コメント
 
 
 
想いが溢れてますね。落ち着きの中に想いの届かな... (まさと)
2006-07-11 00:21:04
想いが溢れてますね。落ち着きの中に想いの届かないやるせなさが伝わってきます。こんな時は馬場さんのメロディにどんな影響が起こるのかがとても気になります。次回新曲にはどんな時に絞りだしたメロディなのかも知りたいです(^-^;
でもやっぱりいいです←どっちだよ。
 
 
 
明日は大丈夫☆勝ちますよ!熱い説教をしたんだから... (けいこ(B★N))
2006-07-11 01:00:19
明日は大丈夫☆勝ちますよ!熱い説教をしたんだから(苦笑)
寝る前にひと覗きときたら、馬場っちの新しいお手紙。
今いる時間・場所を大切にしたい、しょうと強く思いました。

久しぶりの、馬場っちが撮った景色・多摩川写真。YEAH!!キレイ♪
写真は写心。撮影した方の心が写し出されると私は思ってたりします。
馬場っちの心が写しだされる写真。
唄と同様に、優しくて温かみ感じられホッとしたりします。
馬場写真も大好き!!
多摩川で生まれた曲♪どんな?楽しみ!!ってことで、おやすみなさい☆
 
 
 
あっ、見事は歌詞ができましたね☆ (バックスクリーン)
2006-07-11 01:01:19
あっ、見事は歌詞ができましたね☆
どんなメロディーをつけてくれるんですか??笑

「一度しかない限られた季節の中に輝くフィールド」

すごくいい言葉☆

ジャイアンツ頑張れ☆
 
 
 
がんばります (タツノリ)
2006-07-11 01:05:42
がんばります
 
 
 
あっ!お馴染みの景色ですよ~多摩川。 (ゆーりん)
2006-07-11 01:20:27
あっ!お馴染みの景色ですよ~多摩川。
私の見慣れた景色の中、馬場さんが紡ぎだす歌詞、メロディー・・
早く聞きたいなぁ~(*^^*)


明日からの横浜戦。次男はYG党ですが、私は・・やはり地元の
ベイスターズにも頑張って欲しいです~(^_^;)

馬場さんのお気持、痛いほどわかります・・・只今最下位。0(>_<)0 ウー



 
 
 
>7連敗、9連敗、5連敗にできたはずだ(微妙)! (kachahaha)
2006-07-11 08:12:36
>7連敗、9連敗、5連敗にできたはずだ(微妙)!

この、馬場さんの思考回路が好きです!!
凡人である我々とは一味ちがう切り口。見方。表現。

たまらなく、好き。

馬場さんの楽曲と同じ位、馬場さんの書く文章のファンです。星。
 
 
 
深いね!! (まどろん。。)
2006-07-11 08:13:52
深いね!!
クサイとは思いつつ、、、こうゆうこと、ふっと考えてしまいます。
仕事柄かもしれませんが、、、
一瞬、一瞬を大切にしてもらいたいし大切にしたい。
その場所にいるみんながおんなじことを思い、
みんながもうちょっとあったかくなれれば、
もっと変われるのにな。。。っと
わたくし事ながら思う毎日です・・♪

フィールドはちがっても、、おなじことね。
今日からまた、、がんばります♪
 
 
 
おはようございます。朝から胸を熱くさせる言葉た... (あお)
2006-07-11 08:53:43
おはようございます。朝から胸を熱くさせる言葉たちを ありがとうございます。「輝くフィールド」を目指す彼らを見ながら、いつも頭の中では「スタートライン」が流れています。高校野球地方大会も始まります…。プロも負けてられません。
 
 
 
ふりむけば横浜・・・歌みたい。 (nobsan)
2006-07-11 09:06:03
ふりむけば横浜・・・歌みたい。
もうホントにしょーもない補強はやめて欲しいですよね。
アリアス獲るなら、ピッチャー補強。
若手をつぶさないで欲しい・・・
2軍には腐ることも忘れた選手たちが沢山いますよ。
・・・たっつぁん、信じてるよ。
そうですよね?馬場さん?
 
 
 
多摩川で作った曲・・・。 (みい)
2006-07-11 09:16:09
多摩川で作った曲・・・。
どんな曲になるんだろ~。
楽しみです。

>本当に頑張ろうと思ったときにはもう頑張る場所がないときや、
>やっと何かに気付いたときにはもう挽回する機会がないとき、
>こんなに悔しいことはないのだから。

ほんとに、みんながこの思いを持って試合に臨めば、もっといい試合になるんでしょうね。
私は、プロ野球も好きですが、高校野球が一番好きです。
高校生は3年間しかないわけで、そのうちレギュラーメンバーになれるのはごくわずか。
今しかないっていう思いをいつも持ち続けてるんだと思う。
そんな風にがんばっている姿を見ると感動するし、特に夏の試合は3年生にとっては最後!
最後にかける熱い思い・・・。
今年も熱い夏になりそうです(^^♪
 
 
 
馬場さん!原監督が求人出してましたヨ! (まるこ)
2006-07-11 17:56:08
馬場さん!原監督が求人出してましたヨ!
『1番打者』を探しておられるもよう。
馬場さん、いってみる?
 
 
 
優しいオーラ全開の馬場さんですが、野球になると... (ふ~ちゃん)
2006-07-11 18:04:33
優しいオーラ全開の馬場さんですが、野球になるとチト違いますね~(苦笑)

振り返って、あの時は良かったな・・。とかもう少し頑張っとけば・・って
思っても後の祭り。でもそんな苦い経験をいっぱいしても、今をせいいっぱい
生きるってホント難しいですよね。私にとって“今”って何やろう・・・。
考えさせられます。

今日も暑いな~思いながら、仕事中にこっそり日記を覗いたんですけど、
ほんの休憩のつもりが、思わず背筋がピンって伸びる思いでした。
忘れていたものを思い起こさせてくれる、そして渇をくれる
馬場さんの言葉は、私の心の監督でーす。いつもありがとう!

ちなみに私は阪神ファンですが、野球を愛する心は同じだよ。
(○連敗?そんなの慣れっこ)
巨人も頑張れ!面白い対決が観たいものですネ☆
 
 
 
僕も何十年と野球ファンをやってますが、ご贔屓チ... (MITURU)
2006-07-11 19:40:29
僕も何十年と野球ファンをやってますが、ご贔屓チームじゃないチームでも
「連敗」ってあんまり気分のいいもんじゃないですね。
せめて「5連敗」ぐらいだったら感じないけど、
6連敗、7連敗以上になったらちょっと心配しますわ。

今年のジャイアンツはスプリング・ダッシュで好調だったのに、
見てても強敵かなぁと思ってましたよ。。。
でもまだオールスター前なので、とにかく頑張って1戦1戦頑張るしかないですね。

ちなみに「オリックス」ファンの僕は心境は同じですよ!
お互い頑張って応援しましょう!

高校野球の予選大会も始まりましたね。今年も馬場さんの歌が聴けるかな?

 
 
 
ワタクシは虎党ですのでアレなんですけども(笑)そ... (かいじゅう)
2006-07-11 21:54:46
ワタクシは虎党ですのでアレなんですけども(笑)その思いはわかります。
先日終わったW杯の選手たちにも同じことが言えますよね…。
「この試合が人生最後のゲーム」
いい言葉です。
 
 
 
ふふふっ、、、 (ぴっぴ)
2006-07-12 00:34:37
ふふふっ、、、

とりあえず今日はいただきましたよっ、この調子で明日も、ニヤッ。

5位は目の前だっっっ!!(低レベル)
 
 
 
時が過ぎて (さく)
2006-07-12 11:18:14
時が過ぎて
『あの日…あの時…』と気付く
気付いた時にはもう間に合わない
気付いた時にはもうやり直せない
取り返すことのできない“今”という時間

“今”しかない“今”という時間
私にとっても、あなたにとっても。

そんな時間を大切に過ごしたいと思う。
そんな時間を大切に過ごしてほしいと思う。
そんな時間の大切さを伝えられる“大人”になりたいと思う。
 
 
 
ジャイアンツにはいつもいつも熱い馬場さん、お疲... (太田@豊岡)
2006-07-12 12:54:48
ジャイアンツにはいつもいつも熱い馬場さん、お疲れ様です。

>「この試合が人生最後のゲーム」

おそらく対戦相手のチームの選手の方がそう思う力が若干強めなんでしょうね。プロの試合ってそんなもんだと思います。原さん、絶えずナイスガイなんだけど、もうすこしダークサイドを見せてもいいかなぁ、って思います。昨日の抗議シーンを見ててちょっとだけ感じました。ダーティー原。腹黒原、みたいな。

負けてもクリーンなままの方がいいのか、多少ダーティーでも結果勝ったらそれでいいのか。この辺りも検討の余地があるのでは・・・。馬場さん、そろそろジャイアンツからコーチ、又はスーパーバイザー辺りでお声がかかってれませんか?
 
 
 
多摩川だ (たむ)
2006-07-17 10:29:31
多摩川だ

私の実家が多摩川の近くで、花火大会なんかも昔は家から見えました。
多摩川、大好きです。
犬とよく行ってました。土手でぼーっと音楽聴いたり寝たり。
今も大きな公園の近くに住んでいて犬の散歩に行ったりしますがやっぱり多摩川がいいなぁ。。
田園都市線、京王相模原線、京王線、どこも懐かしいなぁ。

多摩川で作った曲、まず生で聴きたいな。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。