コメント
馬場さん、こんにちは[E:cloud]
(
えりんこ
)
2009-07-24 12:14:28
馬場さん、こんにちは[E:cloud]
梅雨が明けたのに、最近はぐずぐずしたお天気が続いてますね[E:bearing]
日比谷野音ライヴの映像はいかがでしたかぁ~[E:happy02]
8/3のWOWOWが楽しみで、今から待ち遠しいです[E:confident]
秋冬のツアーももちろん参加しますよ~[E:sign03]
いろいろ計画されているようですね[E:note]スタッフの皆さんにも感謝です[E:confident]
早くライヴ行きた~い[E:up][E:up]
CCレモンホールには、馬場ライヴ初参戦の子を連れていきますよ[E:happy02]彼女も毎日馬場モードらしいです(笑)
馬場さ~ん[E:heart04]
(
伊勢カオカオ
)
2009-07-24 12:34:27
馬場さ~ん[E:heart04]
素敵な詩のできあがりを楽しみにしています。そして、私は、心はすでに待ち遠しい秋冬ツアーです[E:scissors]すでに名古屋・京都・大阪城のチケットを確保し、今はアルバムを毎日聴きまくりながら働楽しています[E:happy01]
では、今夜はスパイスの効いたカレーに決定です[E:#xEAB6]いつもありがとう馬場さん[E:shine]
[E:heart01][E:heart01][E:heart01]馬場っちへ[E:h...
(
みう。
)
2009-07-24 12:36:24
[E:heart01][E:heart01][E:heart01]馬場っちへ[E:heart01][E:heart01][E:heart01]
こんにちは[E:up]
WOWOWの放送間もなくですね[E:note]
開場前に待つ時間はとても幸せな時間なんですよね[E:happy01]
もうすぐ馬場っちに会えるという…何ともいえない興奮感というかドキドキ感というか[E:heart01][E:heart01]
いつも私達の想いを受け取ってくださり、それを愛で返してくれる馬場っちが大好きですよ[E:lovely][E:lovely][E:lovely]
秋冬ツアーは加古川とファイナル大阪に行きますよ~[E:note]
夏カレーいいですねっ[E:dash]
私が作ってあげたいです[E:heart01][E:heart01][E:heart01]キャ~
馬場さ~ん。
(
チー
)
2009-07-24 12:41:17
馬場さ~ん。
秋冬のコンサートに向けて思いは同じかと思われます。
いまから、とても楽しみなのは私達ファンもです[E:note]
午後からのお仕事も気合いが入ります。
スパイ→×
スパイス→〇
ですよね。(笑)
こんにちは~ 馬場さん♪
(
yumiko
)
2009-07-24 12:44:36
こんにちは~ 馬場さん♪
今夜はカレーですか?
スパイが入ったのは、ちょっと危険なお味のようで・・・心配です。。
わが家のカレーには出来上がりの少し前に、きざんだ生姜と粗挽きのブラックペッパーをいれますよ。スパイシィーでまさに延長戦を続ける大人たちにピッタリです。是非ともお試しください。
WOWOW今回遅ればせながら入会しました!日比谷野音とてもたのしみです♪
なんとブルーレイの購入も過日終了。(小渕さん曰く 馬場化現象は止まりません。)
たくさんの元気をいつもありがとうございます。
秋冬のツアーも私の元気の素です。
馬場さんも、どうか暑さに負けずにおすごしくださね。
馬場さん、今週は曲作りの日々をお過ごしなのです...
(
ジュンちゃん
)
2009-07-24 12:47:26
馬場さん、今週は曲作りの日々をお過ごしなのですね。その合間の、○○投手とのキャッチボール。素敵な時間でしたね… ようやく、判ってきましたよ。
皆さんが想像してらした、K.Kさんですね。 埼玉とも関わりのある方ですものね [E:smile]
早く、対談の記事読みたいです。お話も楽しかったでしょうね。話術にも焚けてらっしゃる方だから…
馬場さん、いつも力を貰っているのは、私達の方です。馬場さんのお話、歌声、あの人なつっこい笑顔。 その何もかもが、太陽の様に暖かく、私達を包んで下さるんです。それが、どんなに心強い事か… 本当にありがとう[E:heart01][E:heart01]
これからも、宜しくネ[E:happy01]
カレー食べたいで~す。
明日はカレーにしよう…
馬場さんも、美味しいカレー、召しあがって下さいませね [E:wink]
そうだ… WOWOWの手続き忘れてた[E:shock] 早くしないと!
では、またね。 [E:paper][E:paper]
馬場さ~ん超ハードスケジュールの中blog更新有難...
(
栗
)
2009-07-24 12:48:18
馬場さ~ん超ハードスケジュールの中blog更新有難うございます。
近況が知れて嬉しいです。
WOWOW未加入なので友人に録画お願いしますm(__)m
気が早いですが大阪野音も形になれば…と、さりげなくアピールします(^_^;)
日比谷野音は雨だったみたいですが雨でも晴れでも曇りでもライブ中止ならず同じ瞬間を馬場さん、バンドメンバー、ヘッズさん、関係スタッフさんと過ごせる!心の底から楽しめるライブは最高です(≧▽≦)/ほんと『生き甲斐=生きてる証』と言っても過言ではありません。
次は『風に吹かれて』での再会になりますが働楽しながら『延長戦を続ける大人たちへ』を聴いて熱い夏を乗りきりますo(^-^)o
甲子園にも絶対に足を運んで馬場さんの『栄光は君に輝く』を聴きに行きます!
馬場さんご自身が何よりも甲子園で聴いたら(涙)(涙)でしょう~
また書きます♪
野音の放送、主人に録画をひと月前から頼んで楽し...
(
ノリチャン
)
2009-07-24 12:50:14
野音の放送、主人に録画をひと月前から頼んで楽しみにしています。あの時の感動、もう一度味わいたい!
野音は屋内と違い、特別な一体感を感じますね。
馬場さんがどんなに有名人になってもこのコンサートはいつまでも続けて頂きたいです。
スパイの効いたカレー、相当辛そうー。
この頃馬場俊英、写真、で検索して色んな写真見て楽しんでます。
馬場さんのおでこがかわいい!!
馬場さん[E:heart01] こんにちは~[E:note]
(
のな福岡
)
2009-07-24 12:58:13
馬場さん[E:heart01] こんにちは~[E:note]
今昼休み中です。更新されてたらやはり嬉しいですね~[E:confident]
そしてスパイって…またやってくれましたね[E:smile]
ただのミスなのか、ボケなのかを悩ます感じがにくいなぁ~[E:smile]
それより「力をもらってばかりいる」って、こちらのセリフですよ~[E:sign03]
馬場さんの謙虚さには、ホント頭が下がります。
ではツアーに向けて、たまにはゆっくり休んで、身体に気をつけて頑張って下さ~い[E:wink]
こんにちは~♪\(^∪^)/
(
♪薫
)
2009-07-24 13:03:58
こんにちは~♪\(^∪^)/
馬場さんの想いがとっても嬉しくて…いつも伝わってきますよ
(^_-)☆
リマスタリング盤の三枚のアルバムを
しみじみと聴いていたら~
『あのうた』で涙が…ぽろぽろと(;_;)なんでこんなにも、やさしい言葉を馬場さんは…欲している言葉をくれるんだろう。。
それは、馬場さんの愛するひとへの言葉…そこから伝わってくる
馬場俊英の人物像を知るほどに、心の中をのぞいているように感じてしまいます。
心をさらけだすことって、きっと勇気のいることですよね。。
いつも馬場さんの心の中を真っ直ぐに伝えてくれるから、受けとる側も素直になれるんですね…心から。
心で繋がって
がんばることができる
馬場さんの嬉しい出来事をみんなが自分のことのように喜んでいる~
そして馬場さんもきっと…みんなの言葉を喜んでくれている~(よね?)
ここでの繋がりは最強です!!
負けない心でいられます。
ひとの心を疑うことよりも、
信じる強さを持ちながら!
そんな心でいられたらもう、どんなことにも立ち向かって行ける!!~昨夜の帰り道そんなことを考えていました。たまには、くじけるのも人間らしくていいけど(^.^)自分自身はあまり闘っていない気もしますが(笑)
カレーといえば…辛いだけのカレーはホントきついですよ(汗)子供の頃、母の作るカレーが激辛で食べるのが恐怖でした。給食のカレーが私の味方でした(笑)
スパイスのスの抜けた(?)
スパイのきいたカレーを食べて!この蒸し暑さをなんとか乗りきってくださいネ♪
最近馬場さんのうち間違えが~ちょっぴりツボになりつつあります★(^_-)
こんにちわ、こちら暑~い大阪です、蝉は梅雨が明...
(
みなこ
)
2009-07-24 13:38:14
こんにちわ、こちら暑~い大阪です、蝉は梅雨が明けていないのに鳴きまくっています、 嬉しそうにキャッチボールをする馬場さん、お相手は、K、Mさんかなー?この方のブログ時々拝見してます、夢、志、思い、自分自身を応援し続けている言葉の数々、馬場さんと重なります、スタートライン~新しい風~の詩とも重なりあいます、 馬場さんいつも力をもらってます、ありがとう。 風に吹かれてのチケットも明日発売ですね、昨日はFM大阪でファイテングポーズの詩とともに告知があり、今日は浴衣を着たヒロTのところでも、告知がありました、天神祭りがあるので。娘の出身大学からも、船渡卸に参加しませんか?ってきてました、 秋冬ツアーは、関西と名古屋に参加します、楽しみです、 暑くてしんどい日々続きますが、たくさんご飯たべて乗り切ってくださいね、ゴーヤ君たちすくすく育ってますか?又近況報告お願いします、 馬場さんの思いがいっぱい詰まったあの地に梅田AKASOHALLと名前を変えてバナナホールが帰ってくるそうですね、又のぞいてみようと思ってます、 馬場さんがラジオ出演されていた番組ききながら、ロックにハマっていた頃の自分を思い出しました、最初に買ったレコードは、ザ、ビートルズのレコードでした、 我が家の棚にも、(ほとんとCDですが)、クラシックから、ブルース、ジャズ、モータウンサウンド、フォーク、ポップス、ラップまで、幅広~く色んな音楽がならんでます、整理しないと、、。数えたことないですけど、何枚位あるのかなー?それでは又。
馬場さんへ
(
かおる
)
2009-07-24 13:43:06
馬場さんへ
馬場さん、ニューアルバムを聴きながら、コメントの文章を
読んでいて、何だか、心が、ほんわか、温かくなりました。ファンのみなさんの、ライブを待つ映像を見ていて、喜びを感じていらっしゃる、馬場さん・・・・
馬場さんも、自分の向かう、方向のことなどで、迷いや、悩みを感じることが、あるんだ・・・そう思うと、今、私が感じている、悩みや迷いも、けっして、おかしいことでは、ないんだ・・何だか、力が、わいてきました。私は今、自分が、乗っている船が、間違った方向に、向かっているのでは、ないかと、よく思います。いつまでたっても
悩みや、迷いは消える事は、ないし・・・でも、馬場さんの、今日の
文章を読んでいて、また、頑張ろうと、力が、わいてきました。
いつも、みなさんに、力を、もらっているので、曲や、ステージで
返したいという、馬場さんの言葉も、うれしかったです。こちらこそ
いつも、前に進む勇気や、力を、いただいています。
本当に、ありがとうございます。
やはり・・・
(
鹿児島kazu
)
2009-07-24 13:48:17
やはり・・・
確信犯【スパイの効いたカレー】ですね(^^)v
お主、なかなか、やるのぉ~(笑)
私はただ今≪高校野球≫にどっぷりです。
甥っ子が関西某高校で頑張っています。
もちろん、こちらもしっかり*チャック*しております。
あっ、そろそろ失礼しますm(_ _)m
試合が始まる時間です。
試合状況をPCで見ながら・・・(汗・汗)です。
残り、三試合なかなか厳しいですけど・・・
勝ち残って、甲子園で馬場さんの
♪栄冠はわれに輝く♪聴きたいです(本当)
もちろん!!福岡も今から楽しみです。
四ヶ月以上あるけど・・・。
沢山のワクワクありがとうございます。
こんにちは~o(^-^)o
(
こばやん
)
2009-07-24 13:54:53
こんにちは~o(^-^)o
本当にはっきりしない天気ですよね!!カレーいいですね(^O^) やっぱりこの季節には夏野菜カレー!!我が家は何でも入れたカレー(茄子、ピーマン、いんげん、コーン)なんですが子供達には不評なんですよね(*_*)
熊谷公演~了解です!!私的に熊谷は思い出ある場所~小さい頃、熊谷の花火大会を見に行きました。ここ最近は行ってませんが!!埼玉からスタートを切るツアーとても楽しみです。Newアルバムももうバッチリ覚えました~p(^^)q
WOWOW~♪♪♪楽しみですね~(^O^)あっとまだ加入に戸惑っているんです~(>_<)どうしよう!!
それではピースな週末をお過ごし下さい。
馬場さん
(
鴨川
)
2009-07-24 14:01:26
馬場さん
こんにちは。
いつも本当に
ありがとうございます
梅雨明けが、まだの京都は
むしむしして暑いですが、
夜は、風がひんやりしてたりして、
ちょっとまだましですね。
まだ、京都の夏はもう少し先になりそうですよ。
といいながら、ツアーを楽しみにしてまーす。
大阪野音に行きましたので、
日比谷野音は
とても楽しみにしてますので、早くみたいですねぇ。
馬場さん、こんにちは[E:delicious]こちら大阪もジ...
(
ブルックリン
)
2009-07-24 14:11:03
馬場さん、こんにちは[E:delicious]こちら大阪もジメジメ暑い日が続いております。いつも元気を頂いているのは私達の方ですよ。本当に馬場さんには感謝しています。ところで…誰にでも間違いはあると思うので、ツッコミが大好きな大阪人としては我慢して今までは流して来ましたが、「スパイのきいたカレー」は聞き逃す事ができませんでした(笑)巻物と同じく、馬場さんのマイブームなのでしょうか?もう、馬場さん可愛い過ぎです[E:heart01]秋冬ツアー、どんな馬場さんに会えるのか益々楽しみになって来ました[E:note]夏バテしないように気をつけて下さいね[E:scissors]
迷いながらやることでも、全力投球する意味を最近...
(
SORA
)
2009-07-24 14:39:31
迷いながらやることでも、全力投球する意味を最近体感し、
あぁ、これに対して他人がどうこう言えるものじゃないんだなぁと、反省。
自分が客席から見ていたステージに立つのは、感慨深いですよね。
息子が幼稚園の時に、おゆうぎ会で地元の市民会館のステージに
立ったとき、大好きだったC&Aのライブもそこであったので、
「あぁ、我が子がチャゲアスと同じステージに・・・」とそれだけでなんか感動したおもいでがあります(笑)
そんときの息子は「しゃべる葉っぱ」の役でしたが・・・
あー蒸し暑いですね。
わたしも007並みにスパイの効いたカレーが食べたいです(爆)
WOWOWに加入しまして放送日を待ち構えており...
(
riku
)
2009-07-24 14:41:03
WOWOWに加入しまして放送日を待ち構えております。
馬場さん☆のひとことで、益々楽しみになりました。
「ASAkep」読みました。
旅先の小さな景色にさりげなくピース!
★街中のあちらこちらに緑が溢れ、樹々の間を通り抜けて来たかのような風が爽やかで~★
素敵な文章ですね。
持って生まれた才能でしょうか?
本に囲まれた生活から湧き出るのなら、とっくに私は詩人なのに・・・
馬場さん☆の爪のアカでも煎じて飲まないとね。
「もうすぐゴング」のアルバムに載せられた文章を読んで、馬場さん☆は、何も変わっていない。
音楽はもちろん進化していますが、馬場さん☆の奥に流れている想いは12年経った今も同じなんだと気づかされました。
♪風に吹かれて♪も、とても楽しみです。
札幌は今日は曇り。。。
(
ここっち
)
2009-07-24 14:56:04
札幌は今日は曇り。。。
夜には石狩川のほとりで
札幌の夏の風物詩のd大花火大会があるんですよ~♪
先週、時計台で馬場さんに
お逢いしてから、はや一週間が
過ぎました。
まだ、夢から覚めない感じです。
また、馬場さんの歌声が
早く聴きたいです♪
どうしても聴きたくて
12月の仙台に行こうかな~と考え中です。
今年は無理でも
ぜひ、ぜひ、来年は
ツアーでいらしてくださいね♪
待ってるファンがたっくさ~ん、いますよ~ヾ(@^▽^@)ノ
今日の札幌はちょっと蒸してますよ♪
(
ここっち
)
2009-07-24 15:03:02
今日の札幌はちょっと蒸してますよ♪
今夜は札幌の夏の風物詩のひとつの
大花火大会が石狩川の河川敷であります♪
先週、時計台で
馬場さんにお逢いしてから
一週間が過ぎました。
まだ、夢から覚めていません。。。
早く、また馬場さんの歌声が聴きたいです。
待ちきれなくて、
12月の仙台に行っちゃおうかな~なんて考え中。。
どうか、来年は
ツアーで札幌にいらしてくださいね♪
たっくさん、たっくたん、
待ってるファンがいますよ~ヾ(@^▽^@)ノ
こんにちは。
(
ポッケ
)
2009-07-24 15:10:45
こんにちは。
昨日、うちはカレーを食べましたよ。
あまりスパイスは効いていませんが、、、
やっぱり夏はカレーですよね!
そして、暑い時に欠かせないものは、冷やっこです。
これに、生姜、青じそ、みょうが等をたっぷりのせ、めんつゆを
かけて食べるのが大好きです!
考えるだけで、・・・が出ます。
ところで、先ほど「風に吹かれて2009」の当選メールが
入ってきました!
参加しちゃいますよ。していいかな?いいですよね。
日焼け覚悟で、行っちゃいます。
よろしくお願いします。
夏休みに入ったばかりなのに、気分は9月に飛んでいきそうです。
ところで、子供達は、暑くても毎日元気に飛び回っています。
特に、男の子は凄いです。
昨日はうちに何人の子供がいるのかと思うほど、
大勢押しかけてきて、にわかに家の中が活気づきました。
年齢に関係なくご近所の子供達と仲良く遊んでる姿は、
見ているだけで、いろんな事を教えられて、感性の豊かさにも
驚かされます。
子供だといって、馬鹿にしてはいけませんね!
いろんなところに、小さな幸せを発見している毎日です。
WOWOWの放送も楽しみに待っています。
BABA BLOGもいつも楽しみに待っています。
びみょ~なお天気の日々ですが、スパイスの効いた
馬場さん特製カレーを、また食べてくださいね。。
元気でいきましょう~!!
ではまたね。。。
今頃は、スパイシーの効いたカレーを作ってらしゃ...
(
ポッキー
)
2009-07-24 15:35:00
今頃は、スパイシーの効いたカレーを作ってらしゃる頃かな(笑)
速いものですね!この間ワクワクしながら待っていたのが。。。
馬場さんはもう秋冬ツアーに向けて準備を始められているのですね!
いつもいつも、音楽、馬場さんはその事が楽しくて頑張っている!
そうですよね! このために今までやってこられたんですもんね!
何かに向って行く!
人間にとって必要な事ですよね。
今の私は。。。。なんだろう?
人生の半分過ぎたというのに、何にも自信になる事がない。。。
でも前に向うしかない!
そう、今は。。。
馬場さんのツアーに行き『延長戦を続けるおばさん』で行きます!
そんな力を与えてくれる馬場さん!
いつまでも、いつまでも歌い続けてくださいね♪♪
私もその内、答えが!
まずは9月に!
馬場さん、
(
まあちゃん
)
2009-07-24 15:58:04
馬場さん、
こんにちは [E:cloud]
いいですね~
私も 「スパイの効いたカレー」[E:smile] 食べたいです。
こちら名古屋もはっきりしない天気…
馬場さんがカレーなら 我が家も今夜はカレーにしようかな……
(もしかして カレーは昼食にもう食べられましたか?)
ライブ映像がご自分のお仕事の励みになるとの言葉…
同じ映像から 私たちもどれほどたくさんの頑張るエネルギーをいただけていることか[E:sign03]
馬場さんの音楽[E:note]のない生活なんて考えられなくなった今、
馬場さんと音楽を真ん中にして つながりあっているんだな[E:heart04]
って実感できて とっても嬉しかったです [E:shine][E:shine]
私にとって馬場さんは ほんの少し自分より前を歩いてくれているイメージ…
右斜め後ろから その横顔を見つめながら 私も楽しく歩けています。
馬場さん、
あんまり急がないで 時々は休憩もしながら のんびり歩いて行って下さいね。
この先もいろいろあるだろうけど、馬場さんを見失わないように 少し後ろをついていきたいな~って思っています [E:apple]
関西は相変わらずハッキリしない空模様[E:coldswea...
(
kuni@神戸
)
2009-07-24 16:20:09
関西は相変わらずハッキリしない空模様[E:coldsweats01]
ワタシ的には、夏をすっ飛ばして秋が恋しい気分です
秋・冬ツアー、熊谷と城ホールは参加決定[E:scissors]
加古川は結果待ちですが…きっと参加できると信じてます[E:shine]
城ホールのコーラス隊も参加出来るといいなぁと、わずかな望みを託して、応募ハガキを出しました
(強運は去年の舞台裏DVD当選で使い果たしたかも知れませんけど[E:coldsweats01])
9月のもみじ川広場までお会い出来ませんが、アルバムをガンガンにヘビロテしながらその時を待ってます
スパイの効いたカレー
(
お日さま太陽
)
2009-07-24 16:21:13
スパイの効いたカレー
グーですね(笑)
新しい曲は きっと ピリッとしたコクのある…………
いったいどんな感じの曲だろう??
楽しみです 馬場さん!
馬場さんが 今まで頑張ってきたことが
(
ばんり。
)
2009-07-24 16:50:52
馬場さんが 今まで頑張ってきたことが
次々と かたちになっていくんですね。
あたしも あきらめずに
夢を持ちつづけたく なります。(本当)
普段は見れない ステージ裏の 馬場さんの緊張したお顔を
DVDでみると。
がんばれ~!と ありがとう!が まざった
不思議な気持ちですよ。
いつも 素敵な時間を ほんとにありがとうございます!
遠く離れていても
馬場さんと ありがとうのキャッチボールをしているみたいで
楽しいですね♪
さて。
では 我が家も今日は カレーにしましょう。
夏野菜たっぷりの 辛くはなく スパイスを効かせた・・
ん?難しい。。笑
馬場さーーーん (*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(
kako
)
2009-07-24 16:51:43
馬場さーーーん (*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
曲作り がんばっていますか?
日比谷野音の映像をみたのですね!!!私も映ってたかなーーーみたいなーーー!!!
雨の中、たくさんの元気とパワーと馬場さんの笑顔と、歌声から、幸せいぱーーーーいいただいたのを、昨日のように思い出します。
秋までしばらく会えないので、寂しいですが、こうしてブログでつながっているのが、とてもうれしいです。元気でます。
秋のコンサートでは、日比谷野音以上の、もっともっといっぱいの笑顔で 馬場さんに会えるよう、毎日色々あるけれど、がんばります(●^o^●)
馬場さんにたくさんの感謝と、笑顔パワーを、ここから送ります!
またきっと笑顔で会いましょうね。
明日はどんな風が吹くでしょう。まけないぞーーー (@^^)/~~~
馬場さん、お久しぶりです。
(
綾
)
2009-07-24 17:19:13
馬場さん、お久しぶりです。
ここには毎日来ていましたが、なかなかコメント出来ずにいました。
私のほうこそ、いつも馬場さんの歌、言葉に力をいただいています。
馬場さんが私たちのことをそういうふうに思ってくださること、とても嬉しいです。
今週は曲を書かれているんですね。秋冬のツアーで聴けるのでしょうか。その前に、風に吹かれてでお会いできます。
楽しみです。
では、また[E:note]
Unknown
(
和歌山のチェ・ジウ
)
2009-07-24 17:24:53
暑中お見舞い申し上げます
今日もアトリエでお仕事ですか? あまり根を詰めないでくださいね。
『日比谷のライブ映像を観ると、こんな風にしたい、こんなこともやりたいとアイデアが沸いて来て、自分がどこに向かえばいいのかが整理されて、心の迷いや悩みが少しずつ薄らいでいきます。
そういう意味では、日常的にいつもみなさんに力をもらってばかりいるので、次の曲やステージで返したいという気持ちでまた頑張れます。』
くぅ~~。 この言葉に泣いてしまいます。
こちらこそ、馬場さんに力をもらってばかりいますのに・・・。
今日も再確認しました。
私よりう~~んと若い馬場さんについていってイイということを。
そして、どんなステージを見せてくださるのかと、秋冬ライブへの夢が広がります。
明日、12月6日の京都会館のライブチケット当落が発表です。
どうか、当選しますように!(祈)
その京都に明日、明後日と開催される「第55回日本母親大会」に参加します。
全国から、延べ1万人以上のたくさんの人が集まるので、勿論自称宣伝部長の私めは、大のお気に入りの2008.5.25の馬場シャツを着ていきます。
どこかで、へッズさんにお会いできるといいなァ。
馬場さん、みなさん、どうぞ暑さ厳しい折、お身体に気を付けてお過ごしくださいね。
馬場さん 待ちに待った夏ツアーが終わったと思ったら
(
ミセス・ロビンソン
)
2009-07-24 17:35:55
馬場さん 待ちに待った夏ツアーが終わったと思ったら
もう、秋、冬ツアーのお知らせですね。
曲作りは如何ですか?ベスト盤、シングル盤、アルバムと
リリースが続いたので、新曲を聴くのが楽しいです♪♪
今は、『色褪せながら、輝きながら』 が、お気に入りです。
主人と二人、何か懐かしい気がする曲やねと、話しています。
本当に,ほっとするひと時です。
今は、8月3日を、、すごく楽しみにしています。
WOWOWも見れるように、スタンバイOKです。
前回の日比谷野音、すごく感激しました。
今回は、どんな馬場さんに会えるのでしょう。
お宝DVDが又一つ、仲間入りです。
大阪も蒸し暑い毎日です。
カレー、食べると元気でますよね!
暑さに負けず、いい曲作ってくださいね。
馬場さん、まだ、夏にも気持ちを残しておいてくだ...
(
Non@甲子園
)
2009-07-24 18:19:30
馬場さん、まだ、夏にも気持ちを残しておいてくださいね。出来れば、多めに・・・。
蒸し暑い日はスパイスの効いたカレーですか。そうですよね。でも、馬場さん、辛いのは確か・・・・。いえ、いいんです!
こんばんは 馬場さん。お疲れ様です。更新ありが...
(
びんちゃん
)
2009-07-24 18:25:11
こんばんは 馬場さん。お疲れ様です。更新ありがとうございます。私の今の楽しみは WOWWOWで放送される日比谷野音でのライブ映像です。あの日の感動がまた蘇ると思うとたまりません。馬場さんの心はもう秋冬のツアーですか?早いですね。それだけ良いライブにしようといろいろ考えて下さっているのですね。私にとってはまだまだ先のことで 待ち遠しい限りです。熊谷会館まで辿り着けるようにしっかりチャックしないと・・・柳ジョージさん 私もその昔1度だけコンサートに行ったことがあります。「雨に泣いている」「酔って候」「スマイル・オン・ミー」などとても渋い歌声が素敵でしたね。蒸し蒸しして暑い日々が続いておりますが 体調は大丈夫ですか?スパイスの利いたカレーいいですねぇ。出来ることなら作って届けてあげたいです・・・(今日はスが抜けてしまいましたね。ドンマイです。)では曲作りのほう頑張ってくださいね。またおじゃまします。
無償にカレーが食べたくなりました^^;
(
みかん@広島
)
2009-07-24 18:28:20
無償にカレーが食べたくなりました^^;
からーーーーーーーーいのが好きです♪
広島はまだ梅雨です
秋冬ツアーのチケット当選メールが来てるので
安心して夏が越せますわ(笑)
ステージ上の馬場さんはやっぱりカッコイイですよ~
ああ、、、カレー食べたいです。明日作ろうかな~
(
ふーこ
)
2009-07-24 18:48:22
ああ、、、カレー食べたいです。明日作ろうかな~
小エビ入れたらすっごいいいダシ出ておいしいでーす。でも一人甘口しか食べられないのがいるから、甘口も別に用意しないといけないのです。ルぅ買わないとない!
カレーって一回に多めに作っておいて冷凍しておくと、何回か食べられて楽ち~ん(^^)
でも馬場さんの食べるカレーはもっとおいしいやつだろうな~きっと
♪カレーと麦茶、万歳
& Beer !!!
(
くま
)
2009-07-24 20:00:17
& Beer !!!
土砂降りン中、駅から30分歩いて帰ってきたら
もぉ、ずぶ濡れさぁ!
まっ先に浴室に直行して、シャワー浴びて・・・
フン♪フン♪鼻歌まじりに出てきてFrig.開けて・・・
・・・と、その前に留守番猫に「やっ!」と挨拶してから
シュパッとしましたぜ ^ ^”
雨・・・って、いろんな匂いを背負って
でもって、その重みで落っこちてきて
そぉして、地面を這うように流されて
土・・・って、いろんな匂いを吸い込んで
で、結局は、『土の匂い』を宙に送り出し
ある時は、『匂い』が形になって緑を作り
またある時は、他の全ての香りを消してしまえる・・・
でもさ、消された香りがいつかまた、別の形になって
晴れた日に蘇ったら、なんだか・・・それって、イイかも・・・
今日、雨ン中をチャプチャプ歩きながら
そんなどぉしようもない事を考えながら
靴ン中までグショグショにしてきたよん♪
ところで、アタシ・・・トタン屋根に打ち付ける雨音が好き!
ゾクゾクするくらいに好きなんだ ^-^
この音を聴きながら、間に合わせにできたような水の流れに
チロチロと流されていく葉っぱや、木屑や、虫たちを
眺めていると、あ~明日、晴れるとイイなぁって思う。
なぜだか、大抵そぉ思う・・・ ^ ^”
熊谷~行くよ!!!
秋冬のこと考えるってことは、アタシにとっての晴れってことさ♪
んじゃ、
まだまだ少し、シットリ・・・だけど
シャキッと爽やかな時間と一緒にね~!♪
久しぶりにきました♪皆さんの熱いコメントに少々気...
(
7243♪
)
2009-07-24 20:10:04
久しぶりにきました♪皆さんの熱いコメントに少々気合いまけ?しつつ…しかし馬場ソングを愛する一人にかわりありません♪
今日はお休みでWOWOWにチャンネルをあわせた途端!なんなんだ♪~と野音のコマーシャルが!!また見たくて本日のチャンネルはWOWOWでした!二回みることできました!でも、でも一時間の放送って…短すぎる…せめてあと30分いや15分…
先にみた俊君がよければそれはそれでいいのですが…もう少しみたかったのが本音です…馬場ヘッズはみんなそう思うと思います!!
そして私事ですが…今度の日曜日は試合です!今回の馬場Tシャツまたもや大人買い!24枚買い占め、チームTシャツとなってます!
いまだ、馬場Tシャツ負けなし!
馬場ソングと共に、馬場Tシャツでも、営業活動がんばります!!
馬場さんこんばんは[E:happy01]
(
masaki★福井
)
2009-07-24 20:17:37
馬場さんこんばんは[E:happy01]
今度更新されたら 書込みしようと想って待っていました(笑)
こちら もう夏休みだというのに…梅雨明けしていません[E:sweat02]
子供もプールに行くタイミングを今か今かと狙っているようです。
日比谷野音 私は行けなかったけど、今度こそはリアルタイムで見ようと準備を進めてますよ~[E:scissors]
球界を代表する左腕の方とのキャッチボールも凄い事だけど、コンサートの観客だった馬場さんが今度は自分がそのステージに立って唄うって、感慨深いですね。。。
自分だったらどんな気持ちだろうな~って想像してみました。
私、中学時代 ソフトテニス部だったんですが、今年中学に入った長女がテニス部に入ったんです。先日初めての試合があり…それを見て なんだか感慨深い気持ちになりました←延長戦。。。かなり違いましたね[E:sweat02]
秋~冬のライブ もう既に3公演チケットGET出来ていて、本当に楽しみです[E:note]
馬場さん家のゴーヤは順調に成長していますか[E:#xE483]我が家では次女が学校から持って帰ったヘチマを育てています。
1日で10cmもツルが伸びるんですね[E:sign01](笑)
蒸し暑さに負けず過ごしましょうね~[E:happy01]
馬場さん こんばんは!「力をもらってばかり」なん...
(
鹿児島の光チャンママ
)
2009-07-24 20:42:00
馬場さん こんばんは!「力をもらってばかり」なんて、、、 こちらの方こそ、いつも馬場さんから力もらっいます。馬場さんに出会えていなかったら、、、きっと毎日泣いてばかりいただろうなぁ。出会えたことに、馬場さんが諦めずにず~と唄ってくれたことに感謝しています。 思うようにライヴとか参加できませんが私なりに「遠くで近くで」馬場さんを応援していきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします(笑) ところでキャッチボールされてる馬場さん、本当に素敵な笑顔ですね[E:note]嬉しさを隠しきれない!といった感じでこちらまで嬉しくなりました。キャッチボールのお相手いったい誰なのでしょう?YGの〇監督だと勝手に思っていたので見事にはずれてしまいました(笑)またお知らせくださいね。 それではまた…… おやすみなさい[E:sleepy]
カレー食いましたよぉ♪
(
CC2F-2148
)
2009-07-24 20:46:13
カレー食いましたよぉ♪
やっぱ、こういう日はカレーですよね(笑)
馬場ちゃんが色々感じてくれているように、そういう想いを胸にステージに立ってくれてる馬場ちゃんから自分たちもいろいろなものをもらっています。
【いい循環】ですね。
秋のツアーが今から待ち遠しいです♪♪
馬場さん、
(
川越S41
)
2009-07-24 21:01:51
馬場さん、
暑中お見舞い申し上げます。
既に何人かの皆さんからの書き込みもあるようですが、我が家も今晩はカレーでした。おいしくいただきました。ご馳走様でした。
最近、馬場さんの歌声とともに高校野球選手権のCMをよく目にします。夏ですね~。馬場さんは甲子園、応援に行けそうですか?
馬場さん[E:heart01]
(
ひーこ@愛知
)
2009-07-24 21:14:05
馬場さん[E:heart01]
8月3日のWOWOWが待ち切れず…☆
夕べは 今まで何度も何度も見た 『野音でピース[E:scissors]』を また見ていました[E:happy01]
日比谷野音は 今回 参加出来なかった分 3日の放送が ほ~んとに 楽しみです[E:heart02]
blogを読んでいて、私達が馬場さんの事を見ている様に 馬場さんも 私達の事 気にかけてくれてるんだなぁ[E:shine]と あらためて思い 馬場さんの優しい気持ちが とっても 嬉しく思えます[E:clover]
新しい曲作りも されている様で…☆
また いつか耳にする日が楽しみです(^-^)[E:clover]
今日はスパイシーなカレー頂きましたか[E:delicious]
ぱっとしないお天気が開ければ 夏 本番ですね[E:sun]
馬場さん いつも ありがとうございます[E:happy01]
また 書きますね[E:wink]
こんばんわぁ^^馬場先輩ww
(
ピンクのリボンのあおい
)
2009-07-24 21:17:04
こんばんわぁ^^馬場先輩ww
カレーですかぁ・・・カレーねぇ・・・
んふうっww(きもっ;;)
あぁ~冬のツアーたのしみですねぇ♪
また京都の情報ものせてねーん♪
またあおいをみつけて・・・はいwwすいませんww
これからも曲づくりがんばってください!
馬場さんこんばんは☆
(
micco
)
2009-07-24 21:18:04
馬場さんこんばんは☆
今日もお仕事お疲れ様です。
スパイの効いたカレーですか^^
馬場さんはほんとにカレーがお好きなんですね~
ぜひ作ってさしあげたいです?
私は茄子や南瓜がたっくさん入った甘めの夏野菜カレーが好きでつい最近作りました☆
でも男の人って↑苦手らしいんですよね。。
馬場さんもダメですか???
美味しいのに。。
WOWOW放送は見ることができないので残念ですが、
きっとステキなライブ映像なんでしょうね♪
『日常的にいつもみなさんに力をもらってばかりいるので』と言う馬場さん、嬉しいですが馬場さんが想像する以上に私はその何倍も何十倍も馬場さんから力をもらっています。
今日は仕事で失敗して同僚に迷惑をかけ、残業でお昼ご飯は夕方4時半になり、ついに家事も投げ出してしまい‥
みんなもっと頑張ってるのに、こんなんじゃダメですね。。
胃が痛くなり馬場さんを思い出し(笑)、今からアルバム聴いてまた明日も働楽できるようにパワーもらいますね^^
馬場さんいつもありがとう?
馬場さん、こんばんは。
(
ねこまる
)
2009-07-24 21:37:00
馬場さん、こんばんは。
秋冬ツアー、可能な限り色々やって下さい~。要さんみたく、小道具使用も驚きませんから・・馬場さんには沢山、チカラを頂いてます。お返し出来きなくて申し訳ないですが・・
10代の頃のステージ、どんな感じだったのか、気になりますね。柳ジョージ&レイニーウッド、懐かしい・・テープで聴いてました~
ガツンとくるカレーは召し上がったのでしょうか?汗かいてスッキリ!私は辛いの弱いので、中辛まで・・辛いの得意な人がうらやましいです~
馬場さんとカレー食べながら色々語ってみたいです...
(
3000円男
)
2009-07-24 21:47:44
馬場さんとカレー食べながら色々語ってみたいですね。僕的にはシーフードカレーかカツカレーが最高ゃね[E:scissors]
秋・冬のライブチケットも4会場分ゲットしましたが、お小遣いが3000円のオッチャンにはスーパープラチナゴールドチケット状態です。お小遣いアップの交渉も昨日決裂[E:#xEB63]とりあえず明日はアルバイトでいい汗かいてきます。それではまた来ますね。[E:scissors]
馬場さんこんばんはー!
(
てんfrom帯広
)
2009-07-24 21:50:57
馬場さんこんばんはー!
スパイのきいたカレーは食べましたか?
今日、お昼休みに携帯でブログをチャックしたら更新されているのを見つけてとっても嬉しかったです!馬場さんの暖かさが伝わり胸が熱くなりました。こちらのほうこそいつも馬場さんに元気をもらっていますよ!ありがとうございます。午後からは馬場さんのおかげでとてもハッピーに働楽してきました。
北海道は最近雨が多く涼しい日が続いていますよ。この週末も残念ながら雨らしいです。でも雨のシーズンを聴くと雨の日も楽しめるなぁと感じますね。「優しい雨のように」を覚えてますか?はとっても前向きになれます。少し落ち込んでいる時に〝逃げずに考えていますか?〟の歌詞に勇気をもらいました。
先日、偶然テレビで甲子園の宣伝の中に馬場さんの歌声を耳にしました。とても嬉しくなりました。
今こちらの地方では予選の真っ最中です。
長男も高校まで野球をしていたのであの頃のことが思い出されます。高校野球も目が離せません。
8月3日のwowowの放送は、準備万端でとっても楽しみにしています。また来年も日比谷に行きますよー!
馬場さんこんばんは!!
(
てぃだ
)
2009-07-24 22:04:33
馬場さんこんばんは!!
WOWWOW加入したいのですが・・・
友達に予約録画おねがいしました。すみません
久しぶりに馬場ちゃんライブ(日比谷野音)に参加した主人は
最近馬場さんの魅力を再確認したように「延長戦を続ける大人たちへ」を聴いてます♪
私より通勤時間が長い分行き帰りの電車のなかでウオークマンで
勇気付けられているみたいです。
秋も一緒にライブ参加できるといなぁ~と思っています!!
( 昨日の夕飯はカレーでした。そして今日も食べましたV(^o^)V
馬場さん、こんばんは。
(
黒っ子くろべー
)
2009-07-24 22:09:28
馬場さん、こんばんは。
日比谷野音の映像を思いっきり楽しみたいと思って、うっかり?!
大画面のテレビを買ってしまいました。
この画面いっぱいに馬場さんが映ったら、、、照れてしまいそうなので、
城ホールのDVDで慣れて?!おくことにします(笑)
そして、昨日のNHK-FM大阪の「なみはな」で馬場さんが秋冬ツアーの
告知で“加古川”って言ってくれた時、気絶しそうになりました。
馬場さんが加古川って言ってくれた~~~~~~。
ホンマにホンマにホンマなんや~って、鳥肌。
それと、どうしよ~~~ってオロオロ(笑)
大阪まではちょっと、、、という地元の友達も、西宮で初馬場さん
体験した先輩も来てくれることになったので、馬場さんよろしくお願いしますね。
ところで、“スパイ”の効いたカレーってどんなん?(笑)
私はレンティル豆を入れたカレーが好きです。
今FM802を聞いています。
(
堺のおばちゃん
)
2009-07-24 22:18:36
今FM802を聞いています。
今日は2時間コブクロの二人なんです。天神祭の様子を眺めながら情報を交えての二人のトークがとっても楽しいです。
なんと馬場さんの話になり小渕君が初めて馬場さんに「コブクロの小渕です」とメールした時の事を話されてましたよ。黒田君「ようそんなメールするわ!それを信じて返信する馬場さんも凄いわ!」このようなトークしてましたよ。そしてボーイズ・オン・ザ・ランをかけて下さいました。鴨川に入ってるのを[E:scissors]
黒田君「声が若いなあ」と言ってましたよ。
馬場さんとコブクロの繋がり素敵ですね。
明日、大阪に居ながら初めて天神祭に行ってきま~す[E:clover]
馬場さん こんばんは♪
(
いちご電車
)
2009-07-24 22:22:09
馬場さん こんばんは♪
つい10日程前に握手をしてもらったばかりなのに、もう1ヶ月も2ヶ月も前のように感じます。
次の「風に吹かれて」までが長くて、秋冬ツアーまでが長くて。。
babaHEADSが馬場ギレ病を起こすように、もしや馬場さんもheadsギレ。。
拍手や笑顔が恋しかったらいいのにな~てね^ ^
そんな単純じゃないですよね。。
急にカレーが食べたいと言われても。。昨日のうちにメニューは決めて用意はできてます。。
でも馬場さんにカレーと言われれば気になってしょうがない。
エビとチキンにカレー粉入れて、レモンを搾ってパエリア風にしてみました^ ^
サフランなんてしゃれた物はうちにはないし、かなり大雑把ですけどね。
wowow楽しみです♪
では。。
また来ます♪
馬場さんこんばんは。
(
かめ子
)
2009-07-24 22:26:43
馬場さんこんばんは。
今日は、ずっと投げ出していたことに向かい、1/100程は前進しました。
それと、ワライナキが頑張っておられるようで。最近、白井さんの言葉を何度も見に行き、私も頑張らなくてはと思っています。
(馬場さんに言っておきたい気がしましたので、すみません)
そしていつも隠しきれてない(?)馬場さんの表情が大好きです。
日比谷野音[E:scissors]
(
MACKY
)
2009-07-24 22:53:11
日比谷野音[E:scissors]
東京駅から歩いて、公園の噴水に近づいたところで、地響きのようなドラムが聞こえ[E:#xEAA6]
開演前の会場に着くと、たくさんのヘッズさんが、グッズ販売に並ばれていて、それを810さんがビデオで撮っておられました[E:note]
私は…というと、欲しいグッズはあったんですが、お給料前で懐が寂しくて(苦笑)少し離れて、聞こえてくる公樹さんのサックスや、渡辺さんのキーボード、BABIさんのギターのリハーサルの音を聞いて、興奮(笑)して[E:#xE4F0]
馬場さんの歌声が聞こえてきたら、もう隠しきれない(隠す必要があるのか?(笑))ハイテンションで[E:#xE479]
ワクワクしながら待っていましたよ[E:delicious]
…今日、団地のケーブルテレビの点検で、その人にWOWOWの事を聞きました…
ケーブルテレビの基本料金とか、半年契約とか、オプション料金とか(ケーブルテレビとWOWOWは別々だったのね~)
毎月、支払っていけるか?息子と検討中(日にちも無いのに(苦笑))です…はい、まだ加入していません(=。_。)
BSとか…いつもヘッズさんに頼んで…悪いなぁ…と…
あと一週間ですよね…
早く決断しないとね…
熊谷[E:clover]
とても楽しみにしています[E:scissors]
当選…しますように[E:#xEAA6]
カレーは食べられましたか?
忙しいのが目に見えるような、そんな中で、更新して頂いて嬉しいです[E:note]
いつもありがとうございます(*^-^*)
「こういうお天気のハッキリしない蒸した日は、
(
しづく
)
2009-07-24 23:12:09
「こういうお天気のハッキリしない蒸した日は、
スパイの効いたカレーが食べたいです。」
この(↑)一文で、今日の午後から、ずっと‘カレーうどん(クリーミィタイプの)’
が食べたい気持ちに・・・。
でも、夜は、冷やし中華を食べました・・・。 明日の昼こそ!
馬場さんは、今日も充実した一日だったご様子、なによりです。
私も今日は、ちょっとしたことだけど、ピースなこと、ありました!
あと、どうでもいいことですが、、前回の書き込みでイーグルスの曲を
「デスパラード」・・・ と書いてしまいました・・(*_*;
正しくは、、、「デスぺラード」・・です。
相変わらず、カタカナ変換が弱くて、、失礼しました。。(:_;)
それと、、お相手の左腕の方、皆さんの意見から想像するに、
少なくても「宮本さん」ではないようで安心しています。ピース。
p.s.
少し前に、BEST盤を買わせていただきました。
そして、最近よく “Right As Rain” を聴いています♪
ボーカルの人の声、好きです。。
初めて聴いた時、聴き覚えがある声、歌い方で・・・懐かしい気分になりました。
昔、私が聴いていた似たアーティストが誰なのか、今とっても気になっています。。。
馬場さんのカレーの文字に、カレー食べたいカレー...
(
和歌
)
2009-07-24 23:28:56
馬場さんのカレーの文字に、カレー食べたいカレー食べたい!って心の中で叫んでました!
カレー食べられましたか?
ツアーのお話を見たら、めちゃくちゃツアーが待ち遠しくなりました!早く馬場さんに会いたいけれど、風に吹かれてまで我慢します。
いつも延長戦・・を聴きながら、まだ痛い腰に喝を入れて、通勤してます。
馬場さんもお体くれぐれも気をつけてくださいね!!
馬場さん、こんばんは♪
(
ふかやっちー
)
2009-07-24 23:34:47
馬場さん、こんばんは♪
wowowの放送もすごく楽しみです!
またあの空間に戻れるんですね。。。
友達に録画をお願いできたので、その日を待つばかりです。
馬場さんのいろいろな思い出のある熊谷会館で
ツアーが始まりますね♪♪
今年もまた熊谷の会場で開催してもらえること
とても感謝しています。ARIGATO!!!
毎年恒例になってくれたら嬉しいです。。。
ところで、明日は「高校野球埼玉大会」の準々決勝がありますね。
私の新しい職場のある街の高校が試合に挑みます。
昨年のように勝ち進んで甲子園に行ってくれるといいなあ、、、。
馬場さんも県北から出場の高校を見ながら、自分の歌を聴きたいと思いませんか~!?
馬場さん、こんばんは~ヾヾ(*^▽^*)〃〃
(
nori
)
2009-07-24 23:48:14
馬場さん、こんばんは~ヾヾ(*^▽^*)〃〃
「スパイの効いたカレー」じゃないけど、我が家も今晩はカレー!?でした!
最近の私のお気に入りは・・・
茄子とオクラ、タマネギの他に、エビか挽肉のどちらかを入れてます!
息子は、挽肉の方が美味しい~って言うし・・・
娘は、エビの方が・・・
私は、どちらでもいいので交互に作っています!
普通のカレーより時間もかからなくて簡単だし、しばらくは続きそうです~(^^;)
それと、秋冬のツアーの初日の熊谷会館ですが・・・
この会館の前を通って毎朝通勤しているのですが、先週から「LIVE TOUR 2009 ~延長戦を続ける大人たちへ~」のポスターが、ガラス張りのケースの中に貼られました~☆
毎朝、チラ見するのが楽しみな私です。。。
あの会館の中で、どんなLIVE になるのか・・・
今から、すご~く楽しみです!!
お待ちしてますね~ (@^ ^@)ゞ
きゃあ♪馬場さん♪
(
eiko
)
2009-07-25 00:26:45
きゃあ♪馬場さん♪
我が家は今夜 カレーでしたよ、まさしく♪
8月3日、私も楽しみにしています!
あの日は雨に降られたけれど、とっても楽しく思い起こせます
カッパを着て手を大きく叩く経験なんて…あー楽しかった!(笑)
雨が少し強くなってきても、このまま ずーっと馬場さんの歌を聴いていたい…って思いました!
C Cレモンホールに、馬場さんに会いに行くことになっているけど、もっと行きたいなぁ…
昨夜は久しぶりに時間ができて 歌詞を見ながらCDを聴きました
いつも歯を磨いている時間が私の馬場さんTIMEなので、歌詞を見て、改めて 素晴らしい言葉に驚いたり、励まされたり、
ゆっくりできました
馬場さん こんばんは~♪
(
黒猫FUMIJUN
)
2009-07-25 00:27:23
馬場さん こんばんは~♪
更新ありがとうございます!
いやいや、皆さんが書かれているように いつも力をもらってるのは
私たちの方なんです。
馬場さんに出会えてなかったら、今の自分は無いです。
でも、そんなふうに言ってもらえなんて、ほんと嬉しいし幸せです。
このブログとは ちょっと違うお話なんですが、
今日bay fmで 先日の公開録音の様子を聴くことができました。
馬場さんの公開放送に、初めて参加させてもらった日のことを思い出します。
馬場さんの立ち振る舞いが素敵で、DJさんや、まわりの方や
会場の私たち全てに 気を配られて なんて素敵な人なんだ!と
思いました。
今日のオンアーでも あの会場の、そんな馬場さんを思い出して聴きました。
アルバムを一言で言うと「友達からの手紙」って。
音楽をやっていて、一番嬉しいのは曲が伝わって、感想を聞かせてもらって
元気が出たとか言ってもらえると 良かったって思うとおっしゃっていましたね。
そんな素敵な循環が 私も最高に嬉しいです。
最後に会場の皆さんに一言ってところも、自分の宣伝をする
アーティストさんと違って、集まってくれた皆さんにお礼を言う
馬場さん。
馬場さんのファンで良かったと 改めて思った今日でした。
、、、って いつも思ってますけど(笑)。
WOWOW放送まで あと少しですね♪
欲を言えば 全部放送してもらいたかったな~。
でも、放送して頂けるだけで有難いです!
楽しみに待ってますね。
WOWOWのWの数、今日は正解ですね(笑)
あ、ごめんなさい。。。
まだ伝えたいこと、たくさんあるんですが 途中で切れてしまうかも
しれないので、この辺でやめておきます。
また いろいろな お話聞かせて下さいね。
(*^o^*)馬場ちゃん
(
ろこたん。新潟
)
2009-07-25 00:30:32
(*^o^*)馬場ちゃん
みなさま こんばんは
日比谷野音の放送スッゴク楽しみです。
あの日 開場前に 娘に撮ってもらった携帯ムービーがあります。
リハーサルの馬場ちゃんの歌声に合わせリズムをとっている私…
それが 自分で言うのも変ですが
何これ! って言うくらい [E:heart01]かわいい[E:heart01]んです。私が[E:sign03]←本当
大好きな人に会う前って誰でも きっと可愛くなれるんですね。おばさんでも。
ちょっと前の話になりますが
ライブ J 聴きました[E:up] FM新潟では放送されないので FM長野を聴きに 真夜中に車走らせ長野県まで行きました[E:car]
馬場ちゃんのギターそして歌声 力強くて素敵でした[E:heart01]そして
歌のフレーズの間にちょっとマイクから離れて発する
「ィエィ!」
「ィアッ!」とか
「ァ~!」 という声にも キュキューん[E:heart01]でした。そして馬場ちゃんの お話も楽しかった。ゴーヤの赤ちゃんの話で 「オレがいないと…」っていう言葉にまたキュキュ~ん[E:heart01]
私にも言ってほしい
話はクルクル変わりわりますが この前 日本海を眺めに行ってきました。たくさんのサーファー達が気持ち良さそうに波に乗っていました[E:#xEB41]
私は若い頃 茅ヶ崎に住んでいたので サーフボードに乗り…(いえ しがみついて)波に乗っていた…(いえ 流されていた) あの頃の事 懐かしく思い出しました。
日本海& サーフィン&馬場Song なんだかしっくりしない感じもするけど
[E:note]色褪せながら 輝きながら[E:note]が不思議と素敵なBGMになりました[E:scissors]
カレー
私は頭にハチマキまいて食べるくらいの勢いの 辛~~~い
のが好きです。もちろん 【スパイ】もたっぷりきかせて。(≧∇≦)
馬場さん、こんばんは!久しぶりのコメントは、い...
(
キャメロン鹿児島
)
2009-07-25 00:45:39
馬場さん、こんばんは!久しぶりのコメントは、いつもの鹿児島からではなく、主人の単身赴任先の香川、高松からです。見知らぬ土地で ひとり 延長戦を続けている主人の応援?(本場のうどん食べに?)に来ています。 久しぶりに会うというのもなかなか良いです。25年目の恋[E:sweat01]に突入しますが。。。。。。
馬場さん、日常的に力を頂いているのは私達の方ですよ。 朝目覚めてから夜眠りにつくまで、何かしら馬場ソングに元気づけられています。
今回の旅でも馬場ソングがお供してくれて、改めまして、馬場さん本当に素敵な曲たちをありがとう[E:heart04][E:heart04]
福岡、大阪城ホール参加できるので、それを楽しみに冬まで頑張れます。
馬場さん、スパイ入りのカレーや、美味しいもの沢山食べて この夏乗りきってくださいね!
私的には『ぶっかけうどん』超お勧めです。
馬場さんお久しぶりですm(_ _)m
(
ジュン ガリアーノ
)
2009-07-25 00:51:25
馬場さんお久しぶりですm(_ _)m
今更ながらですが、夏のツアー大成功おめでとうございます!って一月前じゃん!まあ、元来もらった年賀状の返事も夏に返す程の筆不精なんで…[E:sweat02]
あぁ、加えてニューアルバムリリースおめでとうございます!っていつの話してんねん!?(変な関西弁)まあ、元来もらった暑中見舞の返事も正月に返す程の筆不精なんで…[E:sweat02]
そうそう、WOWOW[E:house]も加入しましたよ!できれば是非とも「人生という名の列車」と「男たちへ 女たちへ」は入れてほしいなあ…。
そしてそして、なんと私は今、仲良しHEADSさんと共に熊谷会館の前にいます!明日(もう今日ですが)の[E:ticket]発売に向けて万全の態勢で並んでいます。
実は[E:ticket]は既に三郷先行でゲットしているのですが、夏だし明日は休みだし馬場さんゆかりの熊谷だし、駅前のアーケードはまだあるし、噴水はもうないけどドーナツショップはまだあるし…、という訳で先程から私の頭の中は(新曲達はちょっとお休みで)あの名曲がずっと流れています[E:scissors]
わめ(雨)上がりの夜風もとても気持ち良く「馬場俊英ライブチケット本日発売」の貼り紙の前、デッキチェアをリクライニングさせて馬場ソングを聴きながら、只今至福の時を過ごしています。まさし
馬場さん、こんばんは☆
(
カオリリィー
)
2009-07-25 00:52:52
馬場さん、こんばんは☆
雨が降ったり止んだりで落ち着かない天気ですね。
こちらこそいつも力をもらってばかりで、感謝、感謝です。
馬場さんの音楽、笑顔、優しさに支えられているお陰で私は日々頑張れます。
この夏は馬場さんにお会いできない我慢期間になりそうで、秋冬が凄く待ち遠しい~
今年も馬場さんの思い出がいっぱいの熊谷へ行けること、今からとっても楽しみです♪
そうそう、昨夜仕事帰りに横浜駅で途中下車して、ジョイナスで実物のイラストをしっかりチャックしてきましたよ~(*^_^*)
馬場画伯さすがです!
では、カレーパワーで暑さを乗りきって下さいね♪
馬場さん、こんばんは!
(
さちクマ
)
2009-07-25 00:54:31
馬場さん、こんばんは!
楽しかった日比谷[E:note]8/3[E:tv]リアルタイムで拝見は出来ませんが、いつか観れるでしょう[E:sign02]
冷めてる訳では、ござ~せんよ(^o^;
心は秋冬ツアー[E:note]みんなにお会い出来るのを楽しみにしてま~すo(^-^)o
いつもパワーをいただいてますので[E:punch][E:punch]
会場で、仕返ししたいと思います[E:paper][E:paper]パチパチ
あっカレーは、甘口で[E:sweat01][E:sweat01]
それでは、また邪魔しに来ます(^^ゞ
ただただ…嬉しいです。
(
平成のポッキー☆
)
2009-07-25 01:01:09
ただただ…嬉しいです。
いつも自分にたくさん力をくれているひとから、
君にも力をもらってるんだよ、と言ってもらえるなんて。
豪華すぎですよう…。
私も馬場さんみたいに優しいひとになりたいです。ほんとに。
うまく伝えられなくってすいません。
くまかん、行きますよー☆!
私は静岡在住の学生ですが、
実は実家は埼玉(しかも高崎線沿い!)なんです。
静岡なので名古屋なり東京なり行けばいいんですが
せっかく行くなら大事な家族にも会えるように♪あえて熊谷♪
ちなみに前回の日比谷野音のときも久々に帰りました笑。
とりあえず、、
「くまかんでピース☆」
がこの夏を乗り越えるための私のキーフレーズになる予感です♪
スパイ、ちゃんと食べて退治しちゃってくださいね♪!笑
馬場さん、お疲れさまです。WOWOWはまだ加入してま...
(
まめきち
)
2009-07-25 02:19:35
馬場さん、お疲れさまです。WOWOWはまだ加入してませんが8月3日には観れるようにするつもりです。こちらこそ力をもらってばかりです。。この頃、馬場さんの歌声が聴けるかもという邪な気持ちもあって、高校野球の番組を時々観てます。そしたら結構、泣ける部分もあったりして、負けたら辛いだろうけど、でも勝つにしろ負けるにしろ、ここまで何かに全てを注いだ季節があるっていうのは羨ましいくらい素敵に思えたし、改めて甲子園球場で馬場さんの歌声が流れることの凄さを感じました。栄冠は君に輝くを甲子園で聴いてみたいです~。知り合いに甲子園に出場する球児がいたら絶対甲子園行くけどなぁ~。本当に毎日蒸し暑いので体調崩されないようにスタミナのあるもの食べてくださいね[E:happy01]
馬場さん、こんばんは。
(
Takako
)
2009-07-25 03:29:57
馬場さん、こんばんは。
主人を待ってたら、こんな真夜中になってしまいました。
ウチは今日は真夜中にウナギでした~。
馬場さんは晩ご飯、タイカレーだったのかな?
それともご自分で作られたのかなー。
3月に大阪の公開放送でおっしゃってましたよね。
トリのガラをまるごと買ってきて
首の軟骨的な部分を1cmくらいに切って
コトコトコトコト煮るカレーが最高に美味しいんですよーって。
馬場さんが作るカレー、食べてみたいなぁ。
いよいよ秋冬ツアー初日の発売日。
「風に吹かれて」も明日ですよね。
ヒロさんも今朝「明日の旅人」を流しながら、
明日の発売日をアナウンスしてくださってました。
ツアー初日が馬場さんの地元、熊谷。
時を経て出会う色んな感情や景色がそこにはあるんでしょうね・・。
発売日をきくと、「もうすぐ!」っていう気持ちになってウキウキします。
どんどん計画を立てて実行してくださるスタッフさん。
ほんとうにありがとう。
大阪城野音が終わって次のツアーまで随分あるなーって思ってたし、
昨年はいっぱい会えてたから、
今年はライブが少ないような気がしてたんですけど、
よく考えたら、、
馬場さん、ほんとにたくさんコンサートしてくださってますもんね。
それもこれも先の先まで計画して実行してくださる
スタッフさんがいらっしゃるから。
心から感謝したいと思います。
WOWOWもホントに楽しみです。
ライブ映像っていいですね。
・・というか、、やっぱり馬場さんのライブは最高です。
私、この歳になっても
こんなに自分の中に色んな感情があったんだ、、と
馬場さんのコンサートに行くようになってから感じたことがあります。
驚くくらい様々な感情です。
ライブ会場での3時間は、ほんとうに至福の時です。
そして終わって帰ってからも
幸せで満たされた気持ちは更に続いていきます。
それは全部、馬場さんがくれたもの。
ほんとうにありがとう。
私はいつも馬場さんから、
たくさんの幸せをもらってばかり。
何にもお返し出来ないけれど、
ただただ、馬場さんが紡ぎだす歌と言葉と
甘くてハリのある歌声と、
柔らかでしなやかで芯の強い馬場さん自身が大好きです。
その気持ちだけは、自分でも誇れるくらい強いものだなぁって。
人生を折り返す年齢になって、馬場さんに出会えた自分を褒めたいです。
馬場さん、私の前に現れてくれて、ありがとうです!
連投ごめんなさい。
(
Takako
)
2009-07-25 03:37:25
連投ごめんなさい。
長過ぎたので分けました、、笑。。
馬場さんにも心の迷いや悩みがあるんですね。。
それはやっぱり馬場さんが、
とっても繊細で、才能が溢れてて、
優しくて強くて、でも寂しくて、温かくって。
色んな感情をたくさん持ってて、感じて受け止めてくれるから。
そう思います。
私たちと同じように物事を見る目、感じる心を持ってくれてるから。。
だから次は馬場さん、何をやってくれるんだろう?
どんな曲を作ってくれるんだろう?
期待で胸がいっぱいに膨らみます。
いやいや、でも、、
何にも出来て来なくっても、変わらなくっても
それはそれで何だかホッとしたりして。
結局は馬場さんがただ大好きでそれだけなんだと、
アルバムを聴いていて、、そう思います。
だから馬場さんは、
馬場さん自身が楽しめる、納得出来る音楽を続けてくださいね。
そのことが一番、待ってることだし、嬉しいことです。
馬場さんの歌は、聴けば聴くほど沁みる歌ばかり。
毎日、胸に響く歌が変わります。
今日はことのほか「色褪せながら輝きながら」が沁みました。
♪あ・か・ね・いーろの空の向こうに 眠らせてきた恋がある
三郷で初めて聴いた時の馬場さんと重なって、
色んな心の景色が浮かんでは消えました。
今日も一日のうちで自分の中でだけなんだけど、
心が青く白く煌めくような素敵な時間を持つことが出来ました。
ありがとう、馬場さん。
♪頑張ってみるさ 明日のために
♪色褪せながら 輝きながら
本当に素晴らしい歌ですね。。大好きです。
すみません。。
3日ほど来なかっただけで、こんなに長文に笑。
しかも2回に分けて。。
次回は短めで去ろうと思いますm(_ _)m。。。
P.S.
今夜はコブクロのお二人がFM802で生放送。
「BOTR」を流してくださいました。
朝はヒロさん、夜はコブクロ。
一日に2回も馬場さんの歌声を802から聴けました。
それも、、馬場さんを愛して止まない2TOPから!
馬場さん、ほんとうに愛されてますね~。
私も最高にピースな気分になりました。
馬場さん、おはよう 秋冬ツアー楽しみですが、その...
(
ゆみちゃん
)
2009-07-25 07:19:58
馬場さん、おはよう 秋冬ツアー楽しみですが、その前に 甲子園開会式、馬場さんも行かれるでしょう!皇太子さまも出席されるんですよ。馬場さんも開会式楽しんで欲しいです。私は、無理ですがね。WOWOWを楽しみに、熊谷を楽しみに、待ってます。お身体は、くれぐれも気をつけてくださいね。
馬場さん[E:heart01]おはようございます。
(
桑名のマリリン
)
2009-07-25 07:34:24
馬場さん[E:heart01]おはようございます。
東海地方…梅雨明けどこへ行っちゃったんでしょう?!
今夜は…ここ桑名市では、水郷花火大会[E:shine]があります。
お天気心配です。。
マンションの11階から、間近で見られるので、大迫力ですよ[E:shine]
WOWOW…今週やっと加入出来、スタンバイOKです。。
8月3日…超[E:shine]待ちわびてます。
馬場さんは…もう冬ツアーの事や、その先のいろんな事‥常に考えられているんですね。
馬場さんのブログを読んで、いつも思う事……
自分には夢がないなぁ~ってこと‥。いつからか夢がないんです。
子供も大学生と社会人…。小さな頃は子供に夢を託して。。
今は?大人の二十代になって、毎日の生活に追われて…好きな事はたくさんあるのに、夢はない!人の夢に乗っかる事ぐらいしかない。
♪ああ~もう1度もう1度夢が欲しい~♪です。。
冬ツアー、名古屋と城ホールに参加します!
その前に、めいほう高原行きます!
それでは‥8月3日♪テレビの前でお待ちしてます[E:scissors]
すっきりしないお天気ですが…お体気を付けて、お仕事して下さいね!!
馬場さん おはようございます。
(
すずらん
)
2009-07-25 09:16:22
馬場さん おはようございます。
今朝も青空が広がっています。
セミも元気いっぱいです。(笑)
馬場さんの見上げる空はどうですか?
いよいよチケット発売なんですね~。
馬場さん、スタッフの皆さんは落ち着かない1日に
なりますね~。
それは・・・私達も同じです・・・。
初日のあの不思議な感覚がとってもいい感じなので
仲間にお願いしてとってもらいました。
あ~また遠征が~~。(笑)
前回のツアーから地元の方達の参加が増えてきて
ライブでの最初の馬場さんアンケートの拍手が
嬉しくて・・・。
心地良くて・・・。
東別院で追い風の発表の時の馬場さんの言葉が
印象に残っています。
確実にヘッズの後ろにいた方達が、ちゃんと横に並んで
くれている。
今度は、また・・・その後ろにいるまだ見ぬ方達が~。
そんな風に広がっていったらいいですね。
馬場さんの音楽を好きになってくれる人達が
段々大きい輪になって行く事が素直に嬉しいです。
馬場さんやスタッフの皆さんが頑張ってきた証ですね。
馬場さん・・・良かったですね~。
馬場さんの頑張りをこれからも見守っています。
今日はドキドキしながら赤い文字を楽しみにしています。
ただ数時間は広沢さんのイベントがあるので
心はそちらへ。(笑)
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
今日は馬場さんだけっ。(笑)
スパイは誰だ?人参か!って、食べてから判っても...
(
Yellow tree
)
2009-07-25 09:38:53
スパイは誰だ?人参か!って、食べてから判ってもなぁ…誤字脱字は確信犯なんですね(笑)
Babachanおはよう[E:happy01]
(
きなこ
)
2009-07-25 10:12:02
Babachanおはよう[E:happy01]
まだ私の地域では梅雨明けしてないようで、昨日も今朝もすごい[E:rain][E:thunder]です[E:sad]
なのにBabachanはもう秋、冬の…ですか?早いですねぇ[E:coldsweats02]
でも、それだけ時間をかけてくれている、ということで、感謝です[E:happy02]私も毎日Babbchanに元気をもらっています。ARIGATO[E:heart04]
『こんな天気がはっきりしない日はスパイスのきいたカレーが食べたい』
偶然にも私は、スパイスを(調合した)きかせた"キーマカレー"を作ったんです。そんなに辛さは感じないのに、汗が[E:coldsweats02]Babachanにも食べて欲しかったです[E:delicious]
はじめまして
(
タカイトコキライ
)
2009-07-25 12:07:28
はじめまして
今日、熊谷会館のチケット
しっかりつかみました
わたしの
熊谷会館の想い出は
息子といった
プロレスです
今日は
小川町の七夕祭り
孫と行く約束ですが
w雨でどうかなぁ
それより
WOWOWが待ちどうしい
まず8月3日
あの
びしょぬれで盛り上がった
馬場さんが髪の毛気にしていた日が
くるかと思うと
ワクワクします
馬場さん、こんにちは♪
(
きこ♪新潟
)
2009-07-25 12:22:46
馬場さん、こんにちは♪
WOWOW、申し込みましたよ~~(^^)v
あの雨の中のライブ…すごく楽しみです!
雨と汗と涙でボロボロになったワタシの姿が映っていない事を祈るばかりです(笑)
馬場さんの曲に元気をもらって、ワタシの方こそ馬場さんに何にもしてあげられないって申し訳ない気持ちですよ。。
できる範囲でいっぱい応援しますネ☆
今日の新潟は猛暑です[E:sweat01]
昨日、ドライカレーを食べました~
馬場さんとつながってるみたいで、うれしかったです♪
馬場さん、皆さんこんにちは!
(
チコin水戸
)
2009-07-25 12:34:50
馬場さん、皆さんこんにちは!
今やや興奮気味(笑)。すでに先行予約で11月のCCレモンのチケットは夫の分も含めて予約してあったので、安心しながらも、熊谷にも行きたい気持ちがあって。。。
迷っていたくせに、チケット一般発売の電話に、2時間近くかけまくり(笑)やっとつながり・・・「1枚ならご用意できます」一瞬、夫の顔が頭をよぎったのですが、「1枚でもいいので、お願いします!!」
というわけで、熊谷は私一人参加します!夫よ、ゴメンね、CCレモンには一緒に行こうね~。そうそう、まだゲットできていない馬場タオルは熊谷で並んで買います^^**。
同じ方のコンサートツアーに2度も参加するなんて、人生初めて。
私にとって馬場さんは、12日のマスダさん(?)の言葉を借りると、少し離れて並んで一緒に走りながら、時々私の方を向いて「大変だよね・・・」って微笑んでくれる(言葉は大幅に勝手に妄想しました!)そんな存在です。馬場さんを知る事ができて、良かった。
馬場さん、ヘッズの皆さんも良い週末をお過ごしください。ピース。
馬場っち こんにちは。
(
里桜ママ
)
2009-07-25 13:29:01
馬場っち こんにちは。
大ワメ(雨)の予報が、とっても良いお天気で、「なんなんだ~~」状態ですが、
洗濯物がよく乾いてうれしい限りです。
そうそう、洗濯物といえば、高校生の娘が夏休みにまだ入る前のことです。
駅に行くまでの長い坂道の途中のお家の庭に、ババシャツらしきものが
干してあったらしいです。
朝で急いで前を通ってしまったので、帰りにゆっくり確認しようと思ったけれど、
帰りにはすでに取り込んであり、確認できなかったと残念そうでした。
(でも絵柄からして、間違いなく昨年の城ホールのババシャツだと言ってます)
近くにBABA HEADSがいる思うと、なんだかテンションが上がりますね。
それと私の友達の娘が、この夏は甲子園で売り子をするらしいです。
ここのバイトって、個人の売上による歩合制らしいので、馬場っちが甲子園に
観戦に行った際には、是非とも買ってあげて下さいね。
大学生になる我が息子は、残念ながらサッカー小僧で、甲子園には無縁です。
でも今の時期は野球部の同級生の一番の話題で、自分も気になるのか、
TV朝日の速報を見るのが日課となってます。
大学は各地方からの集まりだから、甲子園の土を踏んだ子が何人もいるらしいです。
今年の大会歌は、馬場っちが歌っていると、しっかり宣伝しておきましたから・・・(笑)
どうでもよい情報・・・いえいえ、生活密着型シンガーの馬場っちだからこその
コメだと自負しております。
日常のちょっとした出来事も、全て馬場がらみにしてしまう(笑)
本当に馬場パワーってすごいですね~!!!
体調万全に、夏を乗り切って下さいね。
夏バテって夏でなく、秋になってからやってくるらしいです。
1日3?の水分補給が必要で、その内1?は食事からで、
残りの2?を飲み物から摂取しないといけないらしいです。
食事をしっかり取った上で、水分補給ができていれば、
夏バテは予防できるということです。
おいしいものを一杯食べて、水分をしっかり取って下さいね。
って、こんなに馬場っちのことを心配して、、私は一体なにやねん・・・???
母親? 恋人? はたまたマネージャー?
とにかく、馬場っちには元気でいてもらわないと困る人が一杯いるからね。
肝に銘じておくように・・・(思いっきり上から目線ですんません)
長々ととりとめない話をお聞きいただき、ありがとうございました。
また訪問させていただきます(もう来るなと言わないで下さいね)
馬場さん皆さん、おはようを通り過ぎ、こんにちはm...
(
ジュン ガリアーノ
)
2009-07-25 13:41:39
馬場さん皆さん、おはようを通り過ぎ、こんにちはm(_ _)m
連投ですんまへん[E:sweat01]何しろ昨夜の書き込みが「まさし」で終わっちゃったもんで[E:sweat01]、続きは「さだ?」いえいえ、「く」なんですが、その後何書いたか忘れました[E:sweat02]
ところで、熊谷[E:ticket]…、正面ブロック前から3列目ゲットしましたよ[E:sign03][E:#xE46F]
やや上手寄りなので、後藤さん、ほぼ目の前あの方達と並んで応援するので(やりにくいでしょう[E:smile])、ゴックン覚悟[E:sign03][E:scissors]
馬場さん、こんにちは☆
(
えり
)
2009-07-25 14:01:15
馬場さん、こんにちは☆
馬場さんがカレーっていうから、私の夕飯も今日はカレーに決定です(笑)
野音がつい最近のことのように思えますが、考えれば秋冬ツアーももう目の前ですよね。
毎日がどんなにつらくても、どんなに前にすすめないって思っても
日時だけは確実に流れていくんだなってことを最近すごく身にしみて思えます。
だけど馬場さんが私たちのことをそんな風に思ってくださっていることがとってもうれしいです。
馬場さんのライブに行ってからのことなのですが、日常の決断がいる一場面で、馬場さんがライブでおっしゃってたことをふと思い出すんです。
その時まで馬場さんのことを考えていたわけではないのに(^^ヾ
言葉だけが心にするっと滑り込んでくる時がよくあります。
だから、馬場さんが思う以上に私たちも馬場さんに支えられて過ごしているんですよ。ほんとに。
このごろ母がやたら馬場さんを絶賛するメールを送ってきます。
最近にはないと思えるくらいいい人やなとか、あくがなくて人間性が顔ににじみ出てるわとか、挙句の果てには馬場さんみたいな人と結婚せななとか(笑)
私とは趣味が正反対なので(笑)こんなに意見が一致することはないのですが、馬場さんのことだけは2人の意見が完全にかみあいます。
ツアー楽しみにしてます。
どうか暑くなってきたので、体調に気をつけて過ごしてくださいね♪
懐かしいですね、熊谷会館。
(
みちるん
)
2009-07-25 16:45:52
懐かしいですね、熊谷会館。
馬場さんの書き込みを見て、『松田聖子』
馬場さんと、同じステージを見ていたんだな~って、
なんだか、ちょっと不思議な感じです^^
わたしも、あの場所でいろんなコンサートを観ましたよ♪
昔は、結構開催されていたんですよね。
いろんな想い出が、あそこにあったことを
馬場さんの言葉で思い出しました。
そして、確か今度の土曜日は
馬場さん自慢のお祭りですよね^^
仕事の都合がつけば行ってみたいなと思います。
話があちこちしますが(笑)
今朝、テレビでカレー店の話をしていて、
食べたいな~と思っていたところです。
下北沢にあるお店で、『般゜若(ぱんにゃ)』というそうです。
松尾貴史(キッチュ)さんがオーナーを務める
かなり美味しそうなメニューでした。
下北沢にお出かけの際は、是非尋ねてみてください^^
夏は、カレーが特に美味しいですよね♪
馬場さん&ヘッズの皆さん暑中お見舞い申し上げます。
(
千葉県に馬場さんを呼ぶ会@理事
)
2009-07-25 17:21:12
馬場さん&ヘッズの皆さん暑中お見舞い申し上げます。
初日の熊谷会館から、ラストの大阪城ホールまでの4公演分のチケット予約は既に済みましたよ!WOWOWの録画準備もできています。
あの日の感動をどうやって1時間にまとめるのか、WOWOWさんの力量が見所ですね。NHKさんの野音でピースがあまりに素晴らしい出来だったので、ちょっと怖い気もしますが放映日が待ち遠しいです。
しかし、WOWOW新加入率が凄いですね。さすがBABA-HEADS!(笑)
WOWOWでは、同じ番組を最低でも2回放送しますので、2回とも録画される事をお勧めします。
こんにちは[E:happy01]
(
ひまわり
)
2009-07-25 18:12:21
こんにちは[E:happy01]
今日は働楽帰りに久々書いてます。
ツアー楽しみだなぁ~[E:confident]
熊谷は3年位前に、玉置浩二ライヴに行きました[E:note]
駅から結構歩くんですよね[E:#xE483]
同じ埼玉でも、熊谷は遠いんですよ[E:smile]
CCレモンのが近い(笑)
でも、ちゃんと3日行きます[E:sign03]
行けば良かった[E:crying]と後悔したくないから…
連続で馬場っちの顔を見れると思うだけで幸せ[E:lovely]
[E:#xEAB6]は私も大好き[E:happy01]
インドカレーで美味しいお店があって、ランチはナンが食べ放題で…
国立にありますよ[E:happy01]
馬場さん~こんにちは・久しぶりに馬場さんのblogを...
(
hiyoko
)
2009-07-25 20:09:02
馬場さん~こんにちは・久しぶりに馬場さんのblogを見て思わず(笑)ちゃった・聖子ちゃんのLiveに行った事有るんですか?私六月の終わりに聖子ちゃんのLive行ってきたばかりですよ~(笑)・会場に行く[E:train]電車のホームでどう見ても・聖子ちゃんのLiveに行くんだなって・この人達・思わせる・アラ・サーティの年代の人が・聖子ちゃんカッコで・駅からもうLiveが始まるっているみたいでしたよ(笑)・先週は奈良(薬師寺)にて野外スタレビのLiveに行って来た所です・その日・奈良は[E:sprinkle]降水確率70%でしたが・雨も降らず・Live構成の薬師寺ライトUPを楽しみながら・素敵なLiveでした・馬場さんが言われた用に・スタレビバンドに堪能してきました・所で夕べ仕事に行くさい・自分ちのポストのぞいたら・八月号wowowの[E:tv]Tv覧が届いていて・仕事場に持って行き・いよいよだな~って思っていた所です・ず~と楽しみにしているので~[E:happy01]私はチケットを取った時~もうそのLiveは自分の中で始まっているんですよね・そしてLiveの当日が来て・やがて終わり・家路につくまでがLiveです![E:scissors]私はもう大阪城Liveチケット取っているので・七月八月九月十月十一月十二月と馬場さんの冬ツアーが自分の中ではもう始まっています・その前に(風に吹かれて)ですよね
今日、e+さんから加古川チケ当選のお知らせをいた...
(
kuni@神戸
)
2009-07-25 20:24:49
今日、e+さんから加古川チケ当選のお知らせをいただきました[E:scissors]
今回のツアーの中では一番自宅から近い会場
チケ取れなかったらどうしようかと思ったけど、ホッとしました[E:coldsweats01]
惜しむらくは名古屋[E:weep]
さすがに熊谷と加古川の間じゃ仕事が休めそうにない[E:crying]
名古屋あたりなら日帰り遠征できそうな距離なんですけどね
でも、四国なら一人で運転して行けるところだと今日わかりましたので、ぜひまた四国4県Liveもご検討くださいませ[E:bleah]
馬場さん、こんばんは。
(
ピースタウン
)
2009-07-25 21:14:45
馬場さん、こんばんは。
曲作りの合間のブログ更新、ありがとうございます。
昨日の昼食は会社の食堂でスープカレー、今日の我が家の夕食はドライカレーだったので、ちょっぴり「ピース♪」な気持ちになりました。
もう秋冬のツアーのチケットが発売されるのですね。
10月の名古屋センチュリーホールに続いて、ファイナルの大坂城ホールにも行きます。年末で翌日仕事なので、今度も名古屋から日帰りで参ります。それまでの間、「延長戦を続ける大人たちへ」を聴きながら、日々のいろんなことをしっかり頑張ります。
さて「延長戦を続ける大人たちへ」、毎日その日の気分で曲を選んで聴いているのですが、聴くたびに色々な発見があります。
例えば「夏の午後の長い坂道の途中で」では「君はバカみたいだ」と歌っていますが、「でも、そのままの君でいいんだよ」って優しいまなざしで見つめられているような気がします。一番お気に入りの「青い風の招待状」に続いてこの曲も覚えたので、時々口ずさんでいます。
そして「君がくれた未来」を聴いていたら、ふっと大学時代のことを思い出しました。大学4年間は地元愛知を離れ、茨城県に住んでおりました。新幹線ひかり号で名古屋と東京を何回往復したことでしょう。あの頃はほんとうに勇気が足りなかった自分でした。寂しくてよく泣いていました。就職試験に落ちてがっかりしていたら、差し入れをもってアパートに来てくれた友人。「負けたらあかん」とあたたかく励ましてくれた地元の人々。いろんなことを思い出しながら聴いていて、胸がじーんとしました。卒業して愛知に帰ってからは一度も行っていないのですが、いつかきっと行きたいと思います。
あれからもう15年が経ち、東京駅からバスで行っていたのが、鉄道も開通して交通が便利になったようです。時の流れはほんとうに速いものですね。
ほんとうに蒸し暑い日々が続きます。馬場さん、計画を立てて実行してくださるスタッフの皆様、どうかお体に気をつけてお過ごしされますことを願っています。
相変わらず仕事で注意されまくる日々ですが、馬場さんの曲を毎日聴いているうちに、「その分自分が鍛えられるからいいんだ」とちょっぴり思えるようになりました。力をもらっているのは私たちのほうなんですよ、ほんとうに。馬場さんの謙虚さには頭が下がります。
では、ピース。
馬場さんこんばんは~。
(
キャプテンつばさ
)
2009-07-25 21:48:53
馬場さんこんばんは~。
今日は海に行ってきました~。
馬場さんと海って想像できないですが、海水浴とか行かれるんですかね?
馬場さんとサーフィンとか?うーん、やっぱり想像できない。
あっ!スイカ割りとかはアリですかね?
夜になって花火大会が始まり、馬場さんの「花火」を思いだし、一人で感動してました。
花火会場で大音量で流せたらいいのになぁ。。。
馬場さん、皆さん、初めまして。
(
アヒル
)
2009-07-25 22:02:40
馬場さん、皆さん、初めまして。
初めて書き込みをします。今この書き込みをしていると同時に
「スタートライン」を聞いて自然と涙が流れています。
何があったって、笑顔を見せて、人に辛さを見せなかった私が
急に殻に閉じこもってしまいました。
友人に電話をして泣き声を聞かせると「らしくないね」って。
いつも元気で笑顔でいる訳ないじゃん、私だって泣いてもいいじゃんって、
友人は全く悪くないのに攻めてしまいました。
でも、くじけそうな時こそ遠くを見て、チャンスは何度でもいつも
私(君)のそばにあるから、今は少し辛いけど頑張ろうって、馬場
さんの曲を聴いて元気になります。
書き込みをしている皆さんも同じ気持ちで馬場さんから勇気や
希望を貰っているのかなと思って思わず書き込んでしまいました。
すこし暗い内容になってしまったけれど、馬場さんが少しでも
元気になってくれたらいいなとファンは思っています。
馬場さんが元気をくれるので私もまた立ち上がろうと思います。
本当にいつも有難うございます
こんばんは~ 馬場さん☆
(
yumiko
)
2009-07-26 00:20:14
こんばんは~ 馬場さん☆
ちょっと嬉しくなってコメントさせてもらってます。
というより、妙に納得した事なんですが・・・
馬場さんちのスパイの効いたカレーの秘密。。
今日のTVでのオールスターの勝負が決まりかけてた時間に
息子が裏番組にチャンネルを変えたんです。
そこには!!かれいなるすぱい!!!と番組名が!!
きっとこれだと、家族に名解答ぶりを自慢する私。
馬場さんもこれ見てるかなぁ~?なんて盛り上がりましたよ。
正解ですか?
そして、あしたの朝食のためにカレーをつくりました。
残念ながらスパイは効かせませんでしたが。
大阪城ホール当選しました。
あれもこれもたくさんの元気の素をありがとうございます☆
娘と行きますね。
すてきな日曜日になりますように♪
こんばんは~♪馬場さん^^
(
原町の母
)
2009-07-26 01:33:44
こんばんは~♪馬場さん^^
心はにわかに秋冬ツアー、、て、なんかワクワクしますね~♪
大阪…こちらの方は、まだ梅雨も明けてないんですけど、(^_^;)
季節が移り変わる日本て、ほんまにええなぁ~…て感じます。
雨が多いすっきりしないお天気が続きますけど…
「雨のシーズン」や「八月のレイン」や「フォーリンレイン」や
馬場さんの雨の曲で、
しっとりと 穏やかな気分になれます^^
ゲリラ的なのは、困りますけどね…(^_^;)
夏バテ予防には、スパイの効いた食べ物がいいかもしれませんね♪
スッパイ梅干しとかも…(^_^;)
スパイ大作戦で夏を乗り越えてくださ~い (引っ張れますね…スパイでかなり…(笑)^^)
私は新しい仕事で延長戦を続けています~♪
このスコアは、どこまで裏返し続けるんでしょうかね~(^_^;)
馬場さんの音楽があるかぎり、どこまででも返し続けますわ~♪^^v
馬場さん
(
京都府 麻里
)
2009-07-26 04:40:48
馬場さん
秋冬ツアー楽しみです[E:note]
☆馬場さんへ☆
(
キラキラ星
)
2009-07-26 08:55:12
☆馬場さんへ☆
おはようございます。
蝉の鳴き声で目が覚めました。
馬場さんは夏祭り、花火大会に行きましたか?私の住んでる町は昨日、盆踊り大会でした。
盆踊りは おばさんが浴衣を着て綺麗に踊っているイメージだったのですが20代30代の男の子、女の子のグループがハッピを着て勢い良くノリノリで踊ってました。
昭和の盆踊りも優雅でいいですが『平成の盆踊り』も なかなか良かったです。見てて気持ち良かったし元気になれました。
大人の20代の私は最後まで輪に入れませんでしたが。。。
~延長戦を続ける大人たちへ~ライブで弾けます!
今日は日曜日。『スパイ』の効いたカレーは旦那に作ってもらいたいものだ!!交渉してみよう。
ピース。
馬場さん おはようございます。
(
すずらん
)
2009-07-26 08:56:41
馬場さん おはようございます。
今朝も青空が広がっています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
昨日は、広沢さんを含め3人のミュージシャンの方の
イベントでした~。
早くに集合して、馬場さんトーク広沢さんトークをしながら
開場を待ちました。
楽しかった~やや食べすぎな感じでしたけど・・・。(笑)
ライブは弾き語り。
それぞれの想いを伝えてくれる。
若さゆえの想い・・・響かない。(笑)
たぶん・・・時間の経過と共に音楽も伝え方も変わって
いくんだろうな~と感じました。
聴く側の人達も応援している人達も
その時その時の必然の出会いがあるんだと・・・。
ライブに参加しながら、そんな事を想い
馬場さんのファンへの気遣いや一緒に楽しもうと
してくれるその想いを改めて感じたのでした~。
今だから・・・いろんな事を経験してきたから
ババソングの深い所に共感できるのだと・・・。
馬場さん・・・いつもありがとう。
広沢さんの佇まいは最高でした。
一瞬で自分の世界に引き込む・・・いい感じでした。
終了後も仲間4人と食事をしながら
馬場さん・広沢さんトークを繰り返しながら
楽しい時間をすごしました。
楽しそうに話すその姿はピースな瞬間でした~。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
馬場さん、おはようございます(*^-^*)
(
MACKY
)
2009-07-26 11:30:14
馬場さん、おはようございます(*^-^*)
少しは、のんびりとできる時間…あるのかなぁ?
秋冬ツアーに向かう気持ちと、この夏の気温と…どちらも負けないくらい[アツイ]感じです[E:scissors]
甲子園球場を目指す、高校球児達も、連日、熱い戦いを繰り広げていますね[E:#xE479]
「朝日・日刊スポーツ」のサイトで、[野球を愛するシンガーソングライター]として、馬場さんの紹介と、ニューアルバムの紹介がされていて[E:note]
いろんなところへ、プロモーション活動されていることが、目に見えます…(^_^)v
秋冬ツアーは、このアルバムの発売記念のツアーでもありますね…
ツアーファイナルの年末まで、いえ、それ以降も、たくさんの人が、このアルバムを手にしてくれる…
聞いてくれる…
そう確信しています[E:#xEAA6](まだ2回しか聞いてないけど(苦笑)そう思っています)
ツアーで、このアルバムから…そして、現在進行形の新曲を聞けるのを、とても楽しみにしています[E:clover]
★ 大好きな馬場ちゃんへ ★
(
papamama6622
)
2009-07-26 15:00:54
★ 大好きな馬場ちゃんへ ★
こんにちは(*^▽^*)
毎日 蒸し暑いですね・・・(≧▽≦)
キャッチボ-ルされたり曲作りされたりと充実していますね♪
嬉しさがこみ上げて笑顔いっぱいの馬場ちゃん、子供みたいでとてもカワイイです。
皆既日食は見れましたか?
私は仕事中だったので諦めてたら、おじいちゃんおばあちゃん達が厨房に来て
『ゴハンなんか遅れてもいいから一緒に見よう』
と呼びに来てくれたので見ることが出来ました(^○^)V
とても神秘的で利用者さん達と素敵な時間になりました・・☆
それから、その日は友達の子供さんの大きな手術の日。
腰の骨を削り、脊髄に新しい骨を作るといった大きな手術でしたが、無事に終わったそうです。術後は、かなりの激痛で痛み止めも追加したりと数日間は大変だったみたいですが、今は食事も出来て明後日からは歩行訓練が始まるそうです。
主治医の先生も手術が成功した上、こんなに早く回復している事に驚かれているみたいです♪
やはり、若いということですね・・・(^〇^;)
早く報告したかったんですが、安定してから・・・と思ったら遅くなってしましました(≧▽≦) みんなのブログなのに、手術で頭いっぱいになってコメントしてしましました・・・スミマセン
心配してくださったHEADSさん、ありがとうございました
明日からも、いろんな事 頑張れそうです♪
馬場さんこんにちは。
(
きいこ
)
2009-07-26 16:23:01
馬場さんこんにちは。
ブログコメントに、初めて書き込ませていただきますm(_ _)m
お忙しい中、ブログの更新ありがとうございます。
いつもありがたく拝見させていただいていますが、
ファン(ヘッズ)のみなさんのコメントや掲示板を読んで・・・
本当に馬場さんは皆さんに愛されているんだな~と
つくづく感じています。
私は主人の影響で馬場さんのファンになりました。
娘2人もまた、馬場さんのファンです。
ファン暦はまだ短いのですが、馬場さんのうたに魅了され♪
お陰で、笑顔で居れることが増え、
毎日楽しく生活させていただいていることに、
とっても感謝しています(*^^*)
WOWWOWも、馬場さんのライブを観るために、
ちゃっかり主人のおばあちゃんの家で加入してもらいましたf(^_^)
秋のコンサートも熊谷会館のチケットをとることが出来ました。
すごくうれしいです!o(^-^)o
生の馬場さんに会える~!
生の馬場さんのうたが聞ける~!
と思うと、今から本当に楽しみです♪
馬場さん、いかがお過ごしでしょうか?
(
♪まきちゃん
)
2009-07-26 16:37:48
馬場さん、いかがお過ごしでしょうか?
夏に、ライブに行かない週末があるなんて、うちにはめずらしい…
それが、今日。
って、残念ながら、福岡のイベントライブは、自然の力には勝てず、昨日・そして今日も中止。
2日間、お会いしたいアーティストさん達やミュージシャンさんが、ご出演でいらっしゃるので、出掛ける予定でした。
そんな今週末、録画を見るつもりだった『MTWB 2009』を“家フェス”してます♪
やっぱり、生でライブは観たいな。
そう、昨年は、芝生の上に居たなぁ~と。
馬場さんにお会いしたなぁと。
思い出しながら。
そして、『風に吹かれて2009』が、この場所で、今年は開催されるのですね。
(←ステージのセッティングは、どうなるのでしょうか?2007年と同じ?)
今度、馬場さんにお会い出来るのは、少し先になりますが。
テレビでO.A.があるのは、やはり、嬉しいですね!
WOWOWさん、どんな編集になってるんでしょうか。
楽しみでしかたありません♪
(*^^*)
馬場さん[E:heart04]今度はスパイですか[E:smile][...
(
四日市のマリ
)
2009-07-26 18:19:48
馬場さん[E:heart04]今度はスパイですか[E:smile][E:smile][E:smile]
馬場さんへ
(
かおる
)
2009-07-26 21:02:16
馬場さんへ
馬場さん、今日は、うれしいことが、ありました・・・
毎日、暑いなあ・・と思いながら、日々の仕事を、頑張っているなかで、こうして、うれしいことが、あると、また明日からも、頑張ろうと
思えてきます。もちろん、いつも、馬場さんの、曲が、私の、そばに
あって、ささえてもらっているから、頑張れるのです。私の暮らしのなかで、いつも、楽しい時も、ちょっと、悲しい時も、そばに、寄り添ってくれている、馬場さんの曲・・・出会えて、本当に、良かったです。いつも、ありがとうございます。
馬場さん[E:note]お疲れ様です!次の曲やステージ...
(
京都JY
)
2009-07-26 21:13:07
馬場さん[E:note]お疲れ様です!次の曲やステージでお返したいという気持ち、凄く感動しました[E:shine]でもお返しなんていりません!!ただ馬場さんが一杯食べて一杯寝て、たまにマッサージ受けて人間ドックも受けて健康で、ずっと歌い続けている!ただそれだけ[E:shine][E:shine][E:shine]ずっと愛してます[E:#xE328]
馬場さん、週末はいかがお過ごしでしたでしょう?
(
みにょ(京都)
)
2009-07-26 22:23:01
馬場さん、週末はいかがお過ごしでしたでしょう?
大の字になってお昼寝なんかして、
そうこうしてると、スパイの効いたカレーの匂いが
風鈴を鳴らし、馬場さんのお鼻をくすぐり・・お目覚め。
なんて具合だったらいいなぁ。
こんな多くを語らない、想像力をかきたてる、
馬場さんのお話が、たまらなく心地よくって、大好きです♪
季節は1日1日を数えて、
馬場さんにお逢いできる日に近づいていける事は
本当にこの上ない、しあわせなことです。
馬場さんと、TEAM BABAスタッフの皆さんと
チーム一丸となった大きな熱いボールをキャッチするのが、
とてもとても楽しみです。ぴーす♪
♪馬場さん、こんばんわ♪
(
よさま
)
2009-07-26 23:19:48
♪馬場さん、こんばんわ♪
私の心も何か月も先のコンサートに向かっています。
元気の源です。
心が弱くなった時も、強い時でも常に馬場さんの音楽が隣にあって
空を見上げていた時、風が吹いてきた時、夕焼けを眺めていた時、、、
(外で聴いている時が多いもので、、、)
いろんなタイミングで
「あっ、この曲今度のコンサートで聴きたいなぁ」とか
「アコースティックコーナーで聴きたいなぁ」とか
ふとよぎるリクエスト曲はいつもすごい数になっています。
コンサート開演前の会場のワクワクしている空気と
ザワザワしている時間、
馬場さんやメンバーさん達の登場直前に
会場の人々の呼吸がひとつになる感じも大好きです。
コンサートの映像をみて感じるのが
馬場さんを含めそれぞれがそれぞれの生活を送っているのに
なんでこんなに息が合うんだろうって。
なんだか取り留めもなく語ってしまいました、、、
ところで今朝、毎年やってくる子供みこしがやってきました。
サポートする大人達は暑くて大変そうでした。
この神輿が私にとっては本格的な夏の始まりの合図となっています。
扇風機活躍中。
馬場さん、ここにお邪魔するのが楽しみです!
(
ポッキー
)
2009-07-26 23:41:52
馬場さん、ここにお邪魔するのが楽しみです!
馬場さんの更新も、勿論!
(今大阪は凄い豪雨、雷)
馬場さんに全国の馬場ヘッズさん(私も)が色々な思いで、馬場さんの楽曲で心を癒され、その気持ちを馬場さんに知って欲しいだけではなく、ここに書き込むだけで気持ちが落ち着く、そんな場所がここではないでしょうか?
と、私は思いここにお邪魔して、皆さんの馬場さんへの思いを感じてます。
しかし、たどり着くと、やはり馬場さんの人柄でしょううね!!
『コンサートでの、この辺で座りましょうか?』
ギターのチューニングが終わるたびに『おりがとうございます』
なんて言ってくれる。。。。
そういう馬場さんだからです。
馬場さんのファンで良かった!
雨の日比谷野音。。
(
すだれ
)
2009-07-27 00:12:47
雨の日比谷野音。。
あの日のステージの馬場さんの姿は、まぶたの奥に。。
会場ではじめて飛ばしたジェット風船の感覚は指の先に。。
あの日の歌声、あの日のお話、あの日の笑顔、
今でもあの日の感動は忘れることなく、雨のしずくと共に心の奥に。。残っています。
あの日も、
「来れない方のために、何台ものカメラが目になって」って言ってくれましたよね。
また感動と共に、あの日の映像が8月3日たくさんのヘッズさんのお宅に届くんですね。
とっても楽しみです。
私は、今日、雨上がりの散歩道を愛犬と歩いていました。
馬場さんに出逢ってから、よく空を見上げるようになりました。
同じ道を歩いているのに、見上げる空も雲も景色は毎日違ってみえる。
そして、雨上がりの街路樹も雨を含んで姿は変わってみえました。。
今日は、いつもの「延長戦~」のアルバムからちょっと離れて、
iphoneから流れる選曲は『トップ25』にしてみました。
やっぱり、昔の曲もよくて、聴き慣れたいつもの曲もよくて、
『トップ25』といっても馬場さんの曲ばかりだけど、
『馬場さんの曲はどの曲もやっぱり好きだなぁ』って
しみじみ思いながら聴いていました。。
その中で唯一、
サザンオールスターズの「真夏の果実」が入り込んでいました。
♪~四六時中も 好きと言って~♪って所が好きで。。。
私は、
~♪四六時中も 馬場さんを好きと言って~♪
なんて思いながら、散歩から帰ってきました。
そして、「スパイ」。。。
今日は突っ込まないことにしました。笑
馬場さん☆
(
野良猫エリー
)
2009-07-27 00:12:59
馬場さん☆
こんばんは(*^_^*)
馬場さんが感じた事や思い。。。やっぱり馬場さんらしいなぁって思って。。。
…私はライブも行きたくても行けなくて…馬場さんには、何も返せない。。。
こんなに馬場さんには勇気を出す事や最後まで諦めないで怖がらずに頑張る事を教わり…本当に感謝でいっぱいです☆
「馬場先生♪」とお呼びしたいくらいです(*^_^*)♪
今は毎日newアルバム♪が寄り添ってくれていて…頑張れてます。私、自分は強い人間だと思っていたけれどまだまだ弱かったんです。。。芯の部分が…
まだまだです☆
ところで夕べは「元ラグビー部だった息子達の母の会」でした☆
浪人生の母,専門学校生の母,ラグビーで大学生となった子の母,ただ家にいる子の母,行きたい大学に合格した子の母…様々ですが、みんないろんな思いを抱え頑張っていました☆。。。
旦那は、私が息子のいる埼玉にも行けず、仙台招待ライブもハズれ、かわいそうだと思ったらしくお店を終わりにして母の会に行かせてくれたのでした!(*^_^*)楽しい後には特に頑張らなくては☆
では、また馬場さんにパワーを貰い頑張ります♪
秋冬ツアーライブ♪行けるように(*^_^*)
ではまた来ますね[E:note]
埼玉 熊谷会館 行きたいですね~‥
(
都わすれ
)
2009-07-27 00:29:11
埼玉 熊谷会館 行きたいですね~‥
でも 遠いんです。
私の住んでいる所からは 韓国や中国の方が 近く感じるのです。
11月の広島 12月の福岡 を楽しみに会場で お待ちしています。
馬場さん、今日、嬉しいことがありました。
(
よっちゃん・広島
)
2009-07-27 01:32:27
馬場さん、今日、嬉しいことがありました。
久しぶりに会った高校時代の親友から、
「甲子園の番組の『栄冠は君に輝く』って、馬場さんが歌ってるでしょ?」
と、言われたことです。
彼女と、高校生の娘さんをライブに誘ったことがあり、特に娘さんは、馬場さんのCDを覚えるほど聞き込んでいるらしいです。それで、深夜のテレビから流れてきた『栄冠は・・・』の声を聴いてすぐに「あっ!馬場さんの声だ!」と気づいたようで、家族で「確かに馬場さんの声だよね。」と、確認し合ったというのです。
馬場ヘッズの一員としては、嬉しい限りです。
馬場さん、こんばんは。
(
ちひろママ
)
2009-07-27 02:49:46
馬場さん、こんばんは。
こちら、先ほどまで、とっても激しい雨の降り方で。。
やっと穏やかな雨音になってきた様です。
熊谷会館。。馬場さんには、いろんな想い出がおありなんですね。
時を経て。。その場所でのコンサート。感慨深いなかにも。。どこか不思議な
感覚もあるのかなって想像しています。
熊谷には行けませんが(汗)秋冬ツアーは、京都でお待ちしていますね。
わたしも京都会館には、10代の頃から何度かコンサートに行きましたが
もう二十年近く行ってないかな?今から。。とっても♪楽しみです。
また12月まで頑張れそうです。いや。。頑張ってみせます!笑
次の曲も?期待していますね!!
馬場さん、本当にいつも!わたしの励みになっているんですよ。
ずっと。。元気でいてくださいね。そして、歌ってくださいね。
馬場さんの存在が。。歌が。。ライブが。。だいすきです。
なんだか。。夜の力を借りて言っちゃいましたが。。笑
サザン。。久しぶりに聴きたくなり夕食のBGMに流してみました。
中でも、真夏の果実。。すきなんです。
以前に、あるラジオ番組でリスナーの血液型別、サザンの好きな歌ランキングという
企画があったんですが、本当に見事に好きな曲が分かれていて、
とても面白かったのを覚えています。
馬場さんの曲では、どんな風になるのでしょうね。興味深いところです♪
今度、やってみませんか?笑
では。そろそろ。。今夜はこの辺で。。
また、来ますね。
おやすみなさい。。
追伸
6月末の試験結果。。合格でした。ピース!
馬場さん おはようございます。
(
すずらん
)
2009-07-27 08:57:07
馬場さん おはようございます。
今朝は雨が降っています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
馬場さんは曲作りで充実してるのかなぁ~。
それとも格闘中かなぁ~と思いながら。(笑)
どんな想いの楽曲に出会えるのか楽しみにしています。
馬場さん・・・ガンバレ・・・さりげなく。(笑)
810さんからの久しぶりのお知らせ~。
CCレモン2DAYS。
品川以来ですかね・・・?
馬場さん・・・大きいホールになってから
関東では初の試み。
多くの方に参加して欲しいですよね~。
2DAYSに参加しても全然違う楽しみがある馬場さんライブ。
それを関東の方にもぜひ体験して欲しいですね・・・。
土曜日イベントから帰ってから、
馬場さんのライブは・・・なんてカレンダーとにらめっこをして(笑)
2DAYS・・・3連休なんて無理だなぁ~。
どうしようかなぁ~と真夜中に考えている私。(笑)
あ~困った・・・得意技を使うしかないな・・・と。
まぁ~ライブが始まったらフリーの休みなんて
消えるんですけど・・・。
それでも頑張れるから不思議。
早く9月になって10月になって欲しい~。(笑)
今朝は仲間に頂いた前回のツアーのBGMをお供に
なんて事ないって笑い飛ばそう。
あっ!その前に大好きな雨の歌・・・あの歌を聴いて。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
Unknown
(
和歌山のチェ・ジウ
)
2009-07-27 15:38:00
こんにちは! & ただいま~~!
京都の「第55回日本母親大会」から帰ってまいりました。
馬場さんは、今日もアトリエに?
今、先日手に入れた「フクロウの唄」を聴きながら書いています。
中でも「春のレイン」・・・今日のこちらの天気と重なって、切ない想いが溢 れてきます。 お気に入りになりました。
「日本母親大会」
1日目は、府立体育館での全体会。 8000人が集結。
全国から集まった女性達の集会。 55年間も続いている女性の集会は世界的に見ても類を見ないそうです。
勿論、男性も協力してくださっています。
2日目は、立命館大学での分科会。 暮らし、教育、子育て、平和etc.について話し合いました。
とても充実した2日間でした。
来年の会場は福島、再来年は広島だそうです。
野音でピースの馬場シャツを着ての参加でしたが、残念ながらへッズさんにはお会いできませんでした。
今週末はもう8月なんですね。
いったい梅雨はいつ明けるのでしょうか?
各地で大きな被害が出ていますが、皆さんの所は大丈夫ですか? どうか被害が出ていませんように。
暑さにダウンしないようにお互いに気を付けて過ごして行きましょうね。
ps. 馬場さんがこの曲のことは良く思い出せないという「プリズナー」。全て馬場さんが一人で演奏しているとのこと。
ビツクリです。 この曲も好きです!
馬場さん、
(
まあちゃん
)
2009-07-27 15:57:57
馬場さん、
こんにちは [E:note]
ずっと[E:rain]が降っていた週末でしたが 馬場さんはいかがお過ごしでしたか?
日曜日から8歳の娘が 幼稚園の頃の友達や先生と 岐阜県の方へキャンプに行きました。
ずっと楽しみにしていたのに ついに梅雨があけることもなく 雨の心配をしながらの準備中…
「馬場さんの顔のてるてる坊主を作ろっかなぁ~[E:flair]」って…[E:sign03]
東別院、アスナル金山、大阪城野音… 馬場さんパワーで晴れたと信じている娘は 今回も馬場さんに力を借りようと思ったみたいです [E:smile]
結局 普通のてるてる坊主をベランダに吊したのですが 今回はさすがに雨雲を吹き飛ばすのは 無理でした [E:weep]
そろそろ帰りの電車に揺られている頃と思いますが 今頃になって 急激に晴れてきた空を少々恨めしく見ています。
まあ、 雨に降られたキャンプというのも かえって印象に残るだろうし、これはこれでヨシとするか… なんて
強がっている自分がいます
雨の日比谷野音…
馬場さんにとっても また特別な思いがあるんだろうなと思います。
行くことはできなかったけど、映像で見ることが出来るのが とっても嬉しいです。
楽しみにしています [E:apple]
暑中見舞い☆と書いたものの…コチラ今日の地方版ニ...
(
Yellow tree ふたたび
)
2009-07-27 19:59:39
暑中見舞い☆と書いたものの…コチラ今日の地方版ニュースで、梅雨明け宣言をしないかもと…東の方では突風吹いたり、明日は大雨!とか。秋冬の話題も早くはない?という気さえしてきます。
馬場さん、こんばんは。
(
saki
)
2009-07-27 21:18:44
馬場さん、こんばんは。
えーと、このblogの題材は、秋冬のツアーと8月3
日、WOWOWで放送の「日比谷野音」のコンサート映
像のことなので、どちらも条件パスしました(^^、)
準備万端整っています。
というよりも、今日は何となくちょっと寄せていた
だきたいと思ってしまいました♪
WOWOWの放送は間もなく楽しめます。
ツアーはまだ先ですが、新曲もすべて聴かせていた
だけるということで、楽しみです…☆
馬場さんは忙しくなることと思いますが、ますます
頑張ってくださ~い・'
京都なのに、今年はまだクーラーをつけていません
。では~ 、^ ^ノノ┌
馬場さ~んこんばんは!!今日何気に埼玉ケーブル...
(
こばやん
)
2009-07-27 22:58:42
馬場さ~んこんばんは!!今日何気に埼玉ケーブルテレビ(埼玉の各地方のテレビ放送)を見ていたら何と熊谷の放送~o(^-^)o 今年の熊谷花火大会のお知らせに何と何と8月8日~馬場さんDAY!!!何か縁を感じると言うか~25年ぶりに行こうかどうか考慮中で~す。花火大会の映像も映りさすが熊谷花火大会って感じでした!!その後馬場さんの花火が聴きたくなり聴きました♪♪♪やっぱり馬場ソングは癒されますねo(^-^)o
日本各地で不安定な天気が続いていますがみなさんの場所では大丈夫でしょうか??夏なのに雨続きは嫌ですよね。くれぐれも気をつけてお過ごし下さい。
ここへのコメントで、書くのはどうしたものかと・...
(
ポッキー
)
2009-07-27 23:23:31
ここへのコメントで、書くのはどうしたものかと・・・・
馬場さんごめんなさい。今回だけお許しを!
書き込みの名前の事なんですが、私が書き込みをしたのが、ここ一ヶ月くらい前なんです。皆さんの書き込みは読ませてもらってましたが、名前まで見てなくて、最近見るようになり、私はポッキーなんですが、一部同じ名前の方が。。。。先に使われてたらごめんなさい!ポッキーは6年まえに亡くなったペットのウサギ君の名前何です。とっても可愛くて、ウサギでもおりこうさんだったんですよ。
で、一時は何も手につかず。。。泣いてばかりの毎日でした。
それで、なんでもポッキーを使ってます。
との事で、この名前で使わせてくださいね。
平成生まれなんでしょうか?私は昭和ですので。。。
多分平成さんの母ぐらいでしょうね。
この場をお借りしましてすみません。
又どこかの馬場さんのツアーでお会いできますね。
宜しく!
馬場さん、スタッフの皆さんごめんなさい。
でわ、馬場さん!ツアー楽しみにしてます!
寝る時は、扇風機は直接身体に当てないほうが良いみたいですよ。 壁に当てて、その風を当てるのが良いらしいです。
試しましたが。。。。余り涼しくない。。。。
馬場さん、こんにちは。
(
カーコ
)
2009-07-28 10:35:09
馬場さん、こんにちは。
ず~っと 雨ですねぇ、雨の日は
家にいてることが 多いという馬場さん。
どんな毎日を過ごしているのかなぁ???
新曲の制作中☆ですか~~???
やっぱり 忙しくされているのでしょうね。
秋冬ツアー 楽しみです、選曲は?新曲は?
などど いろいろ想像すると ワクワク感が 迫ってきます。
馬場さんに会える日を 楽しみにして
ガンバって行きます・・・ね。
(外ではセミの大合唱☆~~雨があがったのかな?)
馬場さん、こんにちわ♪
(
マキ
)
2009-07-28 11:08:09
馬場さん、こんにちわ♪
8月3日のWOWOWの放送が今から楽しみです(^▽^)
最近、おつきあいを始めたカレシが馬場さんの歌を知っていて、
「ライブに行くんだよ~~♪」と行ったら、「俺も行きたい」と言ってくれました。
ラストの大阪城ホールは友達と行く約束をしているので、
アルバム先行でチケットが取れたので、京都会館に急遽カレシと参戦します♪
まだまだ先の話ですが・・・初めて一緒に行くライブになりそうです。
その日が待ち遠しい♪
馬場さん、スタッフさん、皆さん、暑中お見舞い申...
(
ポッキー
)
2009-07-28 11:31:48
馬場さん、スタッフさん、皆さん、暑中お見舞い申し上げます!
今宅配便届きました!!!
野音の馬場Tシャツが!!!!!
大阪の野音でしたが、芝生席取れてましたが、京都が前日の為
二日続けては、持病持ちの私には未だ無理と思い諦めたんです。
でも通販してもらいARIGATOです!!
9月の風に吹かれてに来て行きます!体力つけなければ!
今回は関西3公演に行けます♪♪
いつかは名古屋、東京と足を伸ばせます様に☆
馬場さんも頑張って下さいね!
私も病気に負けず頑張ります。ゆっくりですね!
(確認の前に投稿クリックしてしまい、2回同じのが・・・ごめんなさい)
こんにちは
(
あみ
)
2009-07-28 14:26:04
こんにちは
馬場さんの 想いものすごく嬉しかったです(涙)
会場を待つ時間。。。私にとっては一番幸せな時かも
いつも 力をもらっているには 私の方です
少し前になりますが 名古屋のテレビに出演された馬場さんが
とっても丁寧にお辞儀をされたので その瞬間スタジオのセットしか
映らないという ちょっとしたハプニング?がありました 笑
(カメラマンさんがあわてて カメラをひいていたのが可笑しかったです ^m^)
もうそんな所も含めて 馬場さんのファンになることが
出来て ほんとに良かったと思いました(^^)v
いつもいつも ありがとうございます。
ライブ、イベントが一段落して 少しはゆっくりされているのかと
思っていましたが もう次のことに向けて走りだされているのですね。
いつまでもライブの余韻を引きずってる私って(*_*)
でも 新曲も楽しみでたまりませんし
一緒にキャッチボールをした日本球界を代表する左腕さんの
こともとっても気になります ^m^
これからの馬場さんに 益々目が離せません(*^^)v
PS 長雨で皆さまの所に 被害がでませんように。。。
馬場さん。
(
ミモザと昼寝猫
)
2009-07-28 18:40:23
馬場さん。
かなり…やっとかめ…にお邪魔します(・∀・)ノ
ややウラシマタロー状態ですが…笑。
ワオーワオー(栄二さん風に)…楽しみですね♪
我が家は残念ながら加入していないので、
ここで皆さんの書き込みを楽しみにしています。
そうそう。
今更ですが1つ報告が。
親友が…
馬場さんのアルバムを買ったそうです。
しかも店着日に(!)
ポストカードの言葉に励まされたと。
うれしかったな。
だいぶ、日が経ってしまったけれど、馬場さんにお伝えしたくて。
…「その向こう側」に届いていますヨ (^^)d
ほいでは、馬場さん。
また近況聴かせてくださいね。
馬場さんこもってますか?
(
ノリチャン
)
2009-07-28 21:39:56
馬場さんこもってますか?
曲作りは産みの苦しみでしょうか?
SNGSで吉川晃治さんが曲作りで閉じこもってると頭が変になると言ってました。
馬場さんも今頃頑張っているのかなと思って見ていました。
吉川さんはそんな時、自然の中を歩いたりして気分転換するとか。
馬場さんも外のいい空気を吸いにたまに出てみるのもいいかも。
馬場さんの場合は溢れるように曲が出来上がるのかもしれませんが。
でも根を詰めすぎないで下さいね!
ところで、今日いいことありました!
馬場グッズやっと届きました。
随分待ちました。
野音メッセージTシャツと馬場カップです。
もう受付終了とあったのでラッキーです。
このカップで毎日コーヒーを飲みたいと思います。
ヤッホー!!!
馬場さん!お元気で曲作りがんばっておられますか...
(
梨乃のママ
)
2009-07-28 21:49:48
馬場さん!お元気で曲作りがんばっておられますか?アルバムリリースされたばかりなのにまたまた 新曲作っておられる馬場さん、常に前進ですね。本当に尊敬します。7月はラジオを通して何度も馬場さんのお元気な声を聞くことができて嬉しかったです[E:heart01]wowwow[E:#xE506]冬ツアー[E:notes]風に吹かれて[E:scissors]甲子園[E:baseball]楽しみがいっぱいです。いつも元気の源をくださってARIGATO[E:sign03]くれぐれも健康には気をつけられ色々なこと、がんばってくださいね[E:note]
馬場さん スパイの効いたカレ-は召し上がられまし...
(
魚座の母
)
2009-07-28 23:22:34
馬場さん スパイの効いたカレ-は召し上がられましたか?
七月もそろそろ終わりだというのに、ジメジメでスカッとしないお天気が続きますね。
毎日をお元気で過ごされてたら嬉しいです。
先日、のどかな田舎の真っすぐな一本道を走行中、
対向車がふらふらっとセンターラインを越えたかと思うと、側溝に脱輪しながらガガガガッ-とけたたましい音と一緒に迫って来て、数メートル先で止まりました。
三歳くらいの男の子と、運転はそのおばあちゃん、二人ともケガが無くてなによりでした。ふっと眠たくなったそうです。
三秒違ってれば、正面衝突の人身事故になってたかも!
人生良くも悪くも、すべてタイミングだな~と、あらためて強く感じました。
運良く大事にならず、秋冬ツアーに参加出来ること、お元気な馬場さんに会えること、とっても楽しみに待っています。
こんばんは☆
(
MACKY
)
2009-07-28 23:29:27
こんばんは☆
ツアーファイナル[E:clover]
あの、青空輝く[E:shine]晴れた日から1ヶ月…
野音メッセージTシャツ[E:scissors]
帰ったら、不在票が入っていました[E:note]
今度の休みに、受け取りますね…
通信販売していただき、記念日な感じの日に届けていただいて、幸せです[E:clover]
ARIGATO[E:#xEAA6]
秋冬ツアーの初日に、着て行きたいと思います♪
昨日は大阪で、バンマス渡辺さんの音楽に、パワーをもらって来ました[E:scissors]
ライブを見たら、またすぐに、ライブに参加したくなりますね(苦笑)
ニューアルバムの帯のアンケートも、コーラス隊の応募も、まだ出来ていませんが…
C.C.LemonホールのHP先行を、次男の携帯から申し込みしました[E:happy01]
なぜ、次男のか?…
それは、野音や城ホールなどなど…当選確率の高いのが、次男の携帯だから[E:scissors]
気持ちは2days…ですが、広島にも参加したくて(また久しぶりに会える、メル友さんと参加したいので)…13日の金曜日だけ[E:note]
あっ、この日は「大安」です(本当)
完全に、秋冬ツアーに気持ちが向いているようです…梅雨明けもまだやのに(苦笑)
ニューアルバム…聞いていなくてごめんなさいね…でも、何で太郎?
やっぱり…胸ポケットの青春ラジオの中から、体に流れる歌声が、好きなんですよね…きっと[E:#xEAA6]
…という訳で(言い訳とも言う(笑))、カラオケあれば[夏の午後の長い坂道の途中で]を、思いっきり歌いたい感じの夜です[E:#xE479]
馬場さん こんばんは。
(
eiko
)
2009-07-29 00:25:34
馬場さん こんばんは。
このたびBSアンテナをつけたので、BSフジイ の再放送が見られるんだなぁと思い、それも楽しみです
ついでにNHKでも昨年の野音ライブの再再放送をしてくれないかなぁ…あー私、欲張りですね。
昨日は心を騒がす出来事がありました
自分は、頑張ってるんだし、頑張ったんだ!…って自分に言いきかせて、ほんとうに それで十分だし、それで いいんだって思うのだけれど、でも傷ついてる心が確かにあって、しっかり あって…それでもファイティングポーズをとるんですよね、わかってたまるか!なんて思いながら…
時間が気持ちを慰めてくれる事は経験で知ってはいるけれど、それまでがつらい…握ったこぶしを かじりたくなる気持ち…
馬場さんの歌があって良かった
ここに同じ気持ちがある
私なんか大した出来事ではないんだけど、馬場さんは幾度と このような気持ちを乗り越えて来たんだろうなって思いました
今は「働楽」の中の 一歩踏み出したその道を正解にしていけばいい と言うフレーズが勇気をくれます!
こんばんは
(
090
)
2009-07-29 00:32:11
こんばんは
WOWOWの放送日が
刻一刻と近づいて来ましたが、馬場さんいかがお過ごしですか?
なかなか梅雨明けせず、蒸し暑い毎日が続いている大阪ですが、関東の方はいかがでしょうか?
さて私事で恐縮ですが、今日(あっ、もう昨日ですね[E:smile]) 息子の母校が甲子園出場を決めました[E:baseball]
今年もまたOBの父兄として、アルプススタンドで応援してきます[E:punch]
そして何よりの楽しみは5回の裏[E:sign03]
あの広~~い甲子園の空の下で、馬場さんが唄う「栄冠は君に輝く」が聴けるなんて[E:note]
永年の高校野球ファン、そして馬場俊英ファンの私にとっては、この上ない幸せです[E:shine]
埼玉代表や東京代表も、一両日中には決まるみたいですね。
まずは組み合わせ抽選会が楽しみです[E:rock]
そして来月甲子園で、馬場さんの歌声にお耳にかかる事、すっごく楽しみにしていま~す[E:scissors][E:happy01]
おはようございます
(
みなこ
)
2009-07-29 08:37:39
おはようございます
東京の朝は、どんな感じですか?こちらの朝は、太陽が勢いを取り戻し、キラキラ、いや、ギラギラした朝になってます、でも変わりやすい天気らしいので、いつどうなりか分かりませんが、、。 それにしても、、巨人が大変な事になってます。 名古屋に住んでいた事があるので、少しは頑張ってほしいと思っていましたが、、、、、そんなに頑張らなくても、、、。9,、、9連勝って巨人がんばれ! タイトルとは、全く関係ないコメントでした、失礼しました、それでは、お仕事がんばってください。
馬場さん おはようございます。
(
すずらん
)
2009-07-29 09:05:29
馬場さん おはようございます。
今朝は青空が広がっています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
馬場さん・・・気配を消していますか?(笑)
その汗に見合うだけの幸せ(頑張り)が
君を救ってますか~♪(笑)
前から伝えようと思ってたのですが、
アルバムの広告が新聞一面に掲載された日。
職場でも見つけて・・・捨てられるのはとても・・・惜しい。
「これ・・・もらってもいいですか」と言ってしまってた~。(笑)
その後、事務所にコピーに行った時、
その現場にいた人が、「好きだから取っててあげようかと
思ったけど、新聞やし・・・と思ってたら持って行った」と
笑いながら話されて・・・。
ファンにとってはすごく嬉しいと熱く語ってしまった~。
職場で熱く語る・・・あ~あ~やっちゃった・・・と思ってたら。
別の人が「人生を電車に例えてる歌を歌ってる人でしょ。
あの歌が心に沁みて、You Tubeを調べたんだよ」と。
すごく嬉しくてCD貸しますと・・・。
あれから時間が過ぎて(笑)二日前に「人生・・・」と
「延長戦・・・」の2枚を貸しました。
感想はやっぱり「人生という名の列車」はいい。
同じ世代で自分と重なる・・・「スタートライン」も
この人だったんだねと・・・。
喜んでもらえて嬉しかった~。
馬場さんの良さを伝えて広報活動頑張ります。(笑)
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
今日は馬場さんだけっ。(笑)
おはようございます。
(
ポッケ
)
2009-07-29 09:13:42
おはようございます。
今朝は雨に降られずになんとか無事、仕事を終えました。
各地で、雨や風による大きな被害を連日ニュース等で
報道されていますが、被害に遭われた方々の心境を考えると、
なんの言葉も出てきません。
ただ本当に頑張ってほしい・・・、それしか思い浮かびません。。
情報にあふれた時代。もっと大切なことに敏感でいなければと
思います。
そして、何よりも人間どうしの繋がりって本当に大事だと
改めて思いました。
8月も、もうそこまで来ていますが、まだまだ梅雨明けしそうに
ありません。
夏のギラギラした太陽が照りつけるのは、いったいいつに
なるのでしょうか。
とにかくこれ以上、被害の拡がらないことを祈るばかりです。。
馬場さんは今週もお忙し~くされているのかな?
曲作りは順調ですか。
なんか、ちょっと寂しいです。
よかったら、近況を・・・。
出来たらでいいですから。。
さて、洗濯物を干してきます。
今のうちだ!!
ではまたね。。。
馬場さん、こんにちは。
(
こやす
)
2009-07-29 12:47:39
馬場さん、こんにちは。
少しお久しぶりです。
馬場さん、いつも力をもらっているのはこちらなんですよ。
馬場さんの気持ちがすごーくうれしくって、ふわっと浮いてる感じです。
ありがとうございます。
毎日アルバムを聴きながら、秋からのライブへと想いを馳せています。
その時間、とってもしあわせなんですよ♪
昨年の今頃は、、迫り来る大きな壁に怯えている私がいました。
出来ることならその壁にずっと背を向けていたいと思っていました。
でもそんな訳にもいかなくて、、登ってみて振り返ってみると、私は何をそんなに怯えてたのか?ってぐらいに前と変わりなかったり、逆に素敵な景色も見れたりして、、今は先の景色が楽しみだったりします。
そんなふうに思えたのはやっぱり馬場さんの音楽と、馬場さんから広がった音楽と、馬場さんの音楽を通して出逢えた方々がいるからなんです。
今までひとと比べてばかりいて、そこで落ち込んで前に進めなかったりだったんですが、『明日の旅人』を聴いていると、少しだけ胸を張れてる自分がいます。
まだまだ自信が持てないことばっかりだけど笑。
私らしくですよね。
少しずつ進めればいいかなあって思えるようになりました。
馬場さん、本当にありがとうございます。
馬場さん、スパイについては、、もういい?
・・・ですか笑。
かなり出遅れてしまったけど、せっかくだから触れときましょうか。
そんなオチャメな馬場さん、大好きで仕方ないです。
そうそう、暑い時はカレーがいいですね!
元気出ますよね。
私はチキンカレーが好きです。
あ、聞いてないですか?
馬場さんは何カレーが好きなんだろ。
馬場さんが作ったカレー
食べてみたいなあ~♪
その時は(勝手にあることを想定で笑)
スパイたっぷり効かせてくださいね。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
梅雨が明けたのに、最近はぐずぐずしたお天気が続いてますね[E:bearing]
日比谷野音ライヴの映像はいかがでしたかぁ~[E:happy02]
8/3のWOWOWが楽しみで、今から待ち遠しいです[E:confident]
秋冬のツアーももちろん参加しますよ~[E:sign03]
いろいろ計画されているようですね[E:note]スタッフの皆さんにも感謝です[E:confident]
早くライヴ行きた~い[E:up][E:up]
CCレモンホールには、馬場ライヴ初参戦の子を連れていきますよ[E:happy02]彼女も毎日馬場モードらしいです(笑)
素敵な詩のできあがりを楽しみにしています。そして、私は、心はすでに待ち遠しい秋冬ツアーです[E:scissors]すでに名古屋・京都・大阪城のチケットを確保し、今はアルバムを毎日聴きまくりながら働楽しています[E:happy01]
では、今夜はスパイスの効いたカレーに決定です[E:#xEAB6]いつもありがとう馬場さん[E:shine]
こんにちは[E:up]
WOWOWの放送間もなくですね[E:note]
開場前に待つ時間はとても幸せな時間なんですよね[E:happy01]
もうすぐ馬場っちに会えるという…何ともいえない興奮感というかドキドキ感というか[E:heart01][E:heart01]
いつも私達の想いを受け取ってくださり、それを愛で返してくれる馬場っちが大好きですよ[E:lovely][E:lovely][E:lovely]
秋冬ツアーは加古川とファイナル大阪に行きますよ~[E:note]
夏カレーいいですねっ[E:dash]
私が作ってあげたいです[E:heart01][E:heart01][E:heart01]キャ~
秋冬のコンサートに向けて思いは同じかと思われます。
いまから、とても楽しみなのは私達ファンもです[E:note]
午後からのお仕事も気合いが入ります。
スパイ→×
スパイス→〇
ですよね。(笑)
今夜はカレーですか?
スパイが入ったのは、ちょっと危険なお味のようで・・・心配です。。
わが家のカレーには出来上がりの少し前に、きざんだ生姜と粗挽きのブラックペッパーをいれますよ。スパイシィーでまさに延長戦を続ける大人たちにピッタリです。是非ともお試しください。
WOWOW今回遅ればせながら入会しました!日比谷野音とてもたのしみです♪
なんとブルーレイの購入も過日終了。(小渕さん曰く 馬場化現象は止まりません。)
たくさんの元気をいつもありがとうございます。
秋冬のツアーも私の元気の素です。
馬場さんも、どうか暑さに負けずにおすごしくださね。
皆さんが想像してらした、K.Kさんですね。 埼玉とも関わりのある方ですものね [E:smile]
早く、対談の記事読みたいです。お話も楽しかったでしょうね。話術にも焚けてらっしゃる方だから…
馬場さん、いつも力を貰っているのは、私達の方です。馬場さんのお話、歌声、あの人なつっこい笑顔。 その何もかもが、太陽の様に暖かく、私達を包んで下さるんです。それが、どんなに心強い事か… 本当にありがとう[E:heart01][E:heart01]
これからも、宜しくネ[E:happy01]
カレー食べたいで~す。
明日はカレーにしよう…
馬場さんも、美味しいカレー、召しあがって下さいませね [E:wink]
そうだ… WOWOWの手続き忘れてた[E:shock] 早くしないと!
では、またね。 [E:paper][E:paper]
近況が知れて嬉しいです。
WOWOW未加入なので友人に録画お願いしますm(__)m
気が早いですが大阪野音も形になれば…と、さりげなくアピールします(^_^;)
日比谷野音は雨だったみたいですが雨でも晴れでも曇りでもライブ中止ならず同じ瞬間を馬場さん、バンドメンバー、ヘッズさん、関係スタッフさんと過ごせる!心の底から楽しめるライブは最高です(≧▽≦)/ほんと『生き甲斐=生きてる証』と言っても過言ではありません。
次は『風に吹かれて』での再会になりますが働楽しながら『延長戦を続ける大人たちへ』を聴いて熱い夏を乗りきりますo(^-^)o
甲子園にも絶対に足を運んで馬場さんの『栄光は君に輝く』を聴きに行きます!
馬場さんご自身が何よりも甲子園で聴いたら(涙)(涙)でしょう~
また書きます♪
野音は屋内と違い、特別な一体感を感じますね。
馬場さんがどんなに有名人になってもこのコンサートはいつまでも続けて頂きたいです。
スパイの効いたカレー、相当辛そうー。
この頃馬場俊英、写真、で検索して色んな写真見て楽しんでます。
馬場さんのおでこがかわいい!!
今昼休み中です。更新されてたらやはり嬉しいですね~[E:confident]
そしてスパイって…またやってくれましたね[E:smile]
ただのミスなのか、ボケなのかを悩ます感じがにくいなぁ~[E:smile]
それより「力をもらってばかりいる」って、こちらのセリフですよ~[E:sign03]
馬場さんの謙虚さには、ホント頭が下がります。
ではツアーに向けて、たまにはゆっくり休んで、身体に気をつけて頑張って下さ~い[E:wink]
馬場さんの想いがとっても嬉しくて…いつも伝わってきますよ
(^_-)☆
リマスタリング盤の三枚のアルバムを
しみじみと聴いていたら~
『あのうた』で涙が…ぽろぽろと(;_;)なんでこんなにも、やさしい言葉を馬場さんは…欲している言葉をくれるんだろう。。
それは、馬場さんの愛するひとへの言葉…そこから伝わってくる
馬場俊英の人物像を知るほどに、心の中をのぞいているように感じてしまいます。
心をさらけだすことって、きっと勇気のいることですよね。。
いつも馬場さんの心の中を真っ直ぐに伝えてくれるから、受けとる側も素直になれるんですね…心から。
心で繋がって
がんばることができる
馬場さんの嬉しい出来事をみんなが自分のことのように喜んでいる~
そして馬場さんもきっと…みんなの言葉を喜んでくれている~(よね?)
ここでの繋がりは最強です!!
負けない心でいられます。
ひとの心を疑うことよりも、
信じる強さを持ちながら!
そんな心でいられたらもう、どんなことにも立ち向かって行ける!!~昨夜の帰り道そんなことを考えていました。たまには、くじけるのも人間らしくていいけど(^.^)自分自身はあまり闘っていない気もしますが(笑)
カレーといえば…辛いだけのカレーはホントきついですよ(汗)子供の頃、母の作るカレーが激辛で食べるのが恐怖でした。給食のカレーが私の味方でした(笑)
スパイスのスの抜けた(?)
スパイのきいたカレーを食べて!この蒸し暑さをなんとか乗りきってくださいネ♪
最近馬場さんのうち間違えが~ちょっぴりツボになりつつあります★(^_-)
馬場さん、ニューアルバムを聴きながら、コメントの文章を
読んでいて、何だか、心が、ほんわか、温かくなりました。ファンのみなさんの、ライブを待つ映像を見ていて、喜びを感じていらっしゃる、馬場さん・・・・
馬場さんも、自分の向かう、方向のことなどで、迷いや、悩みを感じることが、あるんだ・・・そう思うと、今、私が感じている、悩みや迷いも、けっして、おかしいことでは、ないんだ・・何だか、力が、わいてきました。私は今、自分が、乗っている船が、間違った方向に、向かっているのでは、ないかと、よく思います。いつまでたっても
悩みや、迷いは消える事は、ないし・・・でも、馬場さんの、今日の
文章を読んでいて、また、頑張ろうと、力が、わいてきました。
いつも、みなさんに、力を、もらっているので、曲や、ステージで
返したいという、馬場さんの言葉も、うれしかったです。こちらこそ
いつも、前に進む勇気や、力を、いただいています。
本当に、ありがとうございます。
確信犯【スパイの効いたカレー】ですね(^^)v
お主、なかなか、やるのぉ~(笑)
私はただ今≪高校野球≫にどっぷりです。
甥っ子が関西某高校で頑張っています。
もちろん、こちらもしっかり*チャック*しております。
あっ、そろそろ失礼しますm(_ _)m
試合が始まる時間です。
試合状況をPCで見ながら・・・(汗・汗)です。
残り、三試合なかなか厳しいですけど・・・
勝ち残って、甲子園で馬場さんの
♪栄冠はわれに輝く♪聴きたいです(本当)
もちろん!!福岡も今から楽しみです。
四ヶ月以上あるけど・・・。
沢山のワクワクありがとうございます。
本当にはっきりしない天気ですよね!!カレーいいですね(^O^) やっぱりこの季節には夏野菜カレー!!我が家は何でも入れたカレー(茄子、ピーマン、いんげん、コーン)なんですが子供達には不評なんですよね(*_*)
熊谷公演~了解です!!私的に熊谷は思い出ある場所~小さい頃、熊谷の花火大会を見に行きました。ここ最近は行ってませんが!!埼玉からスタートを切るツアーとても楽しみです。Newアルバムももうバッチリ覚えました~p(^^)q
WOWOW~♪♪♪楽しみですね~(^O^)あっとまだ加入に戸惑っているんです~(>_<)どうしよう!!
それではピースな週末をお過ごし下さい。
こんにちは。
いつも本当に
ありがとうございます
梅雨明けが、まだの京都は
むしむしして暑いですが、
夜は、風がひんやりしてたりして、
ちょっとまだましですね。
まだ、京都の夏はもう少し先になりそうですよ。
といいながら、ツアーを楽しみにしてまーす。
大阪野音に行きましたので、
日比谷野音は
とても楽しみにしてますので、早くみたいですねぇ。
あぁ、これに対して他人がどうこう言えるものじゃないんだなぁと、反省。
自分が客席から見ていたステージに立つのは、感慨深いですよね。
息子が幼稚園の時に、おゆうぎ会で地元の市民会館のステージに
立ったとき、大好きだったC&Aのライブもそこであったので、
「あぁ、我が子がチャゲアスと同じステージに・・・」とそれだけでなんか感動したおもいでがあります(笑)
そんときの息子は「しゃべる葉っぱ」の役でしたが・・・
あー蒸し暑いですね。
わたしも007並みにスパイの効いたカレーが食べたいです(爆)
馬場さん☆のひとことで、益々楽しみになりました。
「ASAkep」読みました。
旅先の小さな景色にさりげなくピース!
★街中のあちらこちらに緑が溢れ、樹々の間を通り抜けて来たかのような風が爽やかで~★
素敵な文章ですね。
持って生まれた才能でしょうか?
本に囲まれた生活から湧き出るのなら、とっくに私は詩人なのに・・・
馬場さん☆の爪のアカでも煎じて飲まないとね。
「もうすぐゴング」のアルバムに載せられた文章を読んで、馬場さん☆は、何も変わっていない。
音楽はもちろん進化していますが、馬場さん☆の奥に流れている想いは12年経った今も同じなんだと気づかされました。
♪風に吹かれて♪も、とても楽しみです。
夜には石狩川のほとりで
札幌の夏の風物詩のd大花火大会があるんですよ~♪
先週、時計台で馬場さんに
お逢いしてから、はや一週間が
過ぎました。
まだ、夢から覚めない感じです。
また、馬場さんの歌声が
早く聴きたいです♪
どうしても聴きたくて
12月の仙台に行こうかな~と考え中です。
今年は無理でも
ぜひ、ぜひ、来年は
ツアーでいらしてくださいね♪
待ってるファンがたっくさ~ん、いますよ~ヾ(@^▽^@)ノ
今夜は札幌の夏の風物詩のひとつの
大花火大会が石狩川の河川敷であります♪
先週、時計台で
馬場さんにお逢いしてから
一週間が過ぎました。
まだ、夢から覚めていません。。。
早く、また馬場さんの歌声が聴きたいです。
待ちきれなくて、
12月の仙台に行っちゃおうかな~なんて考え中。。
どうか、来年は
ツアーで札幌にいらしてくださいね♪
たっくさん、たっくたん、
待ってるファンがいますよ~ヾ(@^▽^@)ノ
昨日、うちはカレーを食べましたよ。
あまりスパイスは効いていませんが、、、
やっぱり夏はカレーですよね!
そして、暑い時に欠かせないものは、冷やっこです。
これに、生姜、青じそ、みょうが等をたっぷりのせ、めんつゆを
かけて食べるのが大好きです!
考えるだけで、・・・が出ます。
ところで、先ほど「風に吹かれて2009」の当選メールが
入ってきました!
参加しちゃいますよ。していいかな?いいですよね。
日焼け覚悟で、行っちゃいます。
よろしくお願いします。
夏休みに入ったばかりなのに、気分は9月に飛んでいきそうです。
ところで、子供達は、暑くても毎日元気に飛び回っています。
特に、男の子は凄いです。
昨日はうちに何人の子供がいるのかと思うほど、
大勢押しかけてきて、にわかに家の中が活気づきました。
年齢に関係なくご近所の子供達と仲良く遊んでる姿は、
見ているだけで、いろんな事を教えられて、感性の豊かさにも
驚かされます。
子供だといって、馬鹿にしてはいけませんね!
いろんなところに、小さな幸せを発見している毎日です。
WOWOWの放送も楽しみに待っています。
BABA BLOGもいつも楽しみに待っています。
びみょ~なお天気の日々ですが、スパイスの効いた
馬場さん特製カレーを、また食べてくださいね。。
元気でいきましょう~!!
ではまたね。。。
速いものですね!この間ワクワクしながら待っていたのが。。。
馬場さんはもう秋冬ツアーに向けて準備を始められているのですね!
いつもいつも、音楽、馬場さんはその事が楽しくて頑張っている!
そうですよね! このために今までやってこられたんですもんね!
何かに向って行く!
人間にとって必要な事ですよね。
今の私は。。。。なんだろう?
人生の半分過ぎたというのに、何にも自信になる事がない。。。
でも前に向うしかない!
そう、今は。。。
馬場さんのツアーに行き『延長戦を続けるおばさん』で行きます!
そんな力を与えてくれる馬場さん!
いつまでも、いつまでも歌い続けてくださいね♪♪
私もその内、答えが!
まずは9月に!
こんにちは [E:cloud]
いいですね~
私も 「スパイの効いたカレー」[E:smile] 食べたいです。
こちら名古屋もはっきりしない天気…
馬場さんがカレーなら 我が家も今夜はカレーにしようかな……
(もしかして カレーは昼食にもう食べられましたか?)
ライブ映像がご自分のお仕事の励みになるとの言葉…
同じ映像から 私たちもどれほどたくさんの頑張るエネルギーをいただけていることか[E:sign03]
馬場さんの音楽[E:note]のない生活なんて考えられなくなった今、
馬場さんと音楽を真ん中にして つながりあっているんだな[E:heart04]
って実感できて とっても嬉しかったです [E:shine][E:shine]
私にとって馬場さんは ほんの少し自分より前を歩いてくれているイメージ…
右斜め後ろから その横顔を見つめながら 私も楽しく歩けています。
馬場さん、
あんまり急がないで 時々は休憩もしながら のんびり歩いて行って下さいね。
この先もいろいろあるだろうけど、馬場さんを見失わないように 少し後ろをついていきたいな~って思っています [E:apple]
ワタシ的には、夏をすっ飛ばして秋が恋しい気分です
秋・冬ツアー、熊谷と城ホールは参加決定[E:scissors]
加古川は結果待ちですが…きっと参加できると信じてます[E:shine]
城ホールのコーラス隊も参加出来るといいなぁと、わずかな望みを託して、応募ハガキを出しました
(強運は去年の舞台裏DVD当選で使い果たしたかも知れませんけど[E:coldsweats01])
9月のもみじ川広場までお会い出来ませんが、アルバムをガンガンにヘビロテしながらその時を待ってます
グーですね(笑)
新しい曲は きっと ピリッとしたコクのある…………
いったいどんな感じの曲だろう??
楽しみです 馬場さん!
次々と かたちになっていくんですね。
あたしも あきらめずに
夢を持ちつづけたく なります。(本当)
普段は見れない ステージ裏の 馬場さんの緊張したお顔を
DVDでみると。
がんばれ~!と ありがとう!が まざった
不思議な気持ちですよ。
いつも 素敵な時間を ほんとにありがとうございます!
遠く離れていても
馬場さんと ありがとうのキャッチボールをしているみたいで
楽しいですね♪
さて。
では 我が家も今日は カレーにしましょう。
夏野菜たっぷりの 辛くはなく スパイスを効かせた・・
ん?難しい。。笑
曲作り がんばっていますか?
日比谷野音の映像をみたのですね!!!私も映ってたかなーーーみたいなーーー!!!
雨の中、たくさんの元気とパワーと馬場さんの笑顔と、歌声から、幸せいぱーーーーいいただいたのを、昨日のように思い出します。
秋までしばらく会えないので、寂しいですが、こうしてブログでつながっているのが、とてもうれしいです。元気でます。
秋のコンサートでは、日比谷野音以上の、もっともっといっぱいの笑顔で 馬場さんに会えるよう、毎日色々あるけれど、がんばります(●^o^●)
馬場さんにたくさんの感謝と、笑顔パワーを、ここから送ります!
またきっと笑顔で会いましょうね。
明日はどんな風が吹くでしょう。まけないぞーーー (@^^)/~~~
ここには毎日来ていましたが、なかなかコメント出来ずにいました。
私のほうこそ、いつも馬場さんの歌、言葉に力をいただいています。
馬場さんが私たちのことをそういうふうに思ってくださること、とても嬉しいです。
今週は曲を書かれているんですね。秋冬のツアーで聴けるのでしょうか。その前に、風に吹かれてでお会いできます。
楽しみです。
では、また[E:note]
今日もアトリエでお仕事ですか? あまり根を詰めないでくださいね。
『日比谷のライブ映像を観ると、こんな風にしたい、こんなこともやりたいとアイデアが沸いて来て、自分がどこに向かえばいいのかが整理されて、心の迷いや悩みが少しずつ薄らいでいきます。
そういう意味では、日常的にいつもみなさんに力をもらってばかりいるので、次の曲やステージで返したいという気持ちでまた頑張れます。』
くぅ~~。 この言葉に泣いてしまいます。
こちらこそ、馬場さんに力をもらってばかりいますのに・・・。
今日も再確認しました。
私よりう~~んと若い馬場さんについていってイイということを。
そして、どんなステージを見せてくださるのかと、秋冬ライブへの夢が広がります。
明日、12月6日の京都会館のライブチケット当落が発表です。
どうか、当選しますように!(祈)
その京都に明日、明後日と開催される「第55回日本母親大会」に参加します。
全国から、延べ1万人以上のたくさんの人が集まるので、勿論自称宣伝部長の私めは、大のお気に入りの2008.5.25の馬場シャツを着ていきます。
どこかで、へッズさんにお会いできるといいなァ。
馬場さん、みなさん、どうぞ暑さ厳しい折、お身体に気を付けてお過ごしくださいね。
もう、秋、冬ツアーのお知らせですね。
曲作りは如何ですか?ベスト盤、シングル盤、アルバムと
リリースが続いたので、新曲を聴くのが楽しいです♪♪
今は、『色褪せながら、輝きながら』 が、お気に入りです。
主人と二人、何か懐かしい気がする曲やねと、話しています。
本当に,ほっとするひと時です。
今は、8月3日を、、すごく楽しみにしています。
WOWOWも見れるように、スタンバイOKです。
前回の日比谷野音、すごく感激しました。
今回は、どんな馬場さんに会えるのでしょう。
お宝DVDが又一つ、仲間入りです。
大阪も蒸し暑い毎日です。
カレー、食べると元気でますよね!
暑さに負けず、いい曲作ってくださいね。
蒸し暑い日はスパイスの効いたカレーですか。そうですよね。でも、馬場さん、辛いのは確か・・・・。いえ、いいんです!
からーーーーーーーーいのが好きです♪
広島はまだ梅雨です
秋冬ツアーのチケット当選メールが来てるので
安心して夏が越せますわ(笑)
ステージ上の馬場さんはやっぱりカッコイイですよ~
小エビ入れたらすっごいいいダシ出ておいしいでーす。でも一人甘口しか食べられないのがいるから、甘口も別に用意しないといけないのです。ルぅ買わないとない!
カレーって一回に多めに作っておいて冷凍しておくと、何回か食べられて楽ち~ん(^^)
でも馬場さんの食べるカレーはもっとおいしいやつだろうな~きっと
♪カレーと麦茶、万歳
土砂降りン中、駅から30分歩いて帰ってきたら
もぉ、ずぶ濡れさぁ!
まっ先に浴室に直行して、シャワー浴びて・・・
フン♪フン♪鼻歌まじりに出てきてFrig.開けて・・・
・・・と、その前に留守番猫に「やっ!」と挨拶してから
シュパッとしましたぜ ^ ^”
雨・・・って、いろんな匂いを背負って
でもって、その重みで落っこちてきて
そぉして、地面を這うように流されて
土・・・って、いろんな匂いを吸い込んで
で、結局は、『土の匂い』を宙に送り出し
ある時は、『匂い』が形になって緑を作り
またある時は、他の全ての香りを消してしまえる・・・
でもさ、消された香りがいつかまた、別の形になって
晴れた日に蘇ったら、なんだか・・・それって、イイかも・・・
今日、雨ン中をチャプチャプ歩きながら
そんなどぉしようもない事を考えながら
靴ン中までグショグショにしてきたよん♪
ところで、アタシ・・・トタン屋根に打ち付ける雨音が好き!
ゾクゾクするくらいに好きなんだ ^-^
この音を聴きながら、間に合わせにできたような水の流れに
チロチロと流されていく葉っぱや、木屑や、虫たちを
眺めていると、あ~明日、晴れるとイイなぁって思う。
なぜだか、大抵そぉ思う・・・ ^ ^”
熊谷~行くよ!!!
秋冬のこと考えるってことは、アタシにとっての晴れってことさ♪
んじゃ、
まだまだ少し、シットリ・・・だけど
シャキッと爽やかな時間と一緒にね~!♪
今日はお休みでWOWOWにチャンネルをあわせた途端!なんなんだ♪~と野音のコマーシャルが!!また見たくて本日のチャンネルはWOWOWでした!二回みることできました!でも、でも一時間の放送って…短すぎる…せめてあと30分いや15分…
先にみた俊君がよければそれはそれでいいのですが…もう少しみたかったのが本音です…馬場ヘッズはみんなそう思うと思います!!
そして私事ですが…今度の日曜日は試合です!今回の馬場Tシャツまたもや大人買い!24枚買い占め、チームTシャツとなってます!
いまだ、馬場Tシャツ負けなし!
馬場ソングと共に、馬場Tシャツでも、営業活動がんばります!!
今度更新されたら 書込みしようと想って待っていました(笑)
こちら もう夏休みだというのに…梅雨明けしていません[E:sweat02]
子供もプールに行くタイミングを今か今かと狙っているようです。
日比谷野音 私は行けなかったけど、今度こそはリアルタイムで見ようと準備を進めてますよ~[E:scissors]
球界を代表する左腕の方とのキャッチボールも凄い事だけど、コンサートの観客だった馬場さんが今度は自分がそのステージに立って唄うって、感慨深いですね。。。
自分だったらどんな気持ちだろうな~って想像してみました。
私、中学時代 ソフトテニス部だったんですが、今年中学に入った長女がテニス部に入ったんです。先日初めての試合があり…それを見て なんだか感慨深い気持ちになりました←延長戦。。。かなり違いましたね[E:sweat02]
秋~冬のライブ もう既に3公演チケットGET出来ていて、本当に楽しみです[E:note]
馬場さん家のゴーヤは順調に成長していますか[E:#xE483]我が家では次女が学校から持って帰ったヘチマを育てています。
1日で10cmもツルが伸びるんですね[E:sign01](笑)
蒸し暑さに負けず過ごしましょうね~[E:happy01]
やっぱ、こういう日はカレーですよね(笑)
馬場ちゃんが色々感じてくれているように、そういう想いを胸にステージに立ってくれてる馬場ちゃんから自分たちもいろいろなものをもらっています。
【いい循環】ですね。
秋のツアーが今から待ち遠しいです♪♪
暑中お見舞い申し上げます。
既に何人かの皆さんからの書き込みもあるようですが、我が家も今晩はカレーでした。おいしくいただきました。ご馳走様でした。
最近、馬場さんの歌声とともに高校野球選手権のCMをよく目にします。夏ですね~。馬場さんは甲子園、応援に行けそうですか?
8月3日のWOWOWが待ち切れず…☆
夕べは 今まで何度も何度も見た 『野音でピース[E:scissors]』を また見ていました[E:happy01]
日比谷野音は 今回 参加出来なかった分 3日の放送が ほ~んとに 楽しみです[E:heart02]
blogを読んでいて、私達が馬場さんの事を見ている様に 馬場さんも 私達の事 気にかけてくれてるんだなぁ[E:shine]と あらためて思い 馬場さんの優しい気持ちが とっても 嬉しく思えます[E:clover]
新しい曲作りも されている様で…☆
また いつか耳にする日が楽しみです(^-^)[E:clover]
今日はスパイシーなカレー頂きましたか[E:delicious]
ぱっとしないお天気が開ければ 夏 本番ですね[E:sun]
馬場さん いつも ありがとうございます[E:happy01]
また 書きますね[E:wink]
カレーですかぁ・・・カレーねぇ・・・
んふうっww(きもっ;;)
あぁ~冬のツアーたのしみですねぇ♪
また京都の情報ものせてねーん♪
またあおいをみつけて・・・はいwwすいませんww
これからも曲づくりがんばってください!
今日もお仕事お疲れ様です。
スパイの効いたカレーですか^^
馬場さんはほんとにカレーがお好きなんですね~
ぜひ作ってさしあげたいです?
私は茄子や南瓜がたっくさん入った甘めの夏野菜カレーが好きでつい最近作りました☆
でも男の人って↑苦手らしいんですよね。。
馬場さんもダメですか???
美味しいのに。。
WOWOW放送は見ることができないので残念ですが、
きっとステキなライブ映像なんでしょうね♪
『日常的にいつもみなさんに力をもらってばかりいるので』と言う馬場さん、嬉しいですが馬場さんが想像する以上に私はその何倍も何十倍も馬場さんから力をもらっています。
今日は仕事で失敗して同僚に迷惑をかけ、残業でお昼ご飯は夕方4時半になり、ついに家事も投げ出してしまい‥
みんなもっと頑張ってるのに、こんなんじゃダメですね。。
胃が痛くなり馬場さんを思い出し(笑)、今からアルバム聴いてまた明日も働楽できるようにパワーもらいますね^^
馬場さんいつもありがとう?
秋冬ツアー、可能な限り色々やって下さい~。要さんみたく、小道具使用も驚きませんから・・馬場さんには沢山、チカラを頂いてます。お返し出来きなくて申し訳ないですが・・
10代の頃のステージ、どんな感じだったのか、気になりますね。柳ジョージ&レイニーウッド、懐かしい・・テープで聴いてました~
ガツンとくるカレーは召し上がったのでしょうか?汗かいてスッキリ!私は辛いの弱いので、中辛まで・・辛いの得意な人がうらやましいです~
秋・冬のライブチケットも4会場分ゲットしましたが、お小遣いが3000円のオッチャンにはスーパープラチナゴールドチケット状態です。お小遣いアップの交渉も昨日決裂[E:#xEB63]とりあえず明日はアルバイトでいい汗かいてきます。それではまた来ますね。[E:scissors]
スパイのきいたカレーは食べましたか?
今日、お昼休みに携帯でブログをチャックしたら更新されているのを見つけてとっても嬉しかったです!馬場さんの暖かさが伝わり胸が熱くなりました。こちらのほうこそいつも馬場さんに元気をもらっていますよ!ありがとうございます。午後からは馬場さんのおかげでとてもハッピーに働楽してきました。
北海道は最近雨が多く涼しい日が続いていますよ。この週末も残念ながら雨らしいです。でも雨のシーズンを聴くと雨の日も楽しめるなぁと感じますね。「優しい雨のように」を覚えてますか?はとっても前向きになれます。少し落ち込んでいる時に〝逃げずに考えていますか?〟の歌詞に勇気をもらいました。
先日、偶然テレビで甲子園の宣伝の中に馬場さんの歌声を耳にしました。とても嬉しくなりました。
今こちらの地方では予選の真っ最中です。
長男も高校まで野球をしていたのであの頃のことが思い出されます。高校野球も目が離せません。
8月3日のwowowの放送は、準備万端でとっても楽しみにしています。また来年も日比谷に行きますよー!
WOWWOW加入したいのですが・・・
友達に予約録画おねがいしました。すみません
久しぶりに馬場ちゃんライブ(日比谷野音)に参加した主人は
最近馬場さんの魅力を再確認したように「延長戦を続ける大人たちへ」を聴いてます♪
私より通勤時間が長い分行き帰りの電車のなかでウオークマンで
勇気付けられているみたいです。
秋も一緒にライブ参加できるといなぁ~と思っています!!
( 昨日の夕飯はカレーでした。そして今日も食べましたV(^o^)V
日比谷野音の映像を思いっきり楽しみたいと思って、うっかり?!
大画面のテレビを買ってしまいました。
この画面いっぱいに馬場さんが映ったら、、、照れてしまいそうなので、
城ホールのDVDで慣れて?!おくことにします(笑)
そして、昨日のNHK-FM大阪の「なみはな」で馬場さんが秋冬ツアーの
告知で“加古川”って言ってくれた時、気絶しそうになりました。
馬場さんが加古川って言ってくれた~~~~~~。
ホンマにホンマにホンマなんや~って、鳥肌。
それと、どうしよ~~~ってオロオロ(笑)
大阪まではちょっと、、、という地元の友達も、西宮で初馬場さん
体験した先輩も来てくれることになったので、馬場さんよろしくお願いしますね。
ところで、“スパイ”の効いたカレーってどんなん?(笑)
私はレンティル豆を入れたカレーが好きです。
今日は2時間コブクロの二人なんです。天神祭の様子を眺めながら情報を交えての二人のトークがとっても楽しいです。
なんと馬場さんの話になり小渕君が初めて馬場さんに「コブクロの小渕です」とメールした時の事を話されてましたよ。黒田君「ようそんなメールするわ!それを信じて返信する馬場さんも凄いわ!」このようなトークしてましたよ。そしてボーイズ・オン・ザ・ランをかけて下さいました。鴨川に入ってるのを[E:scissors]
黒田君「声が若いなあ」と言ってましたよ。
馬場さんとコブクロの繋がり素敵ですね。
明日、大阪に居ながら初めて天神祭に行ってきま~す[E:clover]
つい10日程前に握手をしてもらったばかりなのに、もう1ヶ月も2ヶ月も前のように感じます。
次の「風に吹かれて」までが長くて、秋冬ツアーまでが長くて。。
babaHEADSが馬場ギレ病を起こすように、もしや馬場さんもheadsギレ。。
拍手や笑顔が恋しかったらいいのにな~てね^ ^
そんな単純じゃないですよね。。
急にカレーが食べたいと言われても。。昨日のうちにメニューは決めて用意はできてます。。
でも馬場さんにカレーと言われれば気になってしょうがない。
エビとチキンにカレー粉入れて、レモンを搾ってパエリア風にしてみました^ ^
サフランなんてしゃれた物はうちにはないし、かなり大雑把ですけどね。
wowow楽しみです♪
では。。
また来ます♪
今日は、ずっと投げ出していたことに向かい、1/100程は前進しました。
それと、ワライナキが頑張っておられるようで。最近、白井さんの言葉を何度も見に行き、私も頑張らなくてはと思っています。
(馬場さんに言っておきたい気がしましたので、すみません)
そしていつも隠しきれてない(?)馬場さんの表情が大好きです。
東京駅から歩いて、公園の噴水に近づいたところで、地響きのようなドラムが聞こえ[E:#xEAA6]
開演前の会場に着くと、たくさんのヘッズさんが、グッズ販売に並ばれていて、それを810さんがビデオで撮っておられました[E:note]
私は…というと、欲しいグッズはあったんですが、お給料前で懐が寂しくて(苦笑)少し離れて、聞こえてくる公樹さんのサックスや、渡辺さんのキーボード、BABIさんのギターのリハーサルの音を聞いて、興奮(笑)して[E:#xE4F0]
馬場さんの歌声が聞こえてきたら、もう隠しきれない(隠す必要があるのか?(笑))ハイテンションで[E:#xE479]
ワクワクしながら待っていましたよ[E:delicious]
…今日、団地のケーブルテレビの点検で、その人にWOWOWの事を聞きました…
ケーブルテレビの基本料金とか、半年契約とか、オプション料金とか(ケーブルテレビとWOWOWは別々だったのね~)
毎月、支払っていけるか?息子と検討中(日にちも無いのに(苦笑))です…はい、まだ加入していません(=。_。)
BSとか…いつもヘッズさんに頼んで…悪いなぁ…と…
あと一週間ですよね…
早く決断しないとね…
熊谷[E:clover]
とても楽しみにしています[E:scissors]
当選…しますように[E:#xEAA6]
カレーは食べられましたか?
忙しいのが目に見えるような、そんな中で、更新して頂いて嬉しいです[E:note]
いつもありがとうございます(*^-^*)
スパイの効いたカレーが食べたいです。」
この(↑)一文で、今日の午後から、ずっと‘カレーうどん(クリーミィタイプの)’
が食べたい気持ちに・・・。
でも、夜は、冷やし中華を食べました・・・。 明日の昼こそ!
馬場さんは、今日も充実した一日だったご様子、なによりです。
私も今日は、ちょっとしたことだけど、ピースなこと、ありました!
あと、どうでもいいことですが、、前回の書き込みでイーグルスの曲を
「デスパラード」・・・ と書いてしまいました・・(*_*;
正しくは、、、「デスぺラード」・・です。
相変わらず、カタカナ変換が弱くて、、失礼しました。。(:_;)
それと、、お相手の左腕の方、皆さんの意見から想像するに、
少なくても「宮本さん」ではないようで安心しています。ピース。
p.s.
少し前に、BEST盤を買わせていただきました。
そして、最近よく “Right As Rain” を聴いています♪
ボーカルの人の声、好きです。。
初めて聴いた時、聴き覚えがある声、歌い方で・・・懐かしい気分になりました。
昔、私が聴いていた似たアーティストが誰なのか、今とっても気になっています。。。
カレー食べられましたか?
ツアーのお話を見たら、めちゃくちゃツアーが待ち遠しくなりました!早く馬場さんに会いたいけれど、風に吹かれてまで我慢します。
いつも延長戦・・を聴きながら、まだ痛い腰に喝を入れて、通勤してます。
馬場さんもお体くれぐれも気をつけてくださいね!!
wowowの放送もすごく楽しみです!
またあの空間に戻れるんですね。。。
友達に録画をお願いできたので、その日を待つばかりです。
馬場さんのいろいろな思い出のある熊谷会館で
ツアーが始まりますね♪♪
今年もまた熊谷の会場で開催してもらえること
とても感謝しています。ARIGATO!!!
毎年恒例になってくれたら嬉しいです。。。
ところで、明日は「高校野球埼玉大会」の準々決勝がありますね。
私の新しい職場のある街の高校が試合に挑みます。
昨年のように勝ち進んで甲子園に行ってくれるといいなあ、、、。
馬場さんも県北から出場の高校を見ながら、自分の歌を聴きたいと思いませんか~!?
「スパイの効いたカレー」じゃないけど、我が家も今晩はカレー!?でした!
最近の私のお気に入りは・・・
茄子とオクラ、タマネギの他に、エビか挽肉のどちらかを入れてます!
息子は、挽肉の方が美味しい~って言うし・・・
娘は、エビの方が・・・
私は、どちらでもいいので交互に作っています!
普通のカレーより時間もかからなくて簡単だし、しばらくは続きそうです~(^^;)
それと、秋冬のツアーの初日の熊谷会館ですが・・・
この会館の前を通って毎朝通勤しているのですが、先週から「LIVE TOUR 2009 ~延長戦を続ける大人たちへ~」のポスターが、ガラス張りのケースの中に貼られました~☆
毎朝、チラ見するのが楽しみな私です。。。
あの会館の中で、どんなLIVE になるのか・・・
今から、すご~く楽しみです!!
お待ちしてますね~ (@^ ^@)ゞ
我が家は今夜 カレーでしたよ、まさしく♪
8月3日、私も楽しみにしています!
あの日は雨に降られたけれど、とっても楽しく思い起こせます
カッパを着て手を大きく叩く経験なんて…あー楽しかった!(笑)
雨が少し強くなってきても、このまま ずーっと馬場さんの歌を聴いていたい…って思いました!
C Cレモンホールに、馬場さんに会いに行くことになっているけど、もっと行きたいなぁ…
昨夜は久しぶりに時間ができて 歌詞を見ながらCDを聴きました
いつも歯を磨いている時間が私の馬場さんTIMEなので、歌詞を見て、改めて 素晴らしい言葉に驚いたり、励まされたり、
ゆっくりできました
更新ありがとうございます!
いやいや、皆さんが書かれているように いつも力をもらってるのは
私たちの方なんです。
馬場さんに出会えてなかったら、今の自分は無いです。
でも、そんなふうに言ってもらえなんて、ほんと嬉しいし幸せです。
このブログとは ちょっと違うお話なんですが、
今日bay fmで 先日の公開録音の様子を聴くことができました。
馬場さんの公開放送に、初めて参加させてもらった日のことを思い出します。
馬場さんの立ち振る舞いが素敵で、DJさんや、まわりの方や
会場の私たち全てに 気を配られて なんて素敵な人なんだ!と
思いました。
今日のオンアーでも あの会場の、そんな馬場さんを思い出して聴きました。
アルバムを一言で言うと「友達からの手紙」って。
音楽をやっていて、一番嬉しいのは曲が伝わって、感想を聞かせてもらって
元気が出たとか言ってもらえると 良かったって思うとおっしゃっていましたね。
そんな素敵な循環が 私も最高に嬉しいです。
最後に会場の皆さんに一言ってところも、自分の宣伝をする
アーティストさんと違って、集まってくれた皆さんにお礼を言う
馬場さん。
馬場さんのファンで良かったと 改めて思った今日でした。
、、、って いつも思ってますけど(笑)。
WOWOW放送まで あと少しですね♪
欲を言えば 全部放送してもらいたかったな~。
でも、放送して頂けるだけで有難いです!
楽しみに待ってますね。
WOWOWのWの数、今日は正解ですね(笑)
あ、ごめんなさい。。。
まだ伝えたいこと、たくさんあるんですが 途中で切れてしまうかも
しれないので、この辺でやめておきます。
また いろいろな お話聞かせて下さいね。
みなさま こんばんは
日比谷野音の放送スッゴク楽しみです。
あの日 開場前に 娘に撮ってもらった携帯ムービーがあります。
リハーサルの馬場ちゃんの歌声に合わせリズムをとっている私…
それが 自分で言うのも変ですが
何これ! って言うくらい [E:heart01]かわいい[E:heart01]んです。私が[E:sign03]←本当
大好きな人に会う前って誰でも きっと可愛くなれるんですね。おばさんでも。
ちょっと前の話になりますが
ライブ J 聴きました[E:up] FM新潟では放送されないので FM長野を聴きに 真夜中に車走らせ長野県まで行きました[E:car]
馬場ちゃんのギターそして歌声 力強くて素敵でした[E:heart01]そして
歌のフレーズの間にちょっとマイクから離れて発する
「ィエィ!」
「ィアッ!」とか
「ァ~!」 という声にも キュキューん[E:heart01]でした。そして馬場ちゃんの お話も楽しかった。ゴーヤの赤ちゃんの話で 「オレがいないと…」っていう言葉にまたキュキュ~ん[E:heart01]
私にも言ってほしい
話はクルクル変わりわりますが この前 日本海を眺めに行ってきました。たくさんのサーファー達が気持ち良さそうに波に乗っていました[E:#xEB41]
私は若い頃 茅ヶ崎に住んでいたので サーフボードに乗り…(いえ しがみついて)波に乗っていた…(いえ 流されていた) あの頃の事 懐かしく思い出しました。
日本海& サーフィン&馬場Song なんだかしっくりしない感じもするけど
[E:note]色褪せながら 輝きながら[E:note]が不思議と素敵なBGMになりました[E:scissors]
カレー
私は頭にハチマキまいて食べるくらいの勢いの 辛~~~い
のが好きです。もちろん 【スパイ】もたっぷりきかせて。(≧∇≦)
馬場さん、日常的に力を頂いているのは私達の方ですよ。 朝目覚めてから夜眠りにつくまで、何かしら馬場ソングに元気づけられています。
今回の旅でも馬場ソングがお供してくれて、改めまして、馬場さん本当に素敵な曲たちをありがとう[E:heart04][E:heart04]
福岡、大阪城ホール参加できるので、それを楽しみに冬まで頑張れます。
馬場さん、スパイ入りのカレーや、美味しいもの沢山食べて この夏乗りきってくださいね!
私的には『ぶっかけうどん』超お勧めです。
今更ながらですが、夏のツアー大成功おめでとうございます!って一月前じゃん!まあ、元来もらった年賀状の返事も夏に返す程の筆不精なんで…[E:sweat02]
あぁ、加えてニューアルバムリリースおめでとうございます!っていつの話してんねん!?(変な関西弁)まあ、元来もらった暑中見舞の返事も正月に返す程の筆不精なんで…[E:sweat02]
そうそう、WOWOW[E:house]も加入しましたよ!できれば是非とも「人生という名の列車」と「男たちへ 女たちへ」は入れてほしいなあ…。
そしてそして、なんと私は今、仲良しHEADSさんと共に熊谷会館の前にいます!明日(もう今日ですが)の[E:ticket]発売に向けて万全の態勢で並んでいます。
実は[E:ticket]は既に三郷先行でゲットしているのですが、夏だし明日は休みだし馬場さんゆかりの熊谷だし、駅前のアーケードはまだあるし、噴水はもうないけどドーナツショップはまだあるし…、という訳で先程から私の頭の中は(新曲達はちょっとお休みで)あの名曲がずっと流れています[E:scissors]
わめ(雨)上がりの夜風もとても気持ち良く「馬場俊英ライブチケット本日発売」の貼り紙の前、デッキチェアをリクライニングさせて馬場ソングを聴きながら、只今至福の時を過ごしています。まさし
雨が降ったり止んだりで落ち着かない天気ですね。
こちらこそいつも力をもらってばかりで、感謝、感謝です。
馬場さんの音楽、笑顔、優しさに支えられているお陰で私は日々頑張れます。
この夏は馬場さんにお会いできない我慢期間になりそうで、秋冬が凄く待ち遠しい~
今年も馬場さんの思い出がいっぱいの熊谷へ行けること、今からとっても楽しみです♪
そうそう、昨夜仕事帰りに横浜駅で途中下車して、ジョイナスで実物のイラストをしっかりチャックしてきましたよ~(*^_^*)
馬場画伯さすがです!
では、カレーパワーで暑さを乗りきって下さいね♪
楽しかった日比谷[E:note]8/3[E:tv]リアルタイムで拝見は出来ませんが、いつか観れるでしょう[E:sign02]
冷めてる訳では、ござ~せんよ(^o^;
心は秋冬ツアー[E:note]みんなにお会い出来るのを楽しみにしてま~すo(^-^)o
いつもパワーをいただいてますので[E:punch][E:punch]
会場で、仕返ししたいと思います[E:paper][E:paper]パチパチ
あっカレーは、甘口で[E:sweat01][E:sweat01]
それでは、また邪魔しに来ます(^^ゞ
いつも自分にたくさん力をくれているひとから、
君にも力をもらってるんだよ、と言ってもらえるなんて。
豪華すぎですよう…。
私も馬場さんみたいに優しいひとになりたいです。ほんとに。
うまく伝えられなくってすいません。
くまかん、行きますよー☆!
私は静岡在住の学生ですが、
実は実家は埼玉(しかも高崎線沿い!)なんです。
静岡なので名古屋なり東京なり行けばいいんですが
せっかく行くなら大事な家族にも会えるように♪あえて熊谷♪
ちなみに前回の日比谷野音のときも久々に帰りました笑。
とりあえず、、
「くまかんでピース☆」
がこの夏を乗り越えるための私のキーフレーズになる予感です♪
スパイ、ちゃんと食べて退治しちゃってくださいね♪!笑
主人を待ってたら、こんな真夜中になってしまいました。
ウチは今日は真夜中にウナギでした~。
馬場さんは晩ご飯、タイカレーだったのかな?
それともご自分で作られたのかなー。
3月に大阪の公開放送でおっしゃってましたよね。
トリのガラをまるごと買ってきて
首の軟骨的な部分を1cmくらいに切って
コトコトコトコト煮るカレーが最高に美味しいんですよーって。
馬場さんが作るカレー、食べてみたいなぁ。
いよいよ秋冬ツアー初日の発売日。
「風に吹かれて」も明日ですよね。
ヒロさんも今朝「明日の旅人」を流しながら、
明日の発売日をアナウンスしてくださってました。
ツアー初日が馬場さんの地元、熊谷。
時を経て出会う色んな感情や景色がそこにはあるんでしょうね・・。
発売日をきくと、「もうすぐ!」っていう気持ちになってウキウキします。
どんどん計画を立てて実行してくださるスタッフさん。
ほんとうにありがとう。
大阪城野音が終わって次のツアーまで随分あるなーって思ってたし、
昨年はいっぱい会えてたから、
今年はライブが少ないような気がしてたんですけど、
よく考えたら、、
馬場さん、ほんとにたくさんコンサートしてくださってますもんね。
それもこれも先の先まで計画して実行してくださる
スタッフさんがいらっしゃるから。
心から感謝したいと思います。
WOWOWもホントに楽しみです。
ライブ映像っていいですね。
・・というか、、やっぱり馬場さんのライブは最高です。
私、この歳になっても
こんなに自分の中に色んな感情があったんだ、、と
馬場さんのコンサートに行くようになってから感じたことがあります。
驚くくらい様々な感情です。
ライブ会場での3時間は、ほんとうに至福の時です。
そして終わって帰ってからも
幸せで満たされた気持ちは更に続いていきます。
それは全部、馬場さんがくれたもの。
ほんとうにありがとう。
私はいつも馬場さんから、
たくさんの幸せをもらってばかり。
何にもお返し出来ないけれど、
ただただ、馬場さんが紡ぎだす歌と言葉と
甘くてハリのある歌声と、
柔らかでしなやかで芯の強い馬場さん自身が大好きです。
その気持ちだけは、自分でも誇れるくらい強いものだなぁって。
人生を折り返す年齢になって、馬場さんに出会えた自分を褒めたいです。
馬場さん、私の前に現れてくれて、ありがとうです!
長過ぎたので分けました、、笑。。
馬場さんにも心の迷いや悩みがあるんですね。。
それはやっぱり馬場さんが、
とっても繊細で、才能が溢れてて、
優しくて強くて、でも寂しくて、温かくって。
色んな感情をたくさん持ってて、感じて受け止めてくれるから。
そう思います。
私たちと同じように物事を見る目、感じる心を持ってくれてるから。。
だから次は馬場さん、何をやってくれるんだろう?
どんな曲を作ってくれるんだろう?
期待で胸がいっぱいに膨らみます。
いやいや、でも、、
何にも出来て来なくっても、変わらなくっても
それはそれで何だかホッとしたりして。
結局は馬場さんがただ大好きでそれだけなんだと、
アルバムを聴いていて、、そう思います。
だから馬場さんは、
馬場さん自身が楽しめる、納得出来る音楽を続けてくださいね。
そのことが一番、待ってることだし、嬉しいことです。
馬場さんの歌は、聴けば聴くほど沁みる歌ばかり。
毎日、胸に響く歌が変わります。
今日はことのほか「色褪せながら輝きながら」が沁みました。
♪あ・か・ね・いーろの空の向こうに 眠らせてきた恋がある
三郷で初めて聴いた時の馬場さんと重なって、
色んな心の景色が浮かんでは消えました。
今日も一日のうちで自分の中でだけなんだけど、
心が青く白く煌めくような素敵な時間を持つことが出来ました。
ありがとう、馬場さん。
♪頑張ってみるさ 明日のために
♪色褪せながら 輝きながら
本当に素晴らしい歌ですね。。大好きです。
すみません。。
3日ほど来なかっただけで、こんなに長文に笑。
しかも2回に分けて。。
次回は短めで去ろうと思いますm(_ _)m。。。
P.S.
今夜はコブクロのお二人がFM802で生放送。
「BOTR」を流してくださいました。
朝はヒロさん、夜はコブクロ。
一日に2回も馬場さんの歌声を802から聴けました。
それも、、馬場さんを愛して止まない2TOPから!
馬場さん、ほんとうに愛されてますね~。
私も最高にピースな気分になりました。
東海地方…梅雨明けどこへ行っちゃったんでしょう?!
今夜は…ここ桑名市では、水郷花火大会[E:shine]があります。
お天気心配です。。
マンションの11階から、間近で見られるので、大迫力ですよ[E:shine]
WOWOW…今週やっと加入出来、スタンバイOKです。。
8月3日…超[E:shine]待ちわびてます。
馬場さんは…もう冬ツアーの事や、その先のいろんな事‥常に考えられているんですね。
馬場さんのブログを読んで、いつも思う事……
自分には夢がないなぁ~ってこと‥。いつからか夢がないんです。
子供も大学生と社会人…。小さな頃は子供に夢を託して。。
今は?大人の二十代になって、毎日の生活に追われて…好きな事はたくさんあるのに、夢はない!人の夢に乗っかる事ぐらいしかない。
♪ああ~もう1度もう1度夢が欲しい~♪です。。
冬ツアー、名古屋と城ホールに参加します!
その前に、めいほう高原行きます!
それでは‥8月3日♪テレビの前でお待ちしてます[E:scissors]
すっきりしないお天気ですが…お体気を付けて、お仕事して下さいね!!
今朝も青空が広がっています。
セミも元気いっぱいです。(笑)
馬場さんの見上げる空はどうですか?
いよいよチケット発売なんですね~。
馬場さん、スタッフの皆さんは落ち着かない1日に
なりますね~。
それは・・・私達も同じです・・・。
初日のあの不思議な感覚がとってもいい感じなので
仲間にお願いしてとってもらいました。
あ~また遠征が~~。(笑)
前回のツアーから地元の方達の参加が増えてきて
ライブでの最初の馬場さんアンケートの拍手が
嬉しくて・・・。
心地良くて・・・。
東別院で追い風の発表の時の馬場さんの言葉が
印象に残っています。
確実にヘッズの後ろにいた方達が、ちゃんと横に並んで
くれている。
今度は、また・・・その後ろにいるまだ見ぬ方達が~。
そんな風に広がっていったらいいですね。
馬場さんの音楽を好きになってくれる人達が
段々大きい輪になって行く事が素直に嬉しいです。
馬場さんやスタッフの皆さんが頑張ってきた証ですね。
馬場さん・・・良かったですね~。
馬場さんの頑張りをこれからも見守っています。
今日はドキドキしながら赤い文字を楽しみにしています。
ただ数時間は広沢さんのイベントがあるので
心はそちらへ。(笑)
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
今日は馬場さんだけっ。(笑)
まだ私の地域では梅雨明けしてないようで、昨日も今朝もすごい[E:rain][E:thunder]です[E:sad]
なのにBabachanはもう秋、冬の…ですか?早いですねぇ[E:coldsweats02]
でも、それだけ時間をかけてくれている、ということで、感謝です[E:happy02]私も毎日Babbchanに元気をもらっています。ARIGATO[E:heart04]
『こんな天気がはっきりしない日はスパイスのきいたカレーが食べたい』
偶然にも私は、スパイスを(調合した)きかせた"キーマカレー"を作ったんです。そんなに辛さは感じないのに、汗が[E:coldsweats02]Babachanにも食べて欲しかったです[E:delicious]
今日、熊谷会館のチケット
しっかりつかみました
わたしの
熊谷会館の想い出は
息子といった
プロレスです
今日は
小川町の七夕祭り
孫と行く約束ですが
w雨でどうかなぁ
それより
WOWOWが待ちどうしい
まず8月3日
あの
びしょぬれで盛り上がった
馬場さんが髪の毛気にしていた日が
くるかと思うと
ワクワクします
WOWOW、申し込みましたよ~~(^^)v
あの雨の中のライブ…すごく楽しみです!
雨と汗と涙でボロボロになったワタシの姿が映っていない事を祈るばかりです(笑)
馬場さんの曲に元気をもらって、ワタシの方こそ馬場さんに何にもしてあげられないって申し訳ない気持ちですよ。。
できる範囲でいっぱい応援しますネ☆
今日の新潟は猛暑です[E:sweat01]
昨日、ドライカレーを食べました~
馬場さんとつながってるみたいで、うれしかったです♪
今やや興奮気味(笑)。すでに先行予約で11月のCCレモンのチケットは夫の分も含めて予約してあったので、安心しながらも、熊谷にも行きたい気持ちがあって。。。
迷っていたくせに、チケット一般発売の電話に、2時間近くかけまくり(笑)やっとつながり・・・「1枚ならご用意できます」一瞬、夫の顔が頭をよぎったのですが、「1枚でもいいので、お願いします!!」
というわけで、熊谷は私一人参加します!夫よ、ゴメンね、CCレモンには一緒に行こうね~。そうそう、まだゲットできていない馬場タオルは熊谷で並んで買います^^**。
同じ方のコンサートツアーに2度も参加するなんて、人生初めて。
私にとって馬場さんは、12日のマスダさん(?)の言葉を借りると、少し離れて並んで一緒に走りながら、時々私の方を向いて「大変だよね・・・」って微笑んでくれる(言葉は大幅に勝手に妄想しました!)そんな存在です。馬場さんを知る事ができて、良かった。
馬場さん、ヘッズの皆さんも良い週末をお過ごしください。ピース。
大ワメ(雨)の予報が、とっても良いお天気で、「なんなんだ~~」状態ですが、
洗濯物がよく乾いてうれしい限りです。
そうそう、洗濯物といえば、高校生の娘が夏休みにまだ入る前のことです。
駅に行くまでの長い坂道の途中のお家の庭に、ババシャツらしきものが
干してあったらしいです。
朝で急いで前を通ってしまったので、帰りにゆっくり確認しようと思ったけれど、
帰りにはすでに取り込んであり、確認できなかったと残念そうでした。
(でも絵柄からして、間違いなく昨年の城ホールのババシャツだと言ってます)
近くにBABA HEADSがいる思うと、なんだかテンションが上がりますね。
それと私の友達の娘が、この夏は甲子園で売り子をするらしいです。
ここのバイトって、個人の売上による歩合制らしいので、馬場っちが甲子園に
観戦に行った際には、是非とも買ってあげて下さいね。
大学生になる我が息子は、残念ながらサッカー小僧で、甲子園には無縁です。
でも今の時期は野球部の同級生の一番の話題で、自分も気になるのか、
TV朝日の速報を見るのが日課となってます。
大学は各地方からの集まりだから、甲子園の土を踏んだ子が何人もいるらしいです。
今年の大会歌は、馬場っちが歌っていると、しっかり宣伝しておきましたから・・・(笑)
どうでもよい情報・・・いえいえ、生活密着型シンガーの馬場っちだからこその
コメだと自負しております。
日常のちょっとした出来事も、全て馬場がらみにしてしまう(笑)
本当に馬場パワーってすごいですね~!!!
体調万全に、夏を乗り切って下さいね。
夏バテって夏でなく、秋になってからやってくるらしいです。
1日3?の水分補給が必要で、その内1?は食事からで、
残りの2?を飲み物から摂取しないといけないらしいです。
食事をしっかり取った上で、水分補給ができていれば、
夏バテは予防できるということです。
おいしいものを一杯食べて、水分をしっかり取って下さいね。
って、こんなに馬場っちのことを心配して、、私は一体なにやねん・・・???
母親? 恋人? はたまたマネージャー?
とにかく、馬場っちには元気でいてもらわないと困る人が一杯いるからね。
肝に銘じておくように・・・(思いっきり上から目線ですんません)
長々ととりとめない話をお聞きいただき、ありがとうございました。
また訪問させていただきます(もう来るなと言わないで下さいね)
連投ですんまへん[E:sweat01]何しろ昨夜の書き込みが「まさし」で終わっちゃったもんで[E:sweat01]、続きは「さだ?」いえいえ、「く」なんですが、その後何書いたか忘れました[E:sweat02]
ところで、熊谷[E:ticket]…、正面ブロック前から3列目ゲットしましたよ[E:sign03][E:#xE46F]
やや上手寄りなので、後藤さん、ほぼ目の前あの方達と並んで応援するので(やりにくいでしょう[E:smile])、ゴックン覚悟[E:sign03][E:scissors]
馬場さんがカレーっていうから、私の夕飯も今日はカレーに決定です(笑)
野音がつい最近のことのように思えますが、考えれば秋冬ツアーももう目の前ですよね。
毎日がどんなにつらくても、どんなに前にすすめないって思っても
日時だけは確実に流れていくんだなってことを最近すごく身にしみて思えます。
だけど馬場さんが私たちのことをそんな風に思ってくださっていることがとってもうれしいです。
馬場さんのライブに行ってからのことなのですが、日常の決断がいる一場面で、馬場さんがライブでおっしゃってたことをふと思い出すんです。
その時まで馬場さんのことを考えていたわけではないのに(^^ヾ
言葉だけが心にするっと滑り込んでくる時がよくあります。
だから、馬場さんが思う以上に私たちも馬場さんに支えられて過ごしているんですよ。ほんとに。
このごろ母がやたら馬場さんを絶賛するメールを送ってきます。
最近にはないと思えるくらいいい人やなとか、あくがなくて人間性が顔ににじみ出てるわとか、挙句の果てには馬場さんみたいな人と結婚せななとか(笑)
私とは趣味が正反対なので(笑)こんなに意見が一致することはないのですが、馬場さんのことだけは2人の意見が完全にかみあいます。
ツアー楽しみにしてます。
どうか暑くなってきたので、体調に気をつけて過ごしてくださいね♪
馬場さんの書き込みを見て、『松田聖子』
馬場さんと、同じステージを見ていたんだな~って、
なんだか、ちょっと不思議な感じです^^
わたしも、あの場所でいろんなコンサートを観ましたよ♪
昔は、結構開催されていたんですよね。
いろんな想い出が、あそこにあったことを
馬場さんの言葉で思い出しました。
そして、確か今度の土曜日は
馬場さん自慢のお祭りですよね^^
仕事の都合がつけば行ってみたいなと思います。
話があちこちしますが(笑)
今朝、テレビでカレー店の話をしていて、
食べたいな~と思っていたところです。
下北沢にあるお店で、『般゜若(ぱんにゃ)』というそうです。
松尾貴史(キッチュ)さんがオーナーを務める
かなり美味しそうなメニューでした。
下北沢にお出かけの際は、是非尋ねてみてください^^
夏は、カレーが特に美味しいですよね♪
初日の熊谷会館から、ラストの大阪城ホールまでの4公演分のチケット予約は既に済みましたよ!WOWOWの録画準備もできています。
あの日の感動をどうやって1時間にまとめるのか、WOWOWさんの力量が見所ですね。NHKさんの野音でピースがあまりに素晴らしい出来だったので、ちょっと怖い気もしますが放映日が待ち遠しいです。
しかし、WOWOW新加入率が凄いですね。さすがBABA-HEADS!(笑)
WOWOWでは、同じ番組を最低でも2回放送しますので、2回とも録画される事をお勧めします。
今日は働楽帰りに久々書いてます。
ツアー楽しみだなぁ~[E:confident]
熊谷は3年位前に、玉置浩二ライヴに行きました[E:note]
駅から結構歩くんですよね[E:#xE483]
同じ埼玉でも、熊谷は遠いんですよ[E:smile]
CCレモンのが近い(笑)
でも、ちゃんと3日行きます[E:sign03]
行けば良かった[E:crying]と後悔したくないから…
連続で馬場っちの顔を見れると思うだけで幸せ[E:lovely]
[E:#xEAB6]は私も大好き[E:happy01]
インドカレーで美味しいお店があって、ランチはナンが食べ放題で…
国立にありますよ[E:happy01]
今回のツアーの中では一番自宅から近い会場
チケ取れなかったらどうしようかと思ったけど、ホッとしました[E:coldsweats01]
惜しむらくは名古屋[E:weep]
さすがに熊谷と加古川の間じゃ仕事が休めそうにない[E:crying]
名古屋あたりなら日帰り遠征できそうな距離なんですけどね
でも、四国なら一人で運転して行けるところだと今日わかりましたので、ぜひまた四国4県Liveもご検討くださいませ[E:bleah]
曲作りの合間のブログ更新、ありがとうございます。
昨日の昼食は会社の食堂でスープカレー、今日の我が家の夕食はドライカレーだったので、ちょっぴり「ピース♪」な気持ちになりました。
もう秋冬のツアーのチケットが発売されるのですね。
10月の名古屋センチュリーホールに続いて、ファイナルの大坂城ホールにも行きます。年末で翌日仕事なので、今度も名古屋から日帰りで参ります。それまでの間、「延長戦を続ける大人たちへ」を聴きながら、日々のいろんなことをしっかり頑張ります。
さて「延長戦を続ける大人たちへ」、毎日その日の気分で曲を選んで聴いているのですが、聴くたびに色々な発見があります。
例えば「夏の午後の長い坂道の途中で」では「君はバカみたいだ」と歌っていますが、「でも、そのままの君でいいんだよ」って優しいまなざしで見つめられているような気がします。一番お気に入りの「青い風の招待状」に続いてこの曲も覚えたので、時々口ずさんでいます。
そして「君がくれた未来」を聴いていたら、ふっと大学時代のことを思い出しました。大学4年間は地元愛知を離れ、茨城県に住んでおりました。新幹線ひかり号で名古屋と東京を何回往復したことでしょう。あの頃はほんとうに勇気が足りなかった自分でした。寂しくてよく泣いていました。就職試験に落ちてがっかりしていたら、差し入れをもってアパートに来てくれた友人。「負けたらあかん」とあたたかく励ましてくれた地元の人々。いろんなことを思い出しながら聴いていて、胸がじーんとしました。卒業して愛知に帰ってからは一度も行っていないのですが、いつかきっと行きたいと思います。
あれからもう15年が経ち、東京駅からバスで行っていたのが、鉄道も開通して交通が便利になったようです。時の流れはほんとうに速いものですね。
ほんとうに蒸し暑い日々が続きます。馬場さん、計画を立てて実行してくださるスタッフの皆様、どうかお体に気をつけてお過ごしされますことを願っています。
相変わらず仕事で注意されまくる日々ですが、馬場さんの曲を毎日聴いているうちに、「その分自分が鍛えられるからいいんだ」とちょっぴり思えるようになりました。力をもらっているのは私たちのほうなんですよ、ほんとうに。馬場さんの謙虚さには頭が下がります。
では、ピース。
今日は海に行ってきました~。
馬場さんと海って想像できないですが、海水浴とか行かれるんですかね?
馬場さんとサーフィンとか?うーん、やっぱり想像できない。
あっ!スイカ割りとかはアリですかね?
夜になって花火大会が始まり、馬場さんの「花火」を思いだし、一人で感動してました。
花火会場で大音量で流せたらいいのになぁ。。。
初めて書き込みをします。今この書き込みをしていると同時に
「スタートライン」を聞いて自然と涙が流れています。
何があったって、笑顔を見せて、人に辛さを見せなかった私が
急に殻に閉じこもってしまいました。
友人に電話をして泣き声を聞かせると「らしくないね」って。
いつも元気で笑顔でいる訳ないじゃん、私だって泣いてもいいじゃんって、
友人は全く悪くないのに攻めてしまいました。
でも、くじけそうな時こそ遠くを見て、チャンスは何度でもいつも
私(君)のそばにあるから、今は少し辛いけど頑張ろうって、馬場
さんの曲を聴いて元気になります。
書き込みをしている皆さんも同じ気持ちで馬場さんから勇気や
希望を貰っているのかなと思って思わず書き込んでしまいました。
すこし暗い内容になってしまったけれど、馬場さんが少しでも
元気になってくれたらいいなとファンは思っています。
馬場さんが元気をくれるので私もまた立ち上がろうと思います。
本当にいつも有難うございます
ちょっと嬉しくなってコメントさせてもらってます。
というより、妙に納得した事なんですが・・・
馬場さんちのスパイの効いたカレーの秘密。。
今日のTVでのオールスターの勝負が決まりかけてた時間に
息子が裏番組にチャンネルを変えたんです。
そこには!!かれいなるすぱい!!!と番組名が!!
きっとこれだと、家族に名解答ぶりを自慢する私。
馬場さんもこれ見てるかなぁ~?なんて盛り上がりましたよ。
正解ですか?
そして、あしたの朝食のためにカレーをつくりました。
残念ながらスパイは効かせませんでしたが。
大阪城ホール当選しました。
あれもこれもたくさんの元気の素をありがとうございます☆
娘と行きますね。
すてきな日曜日になりますように♪
心はにわかに秋冬ツアー、、て、なんかワクワクしますね~♪
大阪…こちらの方は、まだ梅雨も明けてないんですけど、(^_^;)
季節が移り変わる日本て、ほんまにええなぁ~…て感じます。
雨が多いすっきりしないお天気が続きますけど…
「雨のシーズン」や「八月のレイン」や「フォーリンレイン」や
馬場さんの雨の曲で、
しっとりと 穏やかな気分になれます^^
ゲリラ的なのは、困りますけどね…(^_^;)
夏バテ予防には、スパイの効いた食べ物がいいかもしれませんね♪
スッパイ梅干しとかも…(^_^;)
スパイ大作戦で夏を乗り越えてくださ~い (引っ張れますね…スパイでかなり…(笑)^^)
私は新しい仕事で延長戦を続けています~♪
このスコアは、どこまで裏返し続けるんでしょうかね~(^_^;)
馬場さんの音楽があるかぎり、どこまででも返し続けますわ~♪^^v
秋冬ツアー楽しみです[E:note]
おはようございます。
蝉の鳴き声で目が覚めました。
馬場さんは夏祭り、花火大会に行きましたか?私の住んでる町は昨日、盆踊り大会でした。
盆踊りは おばさんが浴衣を着て綺麗に踊っているイメージだったのですが20代30代の男の子、女の子のグループがハッピを着て勢い良くノリノリで踊ってました。
昭和の盆踊りも優雅でいいですが『平成の盆踊り』も なかなか良かったです。見てて気持ち良かったし元気になれました。
大人の20代の私は最後まで輪に入れませんでしたが。。。
~延長戦を続ける大人たちへ~ライブで弾けます!
今日は日曜日。『スパイ』の効いたカレーは旦那に作ってもらいたいものだ!!交渉してみよう。
ピース。
今朝も青空が広がっています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
昨日は、広沢さんを含め3人のミュージシャンの方の
イベントでした~。
早くに集合して、馬場さんトーク広沢さんトークをしながら
開場を待ちました。
楽しかった~やや食べすぎな感じでしたけど・・・。(笑)
ライブは弾き語り。
それぞれの想いを伝えてくれる。
若さゆえの想い・・・響かない。(笑)
たぶん・・・時間の経過と共に音楽も伝え方も変わって
いくんだろうな~と感じました。
聴く側の人達も応援している人達も
その時その時の必然の出会いがあるんだと・・・。
ライブに参加しながら、そんな事を想い
馬場さんのファンへの気遣いや一緒に楽しもうと
してくれるその想いを改めて感じたのでした~。
今だから・・・いろんな事を経験してきたから
ババソングの深い所に共感できるのだと・・・。
馬場さん・・・いつもありがとう。
広沢さんの佇まいは最高でした。
一瞬で自分の世界に引き込む・・・いい感じでした。
終了後も仲間4人と食事をしながら
馬場さん・広沢さんトークを繰り返しながら
楽しい時間をすごしました。
楽しそうに話すその姿はピースな瞬間でした~。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
少しは、のんびりとできる時間…あるのかなぁ?
秋冬ツアーに向かう気持ちと、この夏の気温と…どちらも負けないくらい[アツイ]感じです[E:scissors]
甲子園球場を目指す、高校球児達も、連日、熱い戦いを繰り広げていますね[E:#xE479]
「朝日・日刊スポーツ」のサイトで、[野球を愛するシンガーソングライター]として、馬場さんの紹介と、ニューアルバムの紹介がされていて[E:note]
いろんなところへ、プロモーション活動されていることが、目に見えます…(^_^)v
秋冬ツアーは、このアルバムの発売記念のツアーでもありますね…
ツアーファイナルの年末まで、いえ、それ以降も、たくさんの人が、このアルバムを手にしてくれる…
聞いてくれる…
そう確信しています[E:#xEAA6](まだ2回しか聞いてないけど(苦笑)そう思っています)
ツアーで、このアルバムから…そして、現在進行形の新曲を聞けるのを、とても楽しみにしています[E:clover]
こんにちは(*^▽^*)
毎日 蒸し暑いですね・・・(≧▽≦)
キャッチボ-ルされたり曲作りされたりと充実していますね♪
嬉しさがこみ上げて笑顔いっぱいの馬場ちゃん、子供みたいでとてもカワイイです。
皆既日食は見れましたか?
私は仕事中だったので諦めてたら、おじいちゃんおばあちゃん達が厨房に来て
『ゴハンなんか遅れてもいいから一緒に見よう』
と呼びに来てくれたので見ることが出来ました(^○^)V
とても神秘的で利用者さん達と素敵な時間になりました・・☆
それから、その日は友達の子供さんの大きな手術の日。
腰の骨を削り、脊髄に新しい骨を作るといった大きな手術でしたが、無事に終わったそうです。術後は、かなりの激痛で痛み止めも追加したりと数日間は大変だったみたいですが、今は食事も出来て明後日からは歩行訓練が始まるそうです。
主治医の先生も手術が成功した上、こんなに早く回復している事に驚かれているみたいです♪
やはり、若いということですね・・・(^〇^;)
早く報告したかったんですが、安定してから・・・と思ったら遅くなってしましました(≧▽≦) みんなのブログなのに、手術で頭いっぱいになってコメントしてしましました・・・スミマセン
心配してくださったHEADSさん、ありがとうございました
明日からも、いろんな事 頑張れそうです♪
ブログコメントに、初めて書き込ませていただきますm(_ _)m
お忙しい中、ブログの更新ありがとうございます。
いつもありがたく拝見させていただいていますが、
ファン(ヘッズ)のみなさんのコメントや掲示板を読んで・・・
本当に馬場さんは皆さんに愛されているんだな~と
つくづく感じています。
私は主人の影響で馬場さんのファンになりました。
娘2人もまた、馬場さんのファンです。
ファン暦はまだ短いのですが、馬場さんのうたに魅了され♪
お陰で、笑顔で居れることが増え、
毎日楽しく生活させていただいていることに、
とっても感謝しています(*^^*)
WOWWOWも、馬場さんのライブを観るために、
ちゃっかり主人のおばあちゃんの家で加入してもらいましたf(^_^)
秋のコンサートも熊谷会館のチケットをとることが出来ました。
すごくうれしいです!o(^-^)o
生の馬場さんに会える~!
生の馬場さんのうたが聞ける~!
と思うと、今から本当に楽しみです♪
夏に、ライブに行かない週末があるなんて、うちにはめずらしい…
それが、今日。
って、残念ながら、福岡のイベントライブは、自然の力には勝てず、昨日・そして今日も中止。
2日間、お会いしたいアーティストさん達やミュージシャンさんが、ご出演でいらっしゃるので、出掛ける予定でした。
そんな今週末、録画を見るつもりだった『MTWB 2009』を“家フェス”してます♪
やっぱり、生でライブは観たいな。
そう、昨年は、芝生の上に居たなぁ~と。
馬場さんにお会いしたなぁと。
思い出しながら。
そして、『風に吹かれて2009』が、この場所で、今年は開催されるのですね。
(←ステージのセッティングは、どうなるのでしょうか?2007年と同じ?)
今度、馬場さんにお会い出来るのは、少し先になりますが。
テレビでO.A.があるのは、やはり、嬉しいですね!
WOWOWさん、どんな編集になってるんでしょうか。
楽しみでしかたありません♪
(*^^*)
馬場さん、今日は、うれしいことが、ありました・・・
毎日、暑いなあ・・と思いながら、日々の仕事を、頑張っているなかで、こうして、うれしいことが、あると、また明日からも、頑張ろうと
思えてきます。もちろん、いつも、馬場さんの、曲が、私の、そばに
あって、ささえてもらっているから、頑張れるのです。私の暮らしのなかで、いつも、楽しい時も、ちょっと、悲しい時も、そばに、寄り添ってくれている、馬場さんの曲・・・出会えて、本当に、良かったです。いつも、ありがとうございます。
大の字になってお昼寝なんかして、
そうこうしてると、スパイの効いたカレーの匂いが
風鈴を鳴らし、馬場さんのお鼻をくすぐり・・お目覚め。
なんて具合だったらいいなぁ。
こんな多くを語らない、想像力をかきたてる、
馬場さんのお話が、たまらなく心地よくって、大好きです♪
季節は1日1日を数えて、
馬場さんにお逢いできる日に近づいていける事は
本当にこの上ない、しあわせなことです。
馬場さんと、TEAM BABAスタッフの皆さんと
チーム一丸となった大きな熱いボールをキャッチするのが、
とてもとても楽しみです。ぴーす♪
私の心も何か月も先のコンサートに向かっています。
元気の源です。
心が弱くなった時も、強い時でも常に馬場さんの音楽が隣にあって
空を見上げていた時、風が吹いてきた時、夕焼けを眺めていた時、、、
(外で聴いている時が多いもので、、、)
いろんなタイミングで
「あっ、この曲今度のコンサートで聴きたいなぁ」とか
「アコースティックコーナーで聴きたいなぁ」とか
ふとよぎるリクエスト曲はいつもすごい数になっています。
コンサート開演前の会場のワクワクしている空気と
ザワザワしている時間、
馬場さんやメンバーさん達の登場直前に
会場の人々の呼吸がひとつになる感じも大好きです。
コンサートの映像をみて感じるのが
馬場さんを含めそれぞれがそれぞれの生活を送っているのに
なんでこんなに息が合うんだろうって。
なんだか取り留めもなく語ってしまいました、、、
ところで今朝、毎年やってくる子供みこしがやってきました。
サポートする大人達は暑くて大変そうでした。
この神輿が私にとっては本格的な夏の始まりの合図となっています。
扇風機活躍中。
馬場さんの更新も、勿論!
(今大阪は凄い豪雨、雷)
馬場さんに全国の馬場ヘッズさん(私も)が色々な思いで、馬場さんの楽曲で心を癒され、その気持ちを馬場さんに知って欲しいだけではなく、ここに書き込むだけで気持ちが落ち着く、そんな場所がここではないでしょうか?
と、私は思いここにお邪魔して、皆さんの馬場さんへの思いを感じてます。
しかし、たどり着くと、やはり馬場さんの人柄でしょううね!!
『コンサートでの、この辺で座りましょうか?』
ギターのチューニングが終わるたびに『おりがとうございます』
なんて言ってくれる。。。。
そういう馬場さんだからです。
馬場さんのファンで良かった!
あの日のステージの馬場さんの姿は、まぶたの奥に。。
会場ではじめて飛ばしたジェット風船の感覚は指の先に。。
あの日の歌声、あの日のお話、あの日の笑顔、
今でもあの日の感動は忘れることなく、雨のしずくと共に心の奥に。。残っています。
あの日も、
「来れない方のために、何台ものカメラが目になって」って言ってくれましたよね。
また感動と共に、あの日の映像が8月3日たくさんのヘッズさんのお宅に届くんですね。
とっても楽しみです。
私は、今日、雨上がりの散歩道を愛犬と歩いていました。
馬場さんに出逢ってから、よく空を見上げるようになりました。
同じ道を歩いているのに、見上げる空も雲も景色は毎日違ってみえる。
そして、雨上がりの街路樹も雨を含んで姿は変わってみえました。。
今日は、いつもの「延長戦~」のアルバムからちょっと離れて、
iphoneから流れる選曲は『トップ25』にしてみました。
やっぱり、昔の曲もよくて、聴き慣れたいつもの曲もよくて、
『トップ25』といっても馬場さんの曲ばかりだけど、
『馬場さんの曲はどの曲もやっぱり好きだなぁ』って
しみじみ思いながら聴いていました。。
その中で唯一、
サザンオールスターズの「真夏の果実」が入り込んでいました。
♪~四六時中も 好きと言って~♪って所が好きで。。。
私は、
~♪四六時中も 馬場さんを好きと言って~♪
なんて思いながら、散歩から帰ってきました。
そして、「スパイ」。。。
今日は突っ込まないことにしました。笑
こんばんは(*^_^*)
馬場さんが感じた事や思い。。。やっぱり馬場さんらしいなぁって思って。。。
…私はライブも行きたくても行けなくて…馬場さんには、何も返せない。。。
こんなに馬場さんには勇気を出す事や最後まで諦めないで怖がらずに頑張る事を教わり…本当に感謝でいっぱいです☆
「馬場先生♪」とお呼びしたいくらいです(*^_^*)♪
今は毎日newアルバム♪が寄り添ってくれていて…頑張れてます。私、自分は強い人間だと思っていたけれどまだまだ弱かったんです。。。芯の部分が…
まだまだです☆
ところで夕べは「元ラグビー部だった息子達の母の会」でした☆
浪人生の母,専門学校生の母,ラグビーで大学生となった子の母,ただ家にいる子の母,行きたい大学に合格した子の母…様々ですが、みんないろんな思いを抱え頑張っていました☆。。。
旦那は、私が息子のいる埼玉にも行けず、仙台招待ライブもハズれ、かわいそうだと思ったらしくお店を終わりにして母の会に行かせてくれたのでした!(*^_^*)楽しい後には特に頑張らなくては☆
では、また馬場さんにパワーを貰い頑張ります♪
秋冬ツアーライブ♪行けるように(*^_^*)
ではまた来ますね[E:note]
でも 遠いんです。
私の住んでいる所からは 韓国や中国の方が 近く感じるのです。
11月の広島 12月の福岡 を楽しみに会場で お待ちしています。
久しぶりに会った高校時代の親友から、
「甲子園の番組の『栄冠は君に輝く』って、馬場さんが歌ってるでしょ?」
と、言われたことです。
彼女と、高校生の娘さんをライブに誘ったことがあり、特に娘さんは、馬場さんのCDを覚えるほど聞き込んでいるらしいです。それで、深夜のテレビから流れてきた『栄冠は・・・』の声を聴いてすぐに「あっ!馬場さんの声だ!」と気づいたようで、家族で「確かに馬場さんの声だよね。」と、確認し合ったというのです。
馬場ヘッズの一員としては、嬉しい限りです。
こちら、先ほどまで、とっても激しい雨の降り方で。。
やっと穏やかな雨音になってきた様です。
熊谷会館。。馬場さんには、いろんな想い出がおありなんですね。
時を経て。。その場所でのコンサート。感慨深いなかにも。。どこか不思議な
感覚もあるのかなって想像しています。
熊谷には行けませんが(汗)秋冬ツアーは、京都でお待ちしていますね。
わたしも京都会館には、10代の頃から何度かコンサートに行きましたが
もう二十年近く行ってないかな?今から。。とっても♪楽しみです。
また12月まで頑張れそうです。いや。。頑張ってみせます!笑
次の曲も?期待していますね!!
馬場さん、本当にいつも!わたしの励みになっているんですよ。
ずっと。。元気でいてくださいね。そして、歌ってくださいね。
馬場さんの存在が。。歌が。。ライブが。。だいすきです。
なんだか。。夜の力を借りて言っちゃいましたが。。笑
サザン。。久しぶりに聴きたくなり夕食のBGMに流してみました。
中でも、真夏の果実。。すきなんです。
以前に、あるラジオ番組でリスナーの血液型別、サザンの好きな歌ランキングという
企画があったんですが、本当に見事に好きな曲が分かれていて、
とても面白かったのを覚えています。
馬場さんの曲では、どんな風になるのでしょうね。興味深いところです♪
今度、やってみませんか?笑
では。そろそろ。。今夜はこの辺で。。
また、来ますね。
おやすみなさい。。
追伸
6月末の試験結果。。合格でした。ピース!
今朝は雨が降っています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
馬場さんは曲作りで充実してるのかなぁ~。
それとも格闘中かなぁ~と思いながら。(笑)
どんな想いの楽曲に出会えるのか楽しみにしています。
馬場さん・・・ガンバレ・・・さりげなく。(笑)
810さんからの久しぶりのお知らせ~。
CCレモン2DAYS。
品川以来ですかね・・・?
馬場さん・・・大きいホールになってから
関東では初の試み。
多くの方に参加して欲しいですよね~。
2DAYSに参加しても全然違う楽しみがある馬場さんライブ。
それを関東の方にもぜひ体験して欲しいですね・・・。
土曜日イベントから帰ってから、
馬場さんのライブは・・・なんてカレンダーとにらめっこをして(笑)
2DAYS・・・3連休なんて無理だなぁ~。
どうしようかなぁ~と真夜中に考えている私。(笑)
あ~困った・・・得意技を使うしかないな・・・と。
まぁ~ライブが始まったらフリーの休みなんて
消えるんですけど・・・。
それでも頑張れるから不思議。
早く9月になって10月になって欲しい~。(笑)
今朝は仲間に頂いた前回のツアーのBGMをお供に
なんて事ないって笑い飛ばそう。
あっ!その前に大好きな雨の歌・・・あの歌を聴いて。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
京都の「第55回日本母親大会」から帰ってまいりました。
馬場さんは、今日もアトリエに?
今、先日手に入れた「フクロウの唄」を聴きながら書いています。
中でも「春のレイン」・・・今日のこちらの天気と重なって、切ない想いが溢 れてきます。 お気に入りになりました。
「日本母親大会」
1日目は、府立体育館での全体会。 8000人が集結。
全国から集まった女性達の集会。 55年間も続いている女性の集会は世界的に見ても類を見ないそうです。
勿論、男性も協力してくださっています。
2日目は、立命館大学での分科会。 暮らし、教育、子育て、平和etc.について話し合いました。
とても充実した2日間でした。
来年の会場は福島、再来年は広島だそうです。
野音でピースの馬場シャツを着ての参加でしたが、残念ながらへッズさんにはお会いできませんでした。
今週末はもう8月なんですね。
いったい梅雨はいつ明けるのでしょうか?
各地で大きな被害が出ていますが、皆さんの所は大丈夫ですか? どうか被害が出ていませんように。
暑さにダウンしないようにお互いに気を付けて過ごして行きましょうね。
ps. 馬場さんがこの曲のことは良く思い出せないという「プリズナー」。全て馬場さんが一人で演奏しているとのこと。
ビツクリです。 この曲も好きです!
こんにちは [E:note]
ずっと[E:rain]が降っていた週末でしたが 馬場さんはいかがお過ごしでしたか?
日曜日から8歳の娘が 幼稚園の頃の友達や先生と 岐阜県の方へキャンプに行きました。
ずっと楽しみにしていたのに ついに梅雨があけることもなく 雨の心配をしながらの準備中…
「馬場さんの顔のてるてる坊主を作ろっかなぁ~[E:flair]」って…[E:sign03]
東別院、アスナル金山、大阪城野音… 馬場さんパワーで晴れたと信じている娘は 今回も馬場さんに力を借りようと思ったみたいです [E:smile]
結局 普通のてるてる坊主をベランダに吊したのですが 今回はさすがに雨雲を吹き飛ばすのは 無理でした [E:weep]
そろそろ帰りの電車に揺られている頃と思いますが 今頃になって 急激に晴れてきた空を少々恨めしく見ています。
まあ、 雨に降られたキャンプというのも かえって印象に残るだろうし、これはこれでヨシとするか… なんて
強がっている自分がいます
雨の日比谷野音…
馬場さんにとっても また特別な思いがあるんだろうなと思います。
行くことはできなかったけど、映像で見ることが出来るのが とっても嬉しいです。
楽しみにしています [E:apple]
えーと、このblogの題材は、秋冬のツアーと8月3
日、WOWOWで放送の「日比谷野音」のコンサート映
像のことなので、どちらも条件パスしました(^^、)
準備万端整っています。
というよりも、今日は何となくちょっと寄せていた
だきたいと思ってしまいました♪
WOWOWの放送は間もなく楽しめます。
ツアーはまだ先ですが、新曲もすべて聴かせていた
だけるということで、楽しみです…☆
馬場さんは忙しくなることと思いますが、ますます
頑張ってくださ~い・'
京都なのに、今年はまだクーラーをつけていません
。では~ 、^ ^ノノ┌
日本各地で不安定な天気が続いていますがみなさんの場所では大丈夫でしょうか??夏なのに雨続きは嫌ですよね。くれぐれも気をつけてお過ごし下さい。
馬場さんごめんなさい。今回だけお許しを!
書き込みの名前の事なんですが、私が書き込みをしたのが、ここ一ヶ月くらい前なんです。皆さんの書き込みは読ませてもらってましたが、名前まで見てなくて、最近見るようになり、私はポッキーなんですが、一部同じ名前の方が。。。。先に使われてたらごめんなさい!ポッキーは6年まえに亡くなったペットのウサギ君の名前何です。とっても可愛くて、ウサギでもおりこうさんだったんですよ。
で、一時は何も手につかず。。。泣いてばかりの毎日でした。
それで、なんでもポッキーを使ってます。
との事で、この名前で使わせてくださいね。
平成生まれなんでしょうか?私は昭和ですので。。。
多分平成さんの母ぐらいでしょうね。
この場をお借りしましてすみません。
又どこかの馬場さんのツアーでお会いできますね。
宜しく!
馬場さん、スタッフの皆さんごめんなさい。
でわ、馬場さん!ツアー楽しみにしてます!
寝る時は、扇風機は直接身体に当てないほうが良いみたいですよ。 壁に当てて、その風を当てるのが良いらしいです。
試しましたが。。。。余り涼しくない。。。。
ず~っと 雨ですねぇ、雨の日は
家にいてることが 多いという馬場さん。
どんな毎日を過ごしているのかなぁ???
新曲の制作中☆ですか~~???
やっぱり 忙しくされているのでしょうね。
秋冬ツアー 楽しみです、選曲は?新曲は?
などど いろいろ想像すると ワクワク感が 迫ってきます。
馬場さんに会える日を 楽しみにして
ガンバって行きます・・・ね。
(外ではセミの大合唱☆~~雨があがったのかな?)
8月3日のWOWOWの放送が今から楽しみです(^▽^)
最近、おつきあいを始めたカレシが馬場さんの歌を知っていて、
「ライブに行くんだよ~~♪」と行ったら、「俺も行きたい」と言ってくれました。
ラストの大阪城ホールは友達と行く約束をしているので、
アルバム先行でチケットが取れたので、京都会館に急遽カレシと参戦します♪
まだまだ先の話ですが・・・初めて一緒に行くライブになりそうです。
その日が待ち遠しい♪
今宅配便届きました!!!
野音の馬場Tシャツが!!!!!
大阪の野音でしたが、芝生席取れてましたが、京都が前日の為
二日続けては、持病持ちの私には未だ無理と思い諦めたんです。
でも通販してもらいARIGATOです!!
9月の風に吹かれてに来て行きます!体力つけなければ!
今回は関西3公演に行けます♪♪
いつかは名古屋、東京と足を伸ばせます様に☆
馬場さんも頑張って下さいね!
私も病気に負けず頑張ります。ゆっくりですね!
(確認の前に投稿クリックしてしまい、2回同じのが・・・ごめんなさい)
馬場さんの 想いものすごく嬉しかったです(涙)
会場を待つ時間。。。私にとっては一番幸せな時かも
いつも 力をもらっているには 私の方です
少し前になりますが 名古屋のテレビに出演された馬場さんが
とっても丁寧にお辞儀をされたので その瞬間スタジオのセットしか
映らないという ちょっとしたハプニング?がありました 笑
(カメラマンさんがあわてて カメラをひいていたのが可笑しかったです ^m^)
もうそんな所も含めて 馬場さんのファンになることが
出来て ほんとに良かったと思いました(^^)v
いつもいつも ありがとうございます。
ライブ、イベントが一段落して 少しはゆっくりされているのかと
思っていましたが もう次のことに向けて走りだされているのですね。
いつまでもライブの余韻を引きずってる私って(*_*)
でも 新曲も楽しみでたまりませんし
一緒にキャッチボールをした日本球界を代表する左腕さんの
こともとっても気になります ^m^
これからの馬場さんに 益々目が離せません(*^^)v
PS 長雨で皆さまの所に 被害がでませんように。。。
かなり…やっとかめ…にお邪魔します(・∀・)ノ
ややウラシマタロー状態ですが…笑。
ワオーワオー(栄二さん風に)…楽しみですね♪
我が家は残念ながら加入していないので、
ここで皆さんの書き込みを楽しみにしています。
そうそう。
今更ですが1つ報告が。
親友が…
馬場さんのアルバムを買ったそうです。
しかも店着日に(!)
ポストカードの言葉に励まされたと。
うれしかったな。
だいぶ、日が経ってしまったけれど、馬場さんにお伝えしたくて。
…「その向こう側」に届いていますヨ (^^)d
ほいでは、馬場さん。
また近況聴かせてくださいね。
曲作りは産みの苦しみでしょうか?
SNGSで吉川晃治さんが曲作りで閉じこもってると頭が変になると言ってました。
馬場さんも今頃頑張っているのかなと思って見ていました。
吉川さんはそんな時、自然の中を歩いたりして気分転換するとか。
馬場さんも外のいい空気を吸いにたまに出てみるのもいいかも。
馬場さんの場合は溢れるように曲が出来上がるのかもしれませんが。
でも根を詰めすぎないで下さいね!
ところで、今日いいことありました!
馬場グッズやっと届きました。
随分待ちました。
野音メッセージTシャツと馬場カップです。
もう受付終了とあったのでラッキーです。
このカップで毎日コーヒーを飲みたいと思います。
ヤッホー!!!
七月もそろそろ終わりだというのに、ジメジメでスカッとしないお天気が続きますね。
毎日をお元気で過ごされてたら嬉しいです。
先日、のどかな田舎の真っすぐな一本道を走行中、
対向車がふらふらっとセンターラインを越えたかと思うと、側溝に脱輪しながらガガガガッ-とけたたましい音と一緒に迫って来て、数メートル先で止まりました。
三歳くらいの男の子と、運転はそのおばあちゃん、二人ともケガが無くてなによりでした。ふっと眠たくなったそうです。
三秒違ってれば、正面衝突の人身事故になってたかも!
人生良くも悪くも、すべてタイミングだな~と、あらためて強く感じました。
運良く大事にならず、秋冬ツアーに参加出来ること、お元気な馬場さんに会えること、とっても楽しみに待っています。
ツアーファイナル[E:clover]
あの、青空輝く[E:shine]晴れた日から1ヶ月…
野音メッセージTシャツ[E:scissors]
帰ったら、不在票が入っていました[E:note]
今度の休みに、受け取りますね…
通信販売していただき、記念日な感じの日に届けていただいて、幸せです[E:clover]
ARIGATO[E:#xEAA6]
秋冬ツアーの初日に、着て行きたいと思います♪
昨日は大阪で、バンマス渡辺さんの音楽に、パワーをもらって来ました[E:scissors]
ライブを見たら、またすぐに、ライブに参加したくなりますね(苦笑)
ニューアルバムの帯のアンケートも、コーラス隊の応募も、まだ出来ていませんが…
C.C.LemonホールのHP先行を、次男の携帯から申し込みしました[E:happy01]
なぜ、次男のか?…
それは、野音や城ホールなどなど…当選確率の高いのが、次男の携帯だから[E:scissors]
気持ちは2days…ですが、広島にも参加したくて(また久しぶりに会える、メル友さんと参加したいので)…13日の金曜日だけ[E:note]
あっ、この日は「大安」です(本当)
完全に、秋冬ツアーに気持ちが向いているようです…梅雨明けもまだやのに(苦笑)
ニューアルバム…聞いていなくてごめんなさいね…でも、何で太郎?
やっぱり…胸ポケットの青春ラジオの中から、体に流れる歌声が、好きなんですよね…きっと[E:#xEAA6]
…という訳で(言い訳とも言う(笑))、カラオケあれば[夏の午後の長い坂道の途中で]を、思いっきり歌いたい感じの夜です[E:#xE479]
このたびBSアンテナをつけたので、BSフジイ の再放送が見られるんだなぁと思い、それも楽しみです
ついでにNHKでも昨年の野音ライブの再再放送をしてくれないかなぁ…あー私、欲張りですね。
昨日は心を騒がす出来事がありました
自分は、頑張ってるんだし、頑張ったんだ!…って自分に言いきかせて、ほんとうに それで十分だし、それで いいんだって思うのだけれど、でも傷ついてる心が確かにあって、しっかり あって…それでもファイティングポーズをとるんですよね、わかってたまるか!なんて思いながら…
時間が気持ちを慰めてくれる事は経験で知ってはいるけれど、それまでがつらい…握ったこぶしを かじりたくなる気持ち…
馬場さんの歌があって良かった
ここに同じ気持ちがある
私なんか大した出来事ではないんだけど、馬場さんは幾度と このような気持ちを乗り越えて来たんだろうなって思いました
今は「働楽」の中の 一歩踏み出したその道を正解にしていけばいい と言うフレーズが勇気をくれます!
WOWOWの放送日が
刻一刻と近づいて来ましたが、馬場さんいかがお過ごしですか?
なかなか梅雨明けせず、蒸し暑い毎日が続いている大阪ですが、関東の方はいかがでしょうか?
さて私事で恐縮ですが、今日(あっ、もう昨日ですね[E:smile]) 息子の母校が甲子園出場を決めました[E:baseball]
今年もまたOBの父兄として、アルプススタンドで応援してきます[E:punch]
そして何よりの楽しみは5回の裏[E:sign03]
あの広~~い甲子園の空の下で、馬場さんが唄う「栄冠は君に輝く」が聴けるなんて[E:note]
永年の高校野球ファン、そして馬場俊英ファンの私にとっては、この上ない幸せです[E:shine]
埼玉代表や東京代表も、一両日中には決まるみたいですね。
まずは組み合わせ抽選会が楽しみです[E:rock]
そして来月甲子園で、馬場さんの歌声にお耳にかかる事、すっごく楽しみにしていま~す[E:scissors][E:happy01]
東京の朝は、どんな感じですか?こちらの朝は、太陽が勢いを取り戻し、キラキラ、いや、ギラギラした朝になってます、でも変わりやすい天気らしいので、いつどうなりか分かりませんが、、。 それにしても、、巨人が大変な事になってます。 名古屋に住んでいた事があるので、少しは頑張ってほしいと思っていましたが、、、、、そんなに頑張らなくても、、、。9,、、9連勝って巨人がんばれ! タイトルとは、全く関係ないコメントでした、失礼しました、それでは、お仕事がんばってください。
今朝は青空が広がっています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
馬場さん・・・気配を消していますか?(笑)
その汗に見合うだけの幸せ(頑張り)が
君を救ってますか~♪(笑)
前から伝えようと思ってたのですが、
アルバムの広告が新聞一面に掲載された日。
職場でも見つけて・・・捨てられるのはとても・・・惜しい。
「これ・・・もらってもいいですか」と言ってしまってた~。(笑)
その後、事務所にコピーに行った時、
その現場にいた人が、「好きだから取っててあげようかと
思ったけど、新聞やし・・・と思ってたら持って行った」と
笑いながら話されて・・・。
ファンにとってはすごく嬉しいと熱く語ってしまった~。
職場で熱く語る・・・あ~あ~やっちゃった・・・と思ってたら。
別の人が「人生を電車に例えてる歌を歌ってる人でしょ。
あの歌が心に沁みて、You Tubeを調べたんだよ」と。
すごく嬉しくてCD貸しますと・・・。
あれから時間が過ぎて(笑)二日前に「人生・・・」と
「延長戦・・・」の2枚を貸しました。
感想はやっぱり「人生という名の列車」はいい。
同じ世代で自分と重なる・・・「スタートライン」も
この人だったんだねと・・・。
喜んでもらえて嬉しかった~。
馬場さんの良さを伝えて広報活動頑張ります。(笑)
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
今日は馬場さんだけっ。(笑)
今朝は雨に降られずになんとか無事、仕事を終えました。
各地で、雨や風による大きな被害を連日ニュース等で
報道されていますが、被害に遭われた方々の心境を考えると、
なんの言葉も出てきません。
ただ本当に頑張ってほしい・・・、それしか思い浮かびません。。
情報にあふれた時代。もっと大切なことに敏感でいなければと
思います。
そして、何よりも人間どうしの繋がりって本当に大事だと
改めて思いました。
8月も、もうそこまで来ていますが、まだまだ梅雨明けしそうに
ありません。
夏のギラギラした太陽が照りつけるのは、いったいいつに
なるのでしょうか。
とにかくこれ以上、被害の拡がらないことを祈るばかりです。。
馬場さんは今週もお忙し~くされているのかな?
曲作りは順調ですか。
なんか、ちょっと寂しいです。
よかったら、近況を・・・。
出来たらでいいですから。。
さて、洗濯物を干してきます。
今のうちだ!!
ではまたね。。。
少しお久しぶりです。
馬場さん、いつも力をもらっているのはこちらなんですよ。
馬場さんの気持ちがすごーくうれしくって、ふわっと浮いてる感じです。
ありがとうございます。
毎日アルバムを聴きながら、秋からのライブへと想いを馳せています。
その時間、とってもしあわせなんですよ♪
昨年の今頃は、、迫り来る大きな壁に怯えている私がいました。
出来ることならその壁にずっと背を向けていたいと思っていました。
でもそんな訳にもいかなくて、、登ってみて振り返ってみると、私は何をそんなに怯えてたのか?ってぐらいに前と変わりなかったり、逆に素敵な景色も見れたりして、、今は先の景色が楽しみだったりします。
そんなふうに思えたのはやっぱり馬場さんの音楽と、馬場さんから広がった音楽と、馬場さんの音楽を通して出逢えた方々がいるからなんです。
今までひとと比べてばかりいて、そこで落ち込んで前に進めなかったりだったんですが、『明日の旅人』を聴いていると、少しだけ胸を張れてる自分がいます。
まだまだ自信が持てないことばっかりだけど笑。
私らしくですよね。
少しずつ進めればいいかなあって思えるようになりました。
馬場さん、本当にありがとうございます。
馬場さん、スパイについては、、もういい?
・・・ですか笑。
かなり出遅れてしまったけど、せっかくだから触れときましょうか。
そんなオチャメな馬場さん、大好きで仕方ないです。
そうそう、暑い時はカレーがいいですね!
元気出ますよね。
私はチキンカレーが好きです。
あ、聞いてないですか?
馬場さんは何カレーが好きなんだろ。
馬場さんが作ったカレー
食べてみたいなあ~♪
その時は(勝手にあることを想定で笑)
スパイたっぷり効かせてくださいね。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。