馬場さん、 久しぶりにコメントを入れさせてもらいました。遅まきながら『いつか君に追い風が』リリースおめでとうございます。 一昨日の帰宅途中、新曲を聴きながら飯田橋駅の連絡通路を歩いていた時、「えっ!」と何かの残像に足が止まりました。通り過ぎようとしていた横の壁に大きな馬場さんのポスターが2枚!結構な人の流れでしたが、ポスターの前で立ち止まり熟読してしまいました。ここのところ忙しくてサイトにアクセスできてなかったので、駅にポスターが貼られることを知りませんでした。不意に再会したメッセージは、新曲を聴きながらという事もあって、最初新聞で読ませていただいた時より、深くまた身近なものとして感じることが出来ました。凄く嬉しい気分になり、疲れがすっと消えていきました。 Thank you for your kind message and a wonderful song!
ステキな番組の収録があったのですね・・・馬場さんの記事読んでるだけで、涙が溢れてきました・・・昨年他界した父のこと、思い出しちゃった(T▽T)アハハ!
いつもココロに素直な馬場さんが、大好きです!私もココロのまま・・・素直に生きたいです!
京都では、ゆっくりできないのかな?ラジオ聴けないけど、リクエストはしっかりしときましたよ!
では、明日・・・・Peace!元気でいてね
いよいよ、明日生『いつか君に追い風』が聴けるんですね~
めっちゃ、楽しみにしています。
泣かずに聴ける自信がありませんが・・・。
そして、久しぶりの握手会(〃▽〃)
とっても、お忙しいでしょうがお身体気を付けてくださいね!!!!
大阪どうですか?
いい感じですかね。
テレビ、絶対見まーす[E:note]
雨で寒いから体調気をつけてくださいね。
残念ながら今日は雨ですが、明日は馬場さんとヘッズさんのパワーで、予報通り晴れる[E:sun]でしょう[E:happy01]
全国各地からたくさんの馬場ヘッズがフリーLive&『にぎて会(笑)』に参加します[E:scissors]
大変だと思いますが、頑張ってくださいね[E:coldsweats01]
からだと心に、しみわたり、元気な気持ちになってきます、
NHKさん、素敵な内容の番組ですね、
実は、私の人生の師匠ともいえる方が、今、癌で入院され、戦っておられます。きのう、馬場さんの CDをきいているうちに、是非その方にも、この歌をプレゼントしたいなーと、感じましたので、明日、お見舞いにプレゼントしようと思ってます。本当に幅広い方が、自分の体験と、照らし合わせることのできる、すばらしい歌ですね!
明日は、大阪で、馬場さんに会えるの楽しみにしていまーす!
すごく好きです[E:shine]
昨日の夜中のテレビも見ました!!
明日のフリーライブ行きます[E:happy01]!!
握手会にも[E:paper][E:paper]
家族の代表として[E:sign01]
大阪城ホールまで会えないと思っていたので
すごくうれしいです[E:note]
楽しみです[E:lovely]
明日のライブのことを考えればテストも頑張れます[E:scissors]
馬場さんの飾らない直球の歌詞が大好きです[E:confident]
関西でもいい時間を過ごされているようで
よかったーーー♪
今日はα-staitionですね☆
雨続きで下がり気味でしたが、今夜あたりから回復するみたいですね!
明日は大阪の空も青いといいんですが。 きっと秋晴れ(^^)/
昨夜はMJでやや緊張気味の馬場さんに会えました。
スタジオかと思いきやステージだったのですね。
みなさんお行儀よく見てられましたね~。
明日は生の馬場さんに会えて、ライブ観られて、さらに・・・握手も!!
流れ星が流れるような一瞬に、何か伝えたいと企んでいます!!
もう、ドキドキですね♪
高揚する思いを落ち着かせて、ゆったり、じっくり楽しませてもらいます!
(お行儀良く!!)
では、明日。
行く先々でとてもいい出会いがあるとのこと 充実した毎日を送ってみえる様子を嬉しく思います。
馬場さんが輝いているから、毎日いい時間を過ごしてみえるから 周りにどんどん素敵な人たちが集まっている感じ…。
これからも アーティスト馬場俊英としてのメッセージをどんどん発信してください!楽しみにしてます。
同年代として、誇りに思うと同時に 私も与えられたこの場で馬場さんに負けないように 私にできることを頑張っていこうかと思っています。
馬場さんを 心のささえにしながら…[E:note]
大阪生活 いかがお過ごしですか?
今回も 貴重な体験☆をされたみたいで
どんどん 心も(心じゃなく 人としての大きさ&厚みと表現したほうが妥当かな?) 大きくなって行かれて かなり ステキになってきている感じが 伝わってきます。
ホントに 今感じたことを 大切に 素晴らしいメッセージを
沢山の人に 伝えて(聴かせて)くださいね。
感動!!・・・・しぃの ババさん 良いで~す。
いよいよ
明日 握手会ですね、私も(たぶん明日行かれる方全員) わくわく ドキドキです。
楽しい日に なるように イイ想い出が できるように
ルールを守って マナーも・・・・ステキな日にしましょう☆。
ツインタワーで 待ってます!!!
今月はCDリリースがあるとはいえ、ババスケが大変なことに
なってますね~(驚)
昨日はMJ見ましたよ~!!
TVで見る馬場さんもやっぱりいいですね~。
さあ!明日はフリーライブ&握手会です!!
少し早めに行くつもりですが・・・
大変なことになりそうですね・・・(汗)。
では、明日待ってますよ~!
実は、今母が具合が悪く、来週一緒に病院に行きます。私も歳をとるように、いつまでも若いと元気だと当たり前だと思っていた身近な人が、仕事も辞めて病院に行く様な歳になってしまうなんて…
『風のガーデン』の緒方拳さんの台詞に、人は老いてくそしていつかは死んでいく…あの台詞を言うのに、どんな気持ちだったのだろう
と思うと胸が痛みます。
生きたくても生きられない人がこの世にどれだけいるか…
馬場っちの曲はそんな人にも届いて欲しいな…[E:#xE468]
母にも[E:tv]を[E:eye]て[E:sign03]と勧めました。
[E:tv]見て泣かないようにしっかりみたい[E:sign03]と思います。
明日のフリーライヴの成功を祈ってます。
多摩ライヴまで後少し
自分の事ちゃんとやって頑張って行きますね[E:wink]
大阪で収録だったんですね。馬場さんが繋げてくれた、馬場さんの次に大好きなワライナキの大ちゃんとしまちゃんが、一緒に馬場さんと同じステージにたってくれたんですね。
私の友人にも癌や難病と戦う人がいてます。祖父母も介護したのち見送りました。命の大切さやかけがえなさや、どんな人も、誰しもがいつくるかわからない命の最後の時があるんだという事を私は常に思いながら生きています。私は馬場さんのおかげでしんどいことからも逃げずに立ち向かえてることで今この時を大切に過ごせてます。
馬場さん優しさや勇気をいつもありがとう。馬場さんのこと大好きです。明日は馬場さんを前にすると言葉をはっせないかもしれないけど、お会いできるのを楽しみにしています。午後からも働楽頑張ります。
明日は晴れです[E:note]
洗濯日和になるでしょう☆
釜玉は、食べれたかな?
明日は、揉まれないように(^_^)v
ふらっと来られる方にpeace☆
ほな[E:note]
そう…
たとえようもない程の輝きをもつ『ありがとう』を…
馬場さん。。。心に刻まれたのですね[E:clover]
馬場さんの歌が、ますます楽しみよ~[E:note]
ま、先は美味しいモン食べて、パワー注入~ね[E:scissors]
ずっと大阪におられるんですね~
いつもよりも近くにおられるとおもうと、ちょっと緊張してきました。
イカ焼きなら、JR環状線寺田町の駅から3分ほど歩いたところにある「剣吉」というお店がおいしいですよ♪
大阪に生まれ、大阪で育ちましたが
ここのイカ焼きを食べて、イカ焼きの概念が覆されました。
お店というより…屋台みたいな感じで、
大阪の下町っぽいたたずまいは、天然記念物級です(笑)
焼いてくれるおっちゃん、おばちゃんも素敵なんです。
MUSIC E○GEでもこのお店が取り上げられたらしく、ジョンさんの写真がありました♪
ほんまにおいしいので、よかったらぜひ[E:sign01]
(つい熱く語ってしまいました…)
NHKでの収録のお話にジーンとしました。
「倒れても朝がくる」のは、
命あってこそなんだと、あらためて思いました。
まず私に出来ることは、
一生懸命に生きることですね。
そこからまた、広げていけばいい。
今日も心の中にマストを張って、
色んな風を受け止めたいです。
25日、楽しみにしています[E:note]
MJ観ました。
若い方たちとの共演で大変だったでしょうが、馬場さんらしさが出てて
素敵なステージでした。♪
時間が短くて残念でしたが、収録の時は二回演奏されたようで、会場の方には、しっかりと沁み込んだと思います。
番組編成上仕方ないですね。
明日は、「にぎてかい」に娘と参加します。慌てて二枚目購入予定です。
ヒロさんは良いですね。
いつでも馬場さんと握手できて。
遠くて小さいといけないので双眼鏡も持っていきますね。
友達にも、やあやあ言われて、益々テンションが上がってきました。
新曲の 『いつか君に追い風が』 とっても良い曲ですね。
CDは何枚か買って、お友達にプレゼントしました。
その中の1人が先日旦那様をガンで亡くされた方なんです。
結婚して半年目で。。。
『神様が決めたゴール』って所で涙が止まらなかったそうです。
でもすごく前向きになれたって。。。
良かったです。
馬場さん本当にありがとうございました。
はじめてコメントさせていただきます。
昨日のMJ素敵でした(*^_^*)
最近 苦しいことだらけなんですが、
馬場さんの歌と笑顔に励まされ毎日頑張っています。
明日のフリーライブ楽しみにしてますね♪
今からドキドキです…
イカ焼き[E:note]去年末大阪の街角で食べました♪屋台みたいなとこで百円でした、もらってすぐアツアツを…美味しかったなぁ[E:note]
11月7日「輝け 命のリレー」見たいと思います。六年前友人が癌で他界しました。友には当時六年生の息子さんがいてうちの息子の友達でした。三年間闘っての他界でした。母一人子一人で頑張っていた姿に、いつも私は励まされていたものです。今も忘れられません。今年七回忌を終え息子達は高校三年生に、私は彼女が亡くなった38才になりました。負けず嫌いで人一倍頑張りやの彼女…とても悔しかっただろうな…子供の成長を見届けられなかったことが一番の心残りだろうな…でもちゃんと立派に成長しているよ。お母さんにそっくりになったよ。きっと天国からいつも見守ってくれている事もわかってるよ…私の心にはいつも強かった彼女がいます。生きられなかった人の分も生きている人は頑張って生きなくちゃいけないです。恐れず前を向いて頑張ろう。。。シンプルな「ありがとう」…これがすべてですね。。。
馬場さんたくさんの人に愛を届けてくれてありがとう。。。
大阪での生活はいかがですか?イカ焼きはまだなんですね(笑)馬場さんが同じ関西にいらっしゃると思うだけで、なんだか落ち着かない私です。
NHKの番組、必ず観ます。
今日は滋賀、京都ですね。素敵な時間をお過ごしください。
明日、楽しみです[E:note][E:note]
今は少し落ち着いてきましたが・・・
馬場さん、大阪でどんな風に揉まれているのでしょう・・・?
私にとって、まだ大阪は未知の場所です。行ってみたいです。
新曲のCD、毎日聞いています。
「時間切れ」、ギターでの弾き語りは馬場さんの歌声が響いて、そばに寄り添ってくれているような温かい感じがとてもいいです。
ぜひ、ライブでも弾き語りで聞かせてくださいね。
明日のライブ&握手会に行かれないのがとても残念です。
東京でも企画していただけたら嬉しいです。お願いしま~す。
では、お体には気をつけて頑張ってくださいね。少しだけ。
昨日のMJ何回も見てます!
馬場さんの緊張感がこっちまで伝わってきてドキドキしましたが,ほんまにステキでした~(*´∀`)
ちょっと痩せられましたか?かなりお忙しいと思いますがお体ご自愛くださいねっ!!
『輝け!命のリレー』も楽しみにしています。
今日は京都にもいらしてるんですね~馬場さんが近くにいると思うとすごく嬉しいです。それよりも明日のことを考えるだけでドキドキして倒れそうです!!頑張って馬場さんへの感謝の気持ちを言えますように。。
まだ、つらくって見れないかもしれません・・・・
夫が「千の風」になってまだ3年半なので・・・
ブログを読んだだけで胸が痛くなりました。
馬場さん やさしい気持ち、ほんとうにありがとう・・・
私も「ファイト!」です。
いよいよ、明日ですね! 握手をしすぎると指紋が消えちゃうって!! 明日行かれる皆様、どうぞお手、やわらかにおねがいしま~~す!
昨日は心に残る時間を過ごされていたんですね~
「ありがとう」
ほんとにシンプルだけど、たくさんの感情をくぐり抜けて
出てくる心からの言葉ですね。
私も母が病に倒れ、先の見えない不安な年月を過ごしていた頃を
思い出しました。
その頃馬場さんに出逢っていたら、もうちょっと流れる時間が違っていたかもしれないなぁ・・と思いました。
この番組を見た人が馬場さんの歌を聴いて、少しでも気持ち癒されるといいなぁと思います。
今日は仕事がお休みなので、朝から馬場三昧しています!
新曲はもちろんの事、馬場さんの映像観たり、馬場ヘッズから頂いたMDを聴いたりして、とても癒されていま~す!
明日の握手会には残念ながら行かれませんが 自分の事ちゃんと頑張って多摩で逢えるのを楽しみにしています!
こんにちは。
本当に毎日
ありがとうございます
αステーション
楽しみです。
ごゆっくりしてくださいね
明日
楽しみにしてまーす。
あたまにPVも少し映って、1を見て10を知る(^^v)
伊豆ありがとう。馬場さんの背景になってもらって
。少し曲も短かかったですが、それでも良かったで
す。馬場さんの後ろも確認しますね"^ー^"
「最終回~追い風」、ありがとうございます。
最後にいちばん好きな「輝く」という言葉で終えら
れています。陽の光とは別の、何かの適合の合図で
ある点滅のようで、夢に向かえます…☆+
もうすぐα-STATION、馬場さんおいでやす~~♪
19歳の小さいあたしを
探して見付けて下さいね★笑
その番組ぜひ
拝見させていただきます!
ヒロさんの目覚まし
参加するなんかずるいー(>_<)
『いつか君に追い風が』いいです!そっと寄り添い応援してくれてる気がして、「よし、ムリはしないで頑張ろう♪」って前向きにさせてくれます。
すごく優しい応援歌です(^^)
馬場さんがNHKで収録された、前日に『輝け!命のリレー』の展示と本田美奈子さんの『愛のボイスレター展』の展示を、NHK大阪局に見にいきました。
病気があっても強さと優しさをもって生きてる姿に、パワーをもらいました。そして、わたしもこんな気持ちをもって病気なんかに負けず、生きてやる!って思いました。
そしていつか、むらさき色のバンダナまいて、24時間ウォークに参加したいな(^^)
馬場さんが『輝け!命のリレー』に関わってくれてることも、嬉しいです。
明日のフリーライブ、大阪の空は晴れですね♪
明日楽しみ~~!!!
握手ん時何て言おうかな・・・!
なんかちょっとこわいな~・・・
私、握手会とか全然したこと無いので・・
馬場さんもバテるとは思いますが、最後までがんばってください!
ウフッ♪
ではでは~(-дー*)/
今、仕事から帰宅しました。。。
恒例の、馬場さん?ブログ♪チェック~~。。
『これからも誤解を恐れずに、
シンプルな言葉やメッセージを発信していくことに、
胸を張っていたいとあらためて思った夜でした。』
そうです!!!
おっしゃる通りだと、確信しますぅ~。。。
そんな馬場さんを、私も、胸を張って、全力で応援しますよぉ~。。。
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
待望の新曲。。。
♪「いつか 君に追い風が」。。。
毎日、仕事以外の時間は、眠るまで~、
エンドレスで、ヘビロテで、聴いています。。。
もう~~最高です!!!
めっちゃ、最高です~~!!!
パーフェクトです!!!
ピース v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v ピース
大歓喜と大感動で、心も体も打ち震えております~。。。
馬場さんからの愛情燦燦~?に、魂が震えますぅ~~。。。
嬉しくて、しあわせで、一杯ですぅ~~。。。
生きていて、良かった~。。。
馬場さん~最高~!!!
Love v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃) Love 。。。
馬場さんからの真心のお手紙。。。
確かに、受け取りました~~。。。
さらに。。。朝日新聞掲載の、最終回~追い風
『闘う君に追い風が吹くように』
拝読しました~。。
「どこにも行かなくていいんだよ。
今日を生きていく理由は 君のすぐそばにある。
君の代わりなんて誰にもできないんだ。」
感動です~~~号泣しました。。。 (┯_┯) ウルルルルル
馬場さんが創り出す音楽と、
馬場さんが紡ぎ出す言葉に、私は救って頂きました。。。
今日も、どれだけの人が救われていることでしょうか~。。
大感情を湧き起こさせてくれる~~。。。
ありがとう~~馬場さん。。。
心から、尊敬し、信頼し、愛しています。。。
一生~~ずっと、付いていきますよ~~。。。
明日、大阪に行きます~~。。。
始発に乗らないと、、、、
きっと、すんごいことになっていそうな気がします。。。
早く寝よう~~。。。(笑)
じゃ、家族のために、美味しいお夕飯を作ってきます。。。
d(*⌒▽⌒*)b。。。
昨日はMJしっかり楽しみました♪
今まで幸いにもフルバージョンばかり聞いてたので,テレビサイズを初めて聞いて その濃縮具合にびっくり(゜o゜
小さい箱の中にいっぱいいっぱいぎゅうぎゅうに宝物や言葉や音が詰め込まれてる感じで…o(^〇^)o
わぁお~~~☆☆すごぉぉい☆☆と興奮してました。
明日はお昼まで仕事して,OBPに直行しまーっす♪
馬場さんの優しい優しい言葉を浴びて元気にしてもらうぞっと♪
毎日、新情報を届けて下さるスタッフの皆様ありがとうございます。
明日はフリーライブ&握手会ですね。
やっぱり、晴れですね
(^o^)v スゴーイ!
私は、参加できませんが、参加される皆さん、楽しんで下さいね。[E:scissors]
馬場さんライブに、お天気の心配しないで済むなんて・・・・
何気に”はじめて”だったり。。。。します。。。(笑)
とにかく、楽しみにしてま~す♪
久しぶりの握手会、たくさんの人がみえるでしょうね[E:note]
大変そうだなぁと…そんな想いで過去も、そっと触れるに留まりましたが、今回は今まで待った分、少し力入ってしまいそうです(*^_^*)
馬場さんの笑顔を間近に見られると思うと、今からニヤニヤしてしまいます(笑)
周りから不審者に思われないようにしないと[E:sweat01]
では明日、楽しい時間をよろしくです[E:scissors]
明日ですね・・・大阪フリーライブ
一週間前 天気予報では、雨マークだったのに、さすが 馬場さんです・・・晴れ
・・・なのに、仕事で行かれなくて残念です。
心だけ、大阪に・・・
きっと すごい人でしょうね。
「輝け!命のリレー」
他の番組ですが、本田美奈子さんが、生きたい・・・歌いたい・・・
と。紹介されていた番組みました。
『いつか君に追い風が』の「神様が決めた ゴールまで歩いていこう」
その日まで、大切に一日を送りたいです。
馬場さんのシンプルな言葉やメッセージ いつも 励まされています。
シンプルであるからこそ、こころん中に伝わってくると思います。
ありがとう!!!馬場さん・・・
仕事で見に行けなくって、とってもショックでした。
せっかく馬場さんが滋賀に来られたというのに!!
あのガラスの向こうに馬場さんがきてくれたらなぁ~
・・・っていつも思ってたのに!!
何事も思い通りにはいかないものですね。
でも、仕事が終わってダッシュでラジオつけたら
まだ馬場さんが話しておられたので嬉しかったです。
ぜひぜひまた京都大阪へこられたときには
滋賀にも登場してくださいね^^v
なじめないですが自分なりに馬場さんが描かれる世界を楽しませてもらいますね。
お身体気をつけてがんばってください。
新曲すてきですね!何だかんだで、発売日までサビしか聴けていなかったので、とても楽しみでした。聴くたびにじわじわ…とこころに響いてきます。
体調に気をつけて遠征(?)がんばってください。
冬のツアーが楽しみです[E:clover]
関西でのお仕事お疲れさまです。
「MJ」しっかり観ましたー!
嬉しくて録画したのを何度も観てしまいました。
いよいよ明日馬場さんにお会い出来るんだと思い
今からとてもドキドキしています。
今週はヘトヘト月曜日からスタートした私ですが、何とか仕事も
無事に乗り切り、体調も整ってくれました。
明日はいつもの出勤時間と同じような時間に出発して、
気合入れて横浜から参加させていただきます。
現地は大勢の人で馬場さん大変かと思いますが、
よろしくお願い致します♪
仙石さんとのお話を心ここにあらずで聞いてしまっていたかも。
あんなにそばでお顔とお話が聞けるんだもん(笑)
きっと皆さん 熱い視線でしたでしょうね~(^O^)
たくさんのお初の馬場友さんとも出会いお話もはずみ明日もお会いできるかなぁ。。と、ワクワク[E:scissors]
滋賀にもたくさんのファンの方がいましたよ。
で、帰りは、きよぴーとのお話聴いて帰りました[E:note]
なんか…かわいい馬場さんに笑えてしまいました[E:smile]
下着洗うの大変なんだね[E:happy02]
明日も早朝より大阪へ♪
毎日会えるなんて幸せです。今夜も寝れないです☆ では 明日ねっ!!
お疲れさまでした。。
友達は馬場さんの生歌はSDDライブ以来です[E:sign01]きっと『いつか君に追い風が』を聴いたら…馬場さんワールドにハマるかな[E:smile]
私はフラゲしてから[E:cd]ヘビロテの日々(笑) やっぱり1025お天気は晴れですし馬場ヘッズ満員御礼なりそうですね[E:up]譲り合いの精神でお行儀よく皆で盛り上がりましょう[E:note]
馬場さんとの握手…前は緊張して指先しか感触が残らず差し出したはずが…テンパってたみたいです(苦笑) 明日は頑張ります[E:sign01] 馬場さんも大変かと思いますが最高の1日になる様に[E:#xEAD2]宜しくお願いしますm(__)m
楽しんでますかあ。疲れででませんかあ~。
今日は滋賀でお会いできて、ハッピーでした。幸せ~
京都から行った甲斐がありましたよ。
ひとりで行ったのですが、たくさんの馬場友さんとお会いできて
すごく仲良くしてくださったのが、うれしかったし、感激でした。
ありがとうございました。
なんか、ほんまファンでよかったなと思えました。
明日は、残念ながら行きませんがみなさん、楽しんで来てくだ
さいね。感想、ゼヒゼヒ聞きたいです。
今日のコメントを見て、、本当に馬場さんの優しさを感じました。まわりに流されないで 馬場さんのペースを守って道を歩んで欲しいと思いました。
前に 新曲の歌詞を闘病生活している友人に紹介したら 何故分かるのだろうと感激していたのですが、、翌日に、また ガンの再発が分かってしまいました[E:weep]交通事故、ガン、脳梗塞、ガン、、何故、彼女ばかり。神様は見ていてくれるの? この台詞は すごいです。彼女に馬場さんに会いに行こうと思っていた矢先の今回の検査結果。今日のコメントで テレビの紹介をしておきます。
馬場さん ありがとう(*^_^*) 風邪を引かないでいてください
NHK必ず見ます。馬場さんのメッセージはいつも温かく私の心の光となりいつまでも輝いてます。
イカ焼き差し入れに持っていきましょうか?(笑)
いよいよ明日フリーライブですね♪
ドキドキです
馬場さんに会えるのが嬉しいです
明日は宜しくね(^_^)v
さすが馬場っち。晴れ男です
ちなみに私は雨女だけど(笑)馬場さんの晴れ男が勝ちそうです。ありがとうございます
馬場さんが京都に来られる前に私は午前中に京都で一仕事(笑)
午後は大阪に戻ってもう一仕事しました♪
明日、馬場さんに会えると思って頑張りました(^^)v
笑顔で会いに行きますね♪今からもう顔がニヤけてますが(笑)
今夜は京都ラーメンは食べられましたか?
大阪もですが、京都もラーメン、おいしいですよね(^^)
ちなみにうちの主人は6月からバナナダイエットをして、3キロやせました♪
夕方、スーパーに行くとなかなかバナナに会えませんね(笑)
バッチリ明日は晴れですね!
ほんとに楽しみです(^^)
関西生活を楽しんでいただいてるようで何よりです[E:heart01]お疲れは貯まってませんか~[E:sign02]
今日は滋賀にも私の地元の京都にいらっしゃるにも関わらず仕事で行けず、明日の大阪でのフリーライブでも仕事で行けずで近くにいらっしゃってくれるのにお側に行けずとてもとても残念です[E:crying][E:down][E:down]仕事が手につかなく悪循環ですよ…[E:weep]どうか、またチャンスを下さいね[E:happy02]いつでも関西に遊びに来て下さいね[E:happy01]次回お会いできるのは城ホの時なので、その時を今かと楽しみにしてます[E:heart02]
明日の成功をお祈りしてます[E:scissors]
初めてまして
こんばんわ><!
香川県の18歳です☆
今日は
思い切って
書き込みさせて
頂きました\(^o^)/
明日の
フリーライブ&握手会
凄く楽しみです\(^o^)/
本当は家族で
行く予定でしたが、
私以外予定が入ってしまい
家族を背中にしょっての
参戦です('◇')ゞ
ワクワクのドキドキの
かなり緊張してます(゜Д゜)
とにかく明日が
楽しみです~\(^o^)/
いよいよ明日です…どうしましょ!!
緊張です…。ここ何日か、鼓動が私の中で自分の存在を主張しています(笑)。
緊張しつつも、明日馬場さんに会えるのが嬉しすぎて、今日はなんと、驚きの素の行動をとってしまいまして…明日余裕があれば、馬場さんにことの真相をお伝えします。
明日はかなりの早起きなので、さっき朝ごはんのおにぎりを用意しました。
NHKの番組、3通目のお手紙にも書かれてあったので、見たいと思っていました。今日収録されたんですね。
馬場さんの優しくて力強いエールをもらうと、きっと頑張ろうという気持ちが湧いてくると思います。
一生懸命、見せてもらいますね。
いろんな辛い病気と闘っている方が沢山いらっしゃいますが、私の母も、過去に大きな病気をしました。幸い今では、行きたい所にもどんどん行くし、毎日の働楽まで!仕事が楽しいと言っています。
私も母の姿を見て、「頑張ってもいいから 無理をしないでほしい」といつも思っているし、そう伝えています。
でも、頑張り屋の母は、どうしても頑張ってしまって、私の言うことをちっともきいてくれないので(笑)、「いつか君に追い風が」を車の中でさりげなくエンドレスでかけてやろうと思っています(笑)。
馬場さんの力を借りて、母の頑張りを少しだけ楽にしてもらおうと思っています。
馬場さん、そんな私は、明日馬場さんからの力をもらいに行けることが何より幸せです♪
馬場さんの、胸を張ったメッセージ、これからも受け取ることができること、嬉しく思います♪
明日、よろしくお願いしますね!
初めてまして
こんばんわ><!
香川県の18歳です☆
今日は
思い切って
書き込みさせて
頂きました\(^o^)/
明日の
フリーライブ&握手会
凄く楽しみです\(^o^)/
本当は家族で
行く予定でしたが、
私以外予定が入ってしまい
家族を背中にしょっての
参戦です('◇')ゞ
ワクワクのドキドキの
かなり緊張してます(゜Д゜)
とにかく明日が
楽しみです~\(^o^)/
「いつか君に追い風が」を初めて聞いた時、これからこの曲に幾度となく助けてもらうだろうな・・・と。そしてこの曲があるから、どんなことがあっても少しラクになれるかもしれないと、そんなふうに思いました。それから何週間もしないうちに、たまたま受けた健康診断で父に癌が見つかり、しかも手術がもう間に合わないかもしれないと。もっと早くに無理やりにでも検診に行かせればよかったと取り返しのつかない思いと責任を母と二人、かかえてしまいました。
昨日、大学病院にて先生から「手術になります」の言葉が出たときは助かるかもしれないと。今少しの希望をもっています。
今日の馬場さんのブログが、癌にまつわるお話だったので、思わずコメント書かせてもらっています。明日のフリーライブ、ちょこっと覗かせてもらおうと思ってます。
「追い風」パワーを分けてくださいね。
私の作ったご飯を美味しそうに食べて、二人で巨人・中日戦をそれぞれ好きなように解説しながら見ていた、こんななんでもない時間がもう少し続いてくれますように。
すごく素敵な番組に出演されたのですね…
シンプルな言葉ほど心に届く…馬場さんの曲と一緒ですね~
放送が楽しみです。
いよいよ明日は(もう今日ですね)フリーライブ[E:notes]
参加できませんが、どうかトラブルなく
馬場さんとたくさんのHeadsさんが幸せな時間を過ごせますように~☆彡
フリーライブ&握手会に向けて万全に備えないと。と思って頑張ってお仕事、早いめに終わらせて。お洋服を選んで。CDを聞き直して。早寝早起き…を試みたのですけれど。緊張して全然、眠れません。
もぅ心臓が痛いくらいです。このコメントを書く指も震えるくらいです。
昨年の冬の京都会館で初めて馬場さんのライブに参加しました。
帰り道の都合もあって握手列には並びませんでした。「でも次回は!!ぜひ!!」と思っていたのです。けれどこのブログで握手の取り止めを知りました。色んな事情があるとは思います。馬場さん達の判断は正しかったと思います。それでも「何故…あの時に並ばなかったの…」としばらく落ち込みました。
なので今回の握手会は本当に本当に楽しみです。peace ☆
もちろん、健康な人も含めてへの馬場さんのメッセージ
でしょうけれど、ガンと闘ってる私にとっては、涙。涙。です。
でも、私、あした(フリーライブの日)に仕事完全復帰する
んです。うれしくてしかたありません。握手会。参加したかった
ですけれど、馬場さんと頑張ってるつもりで復帰します。
本当は泣いてしまいそうなくらい現場に立ちたいんですけど。
私の持ち味の「笑顔」でいつもと同じように復帰するんでしょうね。
これからは、仕事しながらガンと闘ってゆきます。治療だけで
あと5年以上かかりますが、私は幸せです。
最近、よく思うんですよ。他ならぬガンが教えてくれた。
「辛いけど、生きてる。ってなかなかいいじゃん。」って。
大阪は晴れそうですね[E:smile]
実は今日の握手会、一人でも参加する予定でした。
でも…
私は「馬場さんとお会いするだけの自分になってない」って気づいたんです。。。
アレです、宿題しないまま遊びに行っちゃう感じですね(笑)
ですので、明日はまず今やることをやる日にします。
本当は行きたくてどうしようもなかったんですが、12月の渋谷でお会い出来ればいいなと思ってます。
側で会える皆さんと、笑顔の馬場さんを想像して…
どうぞ楽しんで下さいね[E:happy02]
そして、次こそは関東で握手会開催して下さいねっ[E:sign03][E:sign03][E:sign03]
お願いしま~す(;人;)
握手会まであと少し[E:happy02]
ドキドキしてなかなか眠れません[E:coldsweats01]
『輝け!命のリレー』
馬場さんのところは見たいのですが、番組内容が今の私には辛いです[E:weep]
母と従兄は大腸ガンで他界
父は腎臓一つ摘出
その後、膀胱に転移して通院中(昨日4回目の退院)
伯父(亡くなった従兄の父親)は最近直腸に見つかり、手術待ち(狭心症の治療が済み次第)
祖父も膵臓に…
あまりにもタイムリーで…[E:weep]
でも、馬場さんは、こんな私にも追い風を吹かせてくれているんですね
フリーLiveでは、めいっぱい追い風を感じたいと思います
久しぶりにコメントを入れさせてもらいました。遅まきながら『いつか君に追い風が』リリースおめでとうございます。
一昨日の帰宅途中、新曲を聴きながら飯田橋駅の連絡通路を歩いていた時、「えっ!」と何かの残像に足が止まりました。通り過ぎようとしていた横の壁に大きな馬場さんのポスターが2枚!結構な人の流れでしたが、ポスターの前で立ち止まり熟読してしまいました。ここのところ忙しくてサイトにアクセスできてなかったので、駅にポスターが貼られることを知りませんでした。不意に再会したメッセージは、新曲を聴きながらという事もあって、最初新聞で読ませていただいた時より、深くまた身近なものとして感じることが出来ました。凄く嬉しい気分になり、疲れがすっと消えていきました。
Thank you for your kind message and a wonderful song!
というか、もうとっくに夢の中でしょうね?
男前しかゲストに呼ばれないというα-チャミトレに
堂々と足を踏み入れて下さり、ありがとうございました。
そら馬場さんは呼ばれて当然でしょう。心まで男前ですもん!
チャミトレのスタッフは女子ばかりですが、
いかがだったでしょうか?
馬場さん、キヨピーにつられて、いっぱいお話して下さったので
嬉しかったです。(来年のライブにもかなり期待しつつ♪)
ライブ三昧だった2008年の集大成である城ホールの
イブイブライブ♪への意気込み!キャッチしましたよ~
トナカイさんが出没するとかしないとか(笑)
中年になると崩れていくプロポーションも、まあそれも
自然でいいよ~などと言ってくれて、、、またまた
「惚れてまうやろ~~~」って言いたくなりました(笑)
炭水化物大好きな馬場さんですが、野菜もお願いします。
変わらぬすてきなプロポーション(笑)維持してくださいね。
明日は馬場さんの黄金の手を傷めないように優しく握手させて
いただきます。何を歌って下さるのかな?
予想しながらお布団に入ります。おやすみなさい。
今日の目覚めはいかがですか?
昨日は忙しくて、かなり頑張ったので疲れました~。
でも、何故か頑張れました。(笑)
馬場さん…大阪での久々のライブ~♪
力が入ると思いますが、さりげなく行きましょうね~。(笑)
ヘッズの後ろにいるまだ見ぬ多くの方に届きますように…。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ…。
あっ!私は全力で行こう~。(笑)
昨日の昼休みにこのページを読んで大変なことになってしまいました。
「ありがとう」の言葉の意味に心が震えました。
同時に
「ありがとう」とどうしても伝えられない過去への思い、
「ありがとう」とは言ってもらえない、それぞれの思い。
そんな現実も世の中にはたくさんあること。
いろんな思いはあってもこの言葉に少しでも近付けたらいいのに。
辿りついて欲しいなぁ。
などいろいろ感じながら昼休みが終わり仕事場へ。
季節の行事を楽しんでいる患者様は皆笑顔でした。
胸を張っていたいとあらためて思った夜の馬場さんの歌
楽しみにしています。
『誤解を恐れずに』
ステキですね。
自分を信じられるからこそ。
ますます、ステキな出会いをされてるんだなぁと感じました。
(自分を信じてくれる心の気配を感じなければくじけちゃいます、私は、、、)
そして、そんな馬場さんのメッセージが大好きなんだな。
今日は握手会ですね。
「後ほどお会いしましょう」って言いたかった、、、残念。
魂だけ、お祝いしに伺います。
みんなが笑顔で幸せに暮らせたら...いつも想っています。
でも、それぞれにいろいろなことがあり、いろんな想いを抱え
ながら毎日毎日、今を一生懸命に生きてる。
大切な愛する人のため...そして最愛の自分のために、
毎日、一生懸命でいたいです。
『シンプルな言葉やメッセージ...』
必ず、心に届きます。
安心して、伝えたいこと、届けたいこと、歌に、コトバに
して下さいね。どんな剛速球でも、あれれ~スローボールでも、
低めも高めもフォークでも...必ず受け止めますよ~。
私は...ド真ん中のストレート勝負の馬場さんが好きですよ!
ラジオ~滋賀、京都で、馬場さんの温かな優しいコトバ、そして
熱い熱い意気込み、とても楽しいトークで、馬場さんのステキな
お人柄は、耳から心にしっかり届きましたよ~。
『馬場先生』...私もそう呼びたくなるほど尊敬していますが、
馬場さんとは、一緒に歩き続ける友達でいさせてほしいので
『先生』はやめときますね~笑
今日はいよいよフリーライブですね!!!
仕事の合い間に、フラフラ~~~ッと行きます。
...いいつつ、ダッシュで、必死で行きます~笑
“ウエルカム大阪~5日目!!!”熱烈歓迎しますよ♪
ステキな歌、聴かせてくださいね!!!
大阪で揉まれて強くなってくださいね。ボケもオチもマもますます磨きをかけてください。長旅ですからマッサージでも揉まれて疲れを癒されますように。
様々ないくつもの感情をくぐり抜けると人は強くなりますね。覚悟も度胸もついてきますしね。この歳の私ですが両親が元気とはいえないけれど存命でいてくれて、主人は元気だし、子供たち、孫たちの逆縁もなく本当に有難いことだと感謝しています。今年は義姉や親友亡くしましたが、本当の悲しみはまだまだ知らない私です。馬場さんもご両親がご健在ですね。親孝行なさってくださいね。では、フリーライブ頑張ってくださぁい。
今日も頑張ろー…[E:note]
馬場さん、今朝のお目覚めは、いかがですか?
昨日の深夜の、BBSのお知らせメールに…今日も馬場さん、チームババの皆さん…まだ起きてるんや…と、思いながら、やっと届いたASA KEP読みながら…
大阪ビジネスパークには、ナビ無しで来れるのかな?…なんて、思ったり(笑)
今は、野音から大阪城…大阪城ホール…OBPへ…という、スペシャルなコースで行こうか?と…洗濯機が洗ってくれるのを、待ちながら思ってます(^_^)v
そして…
あっ[E:note]
良かったー
握手会の券の事、今思い出した!(本当)
これ持って行かなきゃ、ネd(^-^)
…この微妙なサイズは、定期入れにも、サイフにも入らないので…皆さん、CDそのまま持って来られる?
私は、A4ファイルで(笑)
皆さま、忘れない様に♪
ほな、あとで[E:note]
もう馬場さんにお逢いできるの、ドキドキ[E:heart04]です[E:shine]緊張です[E:shine]
号泣しちゃったらすいません[E:sweat01]手あせ凄かったらすいません[E:sweat01]
楽しみにしてまーす[E:shine]馬場さん、忙しい一日ですが、頑張って下さいね[E:shine]楽しみにしてますっ[E:heart04]
いい天気になりましたね。今、大阪に向かっています握手会にも参加します!
二つくくりのピンクのリボンをしているので、みつけてね。お母さんはパックをしていました(笑)
六年生にはみえないと思いますがよろしくおねがいします!
いつでも、どこでも【自然体で思う道】を。。。
走ったり、歩いたり、立ち止まったりしてください。
スタッフの皆さんへ
フリーライブ、馬場さんやHEADSの皆さんが
心地よく、嬉しい一日になりますように
よろしくお願いします。
フリーライブに参加されるHEADSの皆さんへ
私は今日参加出来ませんが(残念)
ワクワク、ドキドキ楽しみですね(羨ましい)
馬場さんの様子、周りの様子
お聞きするの楽しみにしてます。
*馬場さん!!ライブ資料(頑張れ!YGマークの
載ったスポーツ新聞)真剣に見てる様子も
時には見せてください♪大分好きかも(^^)v♪
昨年フェスで初めて握手させて頂き、感動して帰って来ましたが、
それから馬場ちゃんの歌や馬場ちゃんの言葉に触れる度に“馬場ちゃんが好き[E:heart04]度”が増して行き、
今日の握手会では、嬉し過ぎて失神しないかと心配です[E:coldsweats01]
馬場ちゃんも色々な人の言葉に触れる機会が増えるにつれ、傷付いたり嫌な気持ちになる事もあるかも知れません。
でも馬場ちゃん自身を愛して信じて、これからも進んで行って欲しいと思っています[E:shine]
たくさんの馬場ヘッズがついています[E:scissors]
馬場ちゃんと出会えて、今私はとても幸せです。
ありがとう[E:heart01]
今日はたくさんの方との握手会。
お疲れになるかと思いますが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
今日は1時起床[E:sign03]
牛乳配達を済ませて、これから新幹線[E:bullettrain]に乗ります[E:smile]
馬場君とのふれあい、捨てがたい[E:sign03]
参加する事にしました。
kikuちゃんからの伝言…馬場っちによろしくとの事です。
伝えられるかな[E:#xE483]
本日は大阪泊です。
今日は と~っても幸せでした^^。ありがチュウです。
マネージャーさん、スタッフの皆さん本当にいい人たちですね。
『TEAM BABA』最高!ババヘッズも最高!
新曲はラジオやCDで何度も聴いていたけど生歌を聴いて もっと大好きになりました。
そして♪君がくれた未来♪私の中のBEST3に入るくらい お気に入りの1曲となりました。CDがリリースされるのを待ってま~す。
今日の握手会は しっかり両手で握手できて しっかり優しい瞳を焼き付けてきましたので大満足です。ガソリン満タン状態って感じカナ(笑)
次は吹田で 会いましょう^^Vピース。
では ゆっくり お休み下さい。オヤスミナサイ☆*。*。☆
一生のうちでほんとに忘れられない1ページになりました。
馬場さんとの握手!!!!!
もっとじっくり顔を見たかったのですが、舞い上がり
馬場さんの優しい笑顔だけが一瞬のフラッシュのように
目の前にババッと映像として残っています。
思ったより馬場さんの手は柔らかかった・・・(^ー^)
馬場さんの優しさと馬場さんに関わる方々の気持ちに触れて
馬場さんの歌も最高で♪♪♪
(新幹線の歌、とてもよかったです。)
とても暖かくて素敵な気持ちなって帰ってきました。
明日からまた頑張ります。
馬場さん、今日はお疲れになったでしょうが、本当にありがとうございました。
お体気をつけてがんばってくださいね。
シンプルな言葉・・馬場さんのうたのようです。
言葉に音符がくっついて、
そよぐ風のような馬場さんのうた。
どれだけ元気をくれたでしょう。
どれだけ励ましてくれたでしょう。
温かく包んでくれたでしょう。
優しくて、強くて、楽しい、馬場さんのうた。
・・届けられる事はしあわせなことですね。
・・受け取ることが出来るのもしあわせなことですね。
だから、馬場さん・・
今日のフリーライブ、本当に最高でした。
本当にありがとうございました。
大切なお手手は、大丈夫でしたでしょうか~**
広島のライブも、今日と同じように素敵な時間を
過ごされますように、想いを飛ばしますね!
最近は、こちらへはすっかりご無沙汰していますが…
新しいファンの方々も、どんどん増えて大賑わいで
嬉しいですよね! お邪魔する回数は減りましたが、
相変わらずの自称「BABA HEADS」の道を一直線に
歩んでますよ~(本当)(では、ここでその証しをお一つ*)
私達は2年程前から今では、7人のチームBABAですが、
それが、城ホールでは一気に倍の14人での参加です! イエーイ!
まだ、数名は現在、検討中…??焦らずに待ちます!
馬場チャンの、どんだけ~のぎっしりのスケジュール表、、
馬場チャンだけに、頑張らせるわけには行きませんです!
て、偉そうにすみません…そんなにたいした事はしていません。
馬場チャンが生み出してくださる歌の温かさを、いつも私達に
真摯な気持ちで接してくださる温かな人柄を、折にふれ話させて
頂いてるだけです。どうしよう~久しぶりにお邪魔したら、あれも
これも伝えたくなってきましたので、手短にお礼の数々を~
マネージャーさん、スッタフさん、ご挨拶感動しました。有難う~☆
馬場チャン、娘の大切な友達が、来年の3月20に出産予定と
お伝えしたら、「大変だけど、頑張って」と励まして頂いて、
有難う~☆
それと、今日は何より私の夢が一つ、かないました♪
一年前位から、顔見知りになってたHEADSさんに、今ではもう
手に入らなくなった馬場チャンの、デビューの頃のCDを頂いたん
です!ず~っと聴きたくて、聴きたくて、宝物です!
HEADSさん、有難う~☆ 有難う~☆
馬場チャン、握手会でお願いさせていただいたように…
くれぐれも、無理はし過ぎないで下さい**
では、また、おじゃましますね。 おやすみなさい~☆☆
この「輝け!命のリレー」は実はおとといから"秋、つながる心"としてNHKが企画した3夜連続シリーズのトリだったんですね。
凄いことです。
昨晩までの2夜を見ていましたが、素晴らしいドキュメンタリーでした。
おとといの晩は「60歳のラブレター」という数組の夫婦を取り上げたものでした。
特に17年前に脳内出血に倒れたご主人がたった一瞬意識を取り戻した時に残した「おまえ、すごくすき」という走り書きを大切にしてる奥さんの現在の明るい姿が胸を打ちました。
昨晩は「見えないことは不幸じゃない」という全盲夫婦と全盲の長女と唯一目が見える次女、その4人家族の日常を追ったものでした。
この「見えないこと・・・」は生きることの厳しさ、夢をもつことの大切さ、家族の繋がり。
人と人が支えあうという人間の原点を教えられた気がしました。
素晴らしいドキュメンタリーでした。
そして3夜目の今夜。「輝け!命のリレー」
馬場っちの歌がこの番組とどのようなかかわりを持つのか、とても楽しみにしています。
この素晴らしい3日間の企画を総括する意味で
「いつか君に追い風が」をあらためて味わってみたいと思ってます。
リレーフォーライフの特集は、数年前に見たことがあります。
生き生きとした皆さんの準備や当日の様子、感激したものです。
今年は・・・参加?なんて、考えたりもしました。
私も闘病3年目。今日も病院で化学療法を受けてまいりました。
ガンでも、他の病気でも、そして、いろんな難しいことに立ち向かっている人がいます。
そんな人たちが、少しでも笑顔が増えたり、
何か前へと進んでみようと、ぜひ、感じてほしいのです。
そして、私も命を輝かせて、前へ歩んでいこうと思います。
大変な日もあるでしょうネ、そんな時は
馬場さんのステキな曲と家族の笑顔と一緒にネ。
「輝け!命のリレー」拝見しました。
たくさんの人に見ていただきたい、素晴らしい番組でしたね。
なのもないところから声にすること。
なにものも恐れず行動する事。その勇気。
小さな自分。でも決してひとりじゃない。
小さな力をつないで、輪にして
共に分かち合う事が出来ること。
馬場さん、人って本当に素晴らしいんですね。
馬場さんのうた・・『草マラソン』『シンプルな言葉』
横からの風にのって聴こえてくる馬場さんのうたも、
追い風が吹くことを願ってくれる馬場さんのうたも、
馬場さんのうたが、いつもそばにいてくれることが
本当にうれしいのです。
番組の再放送をリクエストしてきました。
それから、明日9日のリハーサル、大丈夫です。
後藤くん、素敵な先輩の事が益々大好きに笑。ですよ。
それでは馬場さん、リハーサル・・ファイト~!いっぱ~つ!です。
馬場さんの『誤解を恐れず』の勇気・・これからも馬場さんが、
やりたい事を思いっきりできるよう願っています。ぴーす。
今日は、大阪はとても気持ちのいいお天気です。
久しぶりにお布団も干したり・・・
輝け、命のリレー。再放送頑張って観ました。(次の日仕事だったんです笑)
前回、始めのほう見逃していたのでどうしても通して観たかったんですよネ。
アグネスさんのお話、精神科医の名越先生のお話し、癌としっかり向き合いながら前を向いて歩いている方、そしてその方を傍で支えているご家族の姿・・・
皆さんの言葉や姿から、今、仕事で私がどうして行けばいいのか、どう接したらいいのかと、色々考えていた答えのヒントがまた少し見えてきたような気がしています。
思いは人それぞれ違うし、答えはひとつではないのは分かってはいたつもりですが・・・皆さんの頑張りに、私なりに応えていけたら、傍に誰かいてくれる(人のぬくもり)、と感じてもらえたらいいなぁ。
馬場さんの歌は、胸が締め付けられそうになりながら観ていました。
今年の夏、私にいろんなこと教えてくれ星になってしまった人のこと、ふと思い出しました。
昨日、職場のホールにクリスマスツリーを飾りました。
バタバタしていて、ようやくといった感じだったんですが、キラキラと華やかになり、お見舞いに来てくださったご家族の皆さんに少しでも元気に、そして笑顔になって頂けたら・・・そんな願いを込めて皆でワイワイといいながら飾り付けてました。
勿論、私たちも元気をもらいましたょ。
クリスマス、もうすぐですね。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。