に、知人にこのアーティストは誰?って聞きました

知人は、自慢気に語ってました


CDを通して、ファンになりました

で、WOWOWで取り上げられるって知り、録画しながら、観入りました

歌の、ワードとミュージックに感動
馬場さんの優しさのある唄いに、涙しちゃいました


これからも、沢山の夢を貰いたいです

応援します


 
 
 
こんばんは(*^-^*) (MACKY)
2009-08-06 00:00:30
こんばんは(*^-^*)
今夜も、おたまじゃくしと共に♪五線の波に乗っているのでしょうか?
今朝はヒロさんの番組で、DANCE WITH ME[E:note]がかかって…その瞬間に、昨年の夏に戻り…
ヒロさんの番組が終わった後は、青春映画が好きだった♪のアルバムを、久しぶりに開いて…
いつのだったか?
きっとすごく並んだ時の…日付の無い馬場さんのサインされたCDを取って…
久しぶりに聞きました[E:clover]
昨年の夏は春から始まったツアー…
たくさんのアルバムから、少しずつ選ばれた…ライブの歌[E:#xEAA6]
ベランダで明日のワルツを踊りましょう[E:note]
ワルツなのに、ロックなババシャツ(笑)
主人公♪を聞きながら、思い出していました(何で太郎?)
主人公…から、世界中のアンサーに…つながっているなぁ…と感じながら…
全ては、ベランダから届いている感じもしながら[E:scissors]
今度のツアーの歌には、波乗りしているおたまじゃくしが、カエルになって…飛び出して…オーディエンスを含んだババヘッズコーラス隊と、合唱する歌があるんですよね[E:note]
外れるのが怖くて、なかなか応募できないんですが、コーラス隊に入れなくても、一緒に歌います(苦笑)
馬場さんと歌える…バババンドの演奏で歌える…
こんな幸せは、なかなか得られませんからね[E:clover]
今夜はギターの練習です♪
DON'T KNOW WHY[E:note]
ノラ・ジョーンズさんのようには、弾けないけれど…綺麗な音の流れが、弾けるといいなぁ…
では、またね(^_^)v
 
 
 
馬場さん、 (川越S41)
2009-08-06 01:54:13
馬場さん、

WOWOW、最高のライブでしたね!あの日の感動がリアルに蘇りました。特にラストの『男たちへ女たちへ』はやっぱり素晴らしかったですね。
馬場さんの曲と出会ったのが2年前の夏。『男たちへ女たちへ』は去年の日比谷で初めて聞かせていただき、以来、すっかりはまってしまった曲の一つです。親と子のシーンの歌詞が大好きで、いつか娘と一緒にライブで聞けたらと思い続けていました。
そして今年の日比谷、6歳となりライブ解禁となった娘と一緒にその夢を実現することが出来ました。雨が降り注ぐ中で聞いたあの曲はまさにその時の私と娘の情景であり、感動のひとときでした。
今回の放送では私たち親子には少しピースな映像もあり、録画したライブは宝物となりました。
今更ではありますが、馬場さん、素晴らしいしステージを有難うございました。
 
 
 
AERA No.36やっと入手できました[E:up] ()
2009-08-10 21:02:39
AERA No.36やっと入手できました[E:up]
表紙の人はリチャード・ギアと犬のハチでした(o^-^o)
馬場さんdayの8月8日は全国高校野球選手権大会開催そして『HACHI 約束の犬』公開日でした。映画も気になります。それは置いといて…(^_^;)
早速、対談ページ拝見しました。40男が語り合う『格好悪くてもいい』またまた涙腺が………。
工藤さんも馬場さんも凄く良い関係なのが伝わりました。
夢を諦めたら、そこで終わり!なかなか思い描いた通りいかないけれど違うステキがある!!!
そう信じて前向きに生きたい!と又パワーを頂きました。
馬場さん本当に有難うございます(^O^)
まだ40代は野球で例えたら延長戦は始まったばかりなんですね~
年齢で諦めるなんて勿体無いですね~
さて今の気分は『夏の午後の長い坂道の途中で』じっくり聴きたいと思います♪

追伸…810AERA発売日は810さんdayですね((笑))

810さんにピース(^_-)v

 
 
 
わが地では、一日遅れの「AERA」。朝一番に、JR宮... (あお/広島)
2009-08-11 10:42:39
わが地では、一日遅れの「AERA」。朝一番に、JR宮島口まで走りました(車で)。胸を熱くして、読ませていただきました…。いいなぁ…四十男たち…。
 
 
 
お元気ですか?馬場さん (キヨミ☆京都)
2009-08-13 14:49:17
お元気ですか?馬場さん

昨日、AERA読ませてもらいました!
表紙のリチャードギアからのりピー、大原麗子
長渕剛・・・と濃い内容のあと
やっと朗らかな馬場さんの笑顔が♪

常に人生を野球にたとえて熱く語る馬場さんが
ホンモノの野球選手とお話ができて
『野球はやっぱりいいなぁ』と思ったんでしょうね、きっと。
(キャッチボールも褒めてもらったし!ピース)

馬場さんの音楽に対する情熱は若い頃とは変わらない。
でも年を重ねるにつれて伝え方が変わってきたというお話。
なんだか私たちHEDSも馬場さんの楽曲作りに
参加できてる感じで嬉しいです♪

この夏は、海とか山とかは無しですか?
馬場さんのプライベートもちょっと覗きたくなりました(笑)

では、引き続き楽しい夏を・・・♪



 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。