コメント
 
 
 
はははは~(笑) (トゥーディオ)
2007-10-23 16:35:03
はははは~(笑)
ハッとしてグー最高!馬場さんのさりげないボケが大好きです。

私の秋の景色は稲を駆られた後の茶色い田んぼかな~
小学校の前が田んぼだったのですが、稲が駆られた後のワラのいい香りと
ワラを焼く香ばしい匂いがたまらなく秋を感じます。
後キンモクセイの香りかな
香りで秋を感じる私です。

馬場さん「風に吹かれて」最高でしたよ。
『ロードショーのあのメロディー』が一番印象に残っています。
この曲の時、周りのお客さんの聴き入ってシーンと静まりかえっていた光景に鳥肌が立ちました。
馬場マジックですね。
来年も開催されますように願っています。
 
 
 
私の秋の景色は・・ (くりりん)
2007-10-23 17:06:37
私の秋の景色は・・
空に広がるうろこ雲かな。

高い空に白いうろこ雲・・
夏のような真っ白な雲ではないけど。
夕暮れに 柔らかな夕日にあたるうろこ雲もいいですね♪

食べ物で言えば・・やっぱり栗ですね。栗きんとん大好き♪

俊ちゃんと聖子♪馬場サンと同世代です(笑)
赤いパッケージまで目に浮かびました♪


 
 
 
わーっ懐かしいCMを思い出してしまいました。 (まーぶる)
2007-10-23 17:11:25
わーっ懐かしいCMを思い出してしまいました。
確かに、あの真っ赤なテレフォンボックスのうしろの景色は
秋色だったような・・・。今、あのチョコレートの姿、見かけませんね。
公園で、秋を感じることもありますが、私はよく空を見上げちゃいます。
雲の形や、空の高さや澄んだ空気で秋を感じてます。

やっとこさ馬場さんから「風に吹かれて」のお話が聞けて嬉しいです。
もう、10日も経っちゃいましたが、あの感動は、ずーっと残ってます。
あの、終わってしまった瞬間から、来年への想いが生まれてるんですよね。
早過ぎますが、心待ちにしてしまってる私がいます☆
 
 
 
いやぁ。ほんとにいい季節です♪ (まどろん。。)
2007-10-23 17:22:47
いやぁ。ほんとにいい季節です♪
が、わが家の付近もめっきり、、冬ですね(笑)
朝晩さぶいのなんの!!

風に吹かれて~も、かんなり盛り上がり、楽しかった~♪♪
そのままの勢いで今年しめくくりのツアー楽しみにしてまっせ!!
わーい!ピーッス!!
 
 
 
馬場さん、こんにちは♪ (なつ@さっぽろ)
2007-10-23 17:23:32
馬場さん、こんにちは♪
いよいよ札幌ですね!きゃ~、嬉しい~☆
明後日は、風に吹かれて参加メンバーで、ザナドゥに駆けつけます!!

こっちは初雪目前!外は寒いけど…熱いイベントにしたいですね☆

たくさんステキなお店はありますが…スープカレーでは、
アーティスト・一十三十一さんのご実家「マジックスパイス」さんや
「棗や」さんも美味しいです!
コブクロのお二人もオススメの「カリー軒」(※こちらは、肉汁がものっ凄い、ハンバーグが美味です!)もおススメしたいお店です(*^_^*)

あたたかい格好でお越し下さいね!待ってま~す♪ぴーす。
 
 
 
馬場さん、こんにちは♪ (なつ@さっぽろ)
2007-10-23 17:25:47
馬場さん、こんにちは♪
いよいよ札幌ですね!嬉しい~☆
明後日、風に吹かれて参加メンバーで、ザナドゥに駆けつけま~す!!
こっちは初雪目前!外は寒いけど…熱いイベントにしたいですね☆

たくさんステキなお店はありますが…
スープカレーでは、アーティスト・一十三十一さんのご実家「マジックスパイス」さんや「棗や」さんも美味しいです!
コブクロのお二人もオススメの「カリー軒」(※こちらは、肉汁がモノスゴイ、ハンバーグが超・美味です!)もおススメしたい一軒です(*^_^*)

あたたかい格好でお越し下さいね!待ってます♪
ぴーす。
 
 
 
馬場さん 聖子ちゃんとトシちゃんのそれってチョ... (魚座の母)
2007-10-23 17:32:07
馬場さん 聖子ちゃんとトシちゃんのそれってチョコのCMでしたよね、確か。わたしの記憶って前後左右(左右はないか)ゴチャマゼになってまして定かではありませんけど・・。
秋はホントに最高です!わたしの秋の景色は、、去年チビたちと行った立山アルペンルートです。ちょうど立山に初雪が降った日に遭遇して、その日は五箇山で遊んで翌日早朝、カラリと晴れ上がった青空と真っ白い雪、木々の緑、紅葉の赤や黄色の五段染めを見ることが出来ました。チビがバスの中で「すごい!すごい!すごい!」と大声で連発して連れてきてよかったなと思いました。写真もいっぱい撮って一冊のアルバムにして、大切な大切な思い出となりました。
風に吹かれて♪一番バッターの大役を見事に果たされて、しょっぱなからテンションアップの大感動でした。生で見ることなんて出来ないと思ってたまりやさんと宮沢和史さん、一年ぶりの石成さんのギターやサックスやフルートの音、どのシーンも大切な大切な思い出となりました。来年も参加してください。頑張ってチケット取ります。
それにしても、わざわざ秋を確認に走られたその公園の木漏れ日は気持ちよさそうですね。暖かい光はすべてを包み込んでくれるような優しさですね。馬場さんが元気でいてくれることが一番うれしいです。
そして、チケット完売おめでとうございます。和田山ジュピターホールって今回のツアーの超穴場ですね。日本海も近いし、カニ、スキー、スノボーなどと予定を組んで行けばステキな冬の思い出になりそう!神戸方面からも高速だと和田山まで通じてますし、これはぜひともですね。楽しみです。でゎいまからぜんまいざむらい見ます。
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (すずらん)
2007-10-23 18:36:43
馬場さん、こんばんは。

更新ありがとうございます。
今日ものんびりできたんですねー。
馬場さんの報告とっても嬉しいです、、、。
写真も素敵ですねー。馬場さんの写真大好きなんです。
自然を季節を感じる大切な時間を過ごせて本当に良かったですねー。

秋は・・・コスモスですね。早咲きもありますが、今が満開。
通勤途中で通るたびにホッとできます。癒されます、、、。
職場で育てたコスモスはどこまで伸びるのーって感じです。
ひまわりとは違う優しさみたいなものをいつももらっています。

バンドのメンバーの皆さんはどんな風に過ごされているんでしょうか?
皆さん、お忙しくされてるんでしょうね、、、。
12月って長いと思ってましたが、少しづつ近づいてきてますよねー。
皆さんに早く会いたい・・・そう思っています。

今日、あさけっぷが届きました。
若かりし頃の馬場さんを垣間見ました、、、。
微笑ましい情景を届けて下さってありがとうございました。

初めての「風に吹かれて」・・・馬場さんから始まって夢のようでした。
来年もぜひ参加します。ずっと続けて下さいね、、、。

札幌・・・気をつけて行ってきて下さいねー。
 
 
 
馬場さん こんばんは(^-^) (ハロ)
2007-10-23 18:53:43
馬場さん こんばんは(^-^)
私も秋を感じに…近くの土手にコスモスをウォ-キングしながら見に行きました♪毎年この時期はコスモスを見に来る人でいっぱいなのですが今年は台風の影響でメインの所は ほとんどダメで残念でさた(>_<)でも先にどんどん歩いて行くと綺麗に咲いてて感動しました!感動しながら歩いてたら かなり遠くまで……帰りは足が痛くなりましたが 良い日になりました。
 
 
 
『風に吹かれて2007』行きましたよ~ (のぶひろ子)
2007-10-23 18:57:25
『風に吹かれて2007』行きましたよ~
まさかオープニングでピースできるとは...
同じブロックで、偶然出会ったBABA HEADSさん達と一緒に大盛り上がりでした♪
馬場さんをはじめ、出演者の皆さんのおかげで、とてもステキな時間を過ごす事ができました。
本当にありがとうございました!!

ちなみに私にとっての秋は、『ハロウィン』です!
と言っても、別に仮装をするわけでもなく、お菓子をねだって近所の家々をまわるわけでもなく...
何てことはない、私の誕生日だからです(笑)
 
 
 
何とも関係ない話に (わだちゃん)
2007-10-23 18:59:20
何とも関係ない話に
すぐに喰らいつく私です。
Hey!Hey!

馬場さんは…、
「たのきんトリオ」の中で、
誰が好きでした?!

私は…、
初めは“としちゃん”
じわじわと…“マッチ”

…よっちゃんは…え~っと、、、
…よっちゃんは…和みましたねぇ。

馬場さんは…、
聖子ちゃんカットにしたこと、
あります?!

私は…、
周りが聖子ちゃんカットにして、
ニコニコ可愛く笑っているのに、
一人、ソバージュにして、
ツンツン生意気にしていました。

そんな変な女子。


風に吹かれてたら…
風に吹かれすぎて…
風邪を引いてしまいました。


夏だか秋だか何だかよく分からない
こんな日の我が家の夕食は…

おでん。


…らしい。


アカスリは…、
おばたんなのかおねーたんなのか、
よく確認してから囁いてください。


、、、おばたん、、、。

 
 
 
秋最高! (あくび@みやぎ)
2007-10-23 19:09:58
秋最高!
ハッとしてグーな景色が、バリバリ浮かびます(笑)

秋や冬の早朝、まだ人の気配の少ない時間の朝の空気は凛として、清清しくて私も大好きです。
ホットミルクも美味しいですが、寒くなるとミルクティも美味しいです♪
コーヒー党の馬場さんの歌う、ミルクティの歌を聴いてみたいなぁ、、、なんて思ったりして。


風に吹かれて、とても素敵なライブだったようで、参加できなかったことが悔やまれて仕方ないです。。。
来年こそは、きっと!

年末の馬場さんのライブも、成功しますようお祈りしています☆

 
 
 
俊ちゃん 聖子ちゃん  うんうん!懐かしい~ (まめ)
2007-10-23 19:20:12
俊ちゃん 聖子ちゃん  うんうん!懐かしい~
風は秋色・・ですね!
私は 秋の海(お相撲さんではなく・・笑)が好きです。
夏のキラキラした海もいいですが 秋の静かになった海に お日様の光が射す感じいいですよぉ   

中野サンプラザ すっごく楽しみにしていますぅ・・ 
 
 
 
田原俊彦さんと松田聖子さんって、昔CMでそんな... (みい)
2007-10-23 19:37:57
田原俊彦さんと松田聖子さんって、昔CMでそんな光景をみたような気がします。
私の秋の景色は、イチョウの葉の、鮮やかな黄色のイメージです。
でも、それは遠くから眺めたい。。。(^-^;

福岡・名古屋、チケット即日完売で嬉しいです(^^♪
今回のツアーも楽しみにしてます(*^_^*)
名古屋ではステキなクリスマスイブになりそうな予感です。
馬場サンタの登場も楽しみにしてますね(^^)v

『風に吹かれて』も最高でした。
3万人のピースには感動~~!!
来年も行けるといいなぁ~(*^_^*)
 
 
 
馬場さん こんにちは☆ (みく@原っぱ)
2007-10-23 19:39:43
馬場さん こんにちは☆

秋ですね。でも仕事の帰りなどには私も冬疑惑を感じたりしますよ^^
馬場さんの秋の景色最高! ありましたね。赤い電話ボックス!秋の乙女はあの電話から電話しないとダメです。 そこで雨宿りなんかもしたりして・・☆
確かにあれは「秋」ですね~。私の場合は高い青空でしょうか。最近なら東京郊外にある某公園の銀杏並木・・。一面黄金色の絨毯です♪

少しゆっくりとした時間がとれているようで安心しています。
寒い季節も楽しんで過ごしている馬場さんがいいなぁ。。と思います。

風に吹かれて・・・トップバッターでしたね。トップバターではなくてね。^^ 最初に塗るバター・・。あの中の紙をはがす瞬間が嬉しいです。
馬場さんの人気と勢いに乗せてトップからみんなを引っ張ってってくれる・・。そんな風に思いました。馬場さんだからこその打順でした。
と言っても私は参加していません(寂) でもいつかきっと最高の風に吹かれに行きます。 それまで楽しみに待っています(^-^)

馬場さん 冬疑惑を感じるほど寒さも増してきています。風邪をひかないよう気をつけてくださいね。
 
 
 
秋ですねすごい長文のブログでやはり馬場さんの文... (はな花@大阪)
2007-10-23 19:51:23
秋ですねすごい長文のブログでやはり馬場さんの文章は楽しいですね。
松田聖子さんと田原俊彦さんが、もじもじ??想像できないけれど、馬場さんの青春ですね。
馬場さん写真家にもなれますね、本当に秋の空気に暖かい日差しの公園は本当に秋らしい写真ですね
私の秋は何なんだろう、電車から見る風景かな?
つり革につかまり夕方の空をみている時?これからのこと今までの事と、ぼんやりと考えていると、なぜか秋を感じ人恋しく寂しくなるのは何故?ひとつ年を取るから余計にそう思うのかな?
12月チケット完売すごいですね。先行で予約できて安心しています。12月それを楽しみにがんばります。中野サンプラザまでも、やはり今年はババッチに始まり、ババッチに終わる事と、友達と固く握手して、誓い合いました。年末東京に行けるかな?
仕事がんばります。早く12月が来ないかな??
 
 
 
馬場さんこんにちは~☆ (千尋)
2007-10-23 20:32:21
馬場さんこんにちは~☆
ブログ更新ありがとうございますっ(^O^)

もうすっかり秋ですよね~!朝、夜はかなり寒いです(>_<)
馬場さんもお体には気を付けてくださいね!

そして、福岡・名古屋のチケット完売おめでとうございます!
私は友達福岡2日目にさりげなく参加しますっ(^∀^)笑
グッズも楽しみにしています!早く馬場さんに会いたいです☆

ピース!
 
 
 
チケット完売おめでとうございます!私の周りの馬... (ぽっぽ♪)
2007-10-23 20:38:52
チケット完売おめでとうございます!私の周りの馬場さん 認知度高っです。貸し出した馬場さんのCDは、まだ戻りませぬ(〒_〒) お役に立ててるのは、うれしいけど‥ 正直、購入してくれたらなぁ。私、ちゃっかり『鴨川』『人生という名の列車』購入済みです。『風に吹かれて』に向かうバスの中で『鴨川』CDを聴いて涙してしまいました。馬場さんの歌は、私の心の中にあることばにならない想いに触れてくれます。
ETV特集を時折 見ては、感動をあらたにしてます。
同じ風に吹かれて、風になりたいです。一歩一歩♪ランナーは、孤独だけど 仲間がいるから1人だけど ひとりぼっちじゃないですよね。いっしょに走っていきましょう♪
Do it!
 
 
 
何気にひんやりとするこの頃ですね~でも、これで... (yfo)
2007-10-23 20:50:17
何気にひんやりとするこの頃ですね~でも、これでも平年並みぐらいらしいですよ。10月まで暑かったんで、体が順応し切れてないんでしょうね~日本人の体は四季の移ろいに合わせて作られてますから、亜熱帯化していく西日本に居ると難儀ですね、これから。東京はもう少し涼しいんでしょうけど。
先日、体力増強と思てウオーキング中にダッシュを何本か挟んだんですが~来ますね、モロに。ガタが・・・一週間程ほ後遺症に苛まれました(笑)
にしても~親分って結構ミーちゃんハーちゃんやったんですね!あっしならば~三浦友和と山口百恵ときますけど、シックに。あと、渡辺徹と・・・
 
 
 
馬場さんはじめまして^^ (みゆき)
2007-10-23 20:50:23
馬場さんはじめまして^^
京都に住んでる
15歳のみゆきといいます。
鴨川はすぐそこです。笑
見えてます。笑

ほんと寒いくらいの
秋になりましたね♪
受験が迫ってますが
これからもピースで★
頑張りますっ!!
では、体にお気をつけて^^

 
 
 
馬場さんも!冬疑惑を感じてたんですね、私もなんだ... (2340@大阪)
2007-10-23 21:02:42
馬場さんも!冬疑惑を感じてたんですね、私もなんだか疑いを持ってました!
秋の景色というロマンチックなイメージを考えるのに横からチラチラ栗とか芋とかサンマとかがジャマしてくるのはナゼ~。私だけじゃないと思いますが、、
馬場さん、秋だとわかっても、冬疑惑の日は暖かくしてくださいね。
 
 
 
こんばんは! (28歳野球馬鹿)
2007-10-23 21:05:58
こんばんは!
名古屋チケッツ完売おめでとうございます!
年末のツアー、楽しみにしてますね!
 
 
 
ひゃーっ!ヾ(≧∇≦) (そら)
2007-10-23 21:13:52
ひゃーっ!ヾ(≧∇≦)

あったあった!ありました!!
そんなCM☆

「ハッ!としてグー♪」

馬場さんの秋の景色はあれですか…

うーん…( ̄∀ ̄)
青春ですね。。。

ちなみに私の秋の景色は、ススキと月と縁側に飾られていたお月見団子…ですね。
馬場さんと同じく、50年代に物心を育んできた私ですが、あの頃我が家はかなり四季の行事に力を入れていました。
懐かしいな…。

そう言えば今夜は『十三夜』だそうですね。

仕事帰りに空を見上げたら、お月様がとっても綺麗に光っていました(*^_^*)イイナァ…

馬場さん、そちらはいかがでしょうか…?
 
 
 
こんばんは★ (*ろくりんご*西宮)
2007-10-23 21:17:12
こんばんは★
今日は比較的寒さがマシだったように思います。
お散歩、イイですね(>∀<)
私の秋は。。。
子供の頃に落ち葉がいっぱいの山を登ったときの湿ったニオイです♪
落ち葉ってすごくイイかおりがするんですよ☆
今は舌も肥えて、「味覚の秋♪」なんて言ってますが、子供のころはもっと純粋にカラダ全体で秋を感じていたような気がします。
今も、ちゃんとその感覚は覚えています(nn)

さて、チケット完売おめでとうございます!!
私は大阪のライブに参加させていただきます☆
とても楽しみにしてますよ♪

火曜日、頑張れました☆★☆
明日も馬場さんの曲聴いて充電して、会社行って来ます♪
 
 
 
トシちゃんと聖子ちゃん 可愛かったですね~まさに... (masaki@福井)
2007-10-23 21:24:36
トシちゃんと聖子ちゃん 可愛かったですね~まさにその世代!私はマッチ派でしたが…f^_^; 何故か今♪風立ちぬ~…♪という歌が頭に流れて来ました笑 馬場さん 公園に秋を確めに行かれたとの事…素敵な写真です。私の好きな秋は木々の紅葉 どれをとっても一枚と同じ色はない…何か毎日の空のような…そんな葉っぱの色が好きです(^O^) 後、この時期になると子供が拾ってくるドングリかな…
チケット完売おめでとうございます!私は大阪に参加します。 今度は家族4人で行きます!!初デビューの長女と主人の反応が楽しみです!風に吹かれて も来年こそ参加したいな~
 
 
 
秋は気持ちいいですよね☆病院に来るお爺ちゃん、お... (hitomi)
2007-10-23 21:26:33
秋は気持ちいいですよね☆病院に来るお爺ちゃん、お婆ちゃんの帽子や服装が秋冬用になりはじめ、その事に触れると照れながら嬉しそう笑う。そんなホンワカ幸せな日々を過ごしている今日この頃です(^^ゞ
私は来年年明けのハーフマラソンを目指して走り始めました!本当、気持ちが良くて馬場さんの曲を聴きニヤニヤしながら走ってる怪しい女になってます(*^_^*)馬場さんの曲、全て好きですが中でも「男たちへ女たちへ」が大好きです!品川でのライブで初めて聴いたとき涙が止まらなかったんです。この曲を聴くと優しい気持ちにもなるし頑張ろうと言う気持ちにもなります!本当、いい曲です☆私は明後日から、鹿児島に帰郷し、婆ちゃんのお見舞いと友達やお世話になった方達に会ってきます♪そしてラーメン食べてきます♪地元に帰ると迎えてくれる人達がいるって嬉しいですね☆
体調管理には十分気を付けて下さい。※インフルエンザの予防注射、痛かったぁぁ(泣)
 
 
 
私の秋の景色は“紅葉”です。 (yuka)
2007-10-23 21:28:37
私の秋の景色は“紅葉”です。
10月の初めに蔵王の樹々達は、
赤・オレンジ・黄色に染まりました。
とってもキレイで
秋のちょっと切ない気持ちが、癒されました(*^_^*)

今度のツアー、中野サンプラザに参加します(^^ゞ
馬場さんの集大成、お聴きできること
心から楽しみにしてます(#^.^#)

“風に吹かれて”のこと書いてくださって
ありがとうございますm(__)m

『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
3万人でピースv(^O^)v
楽しかったですし、会場全体が一体になれたこと
本当に感動しました(゜-゜)

『スタートライン~新しい風』
生で馬場さん・小渕さん・金城さんのセッション
聴かせて頂いて、胸がいっぱいになって
ウルウル状態でした(T_T)

『茜日和』
“風に吹かれて”で私たちに聴かせてくださるために
作ってくださって、ありがとうございました(^^♪
馬場さんと小渕さんの温かさが伝わる曲
音源化なって、私の家や車で聴けると嬉しいです(^o^)丿

馬場さんの歌をたくさん聴けて、馬場さんの笑顔を拝見できた
“風に吹かれて”に参加できて本当によかったです\(~o~)/
すごく心地いい風に吹かれることができました。
馬場さん、他のアーティストの皆さん、
ありがとうございました(*^_^*)

 
 
 
馬場さんこんばんは。ほんとに秋らしくなって来ま... (miyuki)
2007-10-23 21:33:43
馬場さんこんばんは。ほんとに秋らしくなって来ましたね~
トシちゃんと聖子ちゃんのCMは私も鮮明に記憶してます。
私と同い年の聖子ちゃんは白いワンピースが似合ってて、笑顔が抱きしめたくなる程可愛くて、、、親元を離れ銀行に就職した私はミスばかりの毎日に本気で聖子ちゃんを羨ましく思ったものでした。
今こうして馬場さんのブログを読みながら当時を思い出し、何とも言えず懐かしい気持ちになっています。。。
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (くみ@宮城)
2007-10-23 21:34:27
馬場さん、こんばんは。

秋はロマンチックな感じがして好きです。
お月さまも綺麗に見えるし・・・今夜は十三夜です。

俊ちゃんと聖子ちゃんのCM
馬場さんより少し年上ですけど、しっかり覚えています。
本当の恋人同士のように見えて聖子ちゃんが羨ましかった私は、俊ちゃん派でした。

25年の時を経て、今は別の俊ちゃんに恋してる感じです(>_<)
馬場さんも俊ちゃんって呼ばれてたのかな~?

北海道のイベント、私には身近な問題だったので参加したかったけれど、行けないので、上空を見上げてお見送りします。
朝晩は冷えますので風邪などひかぬよう、気をつけて行ってきてくださいね。

 
 
 
馬場さん、こんばんはー。 (べきこ)
2007-10-23 21:35:32
馬場さん、こんばんはー。
すっかり秋ですよー、ずいぶん前から(笑)

朝夕の駅までの自転車での道のりは、なかなか涼しいですよー。
今日は帰り用にマフラー持って行きました。

少しはのんびりされてる感じですか?やっとこさ?
充電できるときにはたっぷり充電して、がんばれるときにがんばってくださいね。(馬場節?)

今朝は、コーヒーになぜか多めの牛乳を入れて、『チン!』して、窓は開けずに飲みました。少しだけ馬場さんに影響されて(笑)

いつも馬場さんの言葉に元気をもらって、さりげなくがんばっています。
北海道ご報告楽しみにしています。

アカスリ第2弾よろしくです。
 
 
 
馬場さんこんばんは。更新ありがとうございます。... (ゆうこ)
2007-10-23 21:44:35
馬場さんこんばんは。更新ありがとうございます。楽しく読んでます。私の秋の風景はだんだんと『夕焼けこやけ♪』が早くなる時です。ツアー福岡?名古屋完売おめでとうございます!! 初参加なのでかなり楽しみです♪ 本当に一年早いですね! もううちの働いているお店ではクリスマスグッズが並びました‥馬場サンタが目に浮かびます(笑)
 
 
 
すみません・・・今一番気になってることだけ書い... (Kei)
2007-10-23 21:50:13
すみません・・・今一番気になってることだけ書いても良いですか?
あ、余談ですが、メールでも書くと使って良いんでしょうかね?!
で、元へ・・・。
ザ・サンデーのジャンボリーDVDはもう、当たり終わってるのかなあ。
当たった人は一報ください。毎日ドキドキポスト見てるんで諦めがつきます・・・(>_<)
 
 
 
馬場さん、こんばんわ。 (まんまるしろねこ)
2007-10-23 21:55:15
馬場さん、こんばんわ。
外回りの仕事をしているので、季節だけは敏感に感じています。
朝は冬かと思うくらい寒かったりしますが、太陽の光や景色の色は
秋ですよ♪馬場さんが秋を確認されて、何だかうれしいです。
時々は季節の風を感じたり、キラキラの太陽の光に元気をもらったり、
景色の移り変わりも楽しんでくださいね。

☆祝☆福岡・名古屋のライブのチケット完売☆
おめでとうございます!!!
大阪から福岡に初遠征で参加させていただきます。
ライブの為に旅行をする...私のささやかな夢でした。
いつか...と思っていましたが、この冬叶いそうです。
とても楽しみです。
バンドのメンバーさんは大好きなみなさんでとてもうれしいです。
大好きな馬場さんに会えて、大好きな馬場さんの歌聴けて、一緒に
歌えて、会場のみなさんで楽しい時間を過ごす!!!最高です。
そのままの馬場さんでいてくださいね♪

俊ちゃんと聖子ちゃんのチョコ...アーモンドチョコだったかな?
箱がオシャレで当時の私にとってはおこづかいではなかなか買えない
高価なチョコだった記憶があります。
私にとっての秋の景色は、コンビニやスーパーのお菓子売り場や
スイーツコーナーの栗・かぼちゃ・おいもをメインにした限定のお菓子
です。オレンジが基調のパッケージは食欲をそそります。
秋はいいですね!!!



 
 
 
こんばんは(*^_^*) (MACKY)
2007-10-23 22:26:50
こんばんは(*^_^*)
私の秋の景色は、すすきや草の茂った空き地で、友達と走り回り、トンボやキリギリス追っかけて…遊んだ後には、服にいっぱい[くっつきむし]♪( ~っ~)/
そんな景色と、セットで思うオカリナの音♪
学研の青いオカリナ…吹いたっけ…
N.S.Pの、夕暮れ時は淋しそう…竹内さんのセプテンバー…さださんの案山子…秋に思う歌は、人恋しい歌が多いです(^-^)☆
ハッとしてグッドの、アーモンドチョコ↑一粒ずつ銀紙で包んであるチョコは、当時の私にとっては高級チョコでした♪
 
 
 
馬場さん、こんばんは~♪ (ひろっちぃ!)
2007-10-23 22:40:07
馬場さん、こんばんは~♪

秋ですね~。。秋といえばやっぱり美味しいスイーツ、、、!?

いよいよ大阪・東京の一般発売ですね。。
夏のフェスは一般でかなり苦戦しました、、どのプレイガイドも
10分で完売でしたからね~(汗)。
今回も大変なことになりそうですね。
運良く先行をゲットできましたが……来年はどうなるやら…。

今年の集大成!!期待しています!!

「風に吹かれて」…

いきなり『ボーイズ・オン・ザ・ラン』のオープニングには感動でした!
席はかなり後方でしたが、その分3万人のピースの爽快感を味わえました!
 
 
 
こんばんはー (ここやす)
2007-10-23 22:40:11
こんばんはー
そうそう、私も朝と夜は冬疑惑感じるときありますよ!
馬場さんの秋の景色は俊ちゃんと聖子ちゃんなんですね(笑)馬場さんの青春も見れた感じです。
私の秋の景色は、、、小さな頃、家族で出かけた明治神宮で、みんなで落ち葉かけをしたこと!落ち葉の中に埋もれたり!楽しかったな~。秋になると思い出しては、最高の笑顔の写真を見たくなり、アルバムを押し入れから引っ張り出してきて、家族でまたその時と同じように笑うんです。家族っていいですよね!この歳になると、なかなか昔みたくはしゃげなくなってしまいましたが、いつか子供ができたら同じ場所で同じ思い出を作りたいなーって思ってます*^-^*
12月のサンプラザのライブは先行で取れていたのですが、イブにも馬場さんの歌をどうしても聴きたくて、チケット取ってしまいました!果てしなく遠い席でしたが…久々に子供の頃のようにはしゃいじゃいそうです!
長々とゴメンナサイ
馬場さん、寒いのでお体に気を付けてくださいねー!
 
 
 
馬場さん こんばんは (MM)
2007-10-23 22:42:49
馬場さん こんばんは
なんか懐かしいCM。。トシちゃん・聖子ちゃん♪
ど-して昔のことなのに その場面が頭に浮かぶのかな不思議な感覚です
その当時私は小学生だった。今はママになっているこれもまた不思議。
昔は単純なことでも面白く、腹底から笑えたよね。

とても忙しい馬場さん、大阪・四国・札幌・・・
今朝モ-グルでさとし君が言ってました。聞きましたよ
11月に愛知県春日井市でラジオの公開録音があるとか!
次回馬場さんに会うのは勤労会館。と思っていたのに
アスナル金山、メ-テレ秋祭りに続き再び愛知県に来てくれるのですね
またまた時間作って応援に行きます。

そして今夜はボンバ-Eの放送日です、深夜放送なので録画して
明日見ますね!! 楽しみです!!
 
 
 
馬場さんこんばんは!素敵な写真ありがとうござい... (チロ@浜松)
2007-10-23 22:43:21
馬場さんこんばんは!素敵な写真ありがとうございます。秋は、とてもすごしやすくいいですね。綺麗なものがいっばい!澄んだ青空、紅葉、柿やみかんなどの果物も色づいて・・綺麗で美味しそう~最後は、食べ物になってしまいましたが、冬支度のためには、食欲の秋にしっかり食べて、寒さに負けないようにしなくては・・。風に吹かれて、素敵なフェスで幕をとじたこと、嬉しく思います。よかったですねー。今年は、残念ながら、参加できませんでしたが、来年は、ぜひ参加したいと思います。
 
 
 
秋…ってなんでせつないんでしょうかね? (SORA)
2007-10-23 22:44:52
秋…ってなんでせつないんでしょうかね?
今日、夕暮れに車走らせながら馬場ちゃん聴いてたら、STATIONが流れはじめて…
めっちゃせつなくなって、運転しながら泣けてきました…

悲しいほどのきれいな夕焼けと、馬場ちゃんのメロディがシンクロしすぎて心に触られた感じがしました。

なにかが悲しいのに理由もわからず、せつないと言う一言でまとめるしかない自分のボキャブラリーの少なさを、かみしめている秋の夜です。
 
 
 
トシちゃんと聖子ちゃんのCM。。。 (りさ@大阪)
2007-10-23 22:45:21
トシちゃんと聖子ちゃんのCM。。。
映像が頭にしっかり浮かびました(笑)
そういえばその頃中間試験で正しい記号を答案に書き入れる問題で
正しく全部入れると「ハッ!としてgood」の冒頭の歌詞になったことが
ありました♪
先生曰く「サービス問題」って言ってたのを覚えてます(笑)

「風に吹かれて」本当に素晴らしいライブをありがとうございました!
いきなり「ボーイズオンザラン」で「ピース」でしかも6曲も歌ってくださりもうカンゲキで、
はしゃぎすぎて最後までもつか心配になりましたが(爆)
最後までしっかり楽しめました♪

友達にもライブに行った事、思いっきり自慢してます♪
来年は1ブロック抑えたいと思います(笑)
あんな素晴らしい心があったまるライブ、ずーっと続けて下さいね♪


 
 
 
馬場さんこんばんわ♪いきなりトシちゃん&聖子ちゃ... (よさま)
2007-10-23 23:05:18
馬場さんこんばんわ♪いきなりトシちゃん&聖子ちゃん。懐かしいあのCM。小学生の頃3月10日の聖子ちゃんの誕生日にお友達皆でケーキを作ってザ・ベストテンに送りました。なんでベストテンに送ったんだろうか??そしてそして私は明菜ちゃん派でした。

私の秋の景色は部屋からみる高尾山の紅葉と高い空です。秋のにおい大好きですが甲州街道の銀杏並木のにほいはキツいです。あのキョーレツなにほいで秋が深まってきたと感じます。ちなみに高尾寄りの銀杏の木は紅葉が始まってますよ。そしてお肌は冬シーズンに。
そうそう、ギャルランナー増えているそうですよ。女性ランナー用のグッズや雑誌も出ているそうです。

チケット完売おめでとうございます。中野サンプラザ行きます!一年間の集大成のライブに参加できる事を幸せに思います♪
 
 
 
馬場さん、こんばんは~ (natsumin)
2007-10-23 23:05:28
馬場さん、こんばんは~
素敵な写真をありがとうございます^^
私は走るのが苦手なので、中一の娘の運動神経に期待してしまいます。
今年の元旦には娘と主人で市民マラソンに参加しました。
そのときはまだ小学生だったので、親と一緒の参加が条件で、
軽く2キロを走った娘でしたが、主人の方がおいていかれて大変でした(笑)
その様子がしっかりローカルなテレビ放送で流れてしまい・・・
大笑いでしたが、いい思い出になりました。

馬場さんは2キロなんて軽いですよね~~

話が全然それてしまいましたが・・・。
風邪も流行っているようですよ~。
忙しい馬場さん、どうぞ気をつけて・・。
風に吹かれてには参加できなかったけど、中野サンプラザで待ってます☆
 
 
 
今年は夏が長かったですよね。 (ともしび)
2007-10-23 23:10:07
今年は夏が長かったですよね。
やっとちゃんと、あー秋なんだなって感じられるようになりました。
紅葉シーズンも例年より遅くなるそうです。

公園の緑の間を走る馬場さん、爽やか~~。
そう言えば、もうすぐニューヨークシティマラソンですね。
何年後を目指してますか??

『風に吹かれて』トップバッターで登場された馬場さん、最高でしたよ。
小渕さんとの合作も、ずいぶん増えましたよね。
一度、全部続けて聴いてみたいです。

まりやさんとは何かお話しされましたか?
 
 
 
朝はやくでかけので、寒くて寒くて… (みっく)
2007-10-23 23:13:31
朝はやくでかけので、寒くて寒くて…
でも昼間は運動するので暑くて暑くて…笑

馬場さん、足は大切にしてください★
ランナーには宝物です(笑)
 
 
 
久しぶりに爽やかな空気を吸って、 (のぶ)
2007-10-23 23:15:56
久しぶりに爽やかな空気を吸って、
気持ちのいい汗かきましたか。
職人と自然にはかないませんね~
いい仕事してます。
色づき始めたらこれまた美しいんでしょうね。
「2007年集大成」もきりっと頼みます。

この週末に、東京の秋に間違いないかどうかを
スカイバスに乗って最終確認パトロールしてきます。
 
 
 
今日の疲れも吹っ飛びました(笑)‥トシちゃん・聖子... (テニス部のともこちゃん)
2007-10-23 23:26:05
今日の疲れも吹っ飛びました(笑)‥トシちゃん・聖子ちゃんですか~秋だったんですね。。あのCM、、どうしてもあのカリッと一粒しか思い出せません(*^_^*)
素敵な午前の風を感じておられてたんですね。写真もステキです☆
秋と言えば紅葉‥~夜NHKで北海道の綺麗な景色が映ってました。和みました。。
我が家も山に囲まれ空気も澄んでおります。そして、何故か白樺の木が見れます(^^;)(これは隣の造園好きのおじさんが植えましたハハ)夏は爽やか気分ですが、今頃は寂しく感じてしまいます…‥でも12月のツアーを楽しみに毎日頑張ります!馬場さんも自分の時間を大切にお過ごし下さい。長文すみません(^^ゞ
 
 
 
朝晩寒くなりましたね。 (あゆみ)
2007-10-23 23:28:47
朝晩寒くなりましたね。

秋風を感じながら立つ木々も、
馬場さんの軽快な足取りを、笑顔で見ていたんじゃないのかな…と思います(*^_^*)

いろんな人が書いてた“風に吹かれて”レポを見たんですが、
改めて、行きたかった~と感じています。
馬場さんには冬のツアーでお会いしたいです!!


風邪ひかないよう、お体ご自愛くださいね(*^ー^)ノ
 
 
 
秋?秋?秋? (ヨコ)
2007-10-23 23:29:54
秋?秋?秋?
私の住んでいるところは盆地なので、夏から冬になったように寒いです(>_<)
兵庫県の真ん中あたりに5年ほど住んでいますが、ここ兵庫で秋を感じるのは「黒豆の枝豆まつり!」 です。枝豆の早食い競争や、サヤ飛ばし競争なんかがあって、小さいお祭りですが手作り感満載で意外とおもしろいんです。
黒豆の枝豆、おいしいですよ(^-^)v


風に吹かれて、最高でした!
オープニングからテンションあがりました!!
空中写真で馬場さんの赤タオルを友達と広げてみましたが、ちいさすぎてわかりませんでした(^。^;)
また来年も期待してます♪
 
 
 
私は高砂っていうマイナーな所に住んでいますが昼... (miichico)
2007-10-23 23:36:45
私は高砂っていうマイナーな所に住んでいますが昼間はあったかくって「秋は何処へ~」って感じでした。
でも夜は寒いくらいです。

福岡と名古屋 チケット完売おめでとうございます!
私は大阪に行かせてもらいます。
12月が楽しみですぅ~

風に吹かれて~のことをやっと書いてくれて嬉しいです。
10日も経ってしまったんですね。
あの素敵な1日を思い出すと顔が自然とほころんできます。
ババコブ すごくほのぼのとした雰囲気で癒されました。
どの歌もどの場面も忘れたくないし忘れられないです。
来年もまたいい風に吹かれたいですぅ~

お忙しいでしょうが体調管理はしっかりしてくださいね!
これからも応援してま~す!

 
 
 
 
馬場さんが、あの懐かしいCMを思い浮かべるなん... (パンダくるくる)
2007-10-23 23:41:04
馬場さんが、あの懐かしいCMを思い浮かべるなんて…。聖子ちゃん可愛かったですよね。私も、秋と言えば、紅葉です。今は、本当に、歩いたりするのに、いい季節ですよね。風に吹かれて、本当に、素敵なライブでした。馬場さんも、すごく楽しそうで、うれしくなりました。
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (さちクマ)
2007-10-23 23:49:42
馬場さん、こんばんは。
 そちらはすっかり秋?冬の寒さ?ですよね~なのに今日の私は半袖…昼間は、かなり暖かくて家中のもの干しながら、バタバタしてたらかなり暑く…私だけ?夏(;^_^Aでした。。
私の秋の景色は、稲刈り!脱穀の匂い、金木犀の香り、柿や栗…あと父とあけびを採りに山に!!が、浮かんでくるかな??あけびは、もうムリですが…あとは家の周りに!!はい、田舎です(*^_^*) 
             スタッフの皆さんとツアーのグッズ制作中、なんですね!楽しみです(^^)v チケットが完売してる所も…おめでとうございます\(^O^)/
私は、広島に参加させて頂きますね!!チケットは無くさないように、鍵をかけて保管しています(笑)
             おやすみなさい(-_-)zz
 
 
 
馬場さん、こんばんは! (kako)
2007-10-23 23:52:51
馬場さん、こんばんは!
私の秋の景色はまさにその写真のような感じです。
もう少し紅葉してるかな。

俊ちゃんと聖子ちゃん、懐かしいですね。
馬場さんよりちょっと年上の私は百恵ちゃんと友和さんバージョンを思い出します(^.^)

チケット完売すごいですね。
私は名古屋公演のチケットを先行で手に入れました。
まだ手元にはないんですけど。
一般発売だと手に入らなかったかもしれないですね。
クリスマスイブ、早く来ないかな。
 
 
 
馬場さん、写真からおいし~い空気をごちそうさま。 (みにょ)
2007-10-24 00:16:16
馬場さん、写真からおいし~い空気をごちそうさま。
秋って・・あっという間に通り過ぎてしまいますよね。
もうちょっとゆっくりしていってくれたらいいのに。

お芋掘り・・得意げな笑顔と同じくらい大きなお芋さんと泥んこ半ズボン。
秋祭り・・毎年作る鯖寿司の竹の皮。
ずっと昔の晩秋・・手袋はまだ早い、主人の上着の左のポケット。
馬場さんはいろんなこと思い出させてくれますね。

お話を頂いた楽曲・・お聴きできる日を楽しみにしています。
12月のコンサートを楽しみに、毎日をがんばりまっす(^^)v


 
 
 
秋ですね~♪ (kuni@神戸(くに))
2007-10-24 00:28:06
秋ですね~♪
色んな食べ物が美味しい季節ですw
と、食い気に走ってしまう悲しい性…(_ _;
絶対、次にお会いする前に痩せなければ…
聖子ちゃんとトシちゃん、懐かしいですね
そういえば、あのお菓子メーカー、最近あの手のCMを作ってませんよね?
百恵ちゃんと友和さんが元祖でしたっけ?
(ここを見られる方々なら、きっとこの話題は理解していただけますよね???)
CMといえば…まだイオンのCMと遭遇できません(泣
兵庫・和田山のコンサート会場、国道を挟んだ向かい側に大きなジャスコがありますが、当日の店内BGMはやっぱり『ひとつだけ』でしょうか
同系列ですもんね^^

『風に吹かれて』から10日余り
本当に今年参加出来て良かった
あのセットリストは、正に涙モノでした
チケット争奪戦に敗れた私を誘ってくれた友人に足を向けて眠れません
3万人の大ピース、ステージの上からはどんな風に見えたのでしょう
『あ』エリアから見た風景も、素晴らしいものでしたよ
あのステージ、是非どこかで放送して欲しいです
(カメラはたくさん入ってましたね そのお陰でステージ上の馬場さんを直接見ることはほとんど出来ませんでしたが)

年末のツアーFinalまで丸々2ヶ月ほどですが、最後まで馬場さんがコンサートを楽しめますように…そして、出来るだけたくさんの馬場ヘッズが楽しい時間を共有できますように、と心からお祈りしています。。。
 
 
 
只今私は、東京に出張中で休日には馬場さんゆかり... (東京出張中のファイヤーマン)
2007-10-24 00:39:50
只今私は、東京に出張中で休日には馬場さんゆかりの場所や歌詞に出てくるところを回って秘かに楽しんでおります。たとえば君はレースの・・・に出てくる中央線や多摩川土手や昔よくライブをやっていたと言う高円寺の居酒屋”呑気放亭”(先週の土曜日に行きましたがマスターが体調不良とのことで木曜日から休みで結局来店できませんでした・・ので隣にある天ぷらやの天きちに立ち寄りました!天丼+玉子のせがむっちゃおいしかったです。)に行ったりしました。馬場さんも皆さんも機会があればぜひ! とこんな感じで東京ライフを楽しんでおります。
PS,写真の公園は井の頭公園ですか?
 
 
 
馬場さんこんばんは☆ (チェリー)
2007-10-24 01:22:43
馬場さんこんばんは☆
俊ちゃんと聖子ちゃんですか~…あたしはまだ小さかったのであまり覚えてないのですが…

秋の景色と言えば、高校生の頃、学校祭の準備で遅くまで残っていた帰り、自転車で通った田んぼ道を思い出します。

あたしの田舎は見渡す限り田んぼばっかりで、東京よりも空がずっと低くて、夕焼けのオレンジとネイビーが混ざってすごく綺麗でした。東のネイビーが少しずつ濃くなって、星も少し出てきてるのに、西のオレンジも負けずにまだ残っている、そんな空を見ながら毎日帰宅していました。今思えば上ばかり見て自転車をこいでて、よく事故に遭わなかったものです…汗


あたしは『音』でその時の光景がフラッシュバックする事が多くあります。

あと何年か経った時、今聴いている馬場さんの音楽でどんな光景が思い出されるのかなぁ~

そんな事を思いながら今日も自転車をこいでます☆
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (ブププリミ)
2007-10-24 01:29:00
馬場さん、こんばんは。

冬疑惑ですか(笑)
私もそう感じてました!

これから忙しくなりますね。体調を崩さないように気をつけてくださいね。

私は仕事の都合でライブやイベントなどに参加することが出来ないのですが、今は忙しい毎日のなかで馬場さんの曲を聞いてさりげなく元気をもらってます!
でも、いつかライブにも参加したいな…

新しい曲、楽しみです。
これからもステキな曲を届けてくださいね♪
家族皆で応援しています。

サインありがとうございます(^-^) お礼を言う事が出来なかったのでこの場をお借りしました
 
 
 
馬場チャン、夜も大分更けてまいりましたね☆ (おばさん乙女)
2007-10-24 01:43:14
馬場チャン、夜も大分更けてまいりましたね☆
早く寝なくてはと思いながらも、馬場チャンのブログを
読みながら、ホッと気が緩んでしまうひと時を
過ごさせて頂いてますよ~♪
毎度、アリガトさんです~♪

夜が明けたら札幌出発ですかねエ?
又、素敵な出会いを沢山作って来て下さいね!!
張り切り過ぎて、札幌の町でこけないようにね!!

いろんな所には行けないけど、私はここ大阪からいつも
エールを送りますね!! 気をつけて、いってらしゃい♪
 
 
 
『風に吹かれて』参加できなかったんですが、『ロ... (ジャイアントスネオ)
2007-10-24 01:45:11
『風に吹かれて』参加できなかったんですが、『ロードショーのあのメロディー』を歌われたとのこと…。

ギャー!聴きたかった!!

行かれたみなさんが本当にうらやましいです。

7月のライブで聴いた時、前奏で気絶しそうになって、周りも気にせず声を出して泣いてしまった曲です。


また12月のツアーで聴けるかな??

ようやく2ヶ月をきりましたね~。京都、大阪公演にむけて早くも毎秒カウントダウンしています笑。


馬場さん、くれぐれも無理をしすぎないよう体を大切にしてくださいね~。


 
 
 
馬場さんこんばんは♪今日で2回めです。秋の景色で... (愛しき馬)
2007-10-24 02:18:11
馬場さんこんばんは♪今日で2回めです。秋の景色ですか?ほぼ同世代年下の私もやはり俊ちゃんファンでした。今は 聖子ちゃんが好きですが 歌でいうと 風立ちぬですかね…(?_?)個人的には 私が秋生まれなので 今は ハロウィンでしょうか!ただ 誕生日というだけですけどね!とてもいい写真ありがとうございます!ぜいたくな、お願いができるなら 誕生日の日に 何かメッセージを頂けると 大変うれしく思います。今は馬場さんオンリーなので。またコメントさせていただきます。
 
 
 
馬場さん、こんばんは! (しおり)
2007-10-24 02:29:41
馬場さん、こんばんは!
わたしの秋の景色は、「キンモクセイの香りがするね~」と話しながら歩く友達を思い浮かべます。

しかし、もう冬ですよ!!!
「冬疑惑」ではなく「冬到来」です………

わたしはそう思います。

あっ!!!
風に吹かれてのボーイズ~は最初からテンション上がりました!!!
3万人のピースは最高です\(≧▽≦)丿

自慢の健脚も今度、私たちに見せてくださいね~♪
 
 
 
馬場さん、初めまして。 (ゆみ)
2007-10-24 04:37:39
馬場さん、初めまして。
こんばんはです。
と、言っても、今はすでに朝の4時になろうとしている所です。
私、初めて投稿させて頂きますが、
馬場ブログは、毎日欠かさず、拝見させて頂いてます。とても楽しいコメント有難うございます。
実は、私も中学生の頃は、たのきんトリオが好きでした。特に俊ちゃん派でしたので、
あの話題になったСΜは、覚えていますよ。
恥ずかしそうに、はにかんでいる聖子ちゃんが、羨ましかった記憶があります。

それと、さりげなくチケットの完売おめでとうございます。
私は、12月29日の中野サンプラザに、参加させて頂きます。とても楽しみにしています。
それから、もう一つ、
風に吹かれて2007に参加、出来なかったのが、とても残念でした。
来年は絶対に参加したいと思います。
これから、益々寒さが厳しくなると思いますが、身体に気を付けて頑張って下さい。これからもずっと応援しています。
コメントが長くなってしまいました。
スミマセンでした。
もっと書きたいのですが、この位に、しときます。 また、次回に…
 
 
 
馬場さん、おはようございます。 (ミモザと昼寝猫)
2007-10-24 05:30:22
馬場さん、おはようございます。
『メーテレ秋まつり』のライブ映像、観ましたー♪
名古屋の夜空に輝く『ぢ』の看板のくだり、しっかりオンエアされていましたよ(´∇`)
ちなみに、その隣に輝いていた女の子のネオン、覚えていますか?『スーチャン』と言って、名古屋を代表するラーメンのひとつ、『寿がきや』のキャラクターです。。なかなか忘れられない味だと思います♪

番組は、屋外の雨の映像が多くて、夜中にプルプル震えながら見てました(笑)が、馬場さんが登場した途端心に灯りがついて温かく感じました。ファンの方もいい表情で観てましたね。温かいトーク&ライブ、短い映像でしたが素敵でした。

秋。
私は雲の移り変わりで季節を感じてますよー。
夏のモクモクと盛り上がった力強い入道雲はいつの間にか姿を消して、
(小さい頃、入道雲でトランポリンがしたいと本気で思っていました笑)
割り箸でクルクルと巻いたら綿菓子になりそうな、優しい雲に、
いつの間にか移り変わってきている。。
夕焼けの焼け具合(笑)や、星と月の輝き具合でも、秋を感じたりします。
空はいつみても飽きませんね。

写真、気持ち良さそうなスポットですね。本当、木々の隙間からさしこむ光がいとおしいです。下から見上げる木の葉の、影になったところも好きです。

馬場さん、名古屋&福岡チケット完売おめでとうございます。ライブ、楽しみにしています♪ヽ(´▽`)/

さっき、新聞屋さんが朝刊を配達にやってきました。一日が始まるよってお知らせに来てくれるみたい。
空にはまだお星さまが瞬いているけれど☆☆

馬場さん、札幌、ワクワクしてお待ちかねな様子、伝わってきました。楽しみですねヽ(*´▽)ノ♪
 
 
 
馬場さん おはようございます(^^) (ユミ)
2007-10-24 08:17:15
馬場さん おはようございます(^^)
素敵なお写真、ありがとうございます。馬場さんのお家のご近所ですか?
本当に気持ち良さそうですね!
トシちゃんと聖子ちゃん♪懐かしい~!
私が小学生の頃、初めて好きになった芸能人がトシちゃんでした。
初めて買ったレコードもトシちゃんの『ハッとしてgood♪』
お友達とお小遣いを出し合って、ハガキを買い、ザ・ベストテンに送りました。
トシちゃんに1位をとってもらいたくて、一度にたくさんリクエストハガキを出して、
久米さんが「お一人様、1枚でお願いします。」と言われたのを今でも覚えています。
(私たちだけじゃないと思いますが…笑)
子どもながらに、聖子ちゃんに嫉妬してました(笑)

私の秋の景色はコスモスと彼岸花です。コスモスと彼岸花を見ると、秋だな~って思います。
でも、彼岸花には心がチクッとする想い出が…。
小学生の頃、2つ年下の女の子がいじめられていたんですが、ある日その子が両手いっぱいの
彼岸花を抱えて登校しました。
教室に飾るために持ってきてくれたんですが、彼岸花を家の中に持ち込むと火事になるっていう
言い伝えがあったので、男の子たちに取り囲まれ、いろいろ言われていました。
その子はしゃがんで、泣いちゃったんですが、私はただ遠巻きに見ているだけでした。
後で先生が「きれいやわ~。ありがとう。」と教室に飾ってくださったと聞いて、すご~くホッとしたのを覚えています。
あの女の子、今どうしてるかな。。。
彼岸花を見ると思い出します。

私は欲張りなのか、馬場さんにお伝えしたいことがいっぱいあって、ついつい長くなってしまいます。(すみません)
風に吹かれてのこととか、ライブのこととか、まだまだたくさんあるんですが止めておきます(笑)
明日の北海道、みなさんと思いっきり楽しんでくださいね♪♪♪
私は広島へ行きます!!楽しみにしています(^_^)v
 
 
 
秋ですね♪ (みくまま)
2007-10-24 08:28:30
秋ですね♪
素敵な写真をありがとうございました(^O^)/
空を見上げ秋を感じ,キンモクセイの香で秋を感じる今日この頃です。子育て真っ最中の私も,運動会や幼稚園の制服が夏から秋冬に変わった事で季節が変わったなぁ~と感じていたくらいで,馬場さんのブログを読み,そんな景色やにおいを私も感じたいと…夜中に窓をあけ,牛乳を飲みながらしみじみと秋の景色に思いはせる事ができました。(笑)素敵でした♪私の秋の景色は…寒い冬が苦手なんですが,Tシャツから厚手の洋服に変わったりブーツがはけてやっとかわいい恰好が出来るといつもワクワクしてたのを思いだします♪寒くなるとあったかい牛乳やココアを飲んだだけで心までポカポカ暖かくなったり,暖かい部屋に入っただけで,幸せに包まれてるような気がして,大好き♪です。ハハ…f^_^;私が書いたのは何となく冬の景色ですね。
すみません。でも馬場さんのブログはほんといつもクスッと笑ってしまうのですが,昨日は大笑いでした。馬場さんより少しだけ年下なので知ってるはずなんですが…田原俊彦さんと松田聖子さんの白い自転車に乗ってもじもじ気味に笑ってはっとしてグーは記憶にないのですが…もじもじ気味に笑う様子が目に浮かぶようでかなり笑えました
(#^.^#)秋最高♪
最高ですが朝晩寒くなって気温変化もすごいので体に気をつけて,お過ごし下さいね♪京都のライブ楽しみにしています。
 
 
 
風に吹かれて~は最高のライブでした。 (広島なおっち)
2007-10-24 08:48:23
風に吹かれて~は最高のライブでした。
オープニング馬場さんから始まって、赤いBoy on the runタオルを振り回しました。ほんとよかったですね。
秋ですねえ、寒いので風邪ひいて仕事休みました。ずっとババブログを覗いてました。
昨日はやっと~青春映画が好きだった~初回盤買いました。朝からスタートラインで涙が出てきました。今日は仕事行かなきゃ。今日も頑張ろう
 
 
 
思わず笑いながら読みました。 (黒猫FUMIJUN)
2007-10-24 09:02:00
思わず笑いながら読みました。
アーモンドチョコですね。懐かしさ満載です。
久しぶりに、いつもの馬場さんタッチなブログで
ピースな気分です!

いろいろ書いて下さってありがとうございます。
「風に吹かれて」は本当に参加したかった、、、、。
今年はテレビではやらなそうですよね。

ところで、今更感もありますが、馬場さんは
「ETV特集」ご覧になったのでしょうか?
特にコメントが無かった気がして、、、。

札幌は もう寒いですよね?
天気予報の各地の気温差を見て、思いました。
北海道の皆様、楽しんで来て下さいね~


 
 
 
おはようございます。。 (京都のやすえ)
2007-10-24 10:48:17
おはようございます。。
やっぱり、秋ですねー。私の家の周辺などでは、金木犀が2度咲きしています。香りが長く楽しめて嬉しいです。昨夜も仕事からの帰り道、十三夜のぴかぴかのお月さんを眺めながら、金木犀の香りに包まれ、馬場さんの「遠くで近くで」を聴きながら・・とっても幸せ気分で家路に着きました♪♪

「風に吹かれて」のコメント、ありがとうございます!みんなみんな、笑顔で、暖かくって、いいライブでしたね!馬場さんの出演されるライブは、やっぱりいい雰囲気です。。

話がかわるのですが、、朝に放送している「ぜんまいざむらい」見たのですが、朝のには、レトロ感あふれる歌がないのですね。夕方放送しているのだけみたいです。夕方のは、2本して、その間に懐かしげな、いい感じの歌が流れるのです~。
関係ない話で、ごめんなさい☆





 
 
 
聖子ちゃん、俊ちゃんのCM~覚えてます。 ()
2007-10-24 11:05:59
聖子ちゃん、俊ちゃんのCM~覚えてます。
懐かしいです!
馬場さんの懐かしい話、好きです。
時々書いて下さいね(*^_^*)

私の秋景色は「いわし雲」です。
この前、空を見上げたらいっぱいに広がってました。
秋です。いい季節ですね(^^♪

♪風に吹かれて~夢のような時間でした☆☆☆
ありがとうございました!(^^)!
 
 
 
馬場さん ボークって何? (すだれ)
2007-10-24 13:21:00
馬場さん ボークって何?
「草野球」聴いてて・・・♪~
つまり 居酒屋のマスターが9回の裏で・・・
ボークでサヨナラゲーム?
早速「ボーク」で検索してみたら
 ’98の夏の甲子園2回戦 豊田大谷と宇部商の延長戦15回
無死満塁からのサヨナラボークの映像がありました。
投手藤田くんの涙が。。。。

馬場さんも、中学の時 自分のエラーで負けちゃったゲームがあるって
おっしゃってましたよね。
昨日ある番組で レッドソックスの松坂さんも、
甲子園2年生の時の自分の一球で負けた試合の事を話してました。
そんな経験をプラスにしていける事って大事ですよね。

私、なにが言いたかったんだろう?
つまり ボークの意味わかりました。

追伸
今日もブログの中に元気そうな馬場さんをみつけて嬉しかったです。
 
 
 
風に吹かれて~は最高のライブでした。 (広島なおっち)
2007-10-24 13:35:26
風に吹かれて~は最高のライブでした。
オープニング馬場さんから始まって、赤いBoy on the runタオルを振り回しました。ほんとよかったですね。
秋ですねえ、寒いので風邪ひいて仕事休みました。ずっとババブログを覗いてました。
昨日はやっと~青春映画が好きだった~初回盤買いました。朝からスタートラインで涙が出てきました。今日は仕事行かなきゃ。今日も頑張ろう
 
 
 
馬場さんこんにちは~ (なおみ)
2007-10-24 15:26:36
馬場さんこんにちは~

トシちゃんと聖子ちゃんのCM覚えてますよ~
馬場さんよりちょっぴり年下の私は、あの頃小学6年生だったと思うんですが、アイドルに興味がなく兄に影響もあってか、オフコースやゆーみんや
YMOが好きでした(*^_^*)

風に吹かれて初参加でした。一番離れてるピクニックBエリアでしたが
とても盛り上がれましたよ♪
年末のフェスも楽しみにしています!(^^)!

これからコスモスを見に近所の公園まで行ってきます。
本当は京都まで行こうかと予定して有給までとったんですが、久々の平日休暇がうれしくてついのんびりしてしまいました^_^;
 
 
 
以前、馬場さんが教えて下さった (みえこ☆熊本)
2007-10-24 16:24:04
以前、馬場さんが教えて下さった
『独りでしみじみしたいときのBGM』
の10曲を探しにレンタル店を転々と…。何とか6曲は見つけたんですけどネ…。残りの曲は又ゆっくり探すことにします…。

馬場さんが北海道を満喫してる間~私はこれらをMDに録音しながら~秋の夜長をおとなしく過ごすことにします~笑。
私はやっぱりコ-ヒ-を飲みながら…かな~。

「いちご白書」の『サ-クルゲ-ム』…嬉しかったです…♪ありがとデス…♪


北海道に少しゆっくり滞在できるといいですネ~♪
暖かそうなお姿の写真待ってます~。
では…お気をつけてお出かけ下さい…♪♪

 
 
 
馬場さーん (京都の風ママ)
2007-10-24 16:37:23
馬場さーん

♪ハッとしてグー♪

は懐かしすぎ~です。が、私にはビンゴです。

青春してましたよね~♪

平成生まれには通じませんけどね!≧▲≦
きっと♪
 
 
 
さっき、広島アステールプラザのライブチケットペ... (広島なおっち)
2007-10-24 17:29:41
さっき、広島アステールプラザのライブチケットペア買いました。あと数席有りました。またまた楽しみが増えました。
28日の日曜はイベントですね。またまた赤いタオルふりふりしますよ。天気がいいといいですね。
馬場さん忙しくて大変でしょうが、体に気を付けて下さいね。
日曜は楽しみにしてます。

グリコのハッとしてグ~懐かしい。私も年が近いので分かります。好きな人が聖子ちゃんのファンで大ファンになりました。今も立派に永遠のアイドルです。
 
 
 
馬場さんらしいなあ… ()
2007-10-24 18:00:03
馬場さんらしいなあ…
今朝は冬疑惑を感じながらも馬場さんのメッセージにほんわかしてます。
めっきり忙しい馬場さん、ランニング気持ちよかったでしょうね。
私も伴走したいなあ…  って無理。もちろん自転車で(笑)
でも馬場さんと同じ年代に生まれてよかった~!

秋って匂いがいいですよねえ。
大嫌いな寒い冬がすぐそこにいるのに、何故か秋の匂いは大好きです。

それこそ昔昔、(それほどでもないかなあ、、?)
大学ラグビーをやっていた彼の試合を見に行って、
終わってから着替えた彼が出てくるのを
一人で、日暮れの秋の匂いの中で待っていたのを
この匂いとともに思い出します。
記憶って、何かにリンクしてるんですよね。
あ~恥ずかしい!!

でも、この季節の匂いがわかってくれない人がいるんですよね~。
ちなみにウチの主人は通年同じ空気でしかないと言い張ります。
私的にものすごく無理!な部分です。(笑)
どうしてこうなっちゃうのかなあ。

チケット完売のお話、馬場さんのライブは絶対ソンはさせませんよ~!
はっきり言ってもうかります!(ちょっとガラが悪い感、ごめんなさい。)
中野もきっとすぐ完売になっちゃうんでしょうね。
楽しみで、楽しみで、今からセットリストを考えては、ワクワクしながら
待ちわびていま~す!

今、「春のレイン」にとらわれの身になっています。
でもこれは冬には無理なのかなあ…
いつかライブで!と期待してます。
また長くてすみません。
お身体気をつけて、毎日楽しんで下さいね!

 
 
 
こんばんは、馬場さん。 (YUZU)
2007-10-24 18:57:45
こんばんは、馬場さん。
素敵な写真ありがとうございます。
緑の中の、木漏れ日。空気の気持ちよさが伝わってきます。
先々週、蓼科に行ってきて、その時の木漏れ日を思い出しました。

ほんと秋ですね~。
空気の冷たさの中の暖かい日差しが心地よく、
朝から清々しい気持ちで目覚め、気分のいい一日を過ごしています。

私の秋の景色は、オレンジや黄色の景色。
木々の葉や色づいた実、田んぼの稲の穂、などなど。
どんどん色が変わっていく様が好きです。
改めて色々な景色を見ていると、
今まで気にしなかった風景が見え、新たな発見もあり、
素敵だな~、綺麗だな~って感動したり。
まだまだ、見過ごしている秋が感じられたらと思います。

チケット完売おめでとうございます!
名古屋のライブ行きま~す。すごく楽しみですo(^0^)o
その前に、春日井にも来てくれるとのことで、Wで嬉しいです。
何とかして、会いに行きたいです。

北海道は寒いと思いますので、体調を崩されませんように。
みなさんで、沢山楽しんできて下さいね~。
 
 
 
馬場さ~ん。 (初音)
2007-10-24 20:42:47
馬場さ~ん。
聖子ちゃんとトシちゃんのCM覚えてますよ。
当時赤い電話BOX話題になりましたね。
あのCMは、清里高原(八ヶ岳)では?
当時このCMがきっかけに清里高原が一躍ブームになったと記憶してるのですが何せふた昔以上前の記憶なのであしからず・・・。
馬場さんと同じ世代を生きられて幸せに思います。



 
 
 
馬場さん、こんばんは☆ (ふうたろべえ)
2007-10-24 20:59:58
馬場さん、こんばんは☆

馬場さんが散歩しているところの

街路樹になりたいです。。

どんな様子でお散歩?ジョギングされたのかな?

馬場さんのお話の中に出てくる

登場人物はすべて、私のストライクゾーンの人たちばかり。。

同じ時代を生きてきたんだなって実感します。

重松清さんの本も「熱球」読んで依頼

馬場さんの次にハマっています(笑)

重松さんの登場人物もストライクゾーンですから(笑)

日曜は広島ですね。

愛知より応援しています。

春日井には絶対に行きますよ~♪
 
 
 
トシちゃんと聖子ちゃんですか♪ (misako)
2007-10-24 21:16:27
トシちゃんと聖子ちゃんですか♪
馬場さんよりちょっと(?)年上なもんで
友和君と百恵ちゃんのほうがピンときますね(笑)。

私の秋の景色は高校と大学の銀杏並木。
突き抜けるような青空の下
透き通る光を受けて銀杏の葉が金色にきらきら輝いて
泣きたくなるほど美しい光景でした。
少し大人になってからは金木犀の匂い。
そして今は日が落ちる早さに季節の移ろい、秋を感じます。

昨日、飲み会で馬場さんの話で盛り上がりました。
普段音楽の話なんかほとんどしないんですよ。
いい音楽はいつの間にかす~っとしみ込んでいってしまうんですね。
気がついたらもう馬場さんにどっぷりです(^_-)☆
まだ見てない人にETV特集をダビングして送ることになりました。
気分はもうサンプラザ!
まだチケットとれてない友人は27日必死です(^^;)

馬場さん、体調を崩されませんように!
 
 
 
馬場さんこんばんは。 (てぃだ)
2007-10-24 21:24:56
馬場さんこんばんは。
朝晩とっても寒くなりましたね。
秋の空気を感じながらジョギングですか?
私も昔は走るのが好きで朝からまだあまり人気の無い時間に近所を走りました。
いつからでも再スタートできるスポーツで始めたいけれど・・・。
何でも持続できる馬場さんてすごい!っと思います。
フルマラソン狙ってるのですか?
汗をかいてますま良い歌を歌って下さい。
 
 
 
馬場さん、秋で間違いなかったですね! (sanae@仙台)
2007-10-24 22:46:22
馬場さん、秋で間違いなかったですね!
数日前、とうとうヒーターを点けてしまい、冬疑惑があった仙台ですが、その後は日中は暑い、暑い、特に会社では窓際なので。。。
思わず私の中ではまだまだ夏疑惑が。。。
でも、朝晩はもちろん寒いです。
この、寒暖の差が体調を悪くするんですよね。
馬場さん、みなさん、体調管理気をつけてくださいね。
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (まはな)
2007-10-24 23:07:20
馬場さん、こんばんは。

素敵な写真ですね~。光の感じが絶妙で。
それにしても、ゆっくりとジョギングできる時間が取れて
良かったですね!

私はまだランナーではないですが、ハワイが大好きなので
死ぬまでに一度はホノルルマラソンを体験したい!!と
漠然と夢みてます・・・。かなり漠然ですが笑。
いつかギャルランナーデビューしたいです。(もうギャルじゃないかも)
まずはウォーキングからですね。
次のお休みに近くの海沿いを歩いてみようかな~と思います。

年末のツアー。
まだまだ先だと思ってましたが、確実に近づいてきてますね!
チケットの完売おめでとうございます。
私は中野サンプラザに行きます。楽しみ!

北海道はだいぶ寒いでしょうが、楽しい時を過ごしてきてくださいね。




 
 
 
久しぶりの書き込みです。 (あだやん☆広島)
2007-10-24 23:57:29
久しぶりの書き込みです。
『風に吹かれて』 60000個のピース!! すごかったですね~。
ステージからは、どんな風に見えたんでしょうか?
予想以上の馬場さんの出番に感動しまくりでした。

さて、週末はフードフェスタの出演、すごく楽しみにしています。
知り合いの方への声かけ、ほぼ完了しました。
今回初めて生馬場さんを見に来られる方、かなり確保しましたよ~
その中から、『平日でもライブに行きたい』って方が少しでも増えるよう広島の馬場heads、みんな頑張ってます。

 
 
 
秋に相違ございません♪ (陽だまり@名古屋)
2007-10-25 01:57:56
秋に相違ございません♪

秋の風景、ススキの野原周辺に作った秘密基地。
特別な友を招いてのお披露目。
合言葉を決め、独自のルールで遊んだり、
基地周辺をパトロール(?)したり。
内緒で飼ってた捨て犬に、毎日給食のパンをお土産に持って帰ったり。

お腹がすいて基地から家路につく頃には、夏とは違い辺りはすっかり薄暗くなっていて、
少し切なく、もの悲しく→この感情が一体何なのか?よく分からず、、、。
急に不安になって、自分を鼓舞するかのようにススキを指揮棒に見たてうたを唄って帰る。
途中、大きなお月さまが出ていて、不思議~~~。落ちてこないかな~♪
美しさにしばし見とれるも、お月さまに吸い込まれる様な妙な感覚に陥り、、、。「私は、かぐや姫か☆」
ふたたび得体の知れない、不安が起こり、小走りで家に帰る。

今なら突っ込どころ満載の子供の頃のイチ情景が浮かびました~♪
 
 
 
おはようございます。 (maririn)
2007-10-25 07:34:37
おはようございます。
私のコンサートデビュー?は、田原俊彦さんでした。
かなりミーハーだったような・・・。
あのCMは田原ファンとしては、許せん!!!!みたいな。
懐かしいです。
同じ時を過ごしていたんですね、うれしいです。

大阪に住んでいますが、和歌山よりなんで結構寒いんです。
息子は朝はこたつつけてますから・・・、亀になってますね。
冬はどうするんだろう???

風邪もぼちぼち流行ってますね、
くれぐれもお体ご自愛くださいね(^^)
 
 
 
おはよう!馬場くん!! (工場長)
2007-10-25 07:55:01
おはよう!馬場くん!!

         ほんっと!秋ですね~。

 聖子ちゃん・・ああ・・そういえば、うちのカミサンに初めて遭遇した時
・・カミサンが、19歳のころ・・完璧な”鎌チンカット”でしたね~・・
          ↑
          ↑
       そんな情報いらんわぁーーーーーー!
でも、あの頃、50パーセントくらいの割合で、”鎌チンカット”だった
ような気がしますが・・・いやぁ・・うちのもあの頃は・・可愛かった・・
・・いや・・”可愛げ”があった。

        柿        柿         秋
        喰        喰         深
        え        え         し
        ば        ば         隣
        隣        鐘         は
        は        が         何
        牡        鳴         を
        蠣        る         す
        を        な         る
        喰        法         人
        っ        隆         ぞ
     工  て     子  寺       芭
        い      
     場  た    
    
     長        規          蕉
     
                             
            ↑
            ↑
        ちゃんと、読めますかねぇ~? 
 
 
 
馬場さん、お疲れ様です!! (グッチー)
2007-10-25 08:59:37
馬場さん、お疲れ様です!!

トシちゃんと、聖子ちゃんのチョコレートのCMのシーンですよね。
確かに、秋のイメージ、ありますよね。僕は、そのCMの時、小学生だったんですけど、なんとなく憶えています。ちなみに、僕は、コスモスが咲いている風景を見ると、秋なんだな、って感じますね。

馬場さん、今日は、札幌でイベントですね!!
ぜひとも、思いっきり楽しんできて下さい!!
 
 
 
すみません! (工場長)
2007-10-25 10:10:07
すみません!

  鎌チンカット←蒲チンカット!ですよね~~!

                      失礼しました。
 
 
 
       またまた、失礼して・・・ (工場長)
2007-10-25 10:21:15
       またまた、失礼して・・・
  ↑
  ↑
  ↑
 これじゃぁ・・鐘・・鳴ってない・・ですよねぇ~・・鳴りたくても・・
 
 
 
馬場さん素敵な写真ありがとう、秋は子供の頃から... (京都ひろみ)
2007-10-25 10:51:32
馬場さん素敵な写真ありがとう、秋は子供の頃から好きです、
夕暮れの寂しい感じや、最近は早朝のコンビにのバイト先から日の出を見るのが好きです。朝焼けきれいです。
空を見上げると、馬場さんや馬場さんのファンの人達と、空はつながってる、頑張ろうと思います。
12月京都と大阪コンサート行きます、楽しみです。
忙しいのに更新ありがとう。
 
 
 
ステキな写真をありがとうございます。 (saki)
2007-10-25 12:38:35
ステキな写真をありがとうございます。
木々の葉の間からこぼれる光りに、神々しささえ感
じそうです。
(もちろん画像保存に.馬場さんのばかり)(^^;


私の秋の景色は...なぜかすぐに思い浮かばない
のです。(悲しいことです)(^^)
これからはいろんな事をもっと感じて、喜べるよう
になりたいです。これからです。よろしくお願いし
ます。


アルバムに入っている「スタートライン」は勿論で
すが、[主人公]も気に入っています。


馬場さんの歌声はそよ風のようです。やっばり立ち
食いソバがいいのでしょうね。
そう言えはこの間、中井貴一さんも立ち食いソバが
大好きだと言ってられました。


 
 
 
馬場さんこんばんは♪ (都城の隣人)
2007-10-25 19:51:14
馬場さんこんばんは♪
こちら鹿児島もだいぶ秋めいてきました。秋というか、一気に冬が訪れた感じで紅葉というものをみていないような(^^;)さてさて、福岡2days…残念ながら私は職場の行事のため参加できずチケットは取りませんでした。それからよくよく考えたんです…『でも待てよ…父母にプレゼントしよう』と!!私の影響で父母も馬場さんの唄をよく聴くようになりました。鹿児島でのフリーライブにもこっそり来ていたみたいで、『いいねぇ~♪』と言っており、今度はたっぷりじっくりライブに浸ってもらおう!!と思ったのですが…時既に遅しでした。もっと早くに思いつけばヨカッタな~。南九州へ是非お越しくださいね♪楽しみにしてます~(^^)v風に吹かれて2007のオープニング『ボーイズ・オン・ザ・ラン』最高でした!!思いっきりピースしましたよ~(^^)v『ロードショウのあのメロディー』もすごくヨカッタです♪
 
 
 
馬場さん、こんにちは。 (海苔)
2007-10-27 14:07:03
馬場さん、こんにちは。

福岡、名古屋のチケット完売おめでとうございます♪
予想通り完売ですね。
私は中野サンプラザへ参加組ですが先行で取れて良かった~。
今年は馬場さんを初めて知った年で
1年の終わりの締めくくりも馬場さんのライブで終わるなんて
今年は忘れられない年になりそうです。

そして今日は「冬疑惑」な寒い1日ですね。
馬場さんがアップして下さった
素敵な写真に「ハッとしてグー」でしたのに!!

こんな雨降りにはヘッドフォンで馬場さんのお声を聴きながら
まったり、ゆるやかな土曜日を過ごします♪♪

 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (百合花)
2007-11-01 21:02:54
馬場さん、こんばんは。

私の秋の景色といえば、成人式に来た公園に友達の
結婚式の後に訪れたときのこと。

長野の上田で紅葉や楓、いちょうが公園の通りの地面を埋め尽くし、
赤、黄色、オレンジのなんともいえない美しいじゅうたんが
敷き詰められているところに、足を踏み入れる。しゃり、しゃり、
と葉がくしゃっとなる音がしてそれがすごく耳に心地いいんです。
くすぐったいような・・・

そして、秋の空を仰いで深呼吸をする、思わず持っていたカメラで
その美しい絨毯を撮る、下を撮る、上を撮る。
秋の空って少し冷たいけど、すがすがしくて気持ちいいーっって
思いますΣd(・∀・)イイ!!

私は、「風に吹かれて」は残念ながらいけませんが、年末の29日の
中野サンプラザには行きますよ~2階席で馬場さんがちっちゃく
見えるでしょう(笑)双眼鏡持っていかなきゃ!

でも音楽が始まったら、馬場さんのはじけるような笑顔と歌が会場中を
熱気で包むんだろうな~ なんてプレッシャーを与えたいわけじゃ
ないのです。

一緒に楽しみたい!感じたい!
それだけです (〃^∇^)o_彡☆あはははは
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。