コメント
馬場さんこんにちは[E:shine]
(
masaki★福井
)
2010-02-20 17:35:37
馬場さんこんにちは[E:shine]
しばらくぶりですね。
お元気そうで何よりですが、ゴミ袋を持ったままアトリエから締め出された馬場さんを想像して笑ってしまいました[E:happy01]
お茶目すぎですっ[E:note]
今日は、久しぶりに私達夫婦の休みが重なったので、家族で話題の映画
『アバター』を観に行きました[E:eyeglass]
映画はポニョ以来です(笑)
深~い所で私達人間に自然破壊を投げ掛けているのかな~と感じました。それにしても約3時間、3Dメガネをかけていると耳が痛いですね(笑)
曲作り 順調なんですね[E:note]
早く 馬場さんに逢いたい[E:sign01]と想う今日この頃です。。。
馬場さんお久しぶりです。
(
ジュン ガリアーノ
)
2010-02-20 17:40:16
馬場さんお久しぶりです。
でもイントロって大事っすよね[E:note]
ババライブでも、Aメロどころかイントロでいきなり持っていかれることもしばしばある訳で[E:note]
以前、三重は桑名のHEADSさんとメールをしていた時、「イントロでテンションが一気に上がるBABA SONGって何?」って話題になり、その方は『エンターテイナー♪』を挙げていました。
言われてみればなるほど[E:#xEACA]確かにあのピアノの旋律はある意味テンションあがる…!
ちなみに私はその時、『明日へのフリーウェイ♪』を挙げました[E:scissors]
ライブであのアメリカンなイントロの時、馬場さんが大股でギターをかき鳴らす姿、一気にテンション上がります!
馬場さんの新しい曲達に、五十嵐さんはじめアレンジャーの方達がどのような彩りを加えるのか、とても楽しみです[E:shine]
今夜はこれから高円寺の居酒屋さんで、HEADSさん何人かと飲み会[E:beer]です[E:scissors]
馬場さん、何だか可愛いです・・・。
(
Non@甲子園
)
2010-02-20 17:50:18
馬場さん、何だか可愛いです・・・。
ヽ(´▽`)/
馬場さんは着々と会う準備を進めてくださっているようで嬉しいです!
私は最近Twitter三昧、危険です。馬場さんはなさいますか?
久々の馬場さんのツッコミに、心はわしづかみです。
馬場さん、お元気そうで、よかったです。
(
ピュア
)
2010-02-20 18:04:21
馬場さん、お元気そうで、よかったです。
曲つくり、はかどってらっしゃるのですね、
デタラメナ生活になっても、仕方ないですよ(^o^;
集中していると、時間を、忘れてしまいますものね。
ゴミ出しで、締め出し、オートロックとは、高級マンションですね~~。
携帯もっていてよかったです(*^_ ’)
私は最近、パソコンに入ってる、ムービーメーカーに、はまって、ちょっと、デタラメナな生活になってました。
音楽にあわせて、スナップ写真を入れ、DVDにする。そうです、世界中のアンサーDVDの、我が家 偏を、作ってしまいました。(^-^)夜中まで。
自分で、できるなんて、感激で、ああでもない、こうでもないと、夜中に1人で、出来上がりを見て、感動に、浸ってました。
馬場さんも、こうやって、写真展バージョンを、作ってくださったんだと、改めて、感謝です。
夫婦バージョン、ニ十年後の恋も、作りました(^-^)馬場さんの歌は、どれも、映像化できるものばかりで、バックミュージックに、ぴったりです!
ぴかぴかの新曲も、とても楽しみに待ってます\(^O^)/
ワハハハハァ~[E:note]
(
くま
)
2010-02-20 18:28:05
ワハハハハァ~[E:note]
自宅のキーもお財布(お金)も持たず
ゴミ出しに出られた馬場さんにピース[E:scissors]
携帯のみポッケに…ってのがイイね~
ハチャメチャな時間帯を潜り抜けて~
イントロで持って行っちまうなんて[E:sign03]
イイじゃん!
ステキだよ!
そっから先
どんな風に
さらってくれるか…[E:dash]
楽しみだよ[E:happy01]
因みにアタシは
これから職場の
歓迎会…幹事じゃ(>_<)
んじゃ、
今夜も益々
ハチャメチャに[E:delicious]&[E:scissors]in[E:note]
馬場さん こんばんは☆
(
ミセス・ロビンソン
)
2010-02-20 18:38:39
馬場さん こんばんは☆
久し振りのコメントですね。お元気そうで何よりです。
曲作りに没頭されていたんですね♪♪
どんな曲達が産声をあげたんでしょうか?凄く楽しみです。
1ヵ月に3曲って凄いです!余り無理をしないでくださいね。
なし崩しのレコーディング、でもそれが一つの形になった時、また大きな感動があるんでしょうね。
早く、新しい曲と馬場さんに会いたいです。
馬場さん、こんばんは~。ほんとうに(苦笑)お疲...
(
T.Y
)
2010-02-20 18:38:52
馬場さん、こんばんは~。ほんとうに(苦笑)お疲れ様です!
携帯電話が、よくぞそこに~(そこかよっ)笑 いまどきは
いつもそばにいて?あってほしい、ってか、なくては困る?
忘れて出かけた日には、。さみしいくらいの感情が~笑
これって依存症?!(ぐぐっ)たいへんだけど、その時間、
空間もっとも大事なの?カモ×2ですね。お仕事、その調子?
でがんばってください。新曲聴ける日楽しみに待っていま~す!
ここに来ると いつも幸せな気分になれます^m^
(
nyan
)
2010-02-20 19:15:41
ここに来ると いつも幸せな気分になれます^m^
私は 息子に鍵かけられて 締め出された事がありますが
自分の不用心さで 入れました^m^
よかったぁ~ 裏の窓あいてて(>_<)
3歳の息子に 扉越しに鍵開けるの教える根性
ないですもん?
閉めるなっつ~の(;一_一)
毎日何度覗いた事でしょうか……。
(
埼玉 たかまま
)
2010-02-20 19:24:34
毎日何度覗いた事でしょうか……。
今、夕食を食べ終えて覗いてみると……更新されてました!
馬場さん 曲づくり順調そうで何よりです。
馬場さんの日常生活を、いつも楽しく伝えて頂きありがとうございます(笑)
最近、一人つっこみが多くないですか?
楽しすぎて、可笑しすぎて大笑いで~す!!
早く、馬場さんと新しい曲達に会いたいですね。春よ来い♪
は~やく来い♪
結構ドジな話もここに出してくれるから面白いですね。
(
なかやす
)
2010-02-20 19:25:20
結構ドジな話もここに出してくれるから面白いですね。
オートロックは便利だけれど、軽く「罠」にもなりうるということですね。
「なし崩し的レコーディング」また馬場語録に仲間入り(笑)「誉め殺しナイト」っていうのもあったコトを思います。
イントロが良ければその後のAメロ、Bメロ、サビも良いと思いますよ~
早く聴きたい欲望を抑えつつ…
初日の京都の参加をちょこっと考えてます。
先ずはチケットの確保が難しいかな?
馬場さん、更新ありがとうございます。
(
いっちゃん
)
2010-02-20 19:29:58
馬場さん、更新ありがとうございます。
そして、新曲作りお疲れ様です☆「イントロがいいね...」って、ちょっとショックv(≧□≦)v
いえいえ、馬場さんの素敵な詩や曲があれば、もっと素晴らしいものになりますよ(^0^)/自宅でもお仕事されてるご様子。睡眠や食事はきちんと摂られてますか?頑張っても、無理はされないように...。
アトリエ・シープから閉め出されてしまった馬場さん...しかもゴミを抱えて...(>_<)携帯があってよかったですね。馬場さんの表情が目に浮かびます。
早く来い、来い5月のライブ。早く来い、来い新曲♪
首を長くして待ってま~す[E:coldsweats01]
ピース[E:scissors][E:scissors][E:scissors]
P.S昨日カラオケで、馬場さんの曲歌ってきました。...キー3つ上げて[E:sweat02]「ボーイズ・オン・ザ・ラン」では、ばっちりピース[E:scissors]しましたよ~[E:sign01]
今朝、いつものように車で出勤途中、明日に咲く花[...
(
冨ちゃん
)
2010-02-20 19:34:43
今朝、いつものように車で出勤途中、明日に咲く花[E:shine]を聞きながら、どこにいますか~ど~してますか[E:note]って!本気で思っていたところでした。お元気で良かったです! 携帯電話に感謝感激ですね… 私もそんな事がよくあって、もう笑うしかないですよね… アトリエに妖精が舞い降り、早くその曲達~イントロが聞きたいな~[E:sign01] 花粉情報も本格化してくるみたいです!暖かい春は待ち遠しいけれど、しばらくは悩まされる時期、気を付けて下さいね!
お久しぶりです。
(
綾
)
2010-02-20 19:36:05
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです[E:note]
締め出されてしまった馬場さんが目に浮かぶようです笑
携帯があってよかったですね。
ひと月に3曲ってすごいですね。
届けられるのを楽しみにしてます。
ババキューピットのレポート、何度も読ませていただきました。
心あたたまる素敵な企画ありがとうございました。
馬場さん、少し髪がのびましたね。
素敵です[E:heart04]
早く会いたいな~。5月まで待ちきれない、、、けど。
私も頑張ります。3月いっぱいまでは仕事が繁忙期なので。
それを乗り越えた頃にはもしかしたら新曲も届くかもしれませんね。
では、また。。。[E:happy01]
馬場さん、こんばんは! (^o^)/
(
misty@車山
)
2010-02-20 19:50:57
馬場さん、こんばんは! (^o^)/
お元気そうで、何よりです!!
「イントロかよッ!」っというよりも、
「オートロックかよッ!」っという突っ込みを入れたくなった
疲れの吹っ飛ぶようなブログをありがとうございます!
オリンピックも、もう折り返し地点ですね。
メダルを取れた選手も取れなかった選手も、みんなカッコいいですね!
馬場さんの曲の仕上がりもそんなハイペースで進んでいるなんて!p(^o^)q
『スケジュール』のページが真っ白な月は、きっときっと私たちの
見えないところで頑張っている・・・そんな事を想像しながら
新しい曲と出逢える日を心からお待ちしております! m(_ _)m
引き続き、程よいペースで頑張ってくださいませ。
馬場さん[E:heart01][E:heart01]と
(
花水木
)
2010-02-20 19:51:31
馬場さん[E:heart01][E:heart01]と
ゴミ出し…
しかも
持ったまま
締め出し……
似合わない……
でも、そういう馬場さんが大好き[E:heart01]
曲作りも順調なご様子でファンとしては嬉しい限りです。
(馬場さんが元気なのがなにより嬉しかったけどね[E:scissors])
あ、
イントロって大事ですよね。
イントロ聴いて好きになった事あるし。。。
もうすぐ5月だ~~
馬場さんに会えるから
嬉しい。
馬場さん
がんばってね[E:rock]
愛してます[E:heart01]
ギ、ャ~~~(照れる)アホ丸出しのコメントで
すみません。
大好き過ぎて……
幸せ過ぎて………
アホになりました[E:scissors]
馬場さん、こんばんは[E:delicious]
(
ブルックリン
)
2010-02-20 20:28:23
馬場さん、こんばんは[E:delicious]
お元気そうで、良かったです。
毎日、blogをチャックしては、どうされているのか心配していました。
曲作りも順調のようで安心しました[E:note]
宇宙初を早く聴いてみたいです。
馬場さんが恋しくて恋しくて仕方がない今日この頃です。
早く5月にならないかな…
堺市民会館のポスターを写した物をヘッズさんが写メールで送って下さいました。
お昼の休憩時間に見てHAPPYな気持ちになりました。
馬場さん、ヘッズさんありがとう[E:scissors]
来週は暖かくなるみたいですね。
馬場さんの花粉症がひどくなりませんように[E:scissors]
馬場さん
(
nori
)
2010-02-20 20:29:28
馬場さん
近況、とっても楽しみにしています。ARIGATO。
アトリエの中での馬場さんを覗いてみたいです。
新しい曲たちとも、はやく会いたいです(^^♪たのしみです。
あらら~ゴミ袋を持って笑ってる馬場さん?
らしくなくはない・・(笑) けど、お気をつけてくださいませ。
いつも、ご近所さんだったらなぁ~って思います。
また、馬場さんのご主人たら・・なんてね。
引き続き、がんばってくださいね。
こんばんは(^。^)y-.。o○
(
ちあきto俊英LOVE
)
2010-02-20 20:36:38
こんばんは(^。^)y-.。o○
ここの所、寒い日が、続きますね。。元気そうで安心しました(*^_^*)
曲作りにぼっとうして・・不規則になってしまったのですね・・・
素敵な曲が、出来あがっているみていで、楽しみです!!
オートロックは大変ですね。。ホテルのオートロックは使った事あるのですが、ホント気を付けないと、締め出されてしまいますね。
イントロ??楽しみ・・・始め良ければすべて良しですよね(*^_^*)
生意気いってすいませんm(__)m
早く聴きたいな・・・馬場さんにも逢いたいです!!
5月のライブまでに、新曲発表、期待していいですか??
プレッシャーみたいですね・・m(__)m
でも、ホントファンは、みんな待ってるからね?
頑張って下さいね(^。^)y-.。o○私も寒いけど、働楽するぞーー!
来週は、暖かくなりそうですね・・早く春が、来て欲しいなあ・・
花粉にも気をつけてね(^。^)y-.。o○
Unknown
(
にゃんぐ☆埼玉・岡部☆
)
2010-02-20 21:06:53
♪イントロは大事です[E:sign01]
本編のメロディーは勿論ですが、最初の音も重要です[E:danger]
私的にも好きな曲達は、
音が鳴った瞬間に飛び上がった事もあったくらい(←本当)
ならば、
五十嵐さんに負けない位、最高の
イントロ(やっぱそこかよッ[E:annoy])
作ってエヘン[E:delicious]とやって下さい。
飛び上がる準備をしてお待ちしております笑。
馬場さん、こんばんは~[E:note]
(
Takako
)
2010-02-20 21:39:56
馬場さん、こんばんは~[E:note]
更新ありがとうございます。
お元気そうだし、とっても嬉しいです!
五十嵐さんのアレンジ素晴らしいですもんね。
ホント、、私も大好きです笑。
ココ最近は「一瞬のトワイライト」が
どうしようもなくマイブームで
私の胸の中で絶賛ヘビロテ中です。
きっと五十嵐さんとこにもジーニアスが遊びに来てくれたのでは?
馬場さんの妖精と五十嵐さんの妖精。
きっと仲良しだと思うから、絶対素敵な曲に仕上がってるはずですよね!
だからそんなにジェラシーしないでください笑。
でも、みなさんが「イントロがいいね」って言った時や
ゴミ袋持ったまま締め出された時の馬場さんの表情が見えるようで
ものすごく笑ってしまいました。
いつも楽しいお話ありがとう。
携帯で助けが呼べて良かったですね(^-^)v
>新曲は良きタイミングで順次送り出して行きたいと思います。
↑なんかもう、、この言葉だけでドキドキです~!!
「良きタイミングって・・・・順次って・・・いつ~~???」って。
ま、、、頑張って待つしかないんですが[E:sweat01]
デタラメな生活も仕方ないですよね~。
アーティストですもん。
それだけ創作活動がノッてるってことですよね。
体調気をつけながら頑張ってくださいo(^-^)o
明日は馬場さんのデビュー記念日ですよね。
フライングですけど、おめでとうございます[E:note]
ずっと歌い続けてくださって
ほんとうにありがとう[E:heart01]
明後日は私と主人、結婚記念日なんです。
平成22年2月22日で、とってもピースな日になりそうです\(^ー^)/
馬場さんのデビュー記念日も兼ねて(勝手に)
明後日はご飯やらケーキやら
ちょっと頑張って作ろうと思ってます[E:shine]
可愛い妖精がたくさんアトリエに遊びに来てくれますように。。
いつも祈っています。
あ~、、、、
それにしても、、、
馬場切れ症状が酷くなってきて、、、
ちょっとヤバい私です笑。。
馬場さん こんばんは
(
あきぴー
)
2010-02-20 21:40:58
馬場さん こんばんは
携帯があってよかったですね!
この寒空に馬場さんが薄着のまま締め出されて
風邪でもひかれたら大変です~
オートロックの所には住んだことはないですが
ゴミ出しの時も、必ずカギを持って出ないといけないんですね!
ババキューピットのご報告ありがとうございました
訪問されたご家族のお写真も見せていただきありがとうございます
皆さんで馬場さんを歓迎されている様子、とても暖かい雰囲気ですね
そして馬場さんがファンを思ってくださる言葉にも「愛」を感じました
馬場さんがこんなに身近に感じられる...ありがたいことです
いよいよ来週の27日はチケットを受け取る日.....
食器棚にAcoustic Circuitの日程を貼って毎日ながめています
一日一日と近づいてくるんですね~
新曲を聴かせていただける日を楽しみにしています
お忙しい中、どうぞご無理をされませんよう くれぐれもご自愛ください
馬場さ~ん[E:heart01][E:heart01]
(
花水木
)
2010-02-20 22:05:23
馬場さ~ん[E:heart01][E:heart01]
息子がね
馬場さんの哀しい状況を読んで
「ライブで1万人集められる人が
持ってるのはゴミだけ?ギャハハハ~」って
大笑いしてましたよ~
神戸のライブは
息子と行きます[E:scissors]
息子も馬場さんが
大好きです
ほんっとに
楽しみ[E:scissors]
馬場さん、こんばんは[E:note]双葉です
(
双葉
)
2010-02-20 22:12:08
馬場さん、こんばんは[E:note]双葉です
ブログがいいカンジで綴られているので、曲づくりが流れに乗っているんだろうな~と嬉しくなりました。。。
SOSの[E:mobilephone]でどんな風に助けを求めたのか聞いてみたかったなっ[E:smile][E:ear]
ところで、‘イントロかよッ[E:sign01]’のくだりではありませんが[E:happy01]シングルCDのオリジナル・カラオケに耳を傾けていると 幾重もの楽器達が聞こえてきて、あぁこんなにも美しいラインが織り成されていたのだと感激し、豊かな気持ちになります[E:heart02]
歌詞については言うまでもなく力をもらっています[E:scissors]からご安心を[E:delicious]
新しいアルバムも本当に楽しみでなりません[E:note][E:note][E:note]
寒さの峠も間も無く越えそうです。お体に気をつけて
今宵もARIGATO[E:note]
馬場さん[E:sweat01]
(
大分はる
)
2010-02-20 22:13:37
馬場さん[E:sweat01]
ごめんなさい[E:sweat01]
マジで 笑ってしまいました。
ご飯つぶが 変なところに入って 鼻が痛い[E:sweat01] [E:coldsweats01]ハハハ…
携帯電話を持ってて良かったね… [E:coldsweats01]
持ってなかったら どうなってたんだろうね…[E:coldsweats01]
体が冷えたやろ?
よーく暖まってくださいね。
お元気で何よりです !
(
たけちゃん
)
2010-02-20 22:29:52
お元気で何よりです !
盛り上がってるんですね
わぁ~よかった[E:#xEB64]
デタラメでも 締め出されても
笑ってる馬場さんがいるなら みんな しあわせ[E:shine]
馬場さん、こんばんは~。
(
チー
)
2010-02-20 22:31:26
馬場さん、こんばんは~。
花粉に大分悩まされるようになってきた今日この頃。
お元気そうで何よりです。
少しのごぶさたのブログ更新・・・
私にとっては結構長い間のような気がしています~。
が、ここ1週間音沙汰なしだったのはきっと曲作りが架橋に入ってきたところと思っていました。
前のコメントで書かれていた方もいましたが、
私もオートロックではなく我が子に締め出されて事あります。
焦りますよね・・・かなり。
ドア一枚向こうで泣き喚く子供に向かってあれこれ話しかけ続け、
ガチャって開いた瞬間一気に脱力しました。
でも馬場さん立ち直り早ッ?
携帯と言うアイテム持っていて良かったですね~。
そしてそしていい感じで出来上がっているんですね~。
イントロが・・・
ではなくって、新曲(笑)
私たちの耳にそのイントロが初めて響いてくるその一瞬がとっても楽しみで待ち遠しいです。
ちなみに私が「あ、このイントロ~♪」と盛り上がる曲は数多くあるのですが
どうしても1曲に絞り込むとしたら『主人公』です。
5月のツアーまで大分日があって、
かなりな馬場さんライブ中毒な私には馬場切れ(←変な表現ですね~ 笑)で苦しい日々が続いてます。
そろそろDVDも擦り切れそうです。(本当)
『馬場キューピット』の報告ページで、馬場さんを拝見できて元気そうなご様子にホッとしています。
こうして最近の馬場さんの様子をお写真でだけも確認できるって
とてもうれしい事です。
では、またひと段落したおりには楽しいお知らせがありますように。
曲作りに熱中するあまり体調を崩される事のないように、お体お気をつけて。
馬場さん。
(
sato
)
2010-02-20 22:40:30
馬場さん。
ゴミ袋を持って立っている馬場さんを想像して、ちょっと笑ってしまいました。
よかったです。携帯があって(笑)
素敵な曲ができているようですね。
イントロも好きですが、やっぱり馬場さんの声があって、ほっとしたり、感動したり、元気もらったりしてる私ですので。
ジェラシーは横においておいて。。。
曲作り楽しんで下さい。(楽しい事ばかりではないと思いますが)
こんばんは、馬場さん!
(
さちクマ
)
2010-02-20 23:11:14
こんばんは、馬場さん!
ご無事で何より[E:note][E:note][E:note]
目標を作って、やり遂げる[E:punch][E:punch][E:punch]月[E:three]曲って、、、スゴっm(__)m恐るべし
デタラメ生活も納得[E:smile][E:smile][E:smile]
話は変わり~今日は、Live遠征のお宿&[E:bullettrain]の予約をして参りました~[E:scissors]
早過ぎですが[E:coldsweats01][E:coldsweats01][E:coldsweats01]
昨日、友と会って決めちゃいましたので(^O^)/
Live以外に色々と~いろいろ…[E:baseball][E:sign05]今季こそは、一緒に観戦したいと思います。いつもは別々なので…いるの知ってて会ったり~はありますが(*^_^*)
春近し[E:cherryblossom][E:cherryblossom][E:cherryblossom]
んじゃ、程よく…ガッツ[E:punch][E:punch][E:punch]
追伸
オートロック…そんなコジャレた建物から出たら、私は確実に締め出し食らうでしょう[E:sweat01][E:sweat01][E:sweat01]危ない、あうない[E:danger][E:danger][E:danger]と思ってしまった。。良かった、和で[E:shine][E:shine]
馬場さん、こんばんは!
(
カーコ
)
2010-02-20 23:18:53
馬場さん、こんばんは!
ホント ご無沙汰・・・でした~ョ。
でも
曲作りが盛り上がっていて
しかも3曲も 出来上がっている!な~んて
最高☆ですよね。
馬場さんが 元気でガンバっている!!って
それだけで ウレシイです。
ゴミ出し・・・・お疲れさま~でした。
締め出されて 汗・・・な馬場さんも スキです。
曲はイントロで 決まり!もアリ☆ですよ~。
☆イントロでいきなり持ってかれた~~☆でしょ!!
曲作り ガンバってくださいね!!!
馬場さん[E:heart01]こんばんは!
(
桑名のマリリン
)
2010-02-20 23:24:42
馬場さん[E:heart01]こんばんは!
お元気そうで何よりです。
それにしても馬場さん、そそっかしいですね(笑)
でもそんな馬場さんは、やっぱりチャーミングですね…[E:scissors]
ところで
イントロかよツ!
のツッコミいいですね!!
確かにイントロは大事ですよね!
だってイントロクイズ[E:shine]なんてあるんですから…。
イントロを聞いて、この曲聞きたいなぁって思って欲しい…
ってコブクロの小渕さんも話されてたような、
気がします。
でも、もちろん中身(中味?)が大事ですよー
馬場さん[E:heart04]自信持って下さいね[E:scissors]
最近、ずっと落ち込みがちで…抜けられずに居て
でも馬場さんのブログと皆さんのコメントで元気になれます。
心配して励ましてくれる優しいヘッズさんもみえます!
馬場さん、皆さん、
ありがとうございます[E:scissors]
馬場さん、みなさん、こんばんは。
(
ぽにょ@愛知
)
2010-02-20 23:29:53
馬場さん、みなさん、こんばんは。
馬場さんのゴミ持って閉め出しの姿を想像し、大笑い(´∀`)
そういう庶民的なコメント、大好きですよ。
立ち尽くしてる馬場さんをヘッズさんに見られなくて良かったですね(笑)
みなさん書かれていますけど、そろそろ馬場さんに逢いたい病発症ですね~! 馬場切れだー!!
新曲お待ちしています!
イントロも楽しみですが(笑)歌のほうが楽しみかな(^O^)
馬場さん、こんばんは[E:note]
(
みぃ~み☆
)
2010-02-20 23:33:08
馬場さん、こんばんは[E:note]
お忙しい中のブログ更新ありがとうございます(^.^)
ゴミ出しで締め出しですか~(笑)
オートロックって結構不便ですよね(^.^;
以前すこしの間住んでいたマンションがオートロックで、朝ねぼけて新聞を取りに行ってよく締め出されたのを思い出しました(^^;
ゴミ袋を抱えて立っている馬場さんを想像して笑ってしまいました←すみません…
新曲の方もいい感じに進んでいるようで、とても楽しみです(^-^)b
「なし崩し的レコーディング」ですか?
新しい試みも楽しみながらどんどん素敵な音楽に仕上がって行くのでしょうね(^o^)
イントロも大切でしょうが、やっぱり馬場さんの歌声が聴きた~い!!!
楽しみにしてますよ(^.^)/~~~[E:note]
こんばんは。馬場さん。
(
オレガノ
)
2010-02-20 23:39:18
こんばんは。馬場さん。
お元気で良かったです。
ゴミ出し。
一声かけてくだされば ゴミ出ししましたのに…
馬場さんのゴミ袋を持ったお姿 想像します(^^)
もう沢山の曲たちがスタンバイしているんですね。
着々とこなしておられる馬場さん。すごいです。
私なんて山ほどしなければいけないことはあるのに…
日々の忙しさのせいにして ちっとも先へ進みません…(TT)
「イントロ」でもっていかれる曲 楽しみにしています♪
私もかなり「馬場切れ」です(笑)
馬場さんに早く会いたい…
1曲1曲 噛みしめる様に馬場ソング聴いています♪
来週は少し暖かいみたいです。
花粉も多くなるかもですが 暖かいのはやっぱり嬉しいです。
馬場さん[E:sign01]お元気そうでうれしいです[E:he...
(
梨乃のママ
)
2010-02-20 23:50:36
馬場さん[E:sign01]お元気そうでうれしいです[E:heart01]
オートロックのアクシデント、たいへんでしたね。[E:#xEACB]焦る馬場さんが目に浮かんでうけてしまいました[E:smile]ごめんなさい。
馬場さんと五十嵐さんのコラボの曲は本当にいつもイントロからいきなりもっていかれます。
言うまでもなく馬場さんが創りだされるステキな曲が大好きで五十嵐さんのスパイスのようなアレンジが大好きです[E:heart01]
よく1日の終わりにフクロウのうたのアルバムを聴くんですが、全曲馬場さんがアレンジをはじめとする全てを1人でやってられると思うとその才能のすごさに感動します[E:notes]
3曲も新曲が誕生したのだから少しはゆっくりしてくださいね[E:note]
馬場さん、こんばんは☆
(
こやす
)
2010-02-21 00:08:41
馬場さん、こんばんは☆
私も少しごぶさたしてました笑。
でもね、毎日来てたんですよ。
馬場さんお元気そうでよかった♪
うれしいです。
花粉症じんわり来てますが、、
「今年はいつもより少ないんだよ!」と、自分に言い聞かせて乗り切ろうと思っています。
締め出されてしまった時の馬場さんの表情が、なんだか目に浮かんできました。
ちょっとサザエさんな感じ(失礼、、笑)の馬場さんも大好きですよ。
私なんて、いつももっとドジなことやらかしてしまって
「なんということでしょう!」と言うより「オーマイガッ!!!!」って頭を抱えることばかりなんですから~笑。
あ、笑えない。。。
でも、あんまり深く気にしないところが、私の良いところでもあり、、、悪いところでもあります笑。(反省)
レコーディングお疲れさまです。
「イントロかよッ!」って三村さん風なツッコミ、おもしろかった~!!
スタッフのみなさん
♪イントロでいきなり持ってかれた♪
みたいですね笑。
私がいきなり持ってかれる曲は「陽炎」「エンターテイナー」「二十年後の恋」です。
あ、もっとありますよ~笑。
このことについて語るとおもいっきり長くなる可能性大なので、今回は割愛させていただきますね笑。
新しい歌、楽しみに待ってます♪
馬場さん、スタッフのみなさん、ババキューピットのご報告ありがとうございました。
私もお祝いの席にご招待いただいたような気持ちで、読ませていただきました。
お父様、お母様に対する優しいお気持ちや、ご家族の仲の良さが伝わってきて、私もあたたかくて幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました。
本当に素敵なご家族ですね。
身近な人であればあるほど、気持ちを素直に伝えるのって恥ずかしいし難しいですよね。
「言わなくても伝わってるよね」って思いがちで。。
でもやっぱり、大切な人たちには素直に気持ちを伝えていきたいです。
私もね、、私の家族が大好きです。
大好きなんです。
なんだか少し恥ずかしくなってしまう言葉も、ババキューピットのレポートを読ませていただいたら、胸を張って言いたくなってしまいました。
馬場さん、いつもありがとう。
あー春が待ち遠しいな♪
馬場さん~オートロックで締め出されたんですか[E:...
(
グッチャン
)
2010-02-21 00:29:14
馬場さん~オートロックで締め出されたんですか[E:sign02]
以前、ディズニーランドに行った時、下の息子がホテルの部屋がオートロックで、娘に続いて部屋に入りそびれて大泣きしてたのを思い出しましたo(^-^)o
でも、携帯電話があって良かったですね(^o^)/
どなたに連絡されたのかしら~(*_*)
馬場さんの新しい曲に出会えるのも もうすぐでしょうか[E:sign02]
早く 5月にならないかなって 首を長くして待ってます(^o^)/
馬場さん~かなり曲作りに没頭されてたんですね~(>_<)
元気ですの言葉に少し安心しました!
でも、無理なさらない様に[E:clover]
今年は寒くて雪もよく降りますが、来週からは少しずつ暖かくなりそうですね[E:sign03]
馬場さん~体調には十分お気をつけ下さいませ[E:clover]
こんばんは。
(
銀納好志子
)
2010-02-21 00:31:19
こんばんは。
馬場さん、イントロは大事ですよ!!
私、
世界中のアンサーの
イントロを聴くだけで泣けますから…(笑)
もう、サビに至っては
涙、涙ですよ~
また、こんな名曲が沢山、世に送り出される日を楽しみにしてます♪
こんばんは。
(
しづく
)
2010-02-21 00:37:29
こんばんは。
私も、、、、
『そこから始まる愛がある』を聴くといつも、
「イントロがいいな。。」 って思ってました・・・。
あと、2回目の間奏のギターにシビれます。(間奏かよっ!)
BS☆フジイのは、佐橋さんスペシャル・ヴァージョンだったのかしら~?
それと、2番の♪“そこか~ら 始まる”って歌った時の馬場さんの
右上に目をやる表情が好きです?(表情かよ・・。)
二月もあと、1週間となりました・・・。
春は、もうすぐです。
なんだか、嬉しいですね。。
もう少し、がんばりましょう♪
馬場さん、今頃もひょっとして作業中でしょうか?
(
ひつじ
)
2010-02-21 02:29:29
馬場さん、今頃もひょっとして作業中でしょうか?
お元気そうでなによりです(^v^
ゴミ出し、何か考え事でもされてたんでしょうね(^^
私はゴミ出しにいくつもりで ゴミ持たずに出たことはありますが(^^;
新曲、楽しみにまってますね、私もいろいろがんばろ!
馬場さん、おはよう5ざいます(*^_^*)
(
きみ
)
2010-02-21 04:36:13
馬場さん、おはよう5ざいます(*^_^*)
ゴミ袋をかかえて、固まってる姿を想像して、
よろこんでいます?
携帯電話があってよかったですね。
イントロでもってかれたんですね♪
イントロがいいってことは、すべていいんですよ(^^)v
早く早く聴きたいです?
今日は、神宮外苑で、大学の自転車部のレースがあります。
いま、見送りました。駐車場が6時開門なので、この時間に
出かけました。
見にいこうかって言ったら、「来るな」って。
ただいま就活中で、乗ってないから、1周でリタイヤするからと。
はじめたばかりのころはよく応援に行ったのにね。
行っちゃおうかな~
もう一度寝ます。
じゃあまた(^^)v
馬場さん~おはようございま~す(^O^)
(
こばやん
)
2010-02-21 08:08:47
馬場さん~おはようございま~す(^O^)
外に閉め出されてた馬場さん~しまった!!やばい!!なんて独り言を言っていたのかなぁ~(*_*)携帯を持っていて良かったですね~どのように解決したのか気になるところです。
日々の曲作りお疲れ様です。イントロがいいんですね♪♪とても楽しみです。
キモチのよい青空ですね(^O^)それでは今からウォーキング行ってきま~~す。ピースな日曜日をお過ごし下さい。
馬場さん おはようございます。
(
すずらん
)
2010-02-21 09:03:37
馬場さん おはようございます。
今朝は雲が多いですが、晴れています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
馬場さん、更新ありがとうございました。
すご~く待ってました~。(笑)
天然ぶりの馬場さんを思い・・・あ~あ~と
笑ってしまいました。
馬場さんも笑うしかないですよね・・・。(笑)
1か月で3曲のペースってすごいですね。
馬場さん・・・なかなか・・・やりますね~。
前から気づいてましたけど。(笑)
イントロが素晴らしい。
誉められて嬉しかった様子が伝わってきましたよ。(笑)
イントロは、心をもっていかれますよね~。
雨音から始まる曲。
ドラムから始まり、体の内から元気をくれる「明日のフリーウェイ」
そして、ドラムで切なさを伝える「STATION」
ピアノから始まる軽快なリズムだけど・・・の「エンターテイナー」
仲間は「君はレースの途中ノランナー」のイントロで泣けると
言ってたなぁ~。
最近は、馬場さんからいきなり始まる曲が続いてた。
追い風の時はびっくりしたなぁ~。
かなり衝撃的でした。
ライブでは、ちゃんと声がでるかなって祈る・・・祈る。(笑)
でも、馬場さんの意気込みや伝えたい気持ちが
素直に心に響いてきた。
今は緊張を共有できる感じが心地良くなってきた気がします。
馬場さんも今は違う想いで歌ってるよな気がします。
私も最初と違う思いで受け取っています。
馬場さんからの返信・・・嬉しかった・・・。
進化しましたよね~。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
おはようございます。
(
090(羊)
)
2010-02-21 10:13:11
おはようございます。
日曜日の朝を迎えました。
先ほど新聞を買いに行って来たのですが、
風も無くほんとに穏やかです。
また一歩、春に近づきましたね。
携帯さん、馬場さんを助けてくださって
ありがとうございました(笑)。
昔から“便りが無いのは元気な証拠”と言いますよね。
馬場さんも、お元気で曲作りを続けていらっしゃったとの事。
安心いたしました(笑)。
元気でいる事がなによりですものね。
ひと月に3曲フィニッシュですか?
まさに前回のアルバム作りの時と同じようなペースですね。
馬場さんが産み落としてくださる楽曲の数々に出逢える日を
心から楽しみにしています。
「なし崩し的」」と言う事は、
少しづつレコーディングも進行している。
と、そんな感じなのでしょうか。
私はポケットの携帯に、ちょっぴりジェラシーです(笑)。
馬場さんなりの良きタイミング。
楽しみにお待ちしています。
それから、今日からソロ活動15年目に入られるんですよね。
おめでとうございます。
これからも、20年25年と、
息の長いアーティストさんでいてくださいね。
では、ピースな日曜日をお過ごしください。
おはようございます。
(
ポッケ
)
2010-02-21 10:23:49
おはようございます。
ゴミ出しをするのも大変ですね。
もし、その場に居合わせたら、一応気の毒そうな顔をして、
心の中では大爆笑してしまいそうです。
携帯さまさまでしたね。。よかった、よかった。
この一週間は、曲作りが盛り上がっていたんですね。
デタラメな生活も、仕方ないです。
新作3曲、私もスタッフになりすまして聴いてみたかったです。
たぶん「どれも、最高の出来じゃないですか!」
みたいな意見しか言わないでしょうけれど・・・
とにかく掲げた目標が達成されるように、
気分転換もはさみながら、頑張ってくださいね。
昨日、NHK BS2で、「青春のフォークソング大全集」という番組を
たまたま最後のほうだけ観たんですけれど、
司会が、あの泉谷しげる氏だったのです!
もう最高!!ハチャメチャ ぶりが、、、
NHKもやるなあ~と思いながら、すごく楽しかった。
また泉谷氏の迫力ある歌にも、圧倒されてしまいました!
私たちも頑張らねば、、と思わせるほどにすごかった!!
最後には、会場のお客さんのところまで降りて、
一緒に盛り上がる、盛り上がる。。
だいたい私の親世代の方たちが多く見られましたが、
皆さん若~い、泉谷氏に抱きついたり、キスしたり・・・
元気いただきました!!
馬場さんのライブでは、ちょっと考えられない状況でしたが、
ライブの楽しさ、本当にいいですね。
いいもの観ちゃいました!!
馬場さんは、今日も曲作りのお忙しい一日でしょうか?
私たちもおやじさん達に負けないように、頑張りましょう。
では、またね。。。
馬場さん、こんにちは。
(
村上家
)
2010-02-21 10:56:09
馬場さん、こんにちは。
馬場さんが元気でよかったです。
締め出しのショックからの、
立ち直りも早かったようで・・なによりです。
そうなんですね・・続々と曲たちが生まれてるんですね。
馬場さんの報告を聞いて私も元気が出てきました!
春も近いですしね。
花粉も・・・少なそうですし?
良きタイミング・・お待ちしています!
私も、、五十嵐さんのアレンジ大好きです。
どんなイントロなのか、楽しみにしています。
サビ始まり~イントロ。のパターンも素敵ですね。
あ、でも個人的に、馬場さんのBメロにはやられます。
いつも胸がキュ~~ンとします。
なんて、いろいろ妄想していたら、さらに元気になりました。
デタラメな生活で体調崩されませんように。
引き続きがんばってくださいね。
馬場さん、おはようございます(*^-^*)
(
MACKY
)
2010-02-21 11:35:20
馬場さん、おはようございます(*^-^*)
オートロックって、不便ですね(^_^;)…連絡受けた人の笑い声が聞こえそう(≧∇≦)〃
五十嵐さんといい感じ[E:scissors]
イントロって、不思議ですよね…
ボーイズ・オン・ザ・ラン[E:note]の、レコードに針をおとしたイントロも好きだし、じゃぁん♪とギターを鳴らし…いつ歌い出すんだろう?と、ドキドキの始まりも好きです(^_^)v
世界中のアンサーの、サックスが入ったイントロも好き[E:#xEAA6]
1番好きなのは、やっぱり…小鳥たちのさえずりが入った、今日も君が好き(小鳥かよっ…ですね(笑))です(*^-^*)
皆さんのコメントを読んでいたら…「優しい雨のように」を覚えてますか?[E:note]…体中、駆け巡っています[E:#xE4F0]
昨日、ASA kepが届いていて…この記事を読んだ後だったので、今日もどこかの街で…ゴミ出ししている馬場さんがいる…ゴミを抱えて締め出しされてしまった街の時代…と(笑)
そんなつながりを感じて、ピースでした[E:clover]
昨日はTちゃんと、SDDのイベントライブに行ったんですが、帰りに別れる時にTちゃんが、「今度は4月やね?京都…」と、馬場さんのライブを1ヶ月早くしてしまっていて…みんな馬場さんを待っているんやなぁ…と、改めて感じました[E:#xE479]
そんな私も、心のどこかで待っているのかもしれない?と思ったのは…その会場で、「飲酒運転をしないあなたが 今日も幸せを守ってくれました」と書かれた馬場さんのメッセージを見つけ、なんだか嬉しくて写真を撮ってたこと…
今日もどこかで幸せを守ってくれている人がいる[E:clover]
素敵な日々にpeace[E:scissors]
おはようございます(?)
(
しづく
)
2010-02-21 12:05:18
おはようございます(?)
ゆうべのコメントの追加です!
「そこから始まる愛がある」のベース音も好きです!
ダーラ タッタタン (!?) なカンジ
イントロも、間奏も好きだけど、この歌の一番好きなのは、詞。
なんとも言えない気持ちになります。
不思議さや切なさに懐かしさをおぼえるような、、そんなカンジ。
お昼になってしまいましたね。。
いいお天気!
良い日曜日を♪
ごみ袋持ったまま締め出されるとは…
(
いつかきっと咲く花
)
2010-02-21 12:48:42
ごみ袋持ったまま締め出されるとは…
オートロックって便利なのか不便なのかわかりませんね。
携帯持っててホント良かったですね。
(私ならいつも携帯を携帯してないからアウトですよ)
新曲順調に生まれつつあるようですね。
イントロ、とっても大事ですよ!
ライブではイントロで『あっ次はあの曲聴ける』と嬉しくなりますからね。
イントロが良いとどんな曲になるのかワクワクしますもん。
期待して待ってま~す。[E:happy01]
あの、丁寧なアレンジャーの五十嵐さんですね♪
(
どよさん
)
2010-02-21 15:22:26
あの、丁寧なアレンジャーの五十嵐さんですね♪
私の中で、馬場っち&五十嵐さんコンビは最強です!!
一瞬のトワイライト、ただ君を待つ、君はレースの途中のランナーetc
(↑間違ってたらごめんなさい!)
「二十年後の恋」は曲を聴いたときから「五十嵐さんだ・・・!」と
確信→小躍りしましたよー。
イントロにジェラシーする気持ちもわかります。笑
でも、だいじょうぶです!!
馬場っちの曲がなければそのイントロは生まれなかったんですから!(当たり前)
とにかく、、、新曲が超楽しみです♪♪
私の勝負曲「エンターティナー」が話題になって、...
(
店長
)
2010-02-21 15:39:13
私の勝負曲「エンターティナー」が話題になって、マコッと嬉しい。
この不況の中、2010年の供給予算がまだ決まらないのです。決める為の決断と勇気がいるのです。
会議ずく目の日々で、会議に行く時、必ずリピートで聴いて、自分のテンションを挙げて望んでいるのです。
馬場さん、新曲待っています。
今さっき、高田渡のDVD観終わりました。詩にこだわった彼のメッセージ、とても新鮮でした。
馬場さん、お久しぶりです(*^^*)
(
さや
)
2010-02-21 16:32:04
馬場さん、お久しぶりです(*^^*)
受験生だったので、しばらくコメントを控えていたのですが・・・今日やっと終わり、コメント解禁です[E:delicious][E:shine]
イントロが良い新曲、楽しみにしています…♪!
特に良いイントロを褒めようとして、思わず『全体的に良いけど、特に』を省略してしまったのですね..(^^)♪
しかし。。。ゴミを持って立ちすくむ馬場さんのお姿を想像するだけで、何だか、、、心が暖か~~くなりました[E:confident]
いつも『ゴミの匂いがする~~♪』のところで観客を指差す馬場さんへ、HEADSからのさり気ない復讐かもしれません・・・(笑)
お体にはお気を付けて、曲作りなさって下さいね[E:confident]
愛情たっぷりの新曲たちに会える日を楽しみにしています…!
馬場さん、デタラメ生活な日々お疲れ様です。
(
カオリリィー
)
2010-02-21 17:01:20
馬場さん、デタラメ生活な日々お疲れ様です。
寒い中締め出されて大変でしたね。
こないだの牡蠣を調理してくれた親切な管理人さんが駆け付けてくれたのでしょうか?
たま~にウッカリしちゃう馬場さんもイイ感じです。
あと、一人ツッコミも(*^_^*)
そんなハプニングがありながらも、お元気そうで曲作りも順調のようで安心しました。
暖かい春が来る日と共に、新たなババソングが聴ける日を楽しみにしています♪
馬場さん♪
(
IZUMI
)
2010-02-21 18:24:49
馬場さん♪
今日はデビュー記念日ですね(^^)
おめでとうございます(*^^)v
14年前、私は何をしていたかな?と考えて
現在(いま)は俳優さんになってしまったけれど
当時はミュージシャンとして全国ツアーもしていた某氏に夢中だったんだ
と、思い出しました^m^
彼のファンになったおかげで全国に友達ができていろいろな体験もできて
大げさなようだけど、本当に、人生がガラッと変わったんです。
いまの私の原点。
きっと馬場さんに出逢ったことで私と同じ経験をしてる人もいるんでしょうね(^_-)-☆
新曲、楽しみにしてます(^^♪
デタラメな生活も仕方ないけど、季節の変わり目でもあるし
体調管理はくれぐれも気をつけてください☆
馬場さんへ
(
ミセス・かおる
)
2010-02-21 19:02:27
馬場さんへ
馬場さん、こんばんは。更新、ありがとうございます。馬場さんの
ご様子が、わかって、うれしかったです。それにしても、オートロックの、お話、無事に中に、入れて、良かったですね。そういう、日常の出来事も、ここに書いてくださる、馬場さんが大好きです・・・・
ババキューピットの、ご報告も、ありがとうございます。心が、ほんわか、暖かくなりました。馬場さんの、ファンでいて本当に、良かったって思いました・・・馬場さんに、早く、会いたいなあって、今日の
外出の帰り道に、思いました。ライブの日を指折り数える心は、少女のよう・・笑・・今日は、大好きな、しあわせになるために、を口ずさみながら、帰りました。日が暮れるのが、少し、遅くなってきて、日差しにも、春を感じる日が、少しずつ、増えてきました・・私の大好きな春が、すぐ、近くまで来てくれている気がします・・・馬場さんも、曲作りを、頑張っていらっしゃるのだなあと、ブログを読んでいて
思いました。どんな、楽曲が、生まれているのかしら・・とっても楽しみです。ライブや、新曲を聴かせていただける日を励みに、私も頑張りたいです。いつも、ありがとうございます・・・
この、ドキドキとワクワクが、あるから、毎日、頑張れています。
いつも、感謝しています。まだ、寒い日も、あるので、お体を、お大事に、なさってくださいね・・・
【馬場俊英ゴミ出しで締め出し!】
(
わだちゃん
)
2010-02-21 19:19:14
【馬場俊英ゴミ出しで締め出し!】
こんな見出しと共に、
記事が載るかもしれませんね(笑)。
『週刊 天然』
失礼しました…。
大丈夫ですよ。そんな人間います。
ホテルに宿泊中、身体ひとつにアイスペール抱え、
部屋から出たのはいいのですが…
あっ…鍵。
悲しいかな、時、すでに遅し。
こんな夜中、時、本当に遅し。
エレベーター前の電話で小声でフロントに連絡。
ホテルマンが来るまで隠れる場所もなく、
あちらの扉こちらの扉が開かないことを祈りつつ、
即座に着崩し浴衣の襟元を整えて帯を締め直し、
待つこと、ほんの数分。ほんの数分…待ちぼうけ。
夜中に響き渡るエレベーターの「チン!」の音。
「お待ちしていました。ごめんなさい。」
浴衣エレベーター女のお出迎え。
安心してください。そんな人間います。ここに(笑)。
これからは気をつけましょうね(笑)。オートロック!
デタラメな生活を応援しています(笑)))。
イントロがいい感じの新曲を待っています(笑)))。
私もそれまで頑張ります!
こんばんは、馬場さん(^^)
(
ゆめ
)
2010-02-21 20:15:23
こんばんは、馬場さん(^^)
[E:house]から 閉め出されて
ゴミを抱えて 苦笑する馬場さんが思い浮かびます。
私も 苦笑してしまいました[E:happy01]
いつも 楽しいエピソード
ありがとうございます(^^)
早く 新曲に会えるのを楽しみにしています[E:note]
もちろん 馬場さんにも早く会いたいです[E:note][E:note]
楽しみに待ってます(^^)[E:note]
なし崩しレコーディング作業、お疲れ様デス[E:clover]
(
みずき☆
)
2010-02-21 21:21:16
なし崩しレコーディング作業、お疲れ様デス[E:clover]
昨夜、中央線沿線の某所にて。。やや重ーい空気が漂う中?!馬場さんの文章でウォームな気持ちを取り戻せました[E:smile]
ナイスタイミング更新[E:note]ありがとうございます[E:heart04]
馬場さん繋がりで、また新たな出会いが[E:shine]
HEADSさんに悪い人はいないなあっと、改めて実感。。
素敵な循環に感謝です[E:confident]
よきタイミング。。心待ちにしてますよん[E:wink]
お疲れっす。頑張って!
(
みなこ
)
2010-02-21 21:46:26
お疲れっす。頑張って!
馬場さん、スタッフさんこんばんは!!
(
ポッキー
)
2010-02-21 22:21:00
馬場さん、スタッフさんこんばんは!!
馬場さん、やっちゃいましたか笑。
しかし、直ぐ立ち直る馬場さん、流石です!!
何故か、慌てず、笑ってすます馬場さん、やっぱり馬場さんだあ~
と、ホットするコメントですね!!
携帯はポッケに入れてたんですね!
イントロ、私も、♪エンターティナー好きですね!!
曲作り頑張ってるんですね!!
スピードの岡崎選手、笑顔で『こんちきしょうですね』
悔しいでしょうに。
凄い精神ですね!!
馬場さんもいつも、何が有っても私は大丈夫なんです!
と、おっしゃってましたね。
お二人とも前に向う!!
素敵ですね!!
楽曲作り頑張ってくださいね!!
馬場さん こんばんは。
(
八雲
)
2010-02-22 00:20:50
馬場さん こんばんは。
先ずは・・・
祝14周年おめでとうございます。
ますますのご活躍がとても楽しみです。
曲作りの方は 新しいスパイスを取り入れながら
順調に進んでいらっしゃるようですね。
ジェラシーですか・・・。
馬場さんが創り出す楽曲があって そこに五十嵐さんの
スパイスを添える・・・ 相性が良くって、そこから
相乗効果がうまれて 素敵な楽曲が出来上がって
くるのですね。
イントロ・・・ 何か新しいドラマの始まりの1ページのようで
ひと耳惚れさせられる大事なところ。 数多い中から
もしNO1をつけさせていただくとしたら、 ”エンターテイナー”
かな。 何度聴いても 心が洗われるようでハッピーに
なれます。
ところで・・・ 馬場さん。
やっちゃいましたか。 オートロック (ウフッ!)
私も昔やっちゃいました。 それも異国で。
ベランダに出たところ 蜂が部屋に侵入しそうになったので
慌てて窓を閉めてしまい・・・・ 締め出されてしまいました。
幸い10分も経たないところで 通りかかった男性に・・・
"Oiga, Sr. Socorro!" (助けてください!)・・・と叫んだ私。
気付いてくれて シドロモドロになりながら事情を伝えて
助けてもらいました。 それから懲りずに二度もやってしまい
三度目で学習効果がやっと身についたのでした。
なんだか当時のほろ苦い想いでが甦ってきました。
Arigato!
皆さん かなり馬場切れなご様子で…(笑)
(
たけちゃん
)
2010-02-22 00:43:43
皆さん かなり馬場切れなご様子で…(笑)
自分だけでは無い事を知り…少しホッと致しました
気が付けば後2ヶ月と少しじゃないですか☆ ちょっとサバヨミ過ぎましたか… でもあともう少し…もう少しで馬場さんに会えるんです 皆さん頑張りましょう! 何かに盛り上がり、没頭し、時間を忘れ、打ち込む[E:shine]
馬場さんは今…スペシャルな毎日を過ごしていらっしゃるのですね
馬場さんの頭上には 見えない何かが ピヨピヨと…来てます!来てますよっ!
ひと月に3曲フィニッシュですか…
絶好調にもほどがあります (笑)
馬場さんはやっぱりスゴい人だ[E:shine]
頭脳は一体…どんな感じになっているんですか
きっとブドウ糖が必要です(受験生かっ!)
イントロも素晴らしいけど…
効果音っていうんですか
随所に散りばめられた馬場さんの可愛らしいこだわり
『こちらベランダ…こちらベランダ…』
好き[E:heart01](笑)
馬場さん、おはようございます♪
(
ののか
)
2010-02-22 07:07:13
馬場さん、おはようございます♪
爽やかな朝に申し訳ありませんが...
~ゴミの臭いがする~
~集積場のゴミ~
の次に「ゴミ」が登場するのは、
~ゴミ袋を抱えて~
な~んて思っちゃいました。(笑)
~掃除機を掃除してる~
を歌詞にしちゃう馬場さんのこと、もしかして、あり!かなと。。
我が家の外の、犬小屋の横に植えてあるサクランボの木。
晩秋に紅葉した葉っぱが一気に落ちた時には、
すでに新しい葉や花になる蕾が付いています。
その花になる蕾が、今は少しづつ膨らんで6つ分かれて先がほんのりピンク色。
それを下から眺めるとき、決まって浮かぶのが、~♪空にブルーとサクラ色~
新曲と共に聴けたら嬉しいです♪
おはようございます♪
(
いちご電車
)
2010-02-22 09:44:24
おはようございます♪
馬場さん。。お仲間^ ^
何年か前に私もありました!
ゴミを捨てに行って井戸端会議にちょっと参加している間に閉め出しになりました。
鍵もお金も携帯もなく足元はサンダル履き。。
途方にくれたままママさんたちの所に戻って説明をしているうちにボロボロ泣いてしまって。。
恥ずかしい。。
で結局若いママさんが30分かかる主人の会社まで車で送ってくれました。
いや~、あの時はご近所付き合いの大切さをシミジミ感じました!
(と、ここまで書いて携帯の電池が切れてまた書き直し。。どんくさ!)
五十嵐さんにジェラシーですか?
かわいい^ ^
馬場さんの作る曲は全部いいに決まってますから~
他にいい所を探すのが私の趣味かも。。♪
曲作りのイロハも知らない私が何を言えるのか。。
説明も苦手だし。。
ただ、、イントロも間奏もあちこちこだわる所に馬場さんの曲への愛情を感じます。
だからしっかり聴かないと~と思うのです!!
でも歌詞がなかなかちゃんと覚えられません。。
また来ます。
馬場さん、こちらにも、コメ(^O^)
(
きみ
)
2010-02-22 14:03:08
馬場さん、こちらにも、コメ(^O^)
締めだし・・・で、思い出したことが(+_+)
子供が小さい頃は毎年夏に旅行に行ってました。
もう今は行ってくれませんが。
いつもは畳の一部屋だったんですが
ツインの部屋が2部屋のとき。
お父さんと息子、わたしと娘で分かれました。
真夜中に娘は寝ぼけて
廊下に出てしまい、締めだされてしまったわけです。
いくら、チャイムを鳴らしても、ドアをたたいても
母は爆睡中zzz
向かいのお父さんのドアをたたいたら
お父さんはすぐ飛び起きてくれたと~~
ずっとずっと言われ続けた「寝太郎」でありました。
そんなこともあったなぁ~と思いだしてしまいました。
トホホ
じゃまた(^^)v
馬場さん、こんばんは(^-^*)/
(
心の旅人
)
2010-02-22 18:18:05
馬場さん、こんばんは(^-^*)/
馬場さんと同様、デタラメな生活になっていた私は、こちらにご無沙汰してました。
そしたら二つ更新されたブログの中の馬場さんに会えて、ホッとしたり、笑えたり…嬉しくなりました[E:heart04]
二日ほど前に、夢の中で、数年前の馬場さんに逢いました。
何かに立ち向かうかのような、ちょっと険しい表情をした馬場さんに。
[今は踏ん張って、大丈夫だから]って気持ちを込めて、
「馬場さん、馬場さん、馬場さん!」って声をかけて見詰めると、
馬場さんは頷いて下さって、
私も頷いて…
前に進む馬場さんを見守るのでした。
本物の馬場さんに会いたい気持ちが募ると、夢の中で逢わせてくれる妖精がいるのかもしれません[E:shine]
ありがとう、妖精さん[E:heart04](その頃のアルバム[E:notes]blue coffee[E:notes]を聴きながら今コメントしてます)
今も「青春」してる馬場さん、素敵です[E:shine]
嬉しい、前向きな悩み、迷いをいっぱい経て、創り上げた作品は、私達の心の隅の隅まで沁みてきます。
新しい作品達に会える日が楽しみです[E:notes]
私も、馬場さんよりお姉さんですが、青春してます[E:happy01]。周りの事で大変なこともいろいろありますが、自分が熱中できる事があると、しゃんとしていられます。
息子に、「お母さんは、テニスにキルト、馬場さんに韓流、どれに一番はまってるの?」と聞かれ、
「馬場さん[E:sign03]」と即答しました[E:scissors][E:happy01][E:scissors]
主人が傍らで頷いてました。
というわけで、馬場さんにいっぱい助けられて、青春してますので、
これからも末永く、よろしくお願い致ししますm(__)m[E:heart01]
生活が規則正しい周りの人達にも合わせなくちゃならないから、デタラメ度をもっと下げないと、体が持たない、と反省して、改善したい今日この頃です。
馬場さんも、お体を大切になさって下さいね[E:heart01]
イントロです[E:heart01]
(
LEON750
)
2010-02-24 13:18:42
イントロです[E:heart01]
スノードロップが咲きました。春なんですね~。
録画したダブルマックツイスト[E:snowboard]を消去してしまったことに立ち直れてませんが、
今日は久しぶりに太陽の下で靴を洗いました。私も元気です。
なにげに好きな寒さもそろそろおわりか~。
ババカップで、コーヒーも、くず湯も、スープも飲んで、
たぶんこれまででいちばん音楽を感じながら過ごした冬。
馬場さんを知ってから、また電源を入れるようになったラジオのおかげで、ナイスサ-ティーズというナイスな言葉も覚えたし、
夫を笑わせるためにいろいろ努力したり(笑)、
息子に雪かきの仕方を教え込みながら、空に渡り鳥も眺めた、
いい冬でした。
これから馬場さんが綴っていく風景や新曲をたのしみにしてます[E:note]
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
しばらくぶりですね。
お元気そうで何よりですが、ゴミ袋を持ったままアトリエから締め出された馬場さんを想像して笑ってしまいました[E:happy01]
お茶目すぎですっ[E:note]
今日は、久しぶりに私達夫婦の休みが重なったので、家族で話題の映画
『アバター』を観に行きました[E:eyeglass]
映画はポニョ以来です(笑)
深~い所で私達人間に自然破壊を投げ掛けているのかな~と感じました。それにしても約3時間、3Dメガネをかけていると耳が痛いですね(笑)
曲作り 順調なんですね[E:note]
早く 馬場さんに逢いたい[E:sign01]と想う今日この頃です。。。
でもイントロって大事っすよね[E:note]
ババライブでも、Aメロどころかイントロでいきなり持っていかれることもしばしばある訳で[E:note]
以前、三重は桑名のHEADSさんとメールをしていた時、「イントロでテンションが一気に上がるBABA SONGって何?」って話題になり、その方は『エンターテイナー♪』を挙げていました。
言われてみればなるほど[E:#xEACA]確かにあのピアノの旋律はある意味テンションあがる…!
ちなみに私はその時、『明日へのフリーウェイ♪』を挙げました[E:scissors]
ライブであのアメリカンなイントロの時、馬場さんが大股でギターをかき鳴らす姿、一気にテンション上がります!
馬場さんの新しい曲達に、五十嵐さんはじめアレンジャーの方達がどのような彩りを加えるのか、とても楽しみです[E:shine]
今夜はこれから高円寺の居酒屋さんで、HEADSさん何人かと飲み会[E:beer]です[E:scissors]
ヽ(´▽`)/
馬場さんは着々と会う準備を進めてくださっているようで嬉しいです!
私は最近Twitter三昧、危険です。馬場さんはなさいますか?
久々の馬場さんのツッコミに、心はわしづかみです。
曲つくり、はかどってらっしゃるのですね、
デタラメナ生活になっても、仕方ないですよ(^o^;
集中していると、時間を、忘れてしまいますものね。
ゴミ出しで、締め出し、オートロックとは、高級マンションですね~~。
携帯もっていてよかったです(*^_ ’)
私は最近、パソコンに入ってる、ムービーメーカーに、はまって、ちょっと、デタラメナな生活になってました。
音楽にあわせて、スナップ写真を入れ、DVDにする。そうです、世界中のアンサーDVDの、我が家 偏を、作ってしまいました。(^-^)夜中まで。
自分で、できるなんて、感激で、ああでもない、こうでもないと、夜中に1人で、出来上がりを見て、感動に、浸ってました。
馬場さんも、こうやって、写真展バージョンを、作ってくださったんだと、改めて、感謝です。
夫婦バージョン、ニ十年後の恋も、作りました(^-^)馬場さんの歌は、どれも、映像化できるものばかりで、バックミュージックに、ぴったりです!
ぴかぴかの新曲も、とても楽しみに待ってます\(^O^)/
自宅のキーもお財布(お金)も持たず
ゴミ出しに出られた馬場さんにピース[E:scissors]
携帯のみポッケに…ってのがイイね~
ハチャメチャな時間帯を潜り抜けて~
イントロで持って行っちまうなんて[E:sign03]
イイじゃん!
ステキだよ!
そっから先
どんな風に
さらってくれるか…[E:dash]
楽しみだよ[E:happy01]
因みにアタシは
これから職場の
歓迎会…幹事じゃ(>_<)
んじゃ、
今夜も益々
ハチャメチャに[E:delicious]&[E:scissors]in[E:note]
久し振りのコメントですね。お元気そうで何よりです。
曲作りに没頭されていたんですね♪♪
どんな曲達が産声をあげたんでしょうか?凄く楽しみです。
1ヵ月に3曲って凄いです!余り無理をしないでくださいね。
なし崩しのレコーディング、でもそれが一つの形になった時、また大きな感動があるんでしょうね。
早く、新しい曲と馬場さんに会いたいです。
携帯電話が、よくぞそこに~(そこかよっ)笑 いまどきは
いつもそばにいて?あってほしい、ってか、なくては困る?
忘れて出かけた日には、。さみしいくらいの感情が~笑
これって依存症?!(ぐぐっ)たいへんだけど、その時間、
空間もっとも大事なの?カモ×2ですね。お仕事、その調子?
でがんばってください。新曲聴ける日楽しみに待っていま~す!
私は 息子に鍵かけられて 締め出された事がありますが
自分の不用心さで 入れました^m^
よかったぁ~ 裏の窓あいてて(>_<)
3歳の息子に 扉越しに鍵開けるの教える根性
ないですもん?
閉めるなっつ~の(;一_一)
今、夕食を食べ終えて覗いてみると……更新されてました!
馬場さん 曲づくり順調そうで何よりです。
馬場さんの日常生活を、いつも楽しく伝えて頂きありがとうございます(笑)
最近、一人つっこみが多くないですか?
楽しすぎて、可笑しすぎて大笑いで~す!!
早く、馬場さんと新しい曲達に会いたいですね。春よ来い♪
は~やく来い♪
オートロックは便利だけれど、軽く「罠」にもなりうるということですね。
「なし崩し的レコーディング」また馬場語録に仲間入り(笑)「誉め殺しナイト」っていうのもあったコトを思います。
イントロが良ければその後のAメロ、Bメロ、サビも良いと思いますよ~
早く聴きたい欲望を抑えつつ…
初日の京都の参加をちょこっと考えてます。
先ずはチケットの確保が難しいかな?
そして、新曲作りお疲れ様です☆「イントロがいいね...」って、ちょっとショックv(≧□≦)v
いえいえ、馬場さんの素敵な詩や曲があれば、もっと素晴らしいものになりますよ(^0^)/自宅でもお仕事されてるご様子。睡眠や食事はきちんと摂られてますか?頑張っても、無理はされないように...。
アトリエ・シープから閉め出されてしまった馬場さん...しかもゴミを抱えて...(>_<)携帯があってよかったですね。馬場さんの表情が目に浮かびます。
早く来い、来い5月のライブ。早く来い、来い新曲♪
首を長くして待ってま~す[E:coldsweats01]
ピース[E:scissors][E:scissors][E:scissors]
P.S昨日カラオケで、馬場さんの曲歌ってきました。...キー3つ上げて[E:sweat02]「ボーイズ・オン・ザ・ラン」では、ばっちりピース[E:scissors]しましたよ~[E:sign01]
お元気そうでなによりです[E:note]
締め出されてしまった馬場さんが目に浮かぶようです笑
携帯があってよかったですね。
ひと月に3曲ってすごいですね。
届けられるのを楽しみにしてます。
ババキューピットのレポート、何度も読ませていただきました。
心あたたまる素敵な企画ありがとうございました。
馬場さん、少し髪がのびましたね。
素敵です[E:heart04]
早く会いたいな~。5月まで待ちきれない、、、けど。
私も頑張ります。3月いっぱいまでは仕事が繁忙期なので。
それを乗り越えた頃にはもしかしたら新曲も届くかもしれませんね。
では、また。。。[E:happy01]
お元気そうで、何よりです!!
「イントロかよッ!」っというよりも、
「オートロックかよッ!」っという突っ込みを入れたくなった
疲れの吹っ飛ぶようなブログをありがとうございます!
オリンピックも、もう折り返し地点ですね。
メダルを取れた選手も取れなかった選手も、みんなカッコいいですね!
馬場さんの曲の仕上がりもそんなハイペースで進んでいるなんて!p(^o^)q
『スケジュール』のページが真っ白な月は、きっときっと私たちの
見えないところで頑張っている・・・そんな事を想像しながら
新しい曲と出逢える日を心からお待ちしております! m(_ _)m
引き続き、程よいペースで頑張ってくださいませ。
ゴミ出し…
しかも
持ったまま
締め出し……
似合わない……
でも、そういう馬場さんが大好き[E:heart01]
曲作りも順調なご様子でファンとしては嬉しい限りです。
(馬場さんが元気なのがなにより嬉しかったけどね[E:scissors])
あ、
イントロって大事ですよね。
イントロ聴いて好きになった事あるし。。。
もうすぐ5月だ~~
馬場さんに会えるから
嬉しい。
馬場さん
がんばってね[E:rock]
愛してます[E:heart01]
ギ、ャ~~~(照れる)アホ丸出しのコメントで
すみません。
大好き過ぎて……
幸せ過ぎて………
アホになりました[E:scissors]
お元気そうで、良かったです。
毎日、blogをチャックしては、どうされているのか心配していました。
曲作りも順調のようで安心しました[E:note]
宇宙初を早く聴いてみたいです。
馬場さんが恋しくて恋しくて仕方がない今日この頃です。
早く5月にならないかな…
堺市民会館のポスターを写した物をヘッズさんが写メールで送って下さいました。
お昼の休憩時間に見てHAPPYな気持ちになりました。
馬場さん、ヘッズさんありがとう[E:scissors]
来週は暖かくなるみたいですね。
馬場さんの花粉症がひどくなりませんように[E:scissors]
近況、とっても楽しみにしています。ARIGATO。
アトリエの中での馬場さんを覗いてみたいです。
新しい曲たちとも、はやく会いたいです(^^♪たのしみです。
あらら~ゴミ袋を持って笑ってる馬場さん?
らしくなくはない・・(笑) けど、お気をつけてくださいませ。
いつも、ご近所さんだったらなぁ~って思います。
また、馬場さんのご主人たら・・なんてね。
引き続き、がんばってくださいね。
ここの所、寒い日が、続きますね。。元気そうで安心しました(*^_^*)
曲作りにぼっとうして・・不規則になってしまったのですね・・・
素敵な曲が、出来あがっているみていで、楽しみです!!
オートロックは大変ですね。。ホテルのオートロックは使った事あるのですが、ホント気を付けないと、締め出されてしまいますね。
イントロ??楽しみ・・・始め良ければすべて良しですよね(*^_^*)
生意気いってすいませんm(__)m
早く聴きたいな・・・馬場さんにも逢いたいです!!
5月のライブまでに、新曲発表、期待していいですか??
プレッシャーみたいですね・・m(__)m
でも、ホントファンは、みんな待ってるからね?
頑張って下さいね(^。^)y-.。o○私も寒いけど、働楽するぞーー!
来週は、暖かくなりそうですね・・早く春が、来て欲しいなあ・・
花粉にも気をつけてね(^。^)y-.。o○
本編のメロディーは勿論ですが、最初の音も重要です[E:danger]
私的にも好きな曲達は、
音が鳴った瞬間に飛び上がった事もあったくらい(←本当)
ならば、
五十嵐さんに負けない位、最高の
イントロ(やっぱそこかよッ[E:annoy])
作ってエヘン[E:delicious]とやって下さい。
飛び上がる準備をしてお待ちしております笑。
更新ありがとうございます。
お元気そうだし、とっても嬉しいです!
五十嵐さんのアレンジ素晴らしいですもんね。
ホント、、私も大好きです笑。
ココ最近は「一瞬のトワイライト」が
どうしようもなくマイブームで
私の胸の中で絶賛ヘビロテ中です。
きっと五十嵐さんとこにもジーニアスが遊びに来てくれたのでは?
馬場さんの妖精と五十嵐さんの妖精。
きっと仲良しだと思うから、絶対素敵な曲に仕上がってるはずですよね!
だからそんなにジェラシーしないでください笑。
でも、みなさんが「イントロがいいね」って言った時や
ゴミ袋持ったまま締め出された時の馬場さんの表情が見えるようで
ものすごく笑ってしまいました。
いつも楽しいお話ありがとう。
携帯で助けが呼べて良かったですね(^-^)v
>新曲は良きタイミングで順次送り出して行きたいと思います。
↑なんかもう、、この言葉だけでドキドキです~!!
「良きタイミングって・・・・順次って・・・いつ~~???」って。
ま、、、頑張って待つしかないんですが[E:sweat01]
デタラメな生活も仕方ないですよね~。
アーティストですもん。
それだけ創作活動がノッてるってことですよね。
体調気をつけながら頑張ってくださいo(^-^)o
明日は馬場さんのデビュー記念日ですよね。
フライングですけど、おめでとうございます[E:note]
ずっと歌い続けてくださって
ほんとうにありがとう[E:heart01]
明後日は私と主人、結婚記念日なんです。
平成22年2月22日で、とってもピースな日になりそうです\(^ー^)/
馬場さんのデビュー記念日も兼ねて(勝手に)
明後日はご飯やらケーキやら
ちょっと頑張って作ろうと思ってます[E:shine]
可愛い妖精がたくさんアトリエに遊びに来てくれますように。。
いつも祈っています。
あ~、、、、
それにしても、、、
馬場切れ症状が酷くなってきて、、、
ちょっとヤバい私です笑。。
携帯があってよかったですね!
この寒空に馬場さんが薄着のまま締め出されて
風邪でもひかれたら大変です~
オートロックの所には住んだことはないですが
ゴミ出しの時も、必ずカギを持って出ないといけないんですね!
ババキューピットのご報告ありがとうございました
訪問されたご家族のお写真も見せていただきありがとうございます
皆さんで馬場さんを歓迎されている様子、とても暖かい雰囲気ですね
そして馬場さんがファンを思ってくださる言葉にも「愛」を感じました
馬場さんがこんなに身近に感じられる...ありがたいことです
いよいよ来週の27日はチケットを受け取る日.....
食器棚にAcoustic Circuitの日程を貼って毎日ながめています
一日一日と近づいてくるんですね~
新曲を聴かせていただける日を楽しみにしています
お忙しい中、どうぞご無理をされませんよう くれぐれもご自愛ください
息子がね
馬場さんの哀しい状況を読んで
「ライブで1万人集められる人が
持ってるのはゴミだけ?ギャハハハ~」って
大笑いしてましたよ~
神戸のライブは
息子と行きます[E:scissors]
息子も馬場さんが
大好きです
ほんっとに
楽しみ[E:scissors]
ブログがいいカンジで綴られているので、曲づくりが流れに乗っているんだろうな~と嬉しくなりました。。。
SOSの[E:mobilephone]でどんな風に助けを求めたのか聞いてみたかったなっ[E:smile][E:ear]
ところで、‘イントロかよッ[E:sign01]’のくだりではありませんが[E:happy01]シングルCDのオリジナル・カラオケに耳を傾けていると 幾重もの楽器達が聞こえてきて、あぁこんなにも美しいラインが織り成されていたのだと感激し、豊かな気持ちになります[E:heart02]
歌詞については言うまでもなく力をもらっています[E:scissors]からご安心を[E:delicious]
新しいアルバムも本当に楽しみでなりません[E:note][E:note][E:note]
寒さの峠も間も無く越えそうです。お体に気をつけて
今宵もARIGATO[E:note]
ごめんなさい[E:sweat01]
マジで 笑ってしまいました。
ご飯つぶが 変なところに入って 鼻が痛い[E:sweat01] [E:coldsweats01]ハハハ…
携帯電話を持ってて良かったね… [E:coldsweats01]
持ってなかったら どうなってたんだろうね…[E:coldsweats01]
体が冷えたやろ?
よーく暖まってくださいね。
盛り上がってるんですね
わぁ~よかった[E:#xEB64]
デタラメでも 締め出されても
笑ってる馬場さんがいるなら みんな しあわせ[E:shine]
花粉に大分悩まされるようになってきた今日この頃。
お元気そうで何よりです。
少しのごぶさたのブログ更新・・・
私にとっては結構長い間のような気がしています~。
が、ここ1週間音沙汰なしだったのはきっと曲作りが架橋に入ってきたところと思っていました。
前のコメントで書かれていた方もいましたが、
私もオートロックではなく我が子に締め出されて事あります。
焦りますよね・・・かなり。
ドア一枚向こうで泣き喚く子供に向かってあれこれ話しかけ続け、
ガチャって開いた瞬間一気に脱力しました。
でも馬場さん立ち直り早ッ?
携帯と言うアイテム持っていて良かったですね~。
そしてそしていい感じで出来上がっているんですね~。
イントロが・・・
ではなくって、新曲(笑)
私たちの耳にそのイントロが初めて響いてくるその一瞬がとっても楽しみで待ち遠しいです。
ちなみに私が「あ、このイントロ~♪」と盛り上がる曲は数多くあるのですが
どうしても1曲に絞り込むとしたら『主人公』です。
5月のツアーまで大分日があって、
かなりな馬場さんライブ中毒な私には馬場切れ(←変な表現ですね~ 笑)で苦しい日々が続いてます。
そろそろDVDも擦り切れそうです。(本当)
『馬場キューピット』の報告ページで、馬場さんを拝見できて元気そうなご様子にホッとしています。
こうして最近の馬場さんの様子をお写真でだけも確認できるって
とてもうれしい事です。
では、またひと段落したおりには楽しいお知らせがありますように。
曲作りに熱中するあまり体調を崩される事のないように、お体お気をつけて。
ゴミ袋を持って立っている馬場さんを想像して、ちょっと笑ってしまいました。
よかったです。携帯があって(笑)
素敵な曲ができているようですね。
イントロも好きですが、やっぱり馬場さんの声があって、ほっとしたり、感動したり、元気もらったりしてる私ですので。
ジェラシーは横においておいて。。。
曲作り楽しんで下さい。(楽しい事ばかりではないと思いますが)
ご無事で何より[E:note][E:note][E:note]
目標を作って、やり遂げる[E:punch][E:punch][E:punch]月[E:three]曲って、、、スゴっm(__)m恐るべし
デタラメ生活も納得[E:smile][E:smile][E:smile]
話は変わり~今日は、Live遠征のお宿&[E:bullettrain]の予約をして参りました~[E:scissors]
早過ぎですが[E:coldsweats01][E:coldsweats01][E:coldsweats01]
昨日、友と会って決めちゃいましたので(^O^)/
Live以外に色々と~いろいろ…[E:baseball][E:sign05]今季こそは、一緒に観戦したいと思います。いつもは別々なので…いるの知ってて会ったり~はありますが(*^_^*)
春近し[E:cherryblossom][E:cherryblossom][E:cherryblossom]
んじゃ、程よく…ガッツ[E:punch][E:punch][E:punch]
追伸
オートロック…そんなコジャレた建物から出たら、私は確実に締め出し食らうでしょう[E:sweat01][E:sweat01][E:sweat01]危ない、あうない[E:danger][E:danger][E:danger]と思ってしまった。。良かった、和で[E:shine][E:shine]
ホント ご無沙汰・・・でした~ョ。
でも
曲作りが盛り上がっていて
しかも3曲も 出来上がっている!な~んて
最高☆ですよね。
馬場さんが 元気でガンバっている!!って
それだけで ウレシイです。
ゴミ出し・・・・お疲れさま~でした。
締め出されて 汗・・・な馬場さんも スキです。
曲はイントロで 決まり!もアリ☆ですよ~。
☆イントロでいきなり持ってかれた~~☆でしょ!!
曲作り ガンバってくださいね!!!
お元気そうで何よりです。
それにしても馬場さん、そそっかしいですね(笑)
でもそんな馬場さんは、やっぱりチャーミングですね…[E:scissors]
ところで
イントロかよツ!
のツッコミいいですね!!
確かにイントロは大事ですよね!
だってイントロクイズ[E:shine]なんてあるんですから…。
イントロを聞いて、この曲聞きたいなぁって思って欲しい…
ってコブクロの小渕さんも話されてたような、
気がします。
でも、もちろん中身(中味?)が大事ですよー
馬場さん[E:heart04]自信持って下さいね[E:scissors]
最近、ずっと落ち込みがちで…抜けられずに居て
でも馬場さんのブログと皆さんのコメントで元気になれます。
心配して励ましてくれる優しいヘッズさんもみえます!
馬場さん、皆さん、
ありがとうございます[E:scissors]
馬場さんのゴミ持って閉め出しの姿を想像し、大笑い(´∀`)
そういう庶民的なコメント、大好きですよ。
立ち尽くしてる馬場さんをヘッズさんに見られなくて良かったですね(笑)
みなさん書かれていますけど、そろそろ馬場さんに逢いたい病発症ですね~! 馬場切れだー!!
新曲お待ちしています!
イントロも楽しみですが(笑)歌のほうが楽しみかな(^O^)
お忙しい中のブログ更新ありがとうございます(^.^)
ゴミ出しで締め出しですか~(笑)
オートロックって結構不便ですよね(^.^;
以前すこしの間住んでいたマンションがオートロックで、朝ねぼけて新聞を取りに行ってよく締め出されたのを思い出しました(^^;
ゴミ袋を抱えて立っている馬場さんを想像して笑ってしまいました←すみません…
新曲の方もいい感じに進んでいるようで、とても楽しみです(^-^)b
「なし崩し的レコーディング」ですか?
新しい試みも楽しみながらどんどん素敵な音楽に仕上がって行くのでしょうね(^o^)
イントロも大切でしょうが、やっぱり馬場さんの歌声が聴きた~い!!!
楽しみにしてますよ(^.^)/~~~[E:note]
お元気で良かったです。
ゴミ出し。
一声かけてくだされば ゴミ出ししましたのに…
馬場さんのゴミ袋を持ったお姿 想像します(^^)
もう沢山の曲たちがスタンバイしているんですね。
着々とこなしておられる馬場さん。すごいです。
私なんて山ほどしなければいけないことはあるのに…
日々の忙しさのせいにして ちっとも先へ進みません…(TT)
「イントロ」でもっていかれる曲 楽しみにしています♪
私もかなり「馬場切れ」です(笑)
馬場さんに早く会いたい…
1曲1曲 噛みしめる様に馬場ソング聴いています♪
来週は少し暖かいみたいです。
花粉も多くなるかもですが 暖かいのはやっぱり嬉しいです。
オートロックのアクシデント、たいへんでしたね。[E:#xEACB]焦る馬場さんが目に浮かんでうけてしまいました[E:smile]ごめんなさい。
馬場さんと五十嵐さんのコラボの曲は本当にいつもイントロからいきなりもっていかれます。
言うまでもなく馬場さんが創りだされるステキな曲が大好きで五十嵐さんのスパイスのようなアレンジが大好きです[E:heart01]
よく1日の終わりにフクロウのうたのアルバムを聴くんですが、全曲馬場さんがアレンジをはじめとする全てを1人でやってられると思うとその才能のすごさに感動します[E:notes]
3曲も新曲が誕生したのだから少しはゆっくりしてくださいね[E:note]
私も少しごぶさたしてました笑。
でもね、毎日来てたんですよ。
馬場さんお元気そうでよかった♪
うれしいです。
花粉症じんわり来てますが、、
「今年はいつもより少ないんだよ!」と、自分に言い聞かせて乗り切ろうと思っています。
締め出されてしまった時の馬場さんの表情が、なんだか目に浮かんできました。
ちょっとサザエさんな感じ(失礼、、笑)の馬場さんも大好きですよ。
私なんて、いつももっとドジなことやらかしてしまって
「なんということでしょう!」と言うより「オーマイガッ!!!!」って頭を抱えることばかりなんですから~笑。
あ、笑えない。。。
でも、あんまり深く気にしないところが、私の良いところでもあり、、、悪いところでもあります笑。(反省)
レコーディングお疲れさまです。
「イントロかよッ!」って三村さん風なツッコミ、おもしろかった~!!
スタッフのみなさん
♪イントロでいきなり持ってかれた♪
みたいですね笑。
私がいきなり持ってかれる曲は「陽炎」「エンターテイナー」「二十年後の恋」です。
あ、もっとありますよ~笑。
このことについて語るとおもいっきり長くなる可能性大なので、今回は割愛させていただきますね笑。
新しい歌、楽しみに待ってます♪
馬場さん、スタッフのみなさん、ババキューピットのご報告ありがとうございました。
私もお祝いの席にご招待いただいたような気持ちで、読ませていただきました。
お父様、お母様に対する優しいお気持ちや、ご家族の仲の良さが伝わってきて、私もあたたかくて幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました。
本当に素敵なご家族ですね。
身近な人であればあるほど、気持ちを素直に伝えるのって恥ずかしいし難しいですよね。
「言わなくても伝わってるよね」って思いがちで。。
でもやっぱり、大切な人たちには素直に気持ちを伝えていきたいです。
私もね、、私の家族が大好きです。
大好きなんです。
なんだか少し恥ずかしくなってしまう言葉も、ババキューピットのレポートを読ませていただいたら、胸を張って言いたくなってしまいました。
馬場さん、いつもありがとう。
あー春が待ち遠しいな♪
以前、ディズニーランドに行った時、下の息子がホテルの部屋がオートロックで、娘に続いて部屋に入りそびれて大泣きしてたのを思い出しましたo(^-^)o
でも、携帯電話があって良かったですね(^o^)/
どなたに連絡されたのかしら~(*_*)
馬場さんの新しい曲に出会えるのも もうすぐでしょうか[E:sign02]
早く 5月にならないかなって 首を長くして待ってます(^o^)/
馬場さん~かなり曲作りに没頭されてたんですね~(>_<)
元気ですの言葉に少し安心しました!
でも、無理なさらない様に[E:clover]
今年は寒くて雪もよく降りますが、来週からは少しずつ暖かくなりそうですね[E:sign03]
馬場さん~体調には十分お気をつけ下さいませ[E:clover]
馬場さん、イントロは大事ですよ!!
私、
世界中のアンサーの
イントロを聴くだけで泣けますから…(笑)
もう、サビに至っては
涙、涙ですよ~
また、こんな名曲が沢山、世に送り出される日を楽しみにしてます♪
私も、、、、
『そこから始まる愛がある』を聴くといつも、
「イントロがいいな。。」 って思ってました・・・。
あと、2回目の間奏のギターにシビれます。(間奏かよっ!)
BS☆フジイのは、佐橋さんスペシャル・ヴァージョンだったのかしら~?
それと、2番の♪“そこか~ら 始まる”って歌った時の馬場さんの
右上に目をやる表情が好きです?(表情かよ・・。)
二月もあと、1週間となりました・・・。
春は、もうすぐです。
なんだか、嬉しいですね。。
もう少し、がんばりましょう♪
お元気そうでなによりです(^v^
ゴミ出し、何か考え事でもされてたんでしょうね(^^
私はゴミ出しにいくつもりで ゴミ持たずに出たことはありますが(^^;
新曲、楽しみにまってますね、私もいろいろがんばろ!
ゴミ袋をかかえて、固まってる姿を想像して、
よろこんでいます?
携帯電話があってよかったですね。
イントロでもってかれたんですね♪
イントロがいいってことは、すべていいんですよ(^^)v
早く早く聴きたいです?
今日は、神宮外苑で、大学の自転車部のレースがあります。
いま、見送りました。駐車場が6時開門なので、この時間に
出かけました。
見にいこうかって言ったら、「来るな」って。
ただいま就活中で、乗ってないから、1周でリタイヤするからと。
はじめたばかりのころはよく応援に行ったのにね。
行っちゃおうかな~
もう一度寝ます。
じゃあまた(^^)v
外に閉め出されてた馬場さん~しまった!!やばい!!なんて独り言を言っていたのかなぁ~(*_*)携帯を持っていて良かったですね~どのように解決したのか気になるところです。
日々の曲作りお疲れ様です。イントロがいいんですね♪♪とても楽しみです。
キモチのよい青空ですね(^O^)それでは今からウォーキング行ってきま~~す。ピースな日曜日をお過ごし下さい。
今朝は雲が多いですが、晴れています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
馬場さん、更新ありがとうございました。
すご~く待ってました~。(笑)
天然ぶりの馬場さんを思い・・・あ~あ~と
笑ってしまいました。
馬場さんも笑うしかないですよね・・・。(笑)
1か月で3曲のペースってすごいですね。
馬場さん・・・なかなか・・・やりますね~。
前から気づいてましたけど。(笑)
イントロが素晴らしい。
誉められて嬉しかった様子が伝わってきましたよ。(笑)
イントロは、心をもっていかれますよね~。
雨音から始まる曲。
ドラムから始まり、体の内から元気をくれる「明日のフリーウェイ」
そして、ドラムで切なさを伝える「STATION」
ピアノから始まる軽快なリズムだけど・・・の「エンターテイナー」
仲間は「君はレースの途中ノランナー」のイントロで泣けると
言ってたなぁ~。
最近は、馬場さんからいきなり始まる曲が続いてた。
追い風の時はびっくりしたなぁ~。
かなり衝撃的でした。
ライブでは、ちゃんと声がでるかなって祈る・・・祈る。(笑)
でも、馬場さんの意気込みや伝えたい気持ちが
素直に心に響いてきた。
今は緊張を共有できる感じが心地良くなってきた気がします。
馬場さんも今は違う想いで歌ってるよな気がします。
私も最初と違う思いで受け取っています。
馬場さんからの返信・・・嬉しかった・・・。
進化しましたよね~。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
日曜日の朝を迎えました。
先ほど新聞を買いに行って来たのですが、
風も無くほんとに穏やかです。
また一歩、春に近づきましたね。
携帯さん、馬場さんを助けてくださって
ありがとうございました(笑)。
昔から“便りが無いのは元気な証拠”と言いますよね。
馬場さんも、お元気で曲作りを続けていらっしゃったとの事。
安心いたしました(笑)。
元気でいる事がなによりですものね。
ひと月に3曲フィニッシュですか?
まさに前回のアルバム作りの時と同じようなペースですね。
馬場さんが産み落としてくださる楽曲の数々に出逢える日を
心から楽しみにしています。
「なし崩し的」」と言う事は、
少しづつレコーディングも進行している。
と、そんな感じなのでしょうか。
私はポケットの携帯に、ちょっぴりジェラシーです(笑)。
馬場さんなりの良きタイミング。
楽しみにお待ちしています。
それから、今日からソロ活動15年目に入られるんですよね。
おめでとうございます。
これからも、20年25年と、
息の長いアーティストさんでいてくださいね。
では、ピースな日曜日をお過ごしください。
ゴミ出しをするのも大変ですね。
もし、その場に居合わせたら、一応気の毒そうな顔をして、
心の中では大爆笑してしまいそうです。
携帯さまさまでしたね。。よかった、よかった。
この一週間は、曲作りが盛り上がっていたんですね。
デタラメな生活も、仕方ないです。
新作3曲、私もスタッフになりすまして聴いてみたかったです。
たぶん「どれも、最高の出来じゃないですか!」
みたいな意見しか言わないでしょうけれど・・・
とにかく掲げた目標が達成されるように、
気分転換もはさみながら、頑張ってくださいね。
昨日、NHK BS2で、「青春のフォークソング大全集」という番組を
たまたま最後のほうだけ観たんですけれど、
司会が、あの泉谷しげる氏だったのです!
もう最高!!ハチャメチャ ぶりが、、、
NHKもやるなあ~と思いながら、すごく楽しかった。
また泉谷氏の迫力ある歌にも、圧倒されてしまいました!
私たちも頑張らねば、、と思わせるほどにすごかった!!
最後には、会場のお客さんのところまで降りて、
一緒に盛り上がる、盛り上がる。。
だいたい私の親世代の方たちが多く見られましたが、
皆さん若~い、泉谷氏に抱きついたり、キスしたり・・・
元気いただきました!!
馬場さんのライブでは、ちょっと考えられない状況でしたが、
ライブの楽しさ、本当にいいですね。
いいもの観ちゃいました!!
馬場さんは、今日も曲作りのお忙しい一日でしょうか?
私たちもおやじさん達に負けないように、頑張りましょう。
では、またね。。。
馬場さんが元気でよかったです。
締め出しのショックからの、
立ち直りも早かったようで・・なによりです。
そうなんですね・・続々と曲たちが生まれてるんですね。
馬場さんの報告を聞いて私も元気が出てきました!
春も近いですしね。
花粉も・・・少なそうですし?
良きタイミング・・お待ちしています!
私も、、五十嵐さんのアレンジ大好きです。
どんなイントロなのか、楽しみにしています。
サビ始まり~イントロ。のパターンも素敵ですね。
あ、でも個人的に、馬場さんのBメロにはやられます。
いつも胸がキュ~~ンとします。
なんて、いろいろ妄想していたら、さらに元気になりました。
デタラメな生活で体調崩されませんように。
引き続きがんばってくださいね。
オートロックって、不便ですね(^_^;)…連絡受けた人の笑い声が聞こえそう(≧∇≦)〃
五十嵐さんといい感じ[E:scissors]
イントロって、不思議ですよね…
ボーイズ・オン・ザ・ラン[E:note]の、レコードに針をおとしたイントロも好きだし、じゃぁん♪とギターを鳴らし…いつ歌い出すんだろう?と、ドキドキの始まりも好きです(^_^)v
世界中のアンサーの、サックスが入ったイントロも好き[E:#xEAA6]
1番好きなのは、やっぱり…小鳥たちのさえずりが入った、今日も君が好き(小鳥かよっ…ですね(笑))です(*^-^*)
皆さんのコメントを読んでいたら…「優しい雨のように」を覚えてますか?[E:note]…体中、駆け巡っています[E:#xE4F0]
昨日、ASA kepが届いていて…この記事を読んだ後だったので、今日もどこかの街で…ゴミ出ししている馬場さんがいる…ゴミを抱えて締め出しされてしまった街の時代…と(笑)
そんなつながりを感じて、ピースでした[E:clover]
昨日はTちゃんと、SDDのイベントライブに行ったんですが、帰りに別れる時にTちゃんが、「今度は4月やね?京都…」と、馬場さんのライブを1ヶ月早くしてしまっていて…みんな馬場さんを待っているんやなぁ…と、改めて感じました[E:#xE479]
そんな私も、心のどこかで待っているのかもしれない?と思ったのは…その会場で、「飲酒運転をしないあなたが 今日も幸せを守ってくれました」と書かれた馬場さんのメッセージを見つけ、なんだか嬉しくて写真を撮ってたこと…
今日もどこかで幸せを守ってくれている人がいる[E:clover]
素敵な日々にpeace[E:scissors]
ゆうべのコメントの追加です!
「そこから始まる愛がある」のベース音も好きです!
ダーラ タッタタン (!?) なカンジ
イントロも、間奏も好きだけど、この歌の一番好きなのは、詞。
なんとも言えない気持ちになります。
不思議さや切なさに懐かしさをおぼえるような、、そんなカンジ。
お昼になってしまいましたね。。
いいお天気!
良い日曜日を♪
オートロックって便利なのか不便なのかわかりませんね。
携帯持っててホント良かったですね。
(私ならいつも携帯を携帯してないからアウトですよ)
新曲順調に生まれつつあるようですね。
イントロ、とっても大事ですよ!
ライブではイントロで『あっ次はあの曲聴ける』と嬉しくなりますからね。
イントロが良いとどんな曲になるのかワクワクしますもん。
期待して待ってま~す。[E:happy01]
私の中で、馬場っち&五十嵐さんコンビは最強です!!
一瞬のトワイライト、ただ君を待つ、君はレースの途中のランナーetc
(↑間違ってたらごめんなさい!)
「二十年後の恋」は曲を聴いたときから「五十嵐さんだ・・・!」と
確信→小躍りしましたよー。
イントロにジェラシーする気持ちもわかります。笑
でも、だいじょうぶです!!
馬場っちの曲がなければそのイントロは生まれなかったんですから!(当たり前)
とにかく、、、新曲が超楽しみです♪♪
この不況の中、2010年の供給予算がまだ決まらないのです。決める為の決断と勇気がいるのです。
会議ずく目の日々で、会議に行く時、必ずリピートで聴いて、自分のテンションを挙げて望んでいるのです。
馬場さん、新曲待っています。
今さっき、高田渡のDVD観終わりました。詩にこだわった彼のメッセージ、とても新鮮でした。
受験生だったので、しばらくコメントを控えていたのですが・・・今日やっと終わり、コメント解禁です[E:delicious][E:shine]
イントロが良い新曲、楽しみにしています…♪!
特に良いイントロを褒めようとして、思わず『全体的に良いけど、特に』を省略してしまったのですね..(^^)♪
しかし。。。ゴミを持って立ちすくむ馬場さんのお姿を想像するだけで、何だか、、、心が暖か~~くなりました[E:confident]
いつも『ゴミの匂いがする~~♪』のところで観客を指差す馬場さんへ、HEADSからのさり気ない復讐かもしれません・・・(笑)
お体にはお気を付けて、曲作りなさって下さいね[E:confident]
愛情たっぷりの新曲たちに会える日を楽しみにしています…!
寒い中締め出されて大変でしたね。
こないだの牡蠣を調理してくれた親切な管理人さんが駆け付けてくれたのでしょうか?
たま~にウッカリしちゃう馬場さんもイイ感じです。
あと、一人ツッコミも(*^_^*)
そんなハプニングがありながらも、お元気そうで曲作りも順調のようで安心しました。
暖かい春が来る日と共に、新たなババソングが聴ける日を楽しみにしています♪
今日はデビュー記念日ですね(^^)
おめでとうございます(*^^)v
14年前、私は何をしていたかな?と考えて
現在(いま)は俳優さんになってしまったけれど
当時はミュージシャンとして全国ツアーもしていた某氏に夢中だったんだ
と、思い出しました^m^
彼のファンになったおかげで全国に友達ができていろいろな体験もできて
大げさなようだけど、本当に、人生がガラッと変わったんです。
いまの私の原点。
きっと馬場さんに出逢ったことで私と同じ経験をしてる人もいるんでしょうね(^_-)-☆
新曲、楽しみにしてます(^^♪
デタラメな生活も仕方ないけど、季節の変わり目でもあるし
体調管理はくれぐれも気をつけてください☆
馬場さん、こんばんは。更新、ありがとうございます。馬場さんの
ご様子が、わかって、うれしかったです。それにしても、オートロックの、お話、無事に中に、入れて、良かったですね。そういう、日常の出来事も、ここに書いてくださる、馬場さんが大好きです・・・・
ババキューピットの、ご報告も、ありがとうございます。心が、ほんわか、暖かくなりました。馬場さんの、ファンでいて本当に、良かったって思いました・・・馬場さんに、早く、会いたいなあって、今日の
外出の帰り道に、思いました。ライブの日を指折り数える心は、少女のよう・・笑・・今日は、大好きな、しあわせになるために、を口ずさみながら、帰りました。日が暮れるのが、少し、遅くなってきて、日差しにも、春を感じる日が、少しずつ、増えてきました・・私の大好きな春が、すぐ、近くまで来てくれている気がします・・・馬場さんも、曲作りを、頑張っていらっしゃるのだなあと、ブログを読んでいて
思いました。どんな、楽曲が、生まれているのかしら・・とっても楽しみです。ライブや、新曲を聴かせていただける日を励みに、私も頑張りたいです。いつも、ありがとうございます・・・
この、ドキドキとワクワクが、あるから、毎日、頑張れています。
いつも、感謝しています。まだ、寒い日も、あるので、お体を、お大事に、なさってくださいね・・・
こんな見出しと共に、
記事が載るかもしれませんね(笑)。
『週刊 天然』
失礼しました…。
大丈夫ですよ。そんな人間います。
ホテルに宿泊中、身体ひとつにアイスペール抱え、
部屋から出たのはいいのですが…
あっ…鍵。
悲しいかな、時、すでに遅し。
こんな夜中、時、本当に遅し。
エレベーター前の電話で小声でフロントに連絡。
ホテルマンが来るまで隠れる場所もなく、
あちらの扉こちらの扉が開かないことを祈りつつ、
即座に着崩し浴衣の襟元を整えて帯を締め直し、
待つこと、ほんの数分。ほんの数分…待ちぼうけ。
夜中に響き渡るエレベーターの「チン!」の音。
「お待ちしていました。ごめんなさい。」
浴衣エレベーター女のお出迎え。
安心してください。そんな人間います。ここに(笑)。
これからは気をつけましょうね(笑)。オートロック!
デタラメな生活を応援しています(笑)))。
イントロがいい感じの新曲を待っています(笑)))。
私もそれまで頑張ります!
[E:house]から 閉め出されて
ゴミを抱えて 苦笑する馬場さんが思い浮かびます。
私も 苦笑してしまいました[E:happy01]
いつも 楽しいエピソード
ありがとうございます(^^)
早く 新曲に会えるのを楽しみにしています[E:note]
もちろん 馬場さんにも早く会いたいです[E:note][E:note]
楽しみに待ってます(^^)[E:note]
昨夜、中央線沿線の某所にて。。やや重ーい空気が漂う中?!馬場さんの文章でウォームな気持ちを取り戻せました[E:smile]
ナイスタイミング更新[E:note]ありがとうございます[E:heart04]
馬場さん繋がりで、また新たな出会いが[E:shine]
HEADSさんに悪い人はいないなあっと、改めて実感。。
素敵な循環に感謝です[E:confident]
よきタイミング。。心待ちにしてますよん[E:wink]
馬場さん、やっちゃいましたか笑。
しかし、直ぐ立ち直る馬場さん、流石です!!
何故か、慌てず、笑ってすます馬場さん、やっぱり馬場さんだあ~
と、ホットするコメントですね!!
携帯はポッケに入れてたんですね!
イントロ、私も、♪エンターティナー好きですね!!
曲作り頑張ってるんですね!!
スピードの岡崎選手、笑顔で『こんちきしょうですね』
悔しいでしょうに。
凄い精神ですね!!
馬場さんもいつも、何が有っても私は大丈夫なんです!
と、おっしゃってましたね。
お二人とも前に向う!!
素敵ですね!!
楽曲作り頑張ってくださいね!!
先ずは・・・
祝14周年おめでとうございます。
ますますのご活躍がとても楽しみです。
曲作りの方は 新しいスパイスを取り入れながら
順調に進んでいらっしゃるようですね。
ジェラシーですか・・・。
馬場さんが創り出す楽曲があって そこに五十嵐さんの
スパイスを添える・・・ 相性が良くって、そこから
相乗効果がうまれて 素敵な楽曲が出来上がって
くるのですね。
イントロ・・・ 何か新しいドラマの始まりの1ページのようで
ひと耳惚れさせられる大事なところ。 数多い中から
もしNO1をつけさせていただくとしたら、 ”エンターテイナー”
かな。 何度聴いても 心が洗われるようでハッピーに
なれます。
ところで・・・ 馬場さん。
やっちゃいましたか。 オートロック (ウフッ!)
私も昔やっちゃいました。 それも異国で。
ベランダに出たところ 蜂が部屋に侵入しそうになったので
慌てて窓を閉めてしまい・・・・ 締め出されてしまいました。
幸い10分も経たないところで 通りかかった男性に・・・
"Oiga, Sr. Socorro!" (助けてください!)・・・と叫んだ私。
気付いてくれて シドロモドロになりながら事情を伝えて
助けてもらいました。 それから懲りずに二度もやってしまい
三度目で学習効果がやっと身についたのでした。
なんだか当時のほろ苦い想いでが甦ってきました。
Arigato!
自分だけでは無い事を知り…少しホッと致しました
気が付けば後2ヶ月と少しじゃないですか☆ ちょっとサバヨミ過ぎましたか… でもあともう少し…もう少しで馬場さんに会えるんです 皆さん頑張りましょう! 何かに盛り上がり、没頭し、時間を忘れ、打ち込む[E:shine]
馬場さんは今…スペシャルな毎日を過ごしていらっしゃるのですね
馬場さんの頭上には 見えない何かが ピヨピヨと…来てます!来てますよっ!
ひと月に3曲フィニッシュですか…
絶好調にもほどがあります (笑)
馬場さんはやっぱりスゴい人だ[E:shine]
頭脳は一体…どんな感じになっているんですか
きっとブドウ糖が必要です(受験生かっ!)
イントロも素晴らしいけど…
効果音っていうんですか
随所に散りばめられた馬場さんの可愛らしいこだわり
『こちらベランダ…こちらベランダ…』
好き[E:heart01](笑)
爽やかな朝に申し訳ありませんが...
~ゴミの臭いがする~
~集積場のゴミ~
の次に「ゴミ」が登場するのは、
~ゴミ袋を抱えて~
な~んて思っちゃいました。(笑)
~掃除機を掃除してる~
を歌詞にしちゃう馬場さんのこと、もしかして、あり!かなと。。
我が家の外の、犬小屋の横に植えてあるサクランボの木。
晩秋に紅葉した葉っぱが一気に落ちた時には、
すでに新しい葉や花になる蕾が付いています。
その花になる蕾が、今は少しづつ膨らんで6つ分かれて先がほんのりピンク色。
それを下から眺めるとき、決まって浮かぶのが、~♪空にブルーとサクラ色~
新曲と共に聴けたら嬉しいです♪
馬場さん。。お仲間^ ^
何年か前に私もありました!
ゴミを捨てに行って井戸端会議にちょっと参加している間に閉め出しになりました。
鍵もお金も携帯もなく足元はサンダル履き。。
途方にくれたままママさんたちの所に戻って説明をしているうちにボロボロ泣いてしまって。。
恥ずかしい。。
で結局若いママさんが30分かかる主人の会社まで車で送ってくれました。
いや~、あの時はご近所付き合いの大切さをシミジミ感じました!
(と、ここまで書いて携帯の電池が切れてまた書き直し。。どんくさ!)
五十嵐さんにジェラシーですか?
かわいい^ ^
馬場さんの作る曲は全部いいに決まってますから~
他にいい所を探すのが私の趣味かも。。♪
曲作りのイロハも知らない私が何を言えるのか。。
説明も苦手だし。。
ただ、、イントロも間奏もあちこちこだわる所に馬場さんの曲への愛情を感じます。
だからしっかり聴かないと~と思うのです!!
でも歌詞がなかなかちゃんと覚えられません。。
また来ます。
締めだし・・・で、思い出したことが(+_+)
子供が小さい頃は毎年夏に旅行に行ってました。
もう今は行ってくれませんが。
いつもは畳の一部屋だったんですが
ツインの部屋が2部屋のとき。
お父さんと息子、わたしと娘で分かれました。
真夜中に娘は寝ぼけて
廊下に出てしまい、締めだされてしまったわけです。
いくら、チャイムを鳴らしても、ドアをたたいても
母は爆睡中zzz
向かいのお父さんのドアをたたいたら
お父さんはすぐ飛び起きてくれたと~~
ずっとずっと言われ続けた「寝太郎」でありました。
そんなこともあったなぁ~と思いだしてしまいました。
トホホ
じゃまた(^^)v
馬場さんと同様、デタラメな生活になっていた私は、こちらにご無沙汰してました。
そしたら二つ更新されたブログの中の馬場さんに会えて、ホッとしたり、笑えたり…嬉しくなりました[E:heart04]
二日ほど前に、夢の中で、数年前の馬場さんに逢いました。
何かに立ち向かうかのような、ちょっと険しい表情をした馬場さんに。
[今は踏ん張って、大丈夫だから]って気持ちを込めて、
「馬場さん、馬場さん、馬場さん!」って声をかけて見詰めると、
馬場さんは頷いて下さって、
私も頷いて…
前に進む馬場さんを見守るのでした。
本物の馬場さんに会いたい気持ちが募ると、夢の中で逢わせてくれる妖精がいるのかもしれません[E:shine]
ありがとう、妖精さん[E:heart04](その頃のアルバム[E:notes]blue coffee[E:notes]を聴きながら今コメントしてます)
今も「青春」してる馬場さん、素敵です[E:shine]
嬉しい、前向きな悩み、迷いをいっぱい経て、創り上げた作品は、私達の心の隅の隅まで沁みてきます。
新しい作品達に会える日が楽しみです[E:notes]
私も、馬場さんよりお姉さんですが、青春してます[E:happy01]。周りの事で大変なこともいろいろありますが、自分が熱中できる事があると、しゃんとしていられます。
息子に、「お母さんは、テニスにキルト、馬場さんに韓流、どれに一番はまってるの?」と聞かれ、
「馬場さん[E:sign03]」と即答しました[E:scissors][E:happy01][E:scissors]
主人が傍らで頷いてました。
というわけで、馬場さんにいっぱい助けられて、青春してますので、
これからも末永く、よろしくお願い致ししますm(__)m[E:heart01]
生活が規則正しい周りの人達にも合わせなくちゃならないから、デタラメ度をもっと下げないと、体が持たない、と反省して、改善したい今日この頃です。
馬場さんも、お体を大切になさって下さいね[E:heart01]
スノードロップが咲きました。春なんですね~。
録画したダブルマックツイスト[E:snowboard]を消去してしまったことに立ち直れてませんが、
今日は久しぶりに太陽の下で靴を洗いました。私も元気です。
なにげに好きな寒さもそろそろおわりか~。
ババカップで、コーヒーも、くず湯も、スープも飲んで、
たぶんこれまででいちばん音楽を感じながら過ごした冬。
馬場さんを知ってから、また電源を入れるようになったラジオのおかげで、ナイスサ-ティーズというナイスな言葉も覚えたし、
夫を笑わせるためにいろいろ努力したり(笑)、
息子に雪かきの仕方を教え込みながら、空に渡り鳥も眺めた、
いい冬でした。
これから馬場さんが綴っていく風景や新曲をたのしみにしてます[E:note]
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。