コメント
そんな機能もあるんですかΣ(^∇^;)
(
れもん
)
2010-01-07 13:16:31
そんな機能もあるんですかΣ(^∇^;)
知らなかった・・・(苦笑
音楽聞きながら走るって、気持ちいいですよね(*'-'*)
空がとってもきれいです(○´∪`●)
馬場さん、どうやったら
(
チー
)
2010-01-07 13:18:03
馬場さん、どうやったら
走りながら[E:camera]撮れるのですか?
馬場さんもやはり、
自分の足音が確認出来た方が走りやすいのですね~。
そして、やはり。
音楽と共に風を感じながら走るのが一番気持ちイイです~[E:note]
残念な気持ちでもこんなきれいな青空だと嬉しくな...
(
遊@大阪
)
2010-01-07 13:50:34
残念な気持ちでもこんなきれいな青空だと嬉しくなって来ませんか?
今、職場の休憩室からはどんよりとした曇り空が見えます。
めっちゃ忙しくてお弁当もそのリズムで早食いになってしまった[E:wobbly]
でも…私はipot持ってないから良くわからないけれど、「係の人」って表現に癒されました[E:coldsweats01]
馬場さんらしいなぁ~っ[E:scissors]
こんにちは(^。^)y-.。o○
(
ちあきto俊英LOVE
)
2010-01-07 14:45:43
こんにちは(^。^)y-.。o○
更新ありがとうございます。。馬場さん目線の青空素敵です!!
どこを走られているのでしょうか??いいな近所の方は・・・(*^^)v
徳島の方も、晴れていますが・・風が強いです!!
洗濯物を干していたら、吹き飛ばされそうでした。。
そちらは、どうですか??
風が、強かろうと雨が降ろうと、やろうと思えば、何でもできますよね!!『やる気』が大事ですよね!!
最近、寒さで、手荒れが、ひどくて、凹んでます(T_T)
最新のクリームつけたり、手袋はいてみたり、水仕事の時は、ビニール手袋が、手離せません。。早く治したいよーー(^◇^)
この手は、お皿を洗う為じゃない~♪『男たちへ女たちへ』の歌詞が思いだされます!!
寒いけど、無理しないで、頑張ってね?私もがんばるね♪
馬場さん、寒い日でも馬場さんペースで、
(
ポッケ
)
2010-01-07 14:46:37
馬場さん、寒い日でも馬場さんペースで、
ジョギングを続けてらっしゃるんですね。
さすが頑張りやさんです。
それにしても、東京の空はきれいな青空なんですね。
こちらは、この冬初めての雪景色となりました。
雪も降りすぎると、日々の暮らしも大変ですが、
ほどよく積もる分には、冬という季節が実感出来て、
心ウキウキにしてくれます。
早朝に積もった、まっさらな雪に
足を踏み入れる瞬間がたまらなく好きです。
一気に子供に戻ってしまいます。
ちょっと人には見せられない姿かもしれません。
ところで、、、
今年も、アトリエ・シープ通いが始まっているんですね。
お仕事の方は順調に進んでいますか?
笑い、悩み、時には涙しながら、
馬場さんの音楽を、作り上げていってくださいね。
今年はどんな曲たちと、出会わせてくれますか?
楽しみに待ち続けます。
乾燥には、注意を、、、。
では、またね。。。
お正月太りしてしまったので・・・、私も走り始め...
(
たかえ
)
2010-01-07 15:17:53
お正月太りしてしまったので・・・、私も走り始めようかなと思う今日この頃です☆
澄みきった空を眺めながら、大好きな曲を聴きながら走るのは気持ちよさそうですね♪
重い腰を持ち上げて(笑)私もがんばりま~す!!
馬場さんへ
(
ミセス・かおる
)
2010-01-07 15:33:53
馬場さんへ
馬場さん、更新、ありがとうございます。馬場さんが、やや、残念な気持ちで、見上げられた、青空・・・私には、とっても、きれいに見えます。本当に、この時期、空気が、冷たくって、キーンとするぐらいで、空も、私は、あまり見上げなくって、下ばかり見て、歩いているので、馬場さんの青空の、お写真、とっても、うれしいです。
馬場さんが、走りながら、音楽を聴いている姿を、想像するだけで、何だか、ドキドキします・・・アトリエ・シープで・・・名前が、素敵ですね。どんな、アトリエかしら・・・想像するだけで、ドキドキします・・・
アトリエで、これから、馬場さんが、つくられる楽曲たちを、本当に、楽しみにしていますね・・・・
私は、今日、仕事で、ちょっぴり、失敗を、してしまい、ちょっと、落ち込んじゃいました。でも、明日に咲く花の歌詞のように、馬場さんが、ライブで、以前、言われたことのように、うまく、歩いていかなくても、いいんだ・・年齢を、重ねても、初めて経験することも、当然、あるし、うまくできないことも、もちろん、ある・・・そのような、馬場さんの言葉の、数々を、胸のなかで、いいきかせていたら、とっても気持ちが、楽になりました。馬場さん、ありがとう・・・
うまく、できないことが、あっても、あきらめずに・・・・馬場さんが、言われているように、一歩、一歩、自分の道を、前に、進んでいきたいです。
うちのiPod nanoは馬場さんの名前を「ばば しゅんえ...
(
kuni@神戸
)
2010-01-07 15:34:21
うちのiPod nanoは馬場さんの名前を「ばば しゅんえい」と読み上げてくれます[E:coldsweats01]
わかってても毎回「ばば としひで」なのに~[E:crying]とつっこんでしまいます[E:coldsweats01]
ちょっと残念です[E:down]
遅いですが、あけまして〃 ̄∇)ゞオメデトォーーー...
(
o( ̄ ◇ ̄)○ぱぁぁんち
)
2010-01-07 15:36:54
遅いですが、あけまして〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
クリスマスライブ行きました。
応募してみたら整理番号⑧!!馬場の⑧だぁwwと思いながら母と二人で行きました。
一番前の真ん中で見てました。( 。・_・。)人(。・_・。 )
でも涙が止まらなくて号泣(TT▽TT)ダァー
ゆっくり自分のペースで・・・
お母さんに大丈夫?と心配されました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
大ファンのお母さんは私のことが心配で馬場さんが目の前にいるのにもかかわらず集中ができなかったみたいですm(_ _;)m ゴメン!!
初めての馬場さんのライブ・・・・号泣につき馬場さんがハッキリ見えませんでした。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
最前列のど真ん中で申し訳ありませんでしたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
さぞ歌いつらかったことかと・・・
でも勇気をもらったので今年こそ病気に勝ってやるって思ってます。
馬場さんも頑張ってください。
ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
ちょっとぼやけた空ですね(^^;
(
どりりん☆なごや
)
2010-01-07 15:52:00
ちょっとぼやけた空ですね(^^;
馬場さんの気持ちとリンクしちゃった?(笑)
いいですね♪iPod!
私は携帯に入れた音楽を、イヤホンで聴きながら自転車に乗ったりしてます。。
あまり大きな音量だと、、危険ですよね。
iPodいいですねぇ…私はウォークマンです(笑)ヽ(;´Д...
(
ヒラリー
)
2010-01-07 15:52:08
iPodいいですねぇ…私はウォークマンです(笑)ヽ(;´Д`ヽ)
通学中に馬場さんの曲を毎日聴かせていただいています[E:note]
時々、馬場さんの曲を聴いていると、電車の中で泣きそうになってしまいます☆
その空の写真を見てると、馬場さんと同じ空を過ごしているんだぁーと思いました[E:delicious][E:shine]
よしッ…テスト頑張ろう!
あれ・・・
(
みかん@広島
)
2010-01-07 16:30:17
あれ・・・
そんな機能ありましたっけ(笑)
ワタシも色々詰め込んで走っています♪
車ですけど(^^;
ウォーキング中は、お喋りが忙しくて音楽はお休みです。
星空の下を歩いてま~す
キレイな青空ですね
馬場さん、こんにちは[E:note]
(
みぃ~み☆
)
2010-01-07 16:33:27
馬場さん、こんにちは[E:note]
東京は快晴のようですね(^o^)
大阪はどんよりと雲が広がり寒~い日です!でも…カメラ持参でジョギングですか(笑)?
私も走りながら(自転車ですが)音楽を聴いています(*^o^*)
もちろん馬場さんの曲を中心に…[E:note]
shuffleしてしまうと聴きたい曲が聴けないまま職場に着いてしまうのでアルバムを指定して繰り返し聴いてます(^.^)[E:note]
それにしても色んな機能が付いているんですね!最近のは…(笑)
ついていけないです(-.-)
いい音楽を作るための生活のリズム、環境、全て順調のようですね(^o^)
新曲が待ち遠しい~[E:note]
馬場さん、素敵な空ですね。[E:wink]
(
ジュンちゃん
)
2010-01-07 16:36:44
馬場さん、素敵な空ですね。[E:wink]
今日も走ってらしたんですか… 今は、そんな事も出来るのですね。 何か、時代に着いて行けない自分がちょっと寂しいかな … [E:gawk]
機械音痴なんです… はい[E:coldsweats01]
馬場さん、私、今日仕事休みなんです。 昨日が仕事始めだったのに…
会社の都合で、一ヶ月に2日は休まなければ成らないのです。 休みが多いのは嬉しいけど、この先どうなるのか、心配です。 (+_+)
政権交代した途端、私達の業界には不安がよぎり、一体どうなるのか… 考えても、どうにも成らないけど。日本は大丈夫なんでしょうか ?
新年早々、不安で成りません。
ごめんなさい m(__)m
こんな事を書いて…
もっと楽しい事を書けたらいいのだけれど。 これが現実です。
今、馬場さんのDVDを見て気持を和らげてます。
やっぱり音楽はいいですね。 馬場さんや、バンドの皆さんの笑顔、癒されます。 早く皆さんに 会いたいです。
城ホールからまだ、2週間も経って無いのに…
厳しい現実に負けてしまいそうな自分が、怖い [E:shock]
頑張るって言ったのに…
もう弱気になってるなんて、情けないです。
馬場さん、本当にごめんなさい。 もっと強く成るね。[E:paper][E:paper]
馬場さん、こんにちは[E:happy01] こちらは今朝あ...
(
冨ちゃん
)
2010-01-07 16:50:12
馬場さん、こんにちは[E:happy01] こちらは今朝あたり一面うっすらと雪化粧でした。とても、寒い毎日ですが…馬場さんは、アトリエにはジョギングで向かわれるのですね。風を感じ、好きな音楽と共に~ 透き通るような青空、休みの今日は、凍結した路面とにらめっこしながらの外出で、こちらでも、あんな青空が~っと見る私、ちらつく雪におもわず首をすくめました[E:#xE48A]
馬場さん、こんにちは[E:delicious]
(
cocoa@KOBE
)
2010-01-07 16:57:55
馬場さん、こんにちは[E:delicious]
ブログ更新ありがとうございます[E:heart01]
馬場さんのペースで、
コツコツと過ごされているご様子[E:shine]
馬場さんの何気ない日常のひとコマを感じることができて、うれしいです[E:happy01]
私も今年からウォーキングを始めて、
私はWalkmanに曲を入れて、聞いています[E:note]
お供はもちろん、馬場ソング[E:notes](←重要[E:sign01])
私のWalkmanには、ネイティブさんが不在なので[E:sweat02](笑)
おっ[E:sign01]と思ったら、本体を引っ張り出してます。
最近は、大阪城ホールのセットリスト順に曲を登録して、
あの日の感動を思い起こしながら、
ニンマ~リしつつ聞いてます。(←怪しい[E:sweat02])
今さらですが、馬場さんのこれまでのアルバムを、さかのぼって聞いているんですよ[E:note]
今、絶賛就活中の私には、
とても良い励みとなっていて、これもまたよろし[E:good]
空、キレイ[E:shine]
馬場さんが爽やかな気持ちで、
ジョギングできますように[E:ribbon]
ピース[E:scissors]
こんにちは。馬場さんのblogは癒されますね[E:scis...
(
コジ
)
2010-01-07 16:58:25
こんにちは。馬場さんのblogは癒されますね[E:scissors]
私は買物を終え、友達との約束までやや時間があるので、マク○ナルドで一人カフェタイムを楽しんでます。
いや、あまり楽しくはないのですが、大勢の中の一人もなかなか色々考える時間になっていいです。
私はiPodは持ってませんが、もっと簡易的なそういう機械でいつも馬場Songを聴いています[E:happy01]
今日も電車の中でずーっと聴いてました♪(もちろん、ボリュームは小さくしてます[E:shine])
私は『今日も君が好き』が大好きです[E:heart04]
ぁぁ、また帰りの電車で聴こーっと[E:confident]♪
最近は晴れが続いているのでジョギングも気持ち良さそうですね☆頑張って下さい[E:heart04]
ジョギングいいな~~[E:note]コチラは歩道積雪凍...
(
パール
)
2010-01-07 16:58:54
ジョギングいいな~~[E:note]コチラは歩道積雪凍結にて歩行も危険[E:sweat01]ジョギングしようものなら転倒にて多分どこかが損傷する……でも空はおんなじです(^_^)v音楽聴きながら足元注意で日々……歩いてます(^^)
アハハハハ~[E:delicious]
(
くま
)
2010-01-07 16:59:48
アハハハハ~[E:delicious]
見事なブルーと
綿菓子ちょっと
残念が嬉しいくらい
楽しい足音がついてくるよ~♪~♪
コツコツと
愚直な位の
イ~イ毎日
刻む時計と
走る足音と
鼓動と吐息
風が跳ぶ音
鳥達の囀り
猫のケンカ
犬の遠吠え
…キリがないほど素敵に囲まれてるね[E:note]
そういう中に居る馬場さんの
緩やかな頑張りが好きだな[E:happy01]
同じ空の下で
ガンバってる誰かを知るって…
実は物凄ぉくパワーになるんだよね[E:sign03]
好きさ♪
こういうのって…
ところで、アタシ…
昨年の年末ジャンボ宝くじ…五等が当たりまして~(^O^)
受け取った1万円に頬づりしてしまいましたわ(^_^;)
嬉しくって職場で仲間達に実は…って話したら
へ~ホントに当たるんだ宝くじって…だってさぁ。
案外、『当たり』というのは宇宙の彼方くらいに遠い存在なんだね~って思った。
年明け早々、なんか…超ラッキーって気分になってるアタシって案外、、、、
ハッピー ゴォ ラッキーな奴かも[E:happy01]
んじゃ、
引き続き愉快にステキな時を…[E:delicious]&[E:scissors]
馬場さん、こんばんは[E:note]私は最近ウォーキン...
(
未来
)
2010-01-07 17:04:00
馬場さん、こんばんは[E:note]私は最近ウォーキングを始めたところです。
朝の空気って澄んでいて、爽やかですよね。
そうそう、馬場さん[E:note]
最近嬉しいことがありました。私は地元を離れて一人暮らしをしているのですが、帰省した時に馬場さんのCDを母にプレゼントしました。夏に帰省した時には延長戦を、年末に帰省した時には明日に咲く花を[E:note]
母は車でよく聴いているようで、「どこかあったかくて…あんたが好きなるのが何か分かる気がするわ~」と、気に入っているみたいです[E:happy01]
いつか母と馬場さんに逢いに行きますね[E:note]
馬場さんこんばんは~(^-^)/
(
マリン
)
2010-01-07 17:15:05
馬場さんこんばんは~(^-^)/
ご自宅からアトリエ・シープまでは
ジョギングで行かれているのですね。
東京は、とっても綺麗な青空だったんですね~。
大阪の空は、ずっと厚い雲がかかっていました。
私も今日は朝、出勤早々にとっても残念な話を聞かされました。
今まで続けて来た事が、ある事情で続けられなくなり。。
その理由が
勝てるとか、負けるとか
なんとかなるとか、ならないとか
同じ会社の中で、結局はそう言う事だったのかな~と悲しくなるような。
でも、すべては自分なのだと
そんな事を思った1月7日
先日残業したので今日は早帰りです。
続けられなくなった事は、また別の機会に
がんばってみようと思っています。
馬場さんが残念だったipod shuffle。
せっかくの便利な機能なのですから
誰が聞いてもわかるように改善されると良いですね。
では、新しい曲に出逢える日を指折り数えてお待ちしています。
穏やかな1年でありますよう。
いろいろとありがとうございました。
きやぁ~!!!
(
オレガノ
)
2010-01-07 17:16:08
きやぁ~!!!
馬場さんとおそろいだなんて!!
超テンション上がりますぅ♪
やったぁ~(^^)/
すみません。取り乱しました。
iPod shuffleのお話でした。
確かにあのお姉さんの声は聞き取り辛いですね。
iPodの件は子供達 友達に自慢です(^^)
さて。こんにちは。馬場さん。(今!?)
やはりランニングされているんですね。
私は寒空の下 愛犬の散歩で精一杯です(汗)
ランニング後。風邪ひかないようにしてくださいね。
年末で退職した為
なんか いつまでたっても仕事に行かない不安がよぎります。
ちょっと心細い感じです。
なので 今夜は「野音でピース」を見て元気になろうと思います。
そして「城ホール」のアンケートも書きます。
遅くなってごめんなさい。
とってもきれいな空ですね♪気持ちよさそう^^
(
ふーこ
)
2010-01-07 17:24:28
とってもきれいな空ですね♪気持ちよさそう^^
馬場さんは走りながら音楽聴くんですね。すごいなー!!
私は明日から学校です、、私は歩きながらだけど明日はまた馬場さんの音楽聴きながらがんばって行ってきます!
弟は少年野球の練習でジョギングをしています。今年の目標は低学年の部で試合に出ることだそうです。叶うかなぁ☆
私の目標は、、体力アップです。。。
ピース
馬場さん今晩は
(
愛志亜
)
2010-01-07 17:53:01
馬場さん今晩は
ジョギングですか、良いですね。
日頃から鍛えてらっしゃる!!
[OVER THE MOUNTAIN ]も入手出来 、私もウォークマンに馬場さんのアルバムを録音して、聴いてます。
その頃の馬場さんは、髪の毛をロングにしパーマをかけていたのですね。
これからも馬場さんのアルバムを、集め続けます。
寒さはまだまだこれからです、どうぞお身体御自愛下さいね…
馬場さん、こんばんは(^O^)
(
きみ
)
2010-01-07 17:56:13
馬場さん、こんばんは(^O^)
馬場さんは、走りながら、ipodを小さな音量で聴くのですね。
わたしは、歩きながら、チャリに乗りながら、大きな音量で
聴いています♪ 真似してはいけません。
馬場さんの曲1曲、頑張って走ることもあります。
5分しか、走れない~(^_^;)
「係の人」いいですね~わたしのipodにも係の人ほしいです。
馬場さんの声で?
すいません、アホで(-_-;)
今朝、空の写メをちょうど撮ったので、おんなじや~って
思いました。
馬場さんは、朝撮ったのではないかもしれませんが・・
じゃあまた(^^)v
やっとアンケートが書き終わりそうなので、明日か明後日
郵送します。 まだ出してないのかいって突っ込みはなしで。
馬場さん、こんにちわ(^-^)
(
派遣のChaka
)
2010-01-07 17:59:17
馬場さん、こんにちわ(^-^)
私も iPodの別の機種を愛用していますが・・・
馬場さんの曲を聴いているときにボタンを押すと・・・・・
馬場さんは聞いたことありますか?
曲名と「馬場俊英」と、教えてくれるのですが、
これが悲しいことに「ババ シュンエイ」と発音してくださいます(+_+)
この機能。。。。なんとか出来ないものでしょうか(笑)
こんばんは
(
あきぴー
)
2010-01-07 18:00:35
こんばんは
仕事から帰ってブログ更新されているのを見つけました
ありがとうございます
この季節のジョギングは爽快ですね[E:run]
馬場さんは何キロくらい走られるのでしょう?
最近はipodも話すんですネ!
うちの[E:spa]お風呂もよくしゃべります
「温度を変更しま~す」
「[E:note]メロディーが流れ~お風呂が沸きました~」
などなど 何かするたびにしゃべってくれて賑やかです[E:note]
今日の帰り道、夕焼け空が真っ赤でした
スタートラインを聴きながら見ていたので、すごくマッチして生命力が湧き上がってくるような気がしました
馬場さんの曲は、本当にどんな景色にも似合いますね
馬場さんの曲を聴くようになってから以前よりもたくさん季節感を感じるようになりました
これから寒さも本番、お身体ご自愛ください
誰の何ていう曲?
(
銀納好志子
)
2010-01-07 18:07:52
誰の何ていう曲?
というのは私もあるあるです(笑)
車に乗っててラジオから流れてくる曲に
これいい曲やなぁ~
と思いつつ、誰の何ていう曲かが分からないという残念なことが過去に何度もありました。
馬場さんとの出会いもそうでした。
ただ違ったのは、たまたま信号待ちで停車中で、たまたま聞こえた、
「スタートライン ばばとしひで」
という言葉を私が手帳にメモしたことです。
まさに奇跡の出会いです(笑)
あの時、聞きながしていたら馬場さんとの出会いはなかったんですから…
今年もそんな新しい出会いがあるといいなぁ~。
こんにちは 馬場さん。アトリエ・シープと聞くと...
(
ライトブルー
)
2010-01-07 18:15:43
こんにちは 馬場さん。アトリエ・シープと聞くと何だか嬉しくなります。あの大きなテーブルでアコギと共に曲作りされているのですか?それからiPodshuffleを聴きながら走っているんですね。少しはゆっくりできる時間があるのかなとホッとしました。それにしても今時のはすごい機能が付いているんですね~びっくりです!!青空の写真ありがとうございます。こちらも午前中は青空でお布団干しや洗濯干しができましたが午後からは急に曇り空所によっては雨も落ちてきました。寒いです。先程大阪城ホールのアンケートを書いていたのですがまだそんなに経ってないのにやはり夢の中の出来事のように思えました。私が遠い遠い大阪にいたなんて・・・今年はアコースティック・サーキットがありますね。まだまだ先のことだけどとても楽しみです。待ち遠しいです。曲作りもあり大変でしょうがリラックスしてできるといいですね。0→1を生み出す苦しみがあるんですよね。頑張るのが好きな馬場さんだけど無理しないで頑張ってくださいね。
こんばんわ、東京方面は、穏やかな天気のようです...
(
みなこ
)
2010-01-07 18:30:09
こんばんわ、東京方面は、穏やかな天気のようですね、大阪は、雲に覆われ、とても寒いです、これこそ冬って感じです、馬場さんジョギング楽しんでるんですね、 係りの方によ、ろ、し、く。ほんま、おもろい人ですね、
そんな機能があるんですね~。
(
小鳥
)
2010-01-07 18:32:29
そんな機能があるんですね~。
私は、ウォーキング中に音楽を聴いていますが、
ゆったりした曲を聴けばいいのに、「フットルース」のサントラを聴いてたら、いつの間にか走っていた‥。
という、失敗?があります。
ラモーンズでも、青春が甦り走ってしまう。
…選曲は大事ですね。
残念な気持ちで撮っても、きれいな青空。
私、空の写真撮るのも好きです。
馬場さん、私も昨日初めて、ウォークマンをズボン...
(
のの
)
2010-01-07 18:36:04
馬場さん、私も昨日初めて、ウォークマンをズボンのポケットに入れてジョギングしました。
お気に入りの音楽聴きながら走るのって気持ちいいですね~。
足取りも軽く、いつもならしんどい距離もスイスイこなせました。
足の屈伸をしたらいきなり音量がバカでかくなってビックリ!!
あわててイヤホン耳から外しましたけど、う~~ん、感度良過ぎ。
馬場さん、そんな経験ありませんか?
きゃ~~~!
(
misty@車山
)
2010-01-07 18:37:59
きゃ~~~!
馬場さんも同じiPod shuffleを使ってる~~~!
うれしくてクラクラしています!! (*^_^*)
ちなみに、『係りの人』は
ババ シュンエイ
って発音しちゃうんですよね!
銀座のアップルストアに行って、販売員のお兄さんに聞いたら
自分で設定出来ますと言われ、あれこれやったのですが結局
ごちゃごちゃになってしまいそうで断念しました。
でも、私のiPodには、馬場さんの曲しか入っていないので
影響はないんですけれど。 (^.^);
「blue coffee」の発音は素晴らしいですが、「延長戦を続ける
大人たちへ 」の発音は大変そうですよね!!
そのギャップにいつも笑ってしまいます!
アトリエ・シープで生まれた新しい曲を追加できる日を楽しみに
待っています!! (*^_^*)
こんばんは!!!
(
かっきー
)
2010-01-07 18:39:03
こんばんは!!!
VoiceOverっていう機能初めて知りました。
すごい便利ですね☆
馬場さんは写真撮るのが好きなんですか?
私も空の写真撮ったり風景撮るのが大好きなんですよ☆
今の携帯待ち受け「空」です♪♪
馬場さん、こんばんは。
(
カルトン*大阪
)
2010-01-07 18:40:01
馬場さん、こんばんは。
前のブログに何かひさしぶりに書けそうだ、うれしいな~
と思っていたら、もう更新。
なかなか追いつけないけど、うれしいです!
VoiceOver、、、初耳です。
親切な機能ですね。
ぜんぜん知らなかった、、、。
案内係の人の発音が良すぎるのですね(笑)
苦笑いしてる馬場さんが浮かびました。
私のNanoにもあるのかな?
最近ヒロさんの番組で、Sandi Thomという女性の
「I wish I was a punk rocker」という曲に心を奪われ、
いろいろ調べて試聴して、アルバムをゲットしました。
きのう、待てなくてヒロさんにリクエストしたら、
かけてもらえて、「Sandiに出会えましたか!!」
という言葉とともに、メッセージも読んでもらえました。
ピース。
これからipodに取り込みます。
ワクワクします。
ラジオからの出会いにはたまらないものがありますね。
きれいな青空ありがとう。
馬場さん[E:heart01][E:heart01]
(
花水木
)
2010-01-07 18:46:46
馬場さん[E:heart01][E:heart01]
私も、朝の空を写してますよ[E:note]
同じ場所を同じ時間に。
朝早く家を出て始発のバスに乗ります。
まだ暗い住宅街を歩く時の楽しみなんです[E:scissors]
今度 二人で写真展を
開きませんか??
ま、迷惑な提案でしたねm(_ _)m
馬場さんの存在は
私の生きる支えであり
私の“居場所”なんです。
だから
いつも元気でいてね。
風邪ひかないでね。
(胃腸風邪が流行ってるようです)
と言う事で
きょうのところは
失礼致します。
残念な気持ちで見上げた空が・・・めちゃくちゃき...
(
ほっと珈琲
)
2010-01-07 18:59:20
残念な気持ちで見上げた空が・・・めちゃくちゃきれいです♪
馬場さん、こんばんは^ ^
(
いちご電車
)
2010-01-07 19:16:01
馬場さん、こんばんは^ ^
晩御飯の支度の途中に寄り道してます♪
お久しぶりの電信柱ですね!
ブログを読んでから散歩に出掛けたら、いつもの電信柱が今日はやけに浮き出て凛々しく見えました^ ^
そろそろ城ホールの余韻も切れてきたみたいだから、今日は朝からDVDを観て馬場電池を充電していたところでしたけど、ブログで一気に元気復活しました。
馬場さん今日もありがとう^ ^
ネイティブ英語どころか馬場さんの英語も聞き取れなくて、「I like it like this. It's a hard rain's gonna fall.」も20回ぐらい巻き戻して練習したのにライヴではしっかり馬場さんより先に言い終わってました。。私の英語はかなりのものです^ ^
では。。
ご飯の続きをしてきます。
お仕事頑張ってくださいね。
馬場さん、みなさんこんばんは~!
(
あさがお
)
2010-01-07 19:19:18
馬場さん、みなさんこんばんは~!
ヘッズ歴の浅い私は昨年の秋の終わり頃から少しずつ、今までの馬場ブログを過去から読んでいて、さっきやっと2009年5月まできました!そしてそこで昨年初めてコンサートに行った時に買った赤青のリストバンドが正式名称「リストババンド」だったことを知り、PCの前でふきだしてしまいました(笑)ババンドって(笑)
あと、それとコンサートグッズでババストラップ作ってほしいな~と思ってたらババンドと同じときに登場してたんですね。何せ初参加だったのであんまり周りが見えてませんでした・・・(泣)
よかったらでいいんですけど、またその気になったらババストラップ作ってください。あ、、、でもでも早く携帯につけたいのでなるべく早くその気になってもらえると嬉しいです(笑)
では、またちょくちょく時間をみては2009年6月以降のブログも読ませてもらいますね~!もうすぐ現在に追いつくぞ~!もちろん今現在のは毎日チャックしてますので更新楽しみにしてま~す!!
ジョギングいいですねぇ☆
(
ゆみちん☆
)
2010-01-07 19:20:55
ジョギングいいですねぇ☆
いろんな事を考えながら自分の世界を楽しめるゆういつな時間だったなぁ~私も以前はずっとしてましたぁ。以前はですが…喘息を患ってから長距離が走れなくなってしまって(ノ_<。)
大好きだったあの時間をもぉ一度過ごしてみたいなぁ~
ちょっぴり羨ましくも思えるなぁ。
好きな音楽聴きながらジョギング[E:note]気持ち良...
(
ひまわり
)
2010-01-07 19:46:15
好きな音楽聴きながらジョギング[E:note]気持ち良いですね[E:happy01]
フィットネスクラブでも、マシンでバイクこぎながらや、ランニングマシンに乗り、走りながら[E:music]してる方沢山います。
今は[E:tv]がついていたり、景色が出たりするマシンがあったり、どんどん進化してます。驚いてしまいます。
エアロビクスしながらは[E:music]はしません(笑)
私がかける[E:cd]や、私のトークで楽しんでいただきます(笑)
ラストはストレッチに馬場俊英[E:cd]だし[E:shine]
話はそれましたが、アトリエで今頃はお仕事ですね[E:shine]
素敵な曲がきっと生まれるんだろうなぁ~[E:confident]
楽しみです[E:confident]
頑張りすぎず、でも99頑張るんですよね[E:shine]
労りながらがんばって[E:#xE4E9]
私も今日、急遽働楽になり、[E:#xEB1C]してきました[E:delicious]
ランチは、食べ放題パンのお店で、苦しい位食べちゃいました[E:smile]
一昨年のツアーの、『嶋田さんに英単語の綴りを聞...
(
Non@甲子園
)
2010-01-07 19:50:04
一昨年のツアーの、『嶋田さんに英単語の綴りを聞いたら、凄いネィティブな発音で返ってきて、恥ずかしくて聞き返せなかった』という話を思い出しました~。Extreme Waveでしたっけ?
歌詞に入る予定だったのでしょうか・・・?まだ、お目見えしてません・・・よね?♪ヾ(・∀・)
馬場さん、こんばんは。
(
カーコ
)
2010-01-07 20:09:20
馬場さん、こんばんは。
キレイな青空ですね!
こっちは 雲に覆われた(雨が降りました)
すっごく寒い1日でした!
アトリエでの毎日・・・
もう新たなモノが 生まれそうなのですか?
私も いろんな作業をしながら
音楽を楽しんでいます。
最近は 馬場さん1色だった毎日から
脱却して もろもろのアーティストの曲を
聴いたりしています。
そして
最後に 馬場さんで締めくくる!!!って感じです。
馬場さんの優しくて 温かなソフトな声には
敵いません!!(ホントです。)
やはり 馬場さん以外は ダメだぁ~~~ぁ!
馬場さん、こんばんは。
(
ずーいも
)
2010-01-07 20:09:55
馬場さん、こんばんは。
自分も時々音楽を聴きながら走っています。
去年12月は、ババキャップとババリストバンドをつけて
ホノルルマラソンを完走してきました。
天気に恵まれて、とても気持ちよく走らせてもらいました。
ホノルルマラソンに出たいと思って走り始めたけど、まだまだ走り続けます…
きれいな空ですね。自分のことを好きになるために...
(
春日井市 はつえ
)
2010-01-07 20:32:33
きれいな空ですね。自分のことを好きになるために、まずは、憧れの馬場さんの行動を真似てみる、てのはどうだろう、ってひらめきました[E:flair]目標を決めて頑張りたい、でも今の私には何を目標にしたらいいかさえわからない、そうだ、走ってみよう、かと。いきなり走りだすのは無理っぽいので、今週末からウォーキングから始めてみま~す[E:note]ちっぽけですが、今年、初の決意です。
走って写真を撮ったからチョットぶれてるんですかね(笑)
(
うさぎ
)
2010-01-07 20:40:53
走って写真を撮ったからチョットぶれてるんですかね(笑)
空の色って、なんかすごく癒されます。
こんなに身近に、上を見るだけですぐに癒されるモノがあるって、いい事ですよね。
アタシの家は川沿いを歩いた先にあります。
春は桜と菜の花と空の色、3色が心地よい気分にさせてくれ、夏はお父さんとちいさな子供が水遊びしていたり、冬は水鳥が寒そうに片足立ちをしてる光景。
毎日違う顔がありますが、中でも秋の夕方がカナリキレイで。
なんとも言えないだいだい色の空と、自分や建物の影の黒。
なんか感動しちゃって、馬場サンのように、写真をパチリ...ってしちゃってます!!!
それに、BGM的に曲が流れちゃったりなんかすると、自分がテレビドラマの主人公になった気になったりなんかもたまに...(笑)
☆★☆馬場っちへ☆★☆
(
みう。
)
2010-01-07 21:27:29
☆★☆馬場っちへ☆★☆
こんばんは♪
私はi pod nanoを愛用しています。
馬場っちと違って歩きながら、、ですけど、
馬場っちの音楽を毎日聞きながら歩いて出勤してます☆
i pod nanoもそうだけど本当に進化してますよねー
びっくりです。まだまだ使いこなせてませんが、、、(本当)
馬場さん~こんばんは(^O^)
(
こばやん
)
2010-01-07 21:29:30
馬場さん~こんばんは(^O^)
ジョギングを続行されているんですね。もしや東京マラソンエントリーありだったりしますか?
今のiPod機能~今だに難しく子供に教わりながらチャレンジしていますが中々覚えられない現状です(>_<)
私のウォーキングはいつも馬場Songと共に歩いています。今は元気が出るシリーズ♪♪と題して自分で選んだ曲並びで頑張ってま~~す。オープニングはクロノス♪♪でスタートしています(^O^)/
日々のジョギング頑張って下さい。路面の凍結にはご注意を!!
お気に入りの音楽を聞きながら青い空の下、
(
ノリチャン
)
2010-01-07 21:59:53
お気に入りの音楽を聞きながら青い空の下、
風をきりながらジョギングする馬場さん、
絵になりますね。
とても気持ちのいい時間をすごされてますね。
今度ipot買って馬場さんの曲全部入れて持ち歩きたいと思ってます。
ウォーキングも楽しくなりますよね!!
最近の物は音が良くクリアに聞こえるので曲に入り...
(
てぃだ
)
2010-01-07 22:16:39
最近の物は音が良くクリアに聞こえるので曲に入り込んで
歌いながら歩いている人いますよねー?
私も通勤に自転車で行ける所わざわざ歩いてウオークマンで
馬場ソングを聴きながら行きます♪
でも車やすれ違う人に注意しないと危ない時があるので、
ボリュームは少し抑え気味でがまんしてます。
馬場さんの曲は30分歩くのにちょうどいい長さで、今日も頑張ろうと励まされています。いつもいつも・・・
馬場さん こんばんは。
(
みちこ@愛知
)
2010-01-07 22:52:49
馬場さん こんばんは。
朝は小雨が降り、一日中冷たい一日でした。
東京は晴れていたのですね。
iPod shuffleにそんな機能が付いているんですか(?)
知りませんでした(^^ゞ 勉強になりました。
今日は七草の日です。
馬場さんは食べられましたか(?)
我が家の子ども達は小さい頃から食べているせいか、どこのお家も
食べているものだと疑わなかったようで、最近になってお友達のお家が
食べてないと知ってチョッと驚いたようです(^_^.)
(最近は食べないお家も多いんですけどね。)
七草粥って食べていると 身体の中から優しく温めてくれる。
そんな気がします。
今日も「毎日お粥でもいいね」と食べていました( ^^) _U~~
主人は首を横に振っていましたが・・・(笑)
馬場さん、こんばんは☆
(
カオリリィー
)
2010-01-07 22:53:16
馬場さん、こんばんは☆
更新ありがとうございます。
良い天気が続き、絶好のジョギング日和ですね。
青い青い空を見上げて、やや残念な気持ちは和らぎましたか?
学生時代は英語のヒアリングテストが苦手で苦手で、
毎回頭の中が???になって固まっていた自分を思い出しました。
今もダメですが・・・
空気が澄んだ冬の青い空は、手が届きそうな感じでほんと綺麗ですね~(^-^)
馬場さんの撮られる写真大好きです。
また今年も楽しみにしています♪
馬場さん、こんばんは[E:delicious]
(
ワッキー
)
2010-01-07 23:00:54
馬場さん、こんばんは[E:delicious]
ジョギングしてるんですね[E:note]
やっぱり、ちっともダラダラ過ごさない馬場さん、尊敬します[E:shine]ストイックな馬場さん、自分にはないので憧れます[E:shine]
昨日赤とんぼホールのチケットを取りました[E:note][E:note][E:note]
友の会に入会して[E:scissors]ずっと夢だった馬場さんの歌を近くで聞けそうです[E:confident]
ちょっと近道しちゃったけど…馬場さん、この近道はいいですよね[E:#xE483]
仕事以外で自分のために、ひとつのことだけでも毎日かかさず頑張って行きま~す[E:scissors]
馬場さん、風邪引かないように、元気でジョギング[E:run]してくださいね[E:confident]
こんばんは
(
eiko
)
2010-01-07 23:08:43
こんばんは
馬場さん♪
曲を教えてくれる便利な機能…でも 落ち がありましたね(笑)
空、今のこの時期、とっても綺麗ですよね
朝とか 夕方も…
このあいだ、ちょっと登れば届きそうな雲の綺麗な空の日がありました
とっても気持ちが良かったです
こんばんは~♪馬場さん^^
(
原町の母
)
2010-01-07 23:12:28
こんばんは~♪馬場さん^^
そう言われてみれば、馬場さんのやや残念な気持ちが、
写真の空に映し出されてるような、、^^
映し出された景色のこちら側の、
カメラを覗く馬場さんの気持ちを見た気がしました、、笑^^
せっかくいい機能がついてるのに、それはほんまに残念!!
何年か前のこと、、馬場さんをまだ知らなかった頃
カーラジオから流れてきた
♪車は愚かな哲学者たちを乗せて月明かりの中をゆく♪
その時は、ラジオはただ点いてるだけで、ほとんど聴いてなかったのに、この曲が流れてきてしばらくして耳に入ってきて、、
というより心にざ~~っと流れ込んできた感じでした、、。
これは誰のいったいなんていう曲なんやろ、、?って
ずっと気になっていたことがありました。
(こんなに長いタイトルだったなんて、、^^;)
その頃は、そんなに簡単に知る術もなく、、。
それ以来、ペンとメモ用紙をすぐ手の届くところに置いて
気になった曲はメモしてたんですが、
ずいぶんたまってから見たら、あちこち乱筆すぎて、
なんて書いてるのかわからなかったりしました、、^^;
馬場さんを知ってからは、もう馬場さんの曲ばっかり
聴いてたので、それもあまりしなくなりましたけど、、。
ジョギングの走るテンポは聴く音楽のテンポによっても
変わるんですかね、、?やっぱり、、。
ジョギングの時の馬場さんのスタイルも気になります、、^^
想像しときます、、。
首に巻くタオルは、やっぱりあれなんですか、、?^^
しっかり、体力つけて、また元気いっぱいステージ走り回る
馬場さんにお会いできる日楽しみにしています~~^^v
ぁ、次回は椅子で静かに語る馬場さんでしたね、、^^
ほな、また~~♪
ハチャ~?そうなんですか。よくわかりませぬがー笑
(
T.Y
)
2010-01-07 23:26:12
ハチャ~?そうなんですか。よくわかりませぬがー笑
係りの、のであった。馬場さん、おもしろっ笑 真冬の
お天気いい日は、空がとってもきれいって、、。(遅っ)
今日昼間たまたま笑 見上げたとこでしたぁ~。
私はぬくぬく。まだ本なりを読んでる方が、いいですぅ。
自転車で!なら結構な距離、走る?こぐ、自信あります笑
馬場さん、遅くなってしまいましたが明けましてお...
(
えむ@福岡
)
2010-01-08 00:04:57
馬場さん、遅くなってしまいましたが明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします♪
ジョギングですか~馬場さんと並んでジョギングしてみた~い!!私も走ることが好きです。私の場合は音楽は聞かず、ただただ風をきって走る感じですが。。ジョギング、散歩、空といえば大好きな曲、風の羽衣が思い浮かびまーす。
馬場さん、今晩は?日付が変わったから、おはよう...
(
輝
)
2010-01-08 00:25:31
馬場さん、今晩は?日付が変わったから、おはようかな?[E:happy01]綺麗な青空でしたね。何だかこんな綺麗な空の青を見たのは久しぶりのような…[E:happy02]こちらは(大阪、一山越えると和歌山県ですが[E:happy01])お昼から冬空で白いものがチラチラ[E:snow]と舞いました。寒~い[E:happy02]ジョギングしておられるのですね~寒い日はくじけたりしませんか?汗[E:sweat01]かいた後は風邪引かないようにしてくださいね[E:happy01]また馬場さんの撮られた写真楽しみにしています。お休みなさい。[E:paper][E:paper]
iPod shuffle、、
(
Takako
)
2010-01-08 00:45:41
iPod shuffle、、
今やそんなステキな事になってるんですか!
VoiceOverすごいですね。
私も昔の四角いshuffleは持ってて、走る時は使ってました。
軽いしクリップだから便利ですもんね。
馬場さんと同じで何だか嬉しいです[E:note]
今はもう、iPod自体使う事はなくなりましたけど。。
あのね、馬場さん。
さっき主人がまた今夜も帰れないと連絡がありました。
眼が少し弱く、一昨日レーザーの日帰り手術を受けたばかりなのに‥。
無理ばかりするから、さすがに心配でたまりません。
でも心配したからってどうしようもないし、やっぱり頑張って眠る事にします。
でないと、明日の朝、走れないし。
一応まだ続いてるんですよ[E:note]
歩いてるみたいなジョギング(笑)。
いつまで続くかな~。
馬場さん、応援しててくださいね(^-^)v
馬場さんが残念な気持ちで空を見なくていいくらい聞き取れる事、私も祈ってます笑。
寒いから体、冷やさないように。
おやすみなさい[E:shine]
馬場さん、こんばんは[E:happy01][E:paper]「残念...
(
となりの馬場さん
)
2010-01-08 01:47:50
馬場さん、こんばんは[E:happy01][E:paper]「残念!」な気持ちも吹き飛んでしまうような、きれいな青空ですね[E:sun]
そんな空を眺める余裕も必要ですね。
決して都会ではないところに住んでいる私ですが、(完ぺき田舎です[E:sweat01])車に乗って移動することが多いので、あんまり空を見上げる事も少ないなぁ・・・なんて思います。
明日は見上げてみよう!
ジョギングを続ける馬場さん、エアロビクスは・・・まだ・・・ですよね(笑)
馬場さん~ブログの更新ありがとうございますm(_ _)m
(
グッチャン
)
2010-01-08 01:52:36
馬場さん~ブログの更新ありがとうございますm(_ _)m
残念ながら ipod を持ってません(>_<)
今は いろんな機能があって、便利になってるんですね(^_^;)
馬場さんが元気で過ごされてるのが分かって良かったですo(^-^)o
英語は聞き取れなかったかもしれませんが、綺麗な青空ですね~ o(^-^)o
馬場さん~まだまだ寒い日が続きます!体調には十分お気をつけ下さいませ[E:clover]
どんどん便利な世の中になってる訳ですね♪
(
IZUMI
)
2010-01-08 02:04:57
どんどん便利な世の中になってる訳ですね♪
アナログ人間の私はどんどん取り残されていくだけ^^;
あれ??そういえば、去年のこの時期に確か
「私はウォーキングから始めます」って宣言してたんだった。
いつの間に終わってしまったんだろう・・・(>_<)
こんなんだからいつまでたっても“達成感”ってものを
感じられないんですよねぇ~
馬場さんの爪の垢でもいただかないと・・・(^^ゞ
馬場さん。
(
ミモザと昼寝猫〃
)
2010-01-08 02:39:28
馬場さん。
お元気ですか。
かなりやっとかめです。
残念な気持ちの時も
幸せな気持ちの時も
見上げれば、空は変わらず其処にいる♪
見上げた時、
「ご機嫌色」した表情だったりすると、
最高にピースな瞬間ですよね。
馬場さんの出会った空…すてきな青色ですね。
お裾分けをありがとう。
昨日ね、
街路樹のコブシに、ぷっくりとした蕾を見つけて、
「♪明日に咲く花~♪」と、
「♪こぶし咲く、あの丘 北国の ああ北国の春~♪」が、
交互にグルグルしてしまいました(笑)。
そう言えば、馬場さんは
演歌は聴かれますか。
歌われることもあるのかな。(^^)
演歌だけに、
コブシだけに、
馬場さんがコブシを効かせて歌うところも聴いてみたい。。o(^o^)o♪
話が横道にそれましたが
(ご挨拶が少し遅れましたが)
馬場さん、今年もどうぞよろしくお願いします。
追伸
昨日、えこさんのパラビにコメント出演されたんですね♪
聴けなかったけれど、友から教えて貰いました。
新しい曲が届くその日を楽しみにしています。
今日も良い時間が過ごせますように。。
あり得ない青空・笑。
(
Yellow tree
)
2010-01-08 04:54:30
あり得ない青空・笑。
昨日から、ボタ雪降りだし…停めた車に乗るにもまずは雪掻きから。今冬、初めて見た大粒の雪。積もってきています。冬のコチラは、日本の北欧と密やかに呼んでます・笑。
青空の元で、どんな♪達が生まれてくるのか、楽しみですね。
更新されたブログを読んで…
(
MACKY
)
2010-01-08 06:37:25
更新されたブログを読んで…
クスッと笑って携帯閉じた…昨日のお昼休みでした(^_^;)
グッモ~ニン、今日も頑張ろう♪
青空が好きなのは、なぜなんだろう?
わからないから、面白いですね…
わからないことがいっぱいで…
一つでもわかった瞬間が、最高にピースな時です(^_^)v
馬場さんおはようございます。
(
ごはん
)
2010-01-08 06:55:37
馬場さんおはようございます。
青空!大好きです。
空はいろいろな表情を見せてくれるので
ほんとに見ていて飽きません。
走って走って(私の場合は歩いて歩いて)ふと見上げる空は
いつも笑ってくれているようで、好きです。
馬場さんの青空、写している馬場さんの息づかいが聞こえてくるようで
ちょっとどきっとしました。
自分の足音が聴こえるくらいの音量でiPod shuffleを聴く
馬場さんの存在!実感!!
体に感じる感覚を実感しながら確かめながら走りたい、、、
そんな馬場さんを感じます。
今日から本格的な仕事始めの私です。
出勤時に聴く一曲目、「クロノス」で行ってきます!
今日もいい日でありますように。
馬場さん、ヘッズの皆さんにとって素敵なことがより多くある一日でありますように。
イイ感じのリズムで♪頑張ってる馬場さん、おはよう...
(
さちクマ
)
2010-01-08 08:10:48
イイ感じのリズムで♪頑張ってる馬場さん、おはようございます[E:sun][E:sun][E:sun]
太陽、眩し~[E:shine][E:shine][E:shine]
んじゃ、がむしゃらには程遠い私は、ボチボチ自分のペースで、頑張ります。。
あっ、明日は~大阪野外音楽堂Finalの結果発表[E:note][E:note][E:note]
さてはて、いかに…[E:catface][E:catface][E:catface]
一人で[E:ticket]GetしてLiveに遊びに行ってた時は、取れなくても、まっいっか~(←熱くなくて、すみませんm(__)mと、なってましたが[E:sweat01][E:sweat01][E:sweat01]
最近は、ややドキドキ。。
優しい友に(*^_^*)本当は、何も考えなくてもいいんですけどね~~~
何となく。。
まっ、なるようになるか~次もあるし~~と、ヘッズじゃない[E:sign02][E:sign02][E:sign02]通りすがりの、ファンであった(^o^;
馬場さん[E:heart01]おはようございます。
(
桑名のマリリン
)
2010-01-08 08:14:09
馬場さん[E:heart01]おはようございます。
ジョギングされてるんですね。。
どんな感じで走られているんでしょう!?
馬場さんの見上げる空…
綺麗ですね[E:shine]
昨日はFM愛知[E:shine]川本えこさんの番組内で、
馬場さんからのメッセージ[E:note]を聴く事が出来ました。
お正月からは、ずっと曲作りをしている事…
5月6月のツアーの事…
新曲の事…
楽しみなお話ばかりでした!明日に咲く花もフルでかけて下さり、
仕事中の昼下がり(笑)とってもピース[E:scissors]な時間でした!
私事ですが、明日長男が成人式[E:shine]を迎えま~す。(4月にはもう21才ですが…早っ)
全国の成人式を迎える皆さん、おめでとうございます(^-^)v
おはようございます。そしてあけましておめでとう...
(
なつ
)
2010-01-08 09:22:32
おはようございます。そしてあけましておめでとうございます。
今頃…
『係の人』っていいですね。
ipodの中に小さな金髪のお姉さんがマイク持って鎮座してる姿が浮かびました。
そして、馬場さんが残念な気持ちで見上げた空と私の頭上の空は繋がってるんですね。
山も川も隔てるものが何もないですものね、空って…
あっちにもこっちにも繋がってるんやわと、その写真を見ながら思う私は只今地下鉄の中ですが…
私の耳にはいつもの♪馬場さんとカーディガンズ等々♪が
仕事してきます
ではでは(`・ω・´)ゞ
馬場さん おはようございます。
(
すずらん
)
2010-01-08 10:12:54
馬場さん おはようございます。
今朝は雲は多いですが青空が見えています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
昨日は更新ありがとうございました。
それに馬場さんが見上げる残念な空も~。(笑)
いつも13時前後でお昼休憩に入るので、
ホッとして携帯からのぞくと更新されてて・・・。
読み進めて・・・係りの人に・・・に笑ってしまいました。
お昼からも頑張らなきゃと力が入ってたのに、
ふっ~と肩の力が抜けました~。
馬場さんの言葉の力はすごい。
笑いのセンスも・・・。(笑)
そんな午後でした。
私の職場でも冬休みがあり、それを6月の札幌旅行に
使おうと思っていました。
でも、ハプニングがあり私の冬休みは消えました~。(笑)
有給休暇使えるかな?使っていいかな?
どうしようって考えていたら・・・。
上司が「今度のライブはいつ?」と・・・。
5月・6月ですと答える私。
「有給使っていいからね」とありがたい言葉・・・。
本当に恵まれた環境の中にいる。
その思いに応えるためにも・・・更に頑張らないと。
大丈夫!先に楽しみが待ってるから~。(笑)
今朝、ヒロさんのとこで植村花菜さんの「トイレの神様」と
いう曲が二回流れました~。
10分近くの長い曲でおばあさんとの実話を曲にしたそうです。
言葉から情景がちゃんと見えてきました。
だから心に響くのだと・・・。
ラジオからTVからふと流れた音楽が心に残り、
心を軽くしたり共感したり感動したり・・・。
ババソングもはっきりとすべての情景が見える。
だから・・・もっと知りたい。もっと聴きたいと思うんだなぁ~。
今年もババソングが、いつもそばにいてくれる。
幸せなことだなぁ~と感じた朝でした。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
今日は馬場さんだけっ。(笑)
馬場さ~ん お早うございます!
(
ミセス・ロビンソン
)
2010-01-08 10:13:37
馬場さ~ん お早うございます!
寒い中、走っていらしゃるんですね。
いつかニューヨークマラソンを走ってみたいと言う馬場さんの言葉を、思い出しました。 目指しているんですか?
マラソンと言えば、お正月の箱根駅伝で、山梨学園の監督さんが悩んでいる生徒に 仰った言葉を思い出しました。
「何も咲かないときは,根を下へ下へと伸ばせ」と。。。。
♪あきらめて立ち止まるくらいなら 信じて 信じ抜いて 倒れたい
今 扉を叩こう♪
クロノスが頭をよぎりました。
馬場さん!今年も素敵な花を咲かせてくださいね♪
馬場さん おはようございます♪
(
黒猫FUMIJUN
)
2010-01-08 10:51:57
馬場さん おはようございます♪
馬場さんに出会ってから 空を見上げることが多くなりました。
朝も 昼も 夜も それぞれの時間がいいですね。
今は 高い たかーい冬の青空と キリっとした冬の空気が
気持ちよくて好きです。
ひとつ前のブログ、、、
なんだか胸がいっぱいで なかなかうまくコメントできずにいたら
遅くなっちゃいました。
いろんなことを教えてくれる馬場さん。
今の自分は大丈夫だろうか。
私も がんばってますって堂々と言える自分になりたい。
少しでも 日々成長できますように。
馬場さんに会っても 恥ずかしくない自分でいたいと思いました。
身がひきしまる想いです。ありがとう。
そしてコメントしたいな~って思っていたら 夢見ちゃいました(笑)。
酔っ払って 夜中に書き込みしたら 意味不明な文章で。
後悔と焦りの すんごいリアルな夢で。
朝 起きて 慌ててこちらを見たら夢で ホッとしました。。。
このタイトルも 馬場さん自身に語りかけているような文章も
写真も やっぱり好きだなーって思いました。
なんだか 調子も良さそうで嬉しいです。
毎日 馬場さんにいい時間が流れますように。
昨日、仕事中の移動で 車窓から建設中のスカイツリーが見えることを発見して
ピースな気持ちになりました。
だんだん高くなっていくのが楽しみです。
nack5のタイムテーブルに馬場さんの お名前がないのが寂しかったな。。。
引き続き 曲作りがんばってくださいね。
また いろんなお話し楽しみにしています♪
近況のお知らせ ありがとうございます^^
(
あみ
)
2010-01-08 11:32:50
近況のお知らせ ありがとうございます^^
確かに ここには馬場さんの気配を感じられて
一日に何度も アクセスしてしまいます♪
音楽を聴きながら 走っていらっしゃるのですね^^
私はいつも 愛犬の散歩の時に
馬場さんの音楽を聴きながら出かけます(^^)
そうすると あっという間にアルバムだったら一枚聴き終わるぐらい
歩いているので 不思議です 笑
ちなみに馬場さんを聴かずに行く時は
寒いので15分程で帰ってしまいます。
あはは! 散歩になってないですね。。
来週から次男のセンター試験が始まります。
この一年がんばってきたのだから
なんとか結果に結びついてくれるといいにですが、、
さりげなく『明日の旅人』を朝食の時に流して
送り出したいと思います。。
やや残念だった馬場さん☆お元気ですか。
(
たけちゃん
)
2010-01-08 11:56:54
やや残念だった馬場さん☆お元気ですか。
案内の係の人に馬場さんの《お店の話し》聞かせてあげたいですね。お客様あっての案内係なんだと。お客様を落ち込ませてどぉすると。ネイティヴの前に漢字を読めるようにしろと(笑)。馬場さんファイトです!
馬場さんは覚えてないと思いますが…新年の決意として《書き込みを控える》と勝手に宣言させて頂きました。変わりに手紙を書こうと思いました。一週間頑張りましたが…筆無精だった事に気づきました[E:#xEB64]。加えて自分の意志の弱さ☆…残念です。
先月は電話代が1万6千円で流石に反省しました。
専業主婦の電話代とは思えぬ金額に気を失いかけました。もっと早くから気をつけていれば武道館にも行けたかも?と思うと…少しずつでも節約!それしかないと思いました。
新年早々お金、お金って…すみません。
私にとってババブログは無くてはならない存在です。たった一週間書き込みを我慢しただけなのに、すごい寂しかった[E:sweat02]。《病院代と思えば良いんだよ、そんなに好きになれる人がいてうらやましい》と友人が言ってくれます。本当にそうだなと思います。私は出逢ってしまいました。かけがえの無いお方に[E:shine]。『99人ダメでも1人振り向いてくれたら嬉しい』と言って下さった馬場さん。私、振り向きました。思いっきり一回転するくらい振り向きました。以来クルクル回っちゃってる感じですが。夜更けの決意…胸がキュンとして涙が出ました。あの時間は本当の自分に会える時間ですよね。辛かった事、悔しかった事、私で?よければこれからもたまに話して下さい。悩みは溜めず小出しにするのがいいのかも。生身の馬場さんに逢えた気がした…そんな馬場さんが大好きです。私達の気持ちが癒されるたび、色々な思いを一人で受け止めて踏ん張ってくれて有難うございます。そしてごめんなさい。感謝[E:shine]
ヘーえェ~~
(
きょんきょん
)
2010-01-08 13:42:12
ヘーえェ~~
アトリエまでジョギングで行かれるんですか~~
すごーい!!
体力づくりは大切ですものねぇ。
それに
体で自然を感じれる・・・・・・
一石二鳥ですね。
そしてそこからステキな楽曲が生まれる・・・・・・ ですね。
私も以前やっていたウォーキング、今年こそって
ちょっと頑張ってます。
老犬の散歩も行かないといけないので・・・・・・
でも
ウォークマンに馬場ちゃんの歌いっぱい入れて楽しんでます。
音量は小さくですね。
気をつけないと・・・・・・ 息子にも言われました。
東京の空も案外きれいなんですね。
Unknown
(
和歌山のチェ・ジウ
)
2010-01-08 16:18:28
ああ、 iPod ・・・ これって、音楽聴くものなんですよねぇ。
よく、電車の中なんかで若者がイヤホンで音楽を聴いていますよね。 あれですよね。 (しつこい!)
そうなんですね! 曲名やアーティスト名を係りの人が(ここ、つぼでした!)言ってくれるんですね! 世の中、えらいことになってますね。
どれだけ、私が機械が苦手って話になりますが、散歩しながら馬場さんを聴きたくて、欲しい欲しいと思っている物の1つです。
でもでも、購入した後、どう操作していいか解らずに戸惑う自分の姿を想像して、二の足を踏んでいる私です。
ああ、ご近所に機械にめっぽう強いへッズさんがいて欲しいです。笑
本当に機械とは相性が悪く、昨日からまたまたパソコンに弄ばれています。
いえ、機械は正直もの。 きっと、私のこの指が、いけないことをしているんだと思います。
昨日丸一日、インターネットに繋がらず、今日やっと、一時間して繋がりました。
私に似て、パソコンちゃんも老朽化なのか・・・。
繋がった時の喜び! ここに再びお邪魔できる喜び!
明日は、城野音の当落発表の日。
パソコンちゃんよ、どうかどうかスムーズに繋がっておくれ!!
再びここにお邪魔できますように・・・。
馬場さん、
(
まあちゃん
)
2010-01-08 16:23:39
馬場さん、
こんにちは [E:sun]
久しぶりに晴れて、馬場さんの写真のような青空が気持ちいい名古屋です。
青空をバックにした電線たちに何だか感じるものがあり、早速携帯の待受画面に使わせてもらってます [E:scissors]
素敵な写真をありがとう[E:heart01]
馬場さんとおんなじものを私も見られて とっても嬉しい気分です。
以前 TVで見せてもらったアトリエ・シープの大きなテーブル…
一緒に曲を作っていくパートナーだと話していたあのテーブルとギターと……
それから美味しいコーヒーと…
馬場さんの時が心穏やかに流れていっているといいなと思います。
それから、
けさ 子供の受験料を払いに銀行へ行ったのですが…
車を「22」番の駐車スペースに停めることができて、何だかとってもピースな気分でした [E:scissors][E:wink][E:scissors]
こんな気持ちになれる自分に ちょっとびっくりな瞬間でした [E:apple]
馬場さん初めて投稿させていただきます。
(
そら♪
)
2010-01-08 18:18:12
馬場さん初めて投稿させていただきます。
私は去年の大阪城ホール・ファイナルに初参戦させて頂き、馬場さんの音楽に魅了されました。
そして、馬場さんの曲を毎朝聴きながら頑張って仕事に行っています。
・・・男たちへ・女たちへ♪今聴いてもライブの感動がよみがえり、込み上げてくるものがあるのです・・・
馬場さんは走っておられるのですね!空を見上げたり・・・
そこには心癒される音楽が流れていて・・・素敵です♪
馬場さん!元気をいただきに!!・・・またここに来ます!!!☆
こんばんは~。
(
しづく
)
2010-01-08 21:40:25
こんばんは~。
残念ながら、私のiPodは案内係のお姉さんが喋ってはくれない旧世代の
iPod nanoなの・・・。
今日、月に一度の至福のクロノス(とき)を味わいに、新宿に行ってきました。
その帰り、‘ピースの喫茶店’の上のビッ○カメラにイアフォンを買いに寄りました。
(城ホールの行きの新幹線で片方、壊れちゃったんですよね。。)
いや~、行って種類、数の多さ、値段のピンキリにビックリ(゜゜)
とても選べない。。で、店員のお兄さんに相談!
「値段がそこそこで(2~3千円)、音がいいヤツってどれですか?」と聴いたら、
説明をしてくれて、それぞれの値段の中でおススメのを聴かせてくれて、
試しに、39,800円(!)のも聴かせていただきました。
確かに音は良かったけど、、「本体よりも高いじゃない!」ってツッコんでしまいました。
次に聴いたのが6,980円のもの。
意外にもこっちの方が音が良かったんですよね~
というか、多分、好きな音だったんでしょうね。。
好みがありますよね~音にも。
柔らかくて、低音もきれいだった感じ。
でも、買ったのは、2450円のもの。
慣れの問題だし、ちょっと贅沢だな・・と思って。
なのに、レジを済ませた後、性懲りもなく、もう一回6980円のと2450円のを
聴き比べる・・・。 聴いた曲は、今度は「Bird」。
6980円 ♪~ 「・・・・・・、やっぱり、、いい~。」
2450円 ♪~ 「・・うっ、、音が違う! 全然違うぅ~~。」 ガクゼン。
ポイントも貯まっていたので、6980円のに交換してもらっちゃいました~♪
普段は3000円のスピーカーでも聴けちゃう人なんだけど、こういうう時に、
オーディオ・マニアだった父や兄の影響が出てしまうわ~ こわい(*_*;
ヤングがスケボーを置き去りにするかもしれないショッピングに遭遇もしたが、
店員さんとはイイ感じでセッションできた新宿西口電気店でのお買い物だった。満足。
新しいブログがUPされ、こちらに立ち寄る人も少ないだろうコメント(@_@)
好き勝手に長々と書いてしまいました。。
好き勝手ついでで
I said “ I ・・, I ~ you ” (lol)
馬場さん[E:note]元気ですか?城ホールのライブか...
(
ジョー
)
2010-01-08 22:44:04
馬場さん[E:note]元気ですか?城ホールのライブからまだそんなに日がたっていないのに不思議と懐かしく思えてしまいます…。馬場さんが愛してくれている鴨川に馬場さんが立っていてくれたらなんて…。5月まで遠いけどそれまで自分の事を頑張らなきゃね[E:shine]私も走ろうかなぁ~~~!!!叫びながら(怪しい?)
こんばんは!
(
ひつじ
)
2010-01-09 01:09:17
こんばんは!
やっと、金曜日、あ もう土曜日でした(^^
生活のリズムがやっともどってきました~
馬場さんは ジョギングが日課になっているんですね!
すごいなあ~私なんてまともに走ったのは もう何年前、十年以上?もっと前かもしれません(^^;
シャッフル、いちばん新しいのは、曲名、アーティスト名までわかるんですね!
私のは1つ前の型なのでこの機能はないんですけど、中身は馬場さんの曲だけなので、必要ないで~す(^ー^v
こんにちは。
(
綾
)
2010-01-09 13:42:04
こんにちは。
ジョギングされてるんですね。
係の人のネイティブな発音笑、、残念でしたね。
大好きな馬場さんの空の写真。ずっと待っていました。
会えなくても、見えなくても、心で繋がっている、、、と思えた更新でした。
ありがとう。
では、また。。。[E:happy01]
馬場さん、こんばんは。
(
みにょ(京都)
)
2010-01-11 22:53:20
馬場さん、こんばんは。
電線の入り込んだ青空の写真・・好きです。
3連休もこの青空みたいにとってもいいお天気で、
お正月休みなしだった千葉の息子夫婦に会いに行ってきました。
念願の♪首都高速をすべり~なが~ら♪
主人としてきました笑。
私の歌声つきで笑。
主人の横顔も笑ってました。
♪僕たちは もっと変わったね~♪
変わりながら、変わらずにいることの意味を想い。
今宵の東京タワーもレインボーブリッジも、
すごくすごくきれいで・・。
馬場さんと馬場さんの歌と繋がってるのが嬉しくて、
この日の事、この景色をこれからも忘れることはないです。
そして帰ってきて真っ先にしたことは何だと思いますか?
お洗濯でもなく、お掃除でもなく、
まあるいファイナルのお知らせに、ピース♪
そして、お豆さんのように一生懸命な馬場さんに、ピース♪
馬場さん。何日も前のブログにコメントつけちゃっ...
(
kenママ
)
2010-01-17 22:44:58
馬場さん。何日も前のブログにコメントつけちゃってごめんなさい。
どうしても書きたいことがあったので。
ワタシもなんちゃってランナーで、でも普段公道を走るときは
音楽なしなんですが、レースのときだけはi-podシャッフルに
大好きな曲をたくさん詰めてシャッフルさせて走ってます。
小さくてクリップでとめれて、ホントに優れものですよね。
ワタシは沖縄が好きで毎年ナハマラソンっていうフルマラソンの大会に出るんですが、去年もその前も
ゴールした瞬間にi-podから流れてたのは「君はレースの途中のランナー」でした。
「途中じゃないよ、終わったよ~」って突っ込みながらのゴールです(笑)
でも約5時間半(ながっ!!)馬場さんの歌にたくさん助けられて完走することができました。ありがとうございます。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
知らなかった・・・(苦笑
音楽聞きながら走るって、気持ちいいですよね(*'-'*)
空がとってもきれいです(○´∪`●)
走りながら[E:camera]撮れるのですか?
馬場さんもやはり、
自分の足音が確認出来た方が走りやすいのですね~。
そして、やはり。
音楽と共に風を感じながら走るのが一番気持ちイイです~[E:note]
今、職場の休憩室からはどんよりとした曇り空が見えます。
めっちゃ忙しくてお弁当もそのリズムで早食いになってしまった[E:wobbly]
でも…私はipot持ってないから良くわからないけれど、「係の人」って表現に癒されました[E:coldsweats01]
馬場さんらしいなぁ~っ[E:scissors]
更新ありがとうございます。。馬場さん目線の青空素敵です!!
どこを走られているのでしょうか??いいな近所の方は・・・(*^^)v
徳島の方も、晴れていますが・・風が強いです!!
洗濯物を干していたら、吹き飛ばされそうでした。。
そちらは、どうですか??
風が、強かろうと雨が降ろうと、やろうと思えば、何でもできますよね!!『やる気』が大事ですよね!!
最近、寒さで、手荒れが、ひどくて、凹んでます(T_T)
最新のクリームつけたり、手袋はいてみたり、水仕事の時は、ビニール手袋が、手離せません。。早く治したいよーー(^◇^)
この手は、お皿を洗う為じゃない~♪『男たちへ女たちへ』の歌詞が思いだされます!!
寒いけど、無理しないで、頑張ってね?私もがんばるね♪
ジョギングを続けてらっしゃるんですね。
さすが頑張りやさんです。
それにしても、東京の空はきれいな青空なんですね。
こちらは、この冬初めての雪景色となりました。
雪も降りすぎると、日々の暮らしも大変ですが、
ほどよく積もる分には、冬という季節が実感出来て、
心ウキウキにしてくれます。
早朝に積もった、まっさらな雪に
足を踏み入れる瞬間がたまらなく好きです。
一気に子供に戻ってしまいます。
ちょっと人には見せられない姿かもしれません。
ところで、、、
今年も、アトリエ・シープ通いが始まっているんですね。
お仕事の方は順調に進んでいますか?
笑い、悩み、時には涙しながら、
馬場さんの音楽を、作り上げていってくださいね。
今年はどんな曲たちと、出会わせてくれますか?
楽しみに待ち続けます。
乾燥には、注意を、、、。
では、またね。。。
澄みきった空を眺めながら、大好きな曲を聴きながら走るのは気持ちよさそうですね♪
重い腰を持ち上げて(笑)私もがんばりま~す!!
馬場さん、更新、ありがとうございます。馬場さんが、やや、残念な気持ちで、見上げられた、青空・・・私には、とっても、きれいに見えます。本当に、この時期、空気が、冷たくって、キーンとするぐらいで、空も、私は、あまり見上げなくって、下ばかり見て、歩いているので、馬場さんの青空の、お写真、とっても、うれしいです。
馬場さんが、走りながら、音楽を聴いている姿を、想像するだけで、何だか、ドキドキします・・・アトリエ・シープで・・・名前が、素敵ですね。どんな、アトリエかしら・・・想像するだけで、ドキドキします・・・
アトリエで、これから、馬場さんが、つくられる楽曲たちを、本当に、楽しみにしていますね・・・・
私は、今日、仕事で、ちょっぴり、失敗を、してしまい、ちょっと、落ち込んじゃいました。でも、明日に咲く花の歌詞のように、馬場さんが、ライブで、以前、言われたことのように、うまく、歩いていかなくても、いいんだ・・年齢を、重ねても、初めて経験することも、当然、あるし、うまくできないことも、もちろん、ある・・・そのような、馬場さんの言葉の、数々を、胸のなかで、いいきかせていたら、とっても気持ちが、楽になりました。馬場さん、ありがとう・・・
うまく、できないことが、あっても、あきらめずに・・・・馬場さんが、言われているように、一歩、一歩、自分の道を、前に、進んでいきたいです。
わかってても毎回「ばば としひで」なのに~[E:crying]とつっこんでしまいます[E:coldsweats01]
ちょっと残念です[E:down]
クリスマスライブ行きました。
応募してみたら整理番号⑧!!馬場の⑧だぁwwと思いながら母と二人で行きました。
一番前の真ん中で見てました。( 。・_・。)人(。・_・。 )
でも涙が止まらなくて号泣(TT▽TT)ダァー
ゆっくり自分のペースで・・・
お母さんに大丈夫?と心配されました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
大ファンのお母さんは私のことが心配で馬場さんが目の前にいるのにもかかわらず集中ができなかったみたいですm(_ _;)m ゴメン!!
初めての馬場さんのライブ・・・・号泣につき馬場さんがハッキリ見えませんでした。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
最前列のど真ん中で申し訳ありませんでしたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
さぞ歌いつらかったことかと・・・
でも勇気をもらったので今年こそ病気に勝ってやるって思ってます。
馬場さんも頑張ってください。
ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
馬場さんの気持ちとリンクしちゃった?(笑)
いいですね♪iPod!
私は携帯に入れた音楽を、イヤホンで聴きながら自転車に乗ったりしてます。。
あまり大きな音量だと、、危険ですよね。
通学中に馬場さんの曲を毎日聴かせていただいています[E:note]
時々、馬場さんの曲を聴いていると、電車の中で泣きそうになってしまいます☆
その空の写真を見てると、馬場さんと同じ空を過ごしているんだぁーと思いました[E:delicious][E:shine]
よしッ…テスト頑張ろう!
そんな機能ありましたっけ(笑)
ワタシも色々詰め込んで走っています♪
車ですけど(^^;
ウォーキング中は、お喋りが忙しくて音楽はお休みです。
星空の下を歩いてま~す
キレイな青空ですね
東京は快晴のようですね(^o^)
大阪はどんよりと雲が広がり寒~い日です!でも…カメラ持参でジョギングですか(笑)?
私も走りながら(自転車ですが)音楽を聴いています(*^o^*)
もちろん馬場さんの曲を中心に…[E:note]
shuffleしてしまうと聴きたい曲が聴けないまま職場に着いてしまうのでアルバムを指定して繰り返し聴いてます(^.^)[E:note]
それにしても色んな機能が付いているんですね!最近のは…(笑)
ついていけないです(-.-)
いい音楽を作るための生活のリズム、環境、全て順調のようですね(^o^)
新曲が待ち遠しい~[E:note]
今日も走ってらしたんですか… 今は、そんな事も出来るのですね。 何か、時代に着いて行けない自分がちょっと寂しいかな … [E:gawk]
機械音痴なんです… はい[E:coldsweats01]
馬場さん、私、今日仕事休みなんです。 昨日が仕事始めだったのに…
会社の都合で、一ヶ月に2日は休まなければ成らないのです。 休みが多いのは嬉しいけど、この先どうなるのか、心配です。 (+_+)
政権交代した途端、私達の業界には不安がよぎり、一体どうなるのか… 考えても、どうにも成らないけど。日本は大丈夫なんでしょうか ?
新年早々、不安で成りません。
ごめんなさい m(__)m
こんな事を書いて…
もっと楽しい事を書けたらいいのだけれど。 これが現実です。
今、馬場さんのDVDを見て気持を和らげてます。
やっぱり音楽はいいですね。 馬場さんや、バンドの皆さんの笑顔、癒されます。 早く皆さんに 会いたいです。
城ホールからまだ、2週間も経って無いのに…
厳しい現実に負けてしまいそうな自分が、怖い [E:shock]
頑張るって言ったのに…
もう弱気になってるなんて、情けないです。
馬場さん、本当にごめんなさい。 もっと強く成るね。[E:paper][E:paper]
ブログ更新ありがとうございます[E:heart01]
馬場さんのペースで、
コツコツと過ごされているご様子[E:shine]
馬場さんの何気ない日常のひとコマを感じることができて、うれしいです[E:happy01]
私も今年からウォーキングを始めて、
私はWalkmanに曲を入れて、聞いています[E:note]
お供はもちろん、馬場ソング[E:notes](←重要[E:sign01])
私のWalkmanには、ネイティブさんが不在なので[E:sweat02](笑)
おっ[E:sign01]と思ったら、本体を引っ張り出してます。
最近は、大阪城ホールのセットリスト順に曲を登録して、
あの日の感動を思い起こしながら、
ニンマ~リしつつ聞いてます。(←怪しい[E:sweat02])
今さらですが、馬場さんのこれまでのアルバムを、さかのぼって聞いているんですよ[E:note]
今、絶賛就活中の私には、
とても良い励みとなっていて、これもまたよろし[E:good]
空、キレイ[E:shine]
馬場さんが爽やかな気持ちで、
ジョギングできますように[E:ribbon]
ピース[E:scissors]
私は買物を終え、友達との約束までやや時間があるので、マク○ナルドで一人カフェタイムを楽しんでます。
いや、あまり楽しくはないのですが、大勢の中の一人もなかなか色々考える時間になっていいです。
私はiPodは持ってませんが、もっと簡易的なそういう機械でいつも馬場Songを聴いています[E:happy01]
今日も電車の中でずーっと聴いてました♪(もちろん、ボリュームは小さくしてます[E:shine])
私は『今日も君が好き』が大好きです[E:heart04]
ぁぁ、また帰りの電車で聴こーっと[E:confident]♪
最近は晴れが続いているのでジョギングも気持ち良さそうですね☆頑張って下さい[E:heart04]
見事なブルーと
綿菓子ちょっと
残念が嬉しいくらい
楽しい足音がついてくるよ~♪~♪
コツコツと
愚直な位の
イ~イ毎日
刻む時計と
走る足音と
鼓動と吐息
風が跳ぶ音
鳥達の囀り
猫のケンカ
犬の遠吠え
…キリがないほど素敵に囲まれてるね[E:note]
そういう中に居る馬場さんの
緩やかな頑張りが好きだな[E:happy01]
同じ空の下で
ガンバってる誰かを知るって…
実は物凄ぉくパワーになるんだよね[E:sign03]
好きさ♪
こういうのって…
ところで、アタシ…
昨年の年末ジャンボ宝くじ…五等が当たりまして~(^O^)
受け取った1万円に頬づりしてしまいましたわ(^_^;)
嬉しくって職場で仲間達に実は…って話したら
へ~ホントに当たるんだ宝くじって…だってさぁ。
案外、『当たり』というのは宇宙の彼方くらいに遠い存在なんだね~って思った。
年明け早々、なんか…超ラッキーって気分になってるアタシって案外、、、、
ハッピー ゴォ ラッキーな奴かも[E:happy01]
んじゃ、
引き続き愉快にステキな時を…[E:delicious]&[E:scissors]
朝の空気って澄んでいて、爽やかですよね。
そうそう、馬場さん[E:note]
最近嬉しいことがありました。私は地元を離れて一人暮らしをしているのですが、帰省した時に馬場さんのCDを母にプレゼントしました。夏に帰省した時には延長戦を、年末に帰省した時には明日に咲く花を[E:note]
母は車でよく聴いているようで、「どこかあったかくて…あんたが好きなるのが何か分かる気がするわ~」と、気に入っているみたいです[E:happy01]
いつか母と馬場さんに逢いに行きますね[E:note]
ご自宅からアトリエ・シープまでは
ジョギングで行かれているのですね。
東京は、とっても綺麗な青空だったんですね~。
大阪の空は、ずっと厚い雲がかかっていました。
私も今日は朝、出勤早々にとっても残念な話を聞かされました。
今まで続けて来た事が、ある事情で続けられなくなり。。
その理由が
勝てるとか、負けるとか
なんとかなるとか、ならないとか
同じ会社の中で、結局はそう言う事だったのかな~と悲しくなるような。
でも、すべては自分なのだと
そんな事を思った1月7日
先日残業したので今日は早帰りです。
続けられなくなった事は、また別の機会に
がんばってみようと思っています。
馬場さんが残念だったipod shuffle。
せっかくの便利な機能なのですから
誰が聞いてもわかるように改善されると良いですね。
では、新しい曲に出逢える日を指折り数えてお待ちしています。
穏やかな1年でありますよう。
いろいろとありがとうございました。
馬場さんとおそろいだなんて!!
超テンション上がりますぅ♪
やったぁ~(^^)/
すみません。取り乱しました。
iPod shuffleのお話でした。
確かにあのお姉さんの声は聞き取り辛いですね。
iPodの件は子供達 友達に自慢です(^^)
さて。こんにちは。馬場さん。(今!?)
やはりランニングされているんですね。
私は寒空の下 愛犬の散歩で精一杯です(汗)
ランニング後。風邪ひかないようにしてくださいね。
年末で退職した為
なんか いつまでたっても仕事に行かない不安がよぎります。
ちょっと心細い感じです。
なので 今夜は「野音でピース」を見て元気になろうと思います。
そして「城ホール」のアンケートも書きます。
遅くなってごめんなさい。
馬場さんは走りながら音楽聴くんですね。すごいなー!!
私は明日から学校です、、私は歩きながらだけど明日はまた馬場さんの音楽聴きながらがんばって行ってきます!
弟は少年野球の練習でジョギングをしています。今年の目標は低学年の部で試合に出ることだそうです。叶うかなぁ☆
私の目標は、、体力アップです。。。
ピース
ジョギングですか、良いですね。
日頃から鍛えてらっしゃる!!
[OVER THE MOUNTAIN ]も入手出来 、私もウォークマンに馬場さんのアルバムを録音して、聴いてます。
その頃の馬場さんは、髪の毛をロングにしパーマをかけていたのですね。
これからも馬場さんのアルバムを、集め続けます。
寒さはまだまだこれからです、どうぞお身体御自愛下さいね…
馬場さんは、走りながら、ipodを小さな音量で聴くのですね。
わたしは、歩きながら、チャリに乗りながら、大きな音量で
聴いています♪ 真似してはいけません。
馬場さんの曲1曲、頑張って走ることもあります。
5分しか、走れない~(^_^;)
「係の人」いいですね~わたしのipodにも係の人ほしいです。
馬場さんの声で?
すいません、アホで(-_-;)
今朝、空の写メをちょうど撮ったので、おんなじや~って
思いました。
馬場さんは、朝撮ったのではないかもしれませんが・・
じゃあまた(^^)v
やっとアンケートが書き終わりそうなので、明日か明後日
郵送します。 まだ出してないのかいって突っ込みはなしで。
私も iPodの別の機種を愛用していますが・・・
馬場さんの曲を聴いているときにボタンを押すと・・・・・
馬場さんは聞いたことありますか?
曲名と「馬場俊英」と、教えてくれるのですが、
これが悲しいことに「ババ シュンエイ」と発音してくださいます(+_+)
この機能。。。。なんとか出来ないものでしょうか(笑)
仕事から帰ってブログ更新されているのを見つけました
ありがとうございます
この季節のジョギングは爽快ですね[E:run]
馬場さんは何キロくらい走られるのでしょう?
最近はipodも話すんですネ!
うちの[E:spa]お風呂もよくしゃべります
「温度を変更しま~す」
「[E:note]メロディーが流れ~お風呂が沸きました~」
などなど 何かするたびにしゃべってくれて賑やかです[E:note]
今日の帰り道、夕焼け空が真っ赤でした
スタートラインを聴きながら見ていたので、すごくマッチして生命力が湧き上がってくるような気がしました
馬場さんの曲は、本当にどんな景色にも似合いますね
馬場さんの曲を聴くようになってから以前よりもたくさん季節感を感じるようになりました
これから寒さも本番、お身体ご自愛ください
というのは私もあるあるです(笑)
車に乗っててラジオから流れてくる曲に
これいい曲やなぁ~
と思いつつ、誰の何ていう曲かが分からないという残念なことが過去に何度もありました。
馬場さんとの出会いもそうでした。
ただ違ったのは、たまたま信号待ちで停車中で、たまたま聞こえた、
「スタートライン ばばとしひで」
という言葉を私が手帳にメモしたことです。
まさに奇跡の出会いです(笑)
あの時、聞きながしていたら馬場さんとの出会いはなかったんですから…
今年もそんな新しい出会いがあるといいなぁ~。
私は、ウォーキング中に音楽を聴いていますが、
ゆったりした曲を聴けばいいのに、「フットルース」のサントラを聴いてたら、いつの間にか走っていた‥。
という、失敗?があります。
ラモーンズでも、青春が甦り走ってしまう。
…選曲は大事ですね。
残念な気持ちで撮っても、きれいな青空。
私、空の写真撮るのも好きです。
お気に入りの音楽聴きながら走るのって気持ちいいですね~。
足取りも軽く、いつもならしんどい距離もスイスイこなせました。
足の屈伸をしたらいきなり音量がバカでかくなってビックリ!!
あわててイヤホン耳から外しましたけど、う~~ん、感度良過ぎ。
馬場さん、そんな経験ありませんか?
馬場さんも同じiPod shuffleを使ってる~~~!
うれしくてクラクラしています!! (*^_^*)
ちなみに、『係りの人』は
ババ シュンエイ
って発音しちゃうんですよね!
銀座のアップルストアに行って、販売員のお兄さんに聞いたら
自分で設定出来ますと言われ、あれこれやったのですが結局
ごちゃごちゃになってしまいそうで断念しました。
でも、私のiPodには、馬場さんの曲しか入っていないので
影響はないんですけれど。 (^.^);
「blue coffee」の発音は素晴らしいですが、「延長戦を続ける
大人たちへ 」の発音は大変そうですよね!!
そのギャップにいつも笑ってしまいます!
アトリエ・シープで生まれた新しい曲を追加できる日を楽しみに
待っています!! (*^_^*)
VoiceOverっていう機能初めて知りました。
すごい便利ですね☆
馬場さんは写真撮るのが好きなんですか?
私も空の写真撮ったり風景撮るのが大好きなんですよ☆
今の携帯待ち受け「空」です♪♪
前のブログに何かひさしぶりに書けそうだ、うれしいな~
と思っていたら、もう更新。
なかなか追いつけないけど、うれしいです!
VoiceOver、、、初耳です。
親切な機能ですね。
ぜんぜん知らなかった、、、。
案内係の人の発音が良すぎるのですね(笑)
苦笑いしてる馬場さんが浮かびました。
私のNanoにもあるのかな?
最近ヒロさんの番組で、Sandi Thomという女性の
「I wish I was a punk rocker」という曲に心を奪われ、
いろいろ調べて試聴して、アルバムをゲットしました。
きのう、待てなくてヒロさんにリクエストしたら、
かけてもらえて、「Sandiに出会えましたか!!」
という言葉とともに、メッセージも読んでもらえました。
ピース。
これからipodに取り込みます。
ワクワクします。
ラジオからの出会いにはたまらないものがありますね。
きれいな青空ありがとう。
私も、朝の空を写してますよ[E:note]
同じ場所を同じ時間に。
朝早く家を出て始発のバスに乗ります。
まだ暗い住宅街を歩く時の楽しみなんです[E:scissors]
今度 二人で写真展を
開きませんか??
ま、迷惑な提案でしたねm(_ _)m
馬場さんの存在は
私の生きる支えであり
私の“居場所”なんです。
だから
いつも元気でいてね。
風邪ひかないでね。
(胃腸風邪が流行ってるようです)
と言う事で
きょうのところは
失礼致します。
晩御飯の支度の途中に寄り道してます♪
お久しぶりの電信柱ですね!
ブログを読んでから散歩に出掛けたら、いつもの電信柱が今日はやけに浮き出て凛々しく見えました^ ^
そろそろ城ホールの余韻も切れてきたみたいだから、今日は朝からDVDを観て馬場電池を充電していたところでしたけど、ブログで一気に元気復活しました。
馬場さん今日もありがとう^ ^
ネイティブ英語どころか馬場さんの英語も聞き取れなくて、「I like it like this. It's a hard rain's gonna fall.」も20回ぐらい巻き戻して練習したのにライヴではしっかり馬場さんより先に言い終わってました。。私の英語はかなりのものです^ ^
では。。
ご飯の続きをしてきます。
お仕事頑張ってくださいね。
ヘッズ歴の浅い私は昨年の秋の終わり頃から少しずつ、今までの馬場ブログを過去から読んでいて、さっきやっと2009年5月まできました!そしてそこで昨年初めてコンサートに行った時に買った赤青のリストバンドが正式名称「リストババンド」だったことを知り、PCの前でふきだしてしまいました(笑)ババンドって(笑)
あと、それとコンサートグッズでババストラップ作ってほしいな~と思ってたらババンドと同じときに登場してたんですね。何せ初参加だったのであんまり周りが見えてませんでした・・・(泣)
よかったらでいいんですけど、またその気になったらババストラップ作ってください。あ、、、でもでも早く携帯につけたいのでなるべく早くその気になってもらえると嬉しいです(笑)
では、またちょくちょく時間をみては2009年6月以降のブログも読ませてもらいますね~!もうすぐ現在に追いつくぞ~!もちろん今現在のは毎日チャックしてますので更新楽しみにしてま~す!!
いろんな事を考えながら自分の世界を楽しめるゆういつな時間だったなぁ~私も以前はずっとしてましたぁ。以前はですが…喘息を患ってから長距離が走れなくなってしまって(ノ_<。)
大好きだったあの時間をもぉ一度過ごしてみたいなぁ~
ちょっぴり羨ましくも思えるなぁ。
フィットネスクラブでも、マシンでバイクこぎながらや、ランニングマシンに乗り、走りながら[E:music]してる方沢山います。
今は[E:tv]がついていたり、景色が出たりするマシンがあったり、どんどん進化してます。驚いてしまいます。
エアロビクスしながらは[E:music]はしません(笑)
私がかける[E:cd]や、私のトークで楽しんでいただきます(笑)
ラストはストレッチに馬場俊英[E:cd]だし[E:shine]
話はそれましたが、アトリエで今頃はお仕事ですね[E:shine]
素敵な曲がきっと生まれるんだろうなぁ~[E:confident]
楽しみです[E:confident]
頑張りすぎず、でも99頑張るんですよね[E:shine]
労りながらがんばって[E:#xE4E9]
私も今日、急遽働楽になり、[E:#xEB1C]してきました[E:delicious]
ランチは、食べ放題パンのお店で、苦しい位食べちゃいました[E:smile]
歌詞に入る予定だったのでしょうか・・・?まだ、お目見えしてません・・・よね?♪ヾ(・∀・)
キレイな青空ですね!
こっちは 雲に覆われた(雨が降りました)
すっごく寒い1日でした!
アトリエでの毎日・・・
もう新たなモノが 生まれそうなのですか?
私も いろんな作業をしながら
音楽を楽しんでいます。
最近は 馬場さん1色だった毎日から
脱却して もろもろのアーティストの曲を
聴いたりしています。
そして
最後に 馬場さんで締めくくる!!!って感じです。
馬場さんの優しくて 温かなソフトな声には
敵いません!!(ホントです。)
やはり 馬場さん以外は ダメだぁ~~~ぁ!
自分も時々音楽を聴きながら走っています。
去年12月は、ババキャップとババリストバンドをつけて
ホノルルマラソンを完走してきました。
天気に恵まれて、とても気持ちよく走らせてもらいました。
ホノルルマラソンに出たいと思って走り始めたけど、まだまだ走り続けます…
空の色って、なんかすごく癒されます。
こんなに身近に、上を見るだけですぐに癒されるモノがあるって、いい事ですよね。
アタシの家は川沿いを歩いた先にあります。
春は桜と菜の花と空の色、3色が心地よい気分にさせてくれ、夏はお父さんとちいさな子供が水遊びしていたり、冬は水鳥が寒そうに片足立ちをしてる光景。
毎日違う顔がありますが、中でも秋の夕方がカナリキレイで。
なんとも言えないだいだい色の空と、自分や建物の影の黒。
なんか感動しちゃって、馬場サンのように、写真をパチリ...ってしちゃってます!!!
それに、BGM的に曲が流れちゃったりなんかすると、自分がテレビドラマの主人公になった気になったりなんかもたまに...(笑)
こんばんは♪
私はi pod nanoを愛用しています。
馬場っちと違って歩きながら、、ですけど、
馬場っちの音楽を毎日聞きながら歩いて出勤してます☆
i pod nanoもそうだけど本当に進化してますよねー
びっくりです。まだまだ使いこなせてませんが、、、(本当)
ジョギングを続行されているんですね。もしや東京マラソンエントリーありだったりしますか?
今のiPod機能~今だに難しく子供に教わりながらチャレンジしていますが中々覚えられない現状です(>_<)
私のウォーキングはいつも馬場Songと共に歩いています。今は元気が出るシリーズ♪♪と題して自分で選んだ曲並びで頑張ってま~~す。オープニングはクロノス♪♪でスタートしています(^O^)/
日々のジョギング頑張って下さい。路面の凍結にはご注意を!!
風をきりながらジョギングする馬場さん、
絵になりますね。
とても気持ちのいい時間をすごされてますね。
今度ipot買って馬場さんの曲全部入れて持ち歩きたいと思ってます。
ウォーキングも楽しくなりますよね!!
歌いながら歩いている人いますよねー?
私も通勤に自転車で行ける所わざわざ歩いてウオークマンで
馬場ソングを聴きながら行きます♪
でも車やすれ違う人に注意しないと危ない時があるので、
ボリュームは少し抑え気味でがまんしてます。
馬場さんの曲は30分歩くのにちょうどいい長さで、今日も頑張ろうと励まされています。いつもいつも・・・
朝は小雨が降り、一日中冷たい一日でした。
東京は晴れていたのですね。
iPod shuffleにそんな機能が付いているんですか(?)
知りませんでした(^^ゞ 勉強になりました。
今日は七草の日です。
馬場さんは食べられましたか(?)
我が家の子ども達は小さい頃から食べているせいか、どこのお家も
食べているものだと疑わなかったようで、最近になってお友達のお家が
食べてないと知ってチョッと驚いたようです(^_^.)
(最近は食べないお家も多いんですけどね。)
七草粥って食べていると 身体の中から優しく温めてくれる。
そんな気がします。
今日も「毎日お粥でもいいね」と食べていました( ^^) _U~~
主人は首を横に振っていましたが・・・(笑)
更新ありがとうございます。
良い天気が続き、絶好のジョギング日和ですね。
青い青い空を見上げて、やや残念な気持ちは和らぎましたか?
学生時代は英語のヒアリングテストが苦手で苦手で、
毎回頭の中が???になって固まっていた自分を思い出しました。
今もダメですが・・・
空気が澄んだ冬の青い空は、手が届きそうな感じでほんと綺麗ですね~(^-^)
馬場さんの撮られる写真大好きです。
また今年も楽しみにしています♪
ジョギングしてるんですね[E:note]
やっぱり、ちっともダラダラ過ごさない馬場さん、尊敬します[E:shine]ストイックな馬場さん、自分にはないので憧れます[E:shine]
昨日赤とんぼホールのチケットを取りました[E:note][E:note][E:note]
友の会に入会して[E:scissors]ずっと夢だった馬場さんの歌を近くで聞けそうです[E:confident]
ちょっと近道しちゃったけど…馬場さん、この近道はいいですよね[E:#xE483]
仕事以外で自分のために、ひとつのことだけでも毎日かかさず頑張って行きま~す[E:scissors]
馬場さん、風邪引かないように、元気でジョギング[E:run]してくださいね[E:confident]
馬場さん♪
曲を教えてくれる便利な機能…でも 落ち がありましたね(笑)
空、今のこの時期、とっても綺麗ですよね
朝とか 夕方も…
このあいだ、ちょっと登れば届きそうな雲の綺麗な空の日がありました
とっても気持ちが良かったです
そう言われてみれば、馬場さんのやや残念な気持ちが、
写真の空に映し出されてるような、、^^
映し出された景色のこちら側の、
カメラを覗く馬場さんの気持ちを見た気がしました、、笑^^
せっかくいい機能がついてるのに、それはほんまに残念!!
何年か前のこと、、馬場さんをまだ知らなかった頃
カーラジオから流れてきた
♪車は愚かな哲学者たちを乗せて月明かりの中をゆく♪
その時は、ラジオはただ点いてるだけで、ほとんど聴いてなかったのに、この曲が流れてきてしばらくして耳に入ってきて、、
というより心にざ~~っと流れ込んできた感じでした、、。
これは誰のいったいなんていう曲なんやろ、、?って
ずっと気になっていたことがありました。
(こんなに長いタイトルだったなんて、、^^;)
その頃は、そんなに簡単に知る術もなく、、。
それ以来、ペンとメモ用紙をすぐ手の届くところに置いて
気になった曲はメモしてたんですが、
ずいぶんたまってから見たら、あちこち乱筆すぎて、
なんて書いてるのかわからなかったりしました、、^^;
馬場さんを知ってからは、もう馬場さんの曲ばっかり
聴いてたので、それもあまりしなくなりましたけど、、。
ジョギングの走るテンポは聴く音楽のテンポによっても
変わるんですかね、、?やっぱり、、。
ジョギングの時の馬場さんのスタイルも気になります、、^^
想像しときます、、。
首に巻くタオルは、やっぱりあれなんですか、、?^^
しっかり、体力つけて、また元気いっぱいステージ走り回る
馬場さんにお会いできる日楽しみにしています~~^^v
ぁ、次回は椅子で静かに語る馬場さんでしたね、、^^
ほな、また~~♪
係りの、のであった。馬場さん、おもしろっ笑 真冬の
お天気いい日は、空がとってもきれいって、、。(遅っ)
今日昼間たまたま笑 見上げたとこでしたぁ~。
私はぬくぬく。まだ本なりを読んでる方が、いいですぅ。
自転車で!なら結構な距離、走る?こぐ、自信あります笑
ジョギングですか~馬場さんと並んでジョギングしてみた~い!!私も走ることが好きです。私の場合は音楽は聞かず、ただただ風をきって走る感じですが。。ジョギング、散歩、空といえば大好きな曲、風の羽衣が思い浮かびまーす。
今やそんなステキな事になってるんですか!
VoiceOverすごいですね。
私も昔の四角いshuffleは持ってて、走る時は使ってました。
軽いしクリップだから便利ですもんね。
馬場さんと同じで何だか嬉しいです[E:note]
今はもう、iPod自体使う事はなくなりましたけど。。
あのね、馬場さん。
さっき主人がまた今夜も帰れないと連絡がありました。
眼が少し弱く、一昨日レーザーの日帰り手術を受けたばかりなのに‥。
無理ばかりするから、さすがに心配でたまりません。
でも心配したからってどうしようもないし、やっぱり頑張って眠る事にします。
でないと、明日の朝、走れないし。
一応まだ続いてるんですよ[E:note]
歩いてるみたいなジョギング(笑)。
いつまで続くかな~。
馬場さん、応援しててくださいね(^-^)v
馬場さんが残念な気持ちで空を見なくていいくらい聞き取れる事、私も祈ってます笑。
寒いから体、冷やさないように。
おやすみなさい[E:shine]
そんな空を眺める余裕も必要ですね。
決して都会ではないところに住んでいる私ですが、(完ぺき田舎です[E:sweat01])車に乗って移動することが多いので、あんまり空を見上げる事も少ないなぁ・・・なんて思います。
明日は見上げてみよう!
ジョギングを続ける馬場さん、エアロビクスは・・・まだ・・・ですよね(笑)
残念ながら ipod を持ってません(>_<)
今は いろんな機能があって、便利になってるんですね(^_^;)
馬場さんが元気で過ごされてるのが分かって良かったですo(^-^)o
英語は聞き取れなかったかもしれませんが、綺麗な青空ですね~ o(^-^)o
馬場さん~まだまだ寒い日が続きます!体調には十分お気をつけ下さいませ[E:clover]
アナログ人間の私はどんどん取り残されていくだけ^^;
あれ??そういえば、去年のこの時期に確か
「私はウォーキングから始めます」って宣言してたんだった。
いつの間に終わってしまったんだろう・・・(>_<)
こんなんだからいつまでたっても“達成感”ってものを
感じられないんですよねぇ~
馬場さんの爪の垢でもいただかないと・・・(^^ゞ
お元気ですか。
かなりやっとかめです。
残念な気持ちの時も
幸せな気持ちの時も
見上げれば、空は変わらず其処にいる♪
見上げた時、
「ご機嫌色」した表情だったりすると、
最高にピースな瞬間ですよね。
馬場さんの出会った空…すてきな青色ですね。
お裾分けをありがとう。
昨日ね、
街路樹のコブシに、ぷっくりとした蕾を見つけて、
「♪明日に咲く花~♪」と、
「♪こぶし咲く、あの丘 北国の ああ北国の春~♪」が、
交互にグルグルしてしまいました(笑)。
そう言えば、馬場さんは
演歌は聴かれますか。
歌われることもあるのかな。(^^)
演歌だけに、
コブシだけに、
馬場さんがコブシを効かせて歌うところも聴いてみたい。。o(^o^)o♪
話が横道にそれましたが
(ご挨拶が少し遅れましたが)
馬場さん、今年もどうぞよろしくお願いします。
追伸
昨日、えこさんのパラビにコメント出演されたんですね♪
聴けなかったけれど、友から教えて貰いました。
新しい曲が届くその日を楽しみにしています。
今日も良い時間が過ごせますように。。
昨日から、ボタ雪降りだし…停めた車に乗るにもまずは雪掻きから。今冬、初めて見た大粒の雪。積もってきています。冬のコチラは、日本の北欧と密やかに呼んでます・笑。
青空の元で、どんな♪達が生まれてくるのか、楽しみですね。
クスッと笑って携帯閉じた…昨日のお昼休みでした(^_^;)
グッモ~ニン、今日も頑張ろう♪
青空が好きなのは、なぜなんだろう?
わからないから、面白いですね…
わからないことがいっぱいで…
一つでもわかった瞬間が、最高にピースな時です(^_^)v
青空!大好きです。
空はいろいろな表情を見せてくれるので
ほんとに見ていて飽きません。
走って走って(私の場合は歩いて歩いて)ふと見上げる空は
いつも笑ってくれているようで、好きです。
馬場さんの青空、写している馬場さんの息づかいが聞こえてくるようで
ちょっとどきっとしました。
自分の足音が聴こえるくらいの音量でiPod shuffleを聴く
馬場さんの存在!実感!!
体に感じる感覚を実感しながら確かめながら走りたい、、、
そんな馬場さんを感じます。
今日から本格的な仕事始めの私です。
出勤時に聴く一曲目、「クロノス」で行ってきます!
今日もいい日でありますように。
馬場さん、ヘッズの皆さんにとって素敵なことがより多くある一日でありますように。
太陽、眩し~[E:shine][E:shine][E:shine]
んじゃ、がむしゃらには程遠い私は、ボチボチ自分のペースで、頑張ります。。
あっ、明日は~大阪野外音楽堂Finalの結果発表[E:note][E:note][E:note]
さてはて、いかに…[E:catface][E:catface][E:catface]
一人で[E:ticket]GetしてLiveに遊びに行ってた時は、取れなくても、まっいっか~(←熱くなくて、すみませんm(__)mと、なってましたが[E:sweat01][E:sweat01][E:sweat01]
最近は、ややドキドキ。。
優しい友に(*^_^*)本当は、何も考えなくてもいいんですけどね~~~
何となく。。
まっ、なるようになるか~次もあるし~~と、ヘッズじゃない[E:sign02][E:sign02][E:sign02]通りすがりの、ファンであった(^o^;
ジョギングされてるんですね。。
どんな感じで走られているんでしょう!?
馬場さんの見上げる空…
綺麗ですね[E:shine]
昨日はFM愛知[E:shine]川本えこさんの番組内で、
馬場さんからのメッセージ[E:note]を聴く事が出来ました。
お正月からは、ずっと曲作りをしている事…
5月6月のツアーの事…
新曲の事…
楽しみなお話ばかりでした!明日に咲く花もフルでかけて下さり、
仕事中の昼下がり(笑)とってもピース[E:scissors]な時間でした!
私事ですが、明日長男が成人式[E:shine]を迎えま~す。(4月にはもう21才ですが…早っ)
全国の成人式を迎える皆さん、おめでとうございます(^-^)v
今頃…
『係の人』っていいですね。
ipodの中に小さな金髪のお姉さんがマイク持って鎮座してる姿が浮かびました。
そして、馬場さんが残念な気持ちで見上げた空と私の頭上の空は繋がってるんですね。
山も川も隔てるものが何もないですものね、空って…
あっちにもこっちにも繋がってるんやわと、その写真を見ながら思う私は只今地下鉄の中ですが…
私の耳にはいつもの♪馬場さんとカーディガンズ等々♪が
仕事してきます
ではでは(`・ω・´)ゞ
今朝は雲は多いですが青空が見えています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
昨日は更新ありがとうございました。
それに馬場さんが見上げる残念な空も~。(笑)
いつも13時前後でお昼休憩に入るので、
ホッとして携帯からのぞくと更新されてて・・・。
読み進めて・・・係りの人に・・・に笑ってしまいました。
お昼からも頑張らなきゃと力が入ってたのに、
ふっ~と肩の力が抜けました~。
馬場さんの言葉の力はすごい。
笑いのセンスも・・・。(笑)
そんな午後でした。
私の職場でも冬休みがあり、それを6月の札幌旅行に
使おうと思っていました。
でも、ハプニングがあり私の冬休みは消えました~。(笑)
有給休暇使えるかな?使っていいかな?
どうしようって考えていたら・・・。
上司が「今度のライブはいつ?」と・・・。
5月・6月ですと答える私。
「有給使っていいからね」とありがたい言葉・・・。
本当に恵まれた環境の中にいる。
その思いに応えるためにも・・・更に頑張らないと。
大丈夫!先に楽しみが待ってるから~。(笑)
今朝、ヒロさんのとこで植村花菜さんの「トイレの神様」と
いう曲が二回流れました~。
10分近くの長い曲でおばあさんとの実話を曲にしたそうです。
言葉から情景がちゃんと見えてきました。
だから心に響くのだと・・・。
ラジオからTVからふと流れた音楽が心に残り、
心を軽くしたり共感したり感動したり・・・。
ババソングもはっきりとすべての情景が見える。
だから・・・もっと知りたい。もっと聴きたいと思うんだなぁ~。
今年もババソングが、いつもそばにいてくれる。
幸せなことだなぁ~と感じた朝でした。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
今日は馬場さんだけっ。(笑)
寒い中、走っていらしゃるんですね。
いつかニューヨークマラソンを走ってみたいと言う馬場さんの言葉を、思い出しました。 目指しているんですか?
マラソンと言えば、お正月の箱根駅伝で、山梨学園の監督さんが悩んでいる生徒に 仰った言葉を思い出しました。
「何も咲かないときは,根を下へ下へと伸ばせ」と。。。。
♪あきらめて立ち止まるくらいなら 信じて 信じ抜いて 倒れたい
今 扉を叩こう♪
クロノスが頭をよぎりました。
馬場さん!今年も素敵な花を咲かせてくださいね♪
馬場さんに出会ってから 空を見上げることが多くなりました。
朝も 昼も 夜も それぞれの時間がいいですね。
今は 高い たかーい冬の青空と キリっとした冬の空気が
気持ちよくて好きです。
ひとつ前のブログ、、、
なんだか胸がいっぱいで なかなかうまくコメントできずにいたら
遅くなっちゃいました。
いろんなことを教えてくれる馬場さん。
今の自分は大丈夫だろうか。
私も がんばってますって堂々と言える自分になりたい。
少しでも 日々成長できますように。
馬場さんに会っても 恥ずかしくない自分でいたいと思いました。
身がひきしまる想いです。ありがとう。
そしてコメントしたいな~って思っていたら 夢見ちゃいました(笑)。
酔っ払って 夜中に書き込みしたら 意味不明な文章で。
後悔と焦りの すんごいリアルな夢で。
朝 起きて 慌ててこちらを見たら夢で ホッとしました。。。
このタイトルも 馬場さん自身に語りかけているような文章も
写真も やっぱり好きだなーって思いました。
なんだか 調子も良さそうで嬉しいです。
毎日 馬場さんにいい時間が流れますように。
昨日、仕事中の移動で 車窓から建設中のスカイツリーが見えることを発見して
ピースな気持ちになりました。
だんだん高くなっていくのが楽しみです。
nack5のタイムテーブルに馬場さんの お名前がないのが寂しかったな。。。
引き続き 曲作りがんばってくださいね。
また いろんなお話し楽しみにしています♪
確かに ここには馬場さんの気配を感じられて
一日に何度も アクセスしてしまいます♪
音楽を聴きながら 走っていらっしゃるのですね^^
私はいつも 愛犬の散歩の時に
馬場さんの音楽を聴きながら出かけます(^^)
そうすると あっという間にアルバムだったら一枚聴き終わるぐらい
歩いているので 不思議です 笑
ちなみに馬場さんを聴かずに行く時は
寒いので15分程で帰ってしまいます。
あはは! 散歩になってないですね。。
来週から次男のセンター試験が始まります。
この一年がんばってきたのだから
なんとか結果に結びついてくれるといいにですが、、
さりげなく『明日の旅人』を朝食の時に流して
送り出したいと思います。。
案内の係の人に馬場さんの《お店の話し》聞かせてあげたいですね。お客様あっての案内係なんだと。お客様を落ち込ませてどぉすると。ネイティヴの前に漢字を読めるようにしろと(笑)。馬場さんファイトです!
馬場さんは覚えてないと思いますが…新年の決意として《書き込みを控える》と勝手に宣言させて頂きました。変わりに手紙を書こうと思いました。一週間頑張りましたが…筆無精だった事に気づきました[E:#xEB64]。加えて自分の意志の弱さ☆…残念です。
先月は電話代が1万6千円で流石に反省しました。
専業主婦の電話代とは思えぬ金額に気を失いかけました。もっと早くから気をつけていれば武道館にも行けたかも?と思うと…少しずつでも節約!それしかないと思いました。
新年早々お金、お金って…すみません。
私にとってババブログは無くてはならない存在です。たった一週間書き込みを我慢しただけなのに、すごい寂しかった[E:sweat02]。《病院代と思えば良いんだよ、そんなに好きになれる人がいてうらやましい》と友人が言ってくれます。本当にそうだなと思います。私は出逢ってしまいました。かけがえの無いお方に[E:shine]。『99人ダメでも1人振り向いてくれたら嬉しい』と言って下さった馬場さん。私、振り向きました。思いっきり一回転するくらい振り向きました。以来クルクル回っちゃってる感じですが。夜更けの決意…胸がキュンとして涙が出ました。あの時間は本当の自分に会える時間ですよね。辛かった事、悔しかった事、私で?よければこれからもたまに話して下さい。悩みは溜めず小出しにするのがいいのかも。生身の馬場さんに逢えた気がした…そんな馬場さんが大好きです。私達の気持ちが癒されるたび、色々な思いを一人で受け止めて踏ん張ってくれて有難うございます。そしてごめんなさい。感謝[E:shine]
アトリエまでジョギングで行かれるんですか~~
すごーい!!
体力づくりは大切ですものねぇ。
それに
体で自然を感じれる・・・・・・
一石二鳥ですね。
そしてそこからステキな楽曲が生まれる・・・・・・ ですね。
私も以前やっていたウォーキング、今年こそって
ちょっと頑張ってます。
老犬の散歩も行かないといけないので・・・・・・
でも
ウォークマンに馬場ちゃんの歌いっぱい入れて楽しんでます。
音量は小さくですね。
気をつけないと・・・・・・ 息子にも言われました。
東京の空も案外きれいなんですね。
よく、電車の中なんかで若者がイヤホンで音楽を聴いていますよね。 あれですよね。 (しつこい!)
そうなんですね! 曲名やアーティスト名を係りの人が(ここ、つぼでした!)言ってくれるんですね! 世の中、えらいことになってますね。
どれだけ、私が機械が苦手って話になりますが、散歩しながら馬場さんを聴きたくて、欲しい欲しいと思っている物の1つです。
でもでも、購入した後、どう操作していいか解らずに戸惑う自分の姿を想像して、二の足を踏んでいる私です。
ああ、ご近所に機械にめっぽう強いへッズさんがいて欲しいです。笑
本当に機械とは相性が悪く、昨日からまたまたパソコンに弄ばれています。
いえ、機械は正直もの。 きっと、私のこの指が、いけないことをしているんだと思います。
昨日丸一日、インターネットに繋がらず、今日やっと、一時間して繋がりました。
私に似て、パソコンちゃんも老朽化なのか・・・。
繋がった時の喜び! ここに再びお邪魔できる喜び!
明日は、城野音の当落発表の日。
パソコンちゃんよ、どうかどうかスムーズに繋がっておくれ!!
再びここにお邪魔できますように・・・。
こんにちは [E:sun]
久しぶりに晴れて、馬場さんの写真のような青空が気持ちいい名古屋です。
青空をバックにした電線たちに何だか感じるものがあり、早速携帯の待受画面に使わせてもらってます [E:scissors]
素敵な写真をありがとう[E:heart01]
馬場さんとおんなじものを私も見られて とっても嬉しい気分です。
以前 TVで見せてもらったアトリエ・シープの大きなテーブル…
一緒に曲を作っていくパートナーだと話していたあのテーブルとギターと……
それから美味しいコーヒーと…
馬場さんの時が心穏やかに流れていっているといいなと思います。
それから、
けさ 子供の受験料を払いに銀行へ行ったのですが…
車を「22」番の駐車スペースに停めることができて、何だかとってもピースな気分でした [E:scissors][E:wink][E:scissors]
こんな気持ちになれる自分に ちょっとびっくりな瞬間でした [E:apple]
私は去年の大阪城ホール・ファイナルに初参戦させて頂き、馬場さんの音楽に魅了されました。
そして、馬場さんの曲を毎朝聴きながら頑張って仕事に行っています。
・・・男たちへ・女たちへ♪今聴いてもライブの感動がよみがえり、込み上げてくるものがあるのです・・・
馬場さんは走っておられるのですね!空を見上げたり・・・
そこには心癒される音楽が流れていて・・・素敵です♪
馬場さん!元気をいただきに!!・・・またここに来ます!!!☆
残念ながら、私のiPodは案内係のお姉さんが喋ってはくれない旧世代の
iPod nanoなの・・・。
今日、月に一度の至福のクロノス(とき)を味わいに、新宿に行ってきました。
その帰り、‘ピースの喫茶店’の上のビッ○カメラにイアフォンを買いに寄りました。
(城ホールの行きの新幹線で片方、壊れちゃったんですよね。。)
いや~、行って種類、数の多さ、値段のピンキリにビックリ(゜゜)
とても選べない。。で、店員のお兄さんに相談!
「値段がそこそこで(2~3千円)、音がいいヤツってどれですか?」と聴いたら、
説明をしてくれて、それぞれの値段の中でおススメのを聴かせてくれて、
試しに、39,800円(!)のも聴かせていただきました。
確かに音は良かったけど、、「本体よりも高いじゃない!」ってツッコんでしまいました。
次に聴いたのが6,980円のもの。
意外にもこっちの方が音が良かったんですよね~
というか、多分、好きな音だったんでしょうね。。
好みがありますよね~音にも。
柔らかくて、低音もきれいだった感じ。
でも、買ったのは、2450円のもの。
慣れの問題だし、ちょっと贅沢だな・・と思って。
なのに、レジを済ませた後、性懲りもなく、もう一回6980円のと2450円のを
聴き比べる・・・。 聴いた曲は、今度は「Bird」。
6980円 ♪~ 「・・・・・・、やっぱり、、いい~。」
2450円 ♪~ 「・・うっ、、音が違う! 全然違うぅ~~。」 ガクゼン。
ポイントも貯まっていたので、6980円のに交換してもらっちゃいました~♪
普段は3000円のスピーカーでも聴けちゃう人なんだけど、こういうう時に、
オーディオ・マニアだった父や兄の影響が出てしまうわ~ こわい(*_*;
ヤングがスケボーを置き去りにするかもしれないショッピングに遭遇もしたが、
店員さんとはイイ感じでセッションできた新宿西口電気店でのお買い物だった。満足。
新しいブログがUPされ、こちらに立ち寄る人も少ないだろうコメント(@_@)
好き勝手に長々と書いてしまいました。。
好き勝手ついでで
I said “ I ・・, I ~ you ” (lol)
やっと、金曜日、あ もう土曜日でした(^^
生活のリズムがやっともどってきました~
馬場さんは ジョギングが日課になっているんですね!
すごいなあ~私なんてまともに走ったのは もう何年前、十年以上?もっと前かもしれません(^^;
シャッフル、いちばん新しいのは、曲名、アーティスト名までわかるんですね!
私のは1つ前の型なのでこの機能はないんですけど、中身は馬場さんの曲だけなので、必要ないで~す(^ー^v
ジョギングされてるんですね。
係の人のネイティブな発音笑、、残念でしたね。
大好きな馬場さんの空の写真。ずっと待っていました。
会えなくても、見えなくても、心で繋がっている、、、と思えた更新でした。
ありがとう。
では、また。。。[E:happy01]
電線の入り込んだ青空の写真・・好きです。
3連休もこの青空みたいにとってもいいお天気で、
お正月休みなしだった千葉の息子夫婦に会いに行ってきました。
念願の♪首都高速をすべり~なが~ら♪
主人としてきました笑。
私の歌声つきで笑。
主人の横顔も笑ってました。
♪僕たちは もっと変わったね~♪
変わりながら、変わらずにいることの意味を想い。
今宵の東京タワーもレインボーブリッジも、
すごくすごくきれいで・・。
馬場さんと馬場さんの歌と繋がってるのが嬉しくて、
この日の事、この景色をこれからも忘れることはないです。
そして帰ってきて真っ先にしたことは何だと思いますか?
お洗濯でもなく、お掃除でもなく、
まあるいファイナルのお知らせに、ピース♪
そして、お豆さんのように一生懸命な馬場さんに、ピース♪
どうしても書きたいことがあったので。
ワタシもなんちゃってランナーで、でも普段公道を走るときは
音楽なしなんですが、レースのときだけはi-podシャッフルに
大好きな曲をたくさん詰めてシャッフルさせて走ってます。
小さくてクリップでとめれて、ホントに優れものですよね。
ワタシは沖縄が好きで毎年ナハマラソンっていうフルマラソンの大会に出るんですが、去年もその前も
ゴールした瞬間にi-podから流れてたのは「君はレースの途中のランナー」でした。
「途中じゃないよ、終わったよ~」って突っ込みながらのゴールです(笑)
でも約5時間半(ながっ!!)馬場さんの歌にたくさん助けられて完走することができました。ありがとうございます。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。