コメント
馬場さん、嬉しそうですね!
(
よっちゃん・広島
)
2006-09-22 00:46:36
馬場さん、嬉しそうですね!
馬場俊英ニュース来てました。ニューシングルの曲もライブで聴くことができるんですよね。どんな感じの曲なんだろう。
広島のCAFE JIVEって、「窓枠」に似てるって、いつか馬場さんが書いておられたような。楽しみ、楽しみ。
窓枠ライブ最高でした!
(
みやこ
)
2006-09-22 01:11:33
窓枠ライブ最高でした!
ニューシングルもよかったですよ。
またまた今夜もあっというまの夢のような時間
ありがとうございました。ピース!
写真アップ早くてまた感激です。
窓枠!YEAH!!
(
まろ
)
2006-09-22 01:28:15
窓枠!YEAH!!
ただいま名古屋(よりやや いや だいぶ田舎)に帰ってまいりました!
いやー馬場さん、素敵でした!!
馬場さんと同じ時代を生きて馬場さんの音楽に触れることが出来る事。
今日程胸に染みた日はありません。
素晴らしいLIVEありがとうございました!!
馬場さん…足のサイズ、大きくてらっしゃるんですね…
おみあしに合うといいんですが…スリッパ…^^;
馬場さん、今日も心に栄養たくさんもらいました。
(
riko
)
2006-09-22 01:36:06
馬場さん、今日も心に栄養たくさんもらいました。
ありがとうございます。
アットホームで、熱くて、楽しくて、泣ける贅沢なライブ!
テンション上がり過ぎて、寝れずにいます、、。
赤いギター、鳥の絵の付いている。
あのギターは、なんだかゴージャスな音がしました。
華やかな音がしました。
そして、とってもきれいなギターですね。
今夜はもう寝ましたか?
お身体、気をつけてくださいね。
馬場さん、浜松窓枠お疲れ様でした。
(
yukkocin
)
2006-09-22 02:25:44
馬場さん、浜松窓枠お疲れ様でした。
ごはん食べましたって・・・・やっぱり浜松だからうなぎですか?
ちょろっと地元清水あたりで高速降りて、美味しい海鮮丼なんてのもありですよー
次回は食してみて下さいね~♪
名古屋で聴けなかったブルーバード、まさか今日、生で聴けるなんて思ってもみなかったです。感激でした。
また、ノレル曲が増えました~ありがとうございます、嬉しいです。
これからまた、どんなふうなデコレーションをつけてラスト大阪で聴かせてもらえるのか、すごく楽しみです。
初めての最前列、隅っこだったけど、きっと最初で最後の場所なんだろうな~なんて思ってしまいました。
ちょうどいい・・・ではなくて、きっといつか武道館・・・
連れてってくださいね~
あ・・・私たちも頑張って応援しますから一緒に行きましょうね!!!~ですね。
おはよう5ざいます。
(
ケロ
)
2006-09-22 06:44:31
おはよう5ざいます。
写真UP早すぎますっ 笑。
素敵なライヴでした。
10日の名古屋とは又違う空間で
暖かい感が とっても伝わってきました。
新曲もいい感じです。
残りツアー頑張って下さい。
窓枠 楽しかったです。新曲もよかった。
(
book
)
2006-09-22 07:25:10
窓枠 楽しかったです。新曲もよかった。
とくに進めないときの情景描写がすばらしいですね。
旋回してもっと上へ風を待つ、、映画のワンシーンのように
空を思い浮かべながらききました。
これからの秋の澄んだ空見るたび鳥を探してしまいそうです。
「白球」ますます好きになりました。CDにいれてほしいです。
MCで今回は 「 白いボール」って言ったから あ前回「8球」と聞き違えたこのBBSちゃんとみてくれてるんだなと 感謝です。
俳人 正岡子規が たくさん 野球の俳句を 詠んで100年たっても愛されているように 馬場さんの歌も100年後も 誰かに歌って欲しい聴いてほしいです。
窓枠、お疲れ様でした(*^_^*)
(
みい
)
2006-09-22 08:30:37
窓枠、お疲れ様でした(*^_^*)
また、いっぱい感動をもらいました。
これで、また毎日を頑張れますo(*⌒O⌒)!!
ブルーバード、ラジオで聴かせてもらったときは、まだ曲名もない作成途中だったけど、とてもいい曲だな~って思ってて、今回窓枠で聴けるのをすごく楽しみにしてました。
曲名も付いて完成した曲を聴くことが出来て、本当に幸せでした(^^♪
素敵な夜をありがとうございました(^_^)v
まだまだ、ツアーが始まったばかりですが、身体に気をつけて頑張って下さい♪
って、いつも頑張ってますよねっ(笑)
おはようございます♪(*^^*)
(
ぷるぷる
)
2006-09-22 08:48:48
おはようございます♪(*^^*)
窓枠ライブ写真がアップされていて (≧υ≦)キャァ~可愛い~♪
と!
でも その声は 馬場っち向かって左横の馬場Tシャツ(列車)
を着ている(*・・*)めちゃ可愛いBOYに向かって出た言葉です!(^^;
少し馬場っちに 似ていませんか?
▼・・▼子犬のようなところが・・・ v(^^)ピースも左手♪
髪型も(^^) 馬場ジュニアかと思っちゃいました~。 でゎ バイバイです
馬場さん、おはようございます♪
(
パイン
)
2006-09-22 08:55:30
馬場さん、おはようございます♪
昨日の窓枠お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
素敵な時間、素敵な空間を一緒に過ごす事が出来て幸せでした。
またまた元気を沢山頂けました!
ホントにありがとうございましたっ♪
おはようございます。
(
豆乳
)
2006-09-22 09:04:30
おはようございます。
窓枠では、ブルーバードのお披露目があったんですかっ!!
うーーん
うらやまし~~
まだ湯気がでてるような新曲 想像しきれないです。
写真からは、アットホームな雰囲気がよーく伝わってきます。
きっといいライヴだったのでしょうね♪
Zeppまで我慢の日々 頑張ります(^_^)v
馬場さんと、みんなの笑顔がサイコーですね!(^O^)...
(
SAKURA
)
2006-09-22 11:02:17
馬場さんと、みんなの笑顔がサイコーですね!(^O^)京都の黄色のTシャツ着てのライブでは、私もしっかり写真に収まる事のできる距離で拝見していたのに、そんな時に限って、馬場さん写真撮るの忘れちゃうんだもんな・・・。残念・・・。次にお会いできるのは、フェスなので写真にINするのは、ま~無理だろう・・・(TT)。ところで、馬場さん!万博の感想などあまり書き込まれないですね・・・。すごく、サイコーのライブでしたよね?お客さんとの一体感、あの空気忘れられません。でも、馬場さんの感想などが無いので、なんか寂しいです・・・。ステージから見た、あの一瞬の私たちどんなでしたか?馬場さんは、どんな気持ちでしたか?いつかお話してくれるだろうと、楽しみに待っているのですが・・・。やっぱ、お忙しいからですかね・・・。長文の書き込みもしばらく、無いもんね・・・・。 わがまま言ってごめんなさい。馬場さんの、書き込みすごく楽しみにしています!!馬場さんの言葉って、私の元気の源なんですよ!・・・でもほかのアーティストに比べて、馬場さんはまめに書き込みされてますよね・・。すみません、わがまま言って・・・。これからも、いっぱい楽しみにしてます!!
いや~盛り上がってますね~僕も早く行きたい!
(
たくろう
)
2006-09-22 11:34:15
いや~盛り上がってますね~僕も早く行きたい!
フェスは行くんですがでもやっぱライブハウス的なところにも行ってみたいですね。雰囲気が独特なものがあって楽しそう。
馬場さん、いつか京都のほうにも来てくださいね。そのときは何が何でも行きますよ。それと私の出身県でもある熊本にもお願いしますね。阿蘇山はいいとことです(笑)
馬場さんこんにちは。
(
がじゅまる
)
2006-09-22 12:59:16
馬場さんこんにちは。
窓枠でのライブ、お疲れ様でした。
感動しました。
馬場さんは写真で見るより実物の方がずっと素敵でした。
心が洗われたような思いです。
新曲ブルーバードも、とても良かったです。
曲作りの裏話もよかったです。
感動を拙ブログにアップしたので、お時間あるときに読んでみてください。
またお会いしたいです。
新曲を窓枠でいち早く聞くことができて、無理して...
(
りゅうくんのぱぱ
)
2006-09-22 18:05:57
新曲を窓枠でいち早く聞くことができて、無理して行って良かったです。
KーMIXは僕は聞けませんが、楽しそうな企画でしたね。静岡の方がうらやましいです。
最前の男の子を見る馬場さんの優しい目がとても印象的でした。
僕もいつか、チビ連れて馬場さんとピースしたいです!
窓枠ライブ、とっても楽しかったです!!
(
えみ
)
2006-09-22 20:53:26
窓枠ライブ、とっても楽しかったです!!
新曲がお披露目されるなんて思ってなくて、ギターを鳴らして歌う馬場さんの姿にほれぼれでした。
楽しくて、暖かくてステキな時間、ありがとうございました♪
まだまだ続く後半戦、体調くずさないように気を付けてくださいね。
応援してます☆
昨日の窓枠、最高のライブでした。5月28日の窓...
(
まきろん
)
2006-09-22 21:18:39
昨日の窓枠、最高のライブでした。5月28日の窓枠で初めて馬場さんに逢
ってそれからはまってます。
二週間前に父を亡くし、ぽっかり空いた心の穴を昨夜埋めて頂きました。
いつの日か武道館でやる馬場さんのライブ姿を心待ちしています。ずっと応援しています。
12月8日の大阪も参加しますから。。ピースピースピーーース。。
ただ君を待つ♪ ブルーバード・・・
(
ワン
)
2006-09-22 21:55:42
ただ君を待つ♪ ブルーバード・・・
新曲♪ (≧▽≦)とっても 楽しみで~す♪
(*・・*) 優しい声♪ (。。;ちょっと ボケ・・ボ・・・
(≧ν≦)ほのぼのとしたところ~(^^;v
勿論 馬場っちの 曲~♪ (^^)馬場っち!
そして このブログ ☆が大好きです☆
これからも おじゃましまぁ~す(∪∪)!
フェスティバルホールにも おじゃまして
☆ カシャッ V(^ν^)←写真に写りたい ちぃ~さくても
右手ピースで♪(子犬のように) ▼・・▼ ワン!
馬場さん窓枠は本当に最高でしたね!ありがとう。
(
金太
)
2006-09-22 23:25:46
馬場さん窓枠は本当に最高でしたね!ありがとう。
馬場さんのぬくもりが凄く伝わって来ましたよ(どきどき)
ファンの人達を思って創ってくれた”多摩川土手”なんかも~最高です!
古いCDやニューバージョンのTシャツに笑顔と一緒にサインしていただき
少しずつですが、馬場さんコレクションが増えて来ました。(全部サイン入り)
世間の熟女が韓流にハマッテいるように、私くしは、馬場さんにかなりハマッテ癒されています。
まるで少女時代のように、馬場さんの全てが知りたい!と思う心を抑えて、そこは大人の女性として見えない部分をより、(勝手に実際より?)ステキ創りあげて毎日楽しんでいます。
でも本当にこの歳になって、スタンデングして、誰かを応援するなんて、考えてもいなかった・・・・つい一年前まで!
こんな私の人生でも、まだまだ頑張れるかも?
馬場さんの歌に触れるだけで、頑張れる気がします。
そして、少しでも笑顔ですべての人に優しい言葉を掛けれたら・・・頑張ります。
今度は、Zepp Nagoyaと大阪フェスタを楽しみにしています。
いつも、ステキな歌を届けてくれたありがとう!
今回のライブ最高でした。
(
タロー
)
2006-09-23 13:24:31
今回のライブ最高でした。
一番前の席だったので前の浜松ライブよりもり上がりました。
ぼくは、野球が好きなので「君の中の少年」が大好きです。
いい歌ばかりで出す言葉が多すぎて言いきれません。
あの夜は、馬場さんに頭をなでてもらったのてうれしくて、帰ってからも
もったいなくて頭が洗えなかったです。
馬場さん、いい曲をありがとうございました。(゜∀゜)
窓枠に又、来てくださいね。(^o^)
窓枠ライヴ最高でした!
(
かびごん
)
2006-09-24 18:07:33
窓枠ライヴ最高でした!
とっても楽しめました~~~。
仕事終わって速攻で窓枠へ行きました。
ブルーバードも聴けたし、最高でした!
翌日からの嫌な出張も気持ちよくこなせました。
(興奮しすぎてちょっとだけ寝不足にw)
まさにパワーをもらった感じです。
また浜松へ来てくださいね!
まってま~~~す。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
馬場俊英ニュース来てました。ニューシングルの曲もライブで聴くことができるんですよね。どんな感じの曲なんだろう。
広島のCAFE JIVEって、「窓枠」に似てるって、いつか馬場さんが書いておられたような。楽しみ、楽しみ。
ニューシングルもよかったですよ。
またまた今夜もあっというまの夢のような時間
ありがとうございました。ピース!
写真アップ早くてまた感激です。
ただいま名古屋(よりやや いや だいぶ田舎)に帰ってまいりました!
いやー馬場さん、素敵でした!!
馬場さんと同じ時代を生きて馬場さんの音楽に触れることが出来る事。
今日程胸に染みた日はありません。
素晴らしいLIVEありがとうございました!!
馬場さん…足のサイズ、大きくてらっしゃるんですね…
おみあしに合うといいんですが…スリッパ…^^;
ありがとうございます。
アットホームで、熱くて、楽しくて、泣ける贅沢なライブ!
テンション上がり過ぎて、寝れずにいます、、。
赤いギター、鳥の絵の付いている。
あのギターは、なんだかゴージャスな音がしました。
華やかな音がしました。
そして、とってもきれいなギターですね。
今夜はもう寝ましたか?
お身体、気をつけてくださいね。
ごはん食べましたって・・・・やっぱり浜松だからうなぎですか?
ちょろっと地元清水あたりで高速降りて、美味しい海鮮丼なんてのもありですよー
次回は食してみて下さいね~♪
名古屋で聴けなかったブルーバード、まさか今日、生で聴けるなんて思ってもみなかったです。感激でした。
また、ノレル曲が増えました~ありがとうございます、嬉しいです。
これからまた、どんなふうなデコレーションをつけてラスト大阪で聴かせてもらえるのか、すごく楽しみです。
初めての最前列、隅っこだったけど、きっと最初で最後の場所なんだろうな~なんて思ってしまいました。
ちょうどいい・・・ではなくて、きっといつか武道館・・・
連れてってくださいね~
あ・・・私たちも頑張って応援しますから一緒に行きましょうね!!!~ですね。
写真UP早すぎますっ 笑。
素敵なライヴでした。
10日の名古屋とは又違う空間で
暖かい感が とっても伝わってきました。
新曲もいい感じです。
残りツアー頑張って下さい。
とくに進めないときの情景描写がすばらしいですね。
旋回してもっと上へ風を待つ、、映画のワンシーンのように
空を思い浮かべながらききました。
これからの秋の澄んだ空見るたび鳥を探してしまいそうです。
「白球」ますます好きになりました。CDにいれてほしいです。
MCで今回は 「 白いボール」って言ったから あ前回「8球」と聞き違えたこのBBSちゃんとみてくれてるんだなと 感謝です。
俳人 正岡子規が たくさん 野球の俳句を 詠んで100年たっても愛されているように 馬場さんの歌も100年後も 誰かに歌って欲しい聴いてほしいです。
また、いっぱい感動をもらいました。
これで、また毎日を頑張れますo(*⌒O⌒)!!
ブルーバード、ラジオで聴かせてもらったときは、まだ曲名もない作成途中だったけど、とてもいい曲だな~って思ってて、今回窓枠で聴けるのをすごく楽しみにしてました。
曲名も付いて完成した曲を聴くことが出来て、本当に幸せでした(^^♪
素敵な夜をありがとうございました(^_^)v
まだまだ、ツアーが始まったばかりですが、身体に気をつけて頑張って下さい♪
って、いつも頑張ってますよねっ(笑)
窓枠ライブ写真がアップされていて (≧υ≦)キャァ~可愛い~♪
と!
でも その声は 馬場っち向かって左横の馬場Tシャツ(列車)
を着ている(*・・*)めちゃ可愛いBOYに向かって出た言葉です!(^^;
少し馬場っちに 似ていませんか?
▼・・▼子犬のようなところが・・・ v(^^)ピースも左手♪
髪型も(^^) 馬場ジュニアかと思っちゃいました~。 でゎ バイバイです
昨日の窓枠お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
素敵な時間、素敵な空間を一緒に過ごす事が出来て幸せでした。
またまた元気を沢山頂けました!
ホントにありがとうございましたっ♪
窓枠では、ブルーバードのお披露目があったんですかっ!!
うーーん
うらやまし~~
まだ湯気がでてるような新曲 想像しきれないです。
写真からは、アットホームな雰囲気がよーく伝わってきます。
きっといいライヴだったのでしょうね♪
Zeppまで我慢の日々 頑張ります(^_^)v
フェスは行くんですがでもやっぱライブハウス的なところにも行ってみたいですね。雰囲気が独特なものがあって楽しそう。
馬場さん、いつか京都のほうにも来てくださいね。そのときは何が何でも行きますよ。それと私の出身県でもある熊本にもお願いしますね。阿蘇山はいいとことです(笑)
窓枠でのライブ、お疲れ様でした。
感動しました。
馬場さんは写真で見るより実物の方がずっと素敵でした。
心が洗われたような思いです。
新曲ブルーバードも、とても良かったです。
曲作りの裏話もよかったです。
感動を拙ブログにアップしたので、お時間あるときに読んでみてください。
またお会いしたいです。
KーMIXは僕は聞けませんが、楽しそうな企画でしたね。静岡の方がうらやましいです。
最前の男の子を見る馬場さんの優しい目がとても印象的でした。
僕もいつか、チビ連れて馬場さんとピースしたいです!
新曲がお披露目されるなんて思ってなくて、ギターを鳴らして歌う馬場さんの姿にほれぼれでした。
楽しくて、暖かくてステキな時間、ありがとうございました♪
まだまだ続く後半戦、体調くずさないように気を付けてくださいね。
応援してます☆
ってそれからはまってます。
二週間前に父を亡くし、ぽっかり空いた心の穴を昨夜埋めて頂きました。
いつの日か武道館でやる馬場さんのライブ姿を心待ちしています。ずっと応援しています。
12月8日の大阪も参加しますから。。ピースピースピーーース。。
新曲♪ (≧▽≦)とっても 楽しみで~す♪
(*・・*) 優しい声♪ (。。;ちょっと ボケ・・ボ・・・
(≧ν≦)ほのぼのとしたところ~(^^;v
勿論 馬場っちの 曲~♪ (^^)馬場っち!
そして このブログ ☆が大好きです☆
これからも おじゃましまぁ~す(∪∪)!
フェスティバルホールにも おじゃまして
☆ カシャッ V(^ν^)←写真に写りたい ちぃ~さくても
右手ピースで♪(子犬のように) ▼・・▼ ワン!
馬場さんのぬくもりが凄く伝わって来ましたよ(どきどき)
ファンの人達を思って創ってくれた”多摩川土手”なんかも~最高です!
古いCDやニューバージョンのTシャツに笑顔と一緒にサインしていただき
少しずつですが、馬場さんコレクションが増えて来ました。(全部サイン入り)
世間の熟女が韓流にハマッテいるように、私くしは、馬場さんにかなりハマッテ癒されています。
まるで少女時代のように、馬場さんの全てが知りたい!と思う心を抑えて、そこは大人の女性として見えない部分をより、(勝手に実際より?)ステキ創りあげて毎日楽しんでいます。
でも本当にこの歳になって、スタンデングして、誰かを応援するなんて、考えてもいなかった・・・・つい一年前まで!
こんな私の人生でも、まだまだ頑張れるかも?
馬場さんの歌に触れるだけで、頑張れる気がします。
そして、少しでも笑顔ですべての人に優しい言葉を掛けれたら・・・頑張ります。
今度は、Zepp Nagoyaと大阪フェスタを楽しみにしています。
いつも、ステキな歌を届けてくれたありがとう!
一番前の席だったので前の浜松ライブよりもり上がりました。
ぼくは、野球が好きなので「君の中の少年」が大好きです。
いい歌ばかりで出す言葉が多すぎて言いきれません。
あの夜は、馬場さんに頭をなでてもらったのてうれしくて、帰ってからも
もったいなくて頭が洗えなかったです。
馬場さん、いい曲をありがとうございました。(゜∀゜)
窓枠に又、来てくださいね。(^o^)
とっても楽しめました~~~。
仕事終わって速攻で窓枠へ行きました。
ブルーバードも聴けたし、最高でした!
翌日からの嫌な出張も気持ちよくこなせました。
(興奮しすぎてちょっとだけ寝不足にw)
まさにパワーをもらった感じです。
また浜松へ来てくださいね!
まってま~~~す。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。