コメント
 
 
 
おはようございます。 ()
2010-02-28 09:35:05
おはようございます。

さっき更新されたんですね。

薄い青が綺麗な雨上がりのさわやかな日曜日です。

あっという間に2月も終わりですね。
私は2月締切の仕事、なんとか終わらせましたよ~

馬場さんがお知らせしてくれた番組、ビフォーアフターを観てから笑、観てみたいと思います。

では、また。。。[E:happy01]
 
 
 
サンデー (なかやすぅ)
2010-02-28 09:59:35
サンデー

今日はあいにくの雨模様ですね。


サンデーネクストでは東京マラソン[E:run]の生中継をしていました。

NHKスペシャル録画します。

渋谷CCは予約しました。あとは引き換えるのみ

「ビフォーアフター」は考え中。


また書いてみます。
 
 
 
お早うございます!きょうは日曜日ですが、今勤務... ()
2010-02-28 10:08:45
お早うございます!きょうは日曜日ですが、今勤務中です(^-^)v一人出勤で事務所で月末の報告書作成するのにPCの前に座る前に、ちょっと携帯チェック[E:scissors]やりぃ~[E:scissors]馬場さん更新ありがとうございます!興味深い題名ですが残念ながら今夜21:00からNHKスペシャルは観られませんBS2で韓国ドラマ、ィ・サン観ないといけないので…3/3再放送観ますね~[E:scissors]馬場さんきょうも私頑張るからね~!!馬場さんはお休みですか?あぁ早くしないと仕事、仕事[E:happy01][E:sweat01][E:scissors]
 
 
 
そうですね~。 (ぐみ大阪)
2010-02-28 10:25:34
そうですね~。
明日から3月、うちの娘2月29日が誕生日なんですよ。ないときは誕生日を28日にするか3月1日にするか悩みます、28日はまだ生まれてないし…2月生まれだから2月中にとか…
別にそれはいいんですが…
馬場さん、お仕事頑張ってくださいね!
 
 
 
番組予約・・・お忘れなくぅぅぅ ^O^ (くま)
2010-02-28 10:32:16
番組予約・・・お忘れなくぅぅぅ ^O^


朝方から雨戸に打ち付ける雨粒のコンコン
すぐ横から吹き付ける川っ風のシュリリィィ
枕元で早よ起きろ!とせがむ猫のウニャァ


・・・んとに、、、
暮しって音達に囲まれてるっ・・・ていうか
包まれてるっていうか・・・なんかイイね~


で、結局、9時頃起きだし
ようやっと雨戸を押し開け
ベランダの鉢植えにオハ♪


んで、土手向こうの川面に広がる雨粒の波紋
だだっ広いグラウンドにできた水溜りの煌めき
風にせっつかれてハイハイとばかり揺れる木々


流石に・・・鳥たちの中空飛行はお預けか・・・
でも、遠くから雄猫(多分)のノォォォ~ォ@@
テレビつけたら津波に注意!のニュースとか
メジャーリーガー達のキャンプインの模様とか


そうそう、イチロー選手が言ってた・・・
「できない理由はない、だから敢えて言う必要もない」


ンンンんん~ン!!!
イイねぇ、この言葉 ^^v
刻みこんじゃったよ、アタシん中のディクショナリ~に♪


黙して歩き続ける
でもさ、やっぱ音達には包まれてるし
むしろ、一緒に走ったりもしてるし・・・


馬場さんの今日の頑張りが多分。。。
さり気ないものだから、馬場さんから
生まれる音楽の実ん中にはギッシリ
『想い』が詰まってるんだと思うんだ。


で、そんなことアレコレ思いながら牛乳を温め
ホウレンソウを練りこんだ自家製パンにバター
ついでにコーヒーも用意して、チョコ一粒つけて
で、CDかけてPC起動させて片手でパン持って


んんんん~~~
休日感たっぷりな遅めの1日始まりにピース!


んじゃ、
明日3月1日は締め切りじゃよッ!!!
なんか知らんが、兎に角、勝負は今日だよん♪
ステキな1日を ^O^ Smile & Peace 

 
 
 
馬場さん、更新ありがとうございます[E:coldsweats01] (いっちゃん)
2010-02-28 10:34:07
馬場さん、更新ありがとうございます[E:coldsweats01]


早い[E:dash]ですね、もう2月も今日で終わり。


締め切り間に合いそうですか...?


人との出会い、繋がりは大切ですね[E:shine][E:shine][E:shine]


ビフォーアフター...今日は、焼肉でブレーカーが落ちる家...でしたっけ?この時間も、NHKの番組も仕事中なので見れない_(._.)_



録画機器は...無い(笑)

ピース[E:scissors][E:scissors][E:scissors]
 
 
 
馬場さん、おはようございます[E:note] (みぃ~み☆)
2010-02-28 10:55:34
馬場さん、おはようございます[E:note]
早いもので明日はもう3月ですね!
うっかりしてると3月もあっという間に去って行きそうです(^^;
様々な出会いがあり、仕事が終わって離れてしまってもお付き合いが続いて行く…素敵な繋がりですね(^o^)
あまりNHKって見ないんですが、今日は彼らの番組を見させていただきます[E:note]
あっとその前にビフォーアフターが二時間、その前のサザエさんもね(笑)
前回の孤高のメスでのコメントで医療漫画って勘違いして投稿してしまいました(^^;
酔っ払って検索をしていて(笑)孤高のメスの画面をみながら読んでいたのは「メスよ輝け!!」でした(^.^)
すみません…
昨日さっそく孤高のメス第1巻を購入し今日からゆっくり読もうと思います。
馬場さんが描くイメージを想像しながら[E:note]
 
 
 
馬場さん こんにちは (あきぴー)
2010-02-28 11:01:51
馬場さん こんにちは

月末の今日もお忙しい中、更新ありがとうございます
心の中で馬場さんと繋がった気がしてひとりで喜んでいます

朝、新聞で『NHKスペシャル 権力の懐に飛び込んだ男・100日の記録』の番組があるのをみつけて題名にひかれて観てみようかな~と赤マルをつけておりました
そして『ビフォーアフター』もあって馬場さんまた録画されるのかな~なんて思っていました

素敵な方々とのご縁...きっと馬場さんのお人柄の賜物です
CCレモンホールはNHKさんの近くですね
楽しみにしています


 
 
 
NHK21時~ですね^^メモメモ (あみ)
2010-02-28 11:25:22
NHK21時~ですね^^メモメモ
見させていただきますね。

人とのご縁は 本当に大切にしたいなぁと
いつも思っています。
そう思いながら 毎日の生活に追われていると
つい疎遠になったりして 反省です(;^ω^)

昨年夏 まさかのブログを始めてしまいまして
(ほとんど 馬場さんと愛犬のことばかりですが笑)
少人数ですが 読んでくださって コメントまで下さる方がいまして
最初は自分の書いたものを 読んで下さる方がいる事に
驚きと感動をしましたが(今もですが・・)
ブログを始めていなかったら 絶対 出合う事のなかった方との
ご縁を大切にしたいな、と思っています。




2月は次お給料日まで2,3日 短縮されるので私は有難いですが 笑
締め切りがあると 大変ですよね

>21時からということは、、、、ビフォーアフターの次だな、、、、、。

笑ってしまいました 爆
でも たとえ重なってもご縁を大切にされる馬場さんなので
NHKを優先しますよね 笑

 
 
 
馬場さん、こんにちは♪ (Takako)
2010-02-28 11:37:00
馬場さん、こんにちは♪

お知らせありがとうございます。
今夜の「NHKスペシャル」なんですね!
わ~、、嬉しいです♪


あの番組、いつも録画してるんですよ。(「龍馬伝」とセットで)
さすがNHKというか、
民放ではココまでやらないよなーと思う
掘り下げた内容のものが多くてとても楽しみにしています。


馬場さんとお仕事ご一緒された方たちが
今もこうやって繋がってくださっている事が
ほんとうに嬉しいですよね。
色々な出会いに心から感謝です。


「ビフォーアフター」も楽しみ~。
今日は2時間スペシャルでしょ?W録画出来て良かった~!
馬場さんに教えて頂いてから、録画する事にしました笑。


そうそう、馬場さん。
今夜の「ビフォーアフター」は
馬場さん待望の「ビフォーアフター&アフター」あるみたいですよ♪
しかも、、、
馬場さんも大好きな「あの」建もの探訪の、、
渡辺篤史さんが、、、、(続きは番組で)。


東京はちょっと冷えてるみたいだから風邪ひかないように(^ ^)v。
締め切り頑張って良い週末をお過ごしくださいね。
 
 
 
こちら広島は、昨夜の雨とはうって変わって、とて... (冨ちゃん)
2010-02-28 11:39:56
こちら広島は、昨夜の雨とはうって変わって、とても暖かな日曜日の朝です…孤高のメス[E:shine]のイメージソングおめでとうございます[E:sign01] 映画好きな私としては、とても楽しみで待ち遠しいです!お仕事の合間もスーパーマーケットへの買い物、散策、意外と気分転換になりますよね… アコースティックコンサートへも少しずつ近づいて、どんな感じかな?と思い描きながら、日々の仕事をこなしています。NHKスぺシャル、ビフォーアフターの次なんですね、早く用事を済ませて見る事にします[E:sign01] 締め切りのお仕事、間に合いますように[E:note]
 
 
 
馬場さんの番組案内で、録画しました。派遣村のあ... (Yellow tree)
2010-02-28 11:51:26
馬場さんの番組案内で、録画しました。派遣村のあの方の話ですよね。そして私は、龍馬伝の後…と思いました・笑。それぞれの役者さんの演技が楽しみで。

〆切り!とは作家さんみたいですね、隣に編集者さんが張り付いて、ってことはないかもしれませんが、頑張ってくださいませ。
 
 
 
馬場晴れの日曜日です@広島 (みかん@広島)
2010-02-28 11:53:57
馬場晴れの日曜日です@広島

2月って28日までなんですよねー
26日が月末処理だということを昼ごろ思い出し
思いっきりあせりましたから~

ビフォーアフターの次ですね
忘れないように予約しとかなきゃ^^

これから本屋さんとCDショップの梯子です♪
今日も良い一日でありますよーに
 
 
 
馬場さん、スタッフの皆様、馬場HEADSの皆様... (snowangels)
2010-02-28 11:54:41
馬場さん、スタッフの皆様、馬場HEADSの皆様今日は。
ブログを拝見し、馬場さんの人柄がきっと様々な人達との縁を結んでいるのではと感じました。
これからも馬場さんの音楽を通じて様々な人達が元気や勇気が湧いてまた一歩ずつ前へ踏み出していければなと思っています。
(私もその一人です)

掲示板では「もう少し頑張ります」と書き込みしましたが、
悩んだ結果休職する事になりました。
遠回りしてやっと念願だった“福祉”の仕事に就いたのに・・と自分を責めてしまう事もありますが、また復職出来るよう今は休養する事に専念します。
馬場さんのライブまでには少しでも元気になりたいです。

「孤高のメス」のイメージソングに選ばれた事を知り、とても嬉しいです*^-^*
堤真一さんのファンなので以前から観に行きたいと思っていたのでますます早く公開されないかなとワクワクしています。
日々気温差が生じていますので体調には十分気をつけて下さい。
 
 
 
馬場さんおはようございます[E:happy01] (masaki★福井)
2010-02-28 12:25:21
馬場さんおはようございます[E:happy01]
今日は東京マラソン。冷たい雨の中大変ですね。こちら、曇り空ですが時々陽も射して…この天気、走っている人に分けてあげたかったな~

馬場さん映画のイメージソングを歌われるとの事。
おめでとうございます[E:sign01]
馬場さんがここで色んな発表をして下さる度に携帯やパソコンの前で”わぁ[E:sign01]”と小さく歓声をあげています。
TVから流れるのはいつかな~
早く聴きたいです[E:note]
映画も職業柄 興味があるので、こちらも楽しみです[E:happy01]


今年始めから、新しいスタートを切った私…
一歩進んでうしろを振り返り。。。
なかなか元気になれない日もあるけれど、馬場さんの頑張りが励みになります。
今年は今まで以上に馬場さんの歌が心に染み渡っています。
出勤途中のカーステレオ、職場のデスクマットにカラーコピーして挟んだ「明日の旅人」の手紙、夜寝付く前に聴くipod。。。


馬場さんありがとう[E:#xEAA6]


京都まであと2ヵ月ちょっと。頑張ります[E:happy01]
 
 
 
こんにちは~(^O^) (こばやん)
2010-02-28 12:31:24
こんにちは~(^O^)
今日は東京マラソン2010~朝から見入ってしまいました。雨の中皆さんの頑張る姿感動的です。実は私もウォーキングからランニングにステップアップしました。しかし~ニキロまでが精一杯です(>_<)走っている時の風が好きです。季節を感じる風景に日々距離をのばして行こうと思います。

今夜のNHKスペシャル~要チャックですね(^O^)その前のビフォーアフターもチャックしま~~す。馬場さん本当に好きなんでね大改造が!!
 
 
 
お疲れ様です!人との縁って、不思議なものありま... (T.Y)
2010-02-28 12:34:24
お疲れ様です!人との縁って、不思議なものありますね。
たったひとりの出会いによって、変われる自分もいたり。
そこから広がる人とのつながり。相手を尊敬し、自分をも
尊重する?できて、そして感謝もして。素敵な関係ですね!
私も書類を~毎度のことながら(苦笑)馬場さん、その日。。
田舎の風が私を呼んでる~なかなか縁が、、悲しいかな笑


 
 
 
締め切り、うっかりしちゃいましたか (たけちゃん)
2010-02-28 13:22:03
締め切り、うっかりしちゃいましたか
大丈夫、大丈夫
あと10時間 2月です。
頑張って下さい[E:note]

『野音でピース』
素敵な映像でしたね [E:shine]。恩師の先生とのやり取り『先生…俺…あの…ミュージシャンになったんですよ…』微笑ましく拝見させて頂きました。  《ロードショーのあのメロディー》空からの街の風景…ビルの谷間に沈んでいく夕日…感動して何度泣いた事か。 又何より感動したのが馬場ヘッズでした。ほぼ全員が手拍子、ちぎれんばかりに手を振り、口ずさみ、笑っていて、泣いていて…。長い間忘れていた感情が込み上げてきました

とにかく擦り切れるほど観ました
感謝してもしきれないほどの素晴らしい映像でした
そんな映像をプレゼントして下さったゴールデンコンビのお二人の番組なのですね[E:note]
観ますとも      ビフォーアフターの次に           教えてくれてありがとうございます
 
 
 
3月3日に高校を卒業します (あき)
2010-02-28 13:55:46
3月3日に高校を卒業します
4月から社会人で、不安いっぱいです、
でも、見えないスタートラインから
自分を知る日々が楽しみでもあります

馬場さんの歌に力をもらいながら
頑張って早く親孝行したいです。
 
 
 
雨[E:rain]が上がりましたぁ~ (水玉の長靴)
2010-02-28 14:14:20
雨[E:rain]が上がりましたぁ~


仕事場の暖房設定が20度なのでさむいっ[E:sweat01]です


昨日CCレモンのチケットが手元に届き何回も何回も見ちゃって[E:scissors]




今日の21時~ですね[E:sign03]早く帰ってみま~す[E:note]



ビフォーアフターの前に『田舎に泊まろう』も面白いですよ[E:sign01]

人間味が出る番組だなって思います[E:sign01]




締め切り頑張ってくださいね[E:heart04]
 
 
 
馬場さん やや久しぶり・・・というか 今年初書... (あだやん)
2010-02-28 14:28:02
馬場さん やや久しぶり・・・というか 今年初書き込みです

先日仕事の関係で引越しをしたので、今日はネットカフェで
資料を作りながら、こっそりやってきました(笑)
曲作り、順調そうで何よりです

NHKの中澤さん、杉江さん時々お見かけして挨拶をしますが
いつも丁寧に返事をしていただきます
お二人とも素敵な方ですね

この番組はすごく興味があったので、偶然予約をしていました
まさかあのお二人が作られた番組なんて・・・
ちょっとうれしいです

明日から3月 サクラサク季節も近づいてきました
今度の住まいは大阪造幣局の近く
あ。野音もチャリで10分以内です(笑)

ツアーまで2ヶ月ちょっとになりましたね
それまで、あと少しだけ もう少しがんばって
その日を迎えましょう






 
 
 
こんにちは 馬場さん。春めいた暖かい日々が続い... (ライトブルー)
2010-02-28 14:36:53
こんにちは 馬場さん。春めいた暖かい日々が続いていたのに今日はこちらは雪が舞いました。寒いですね。津波情報も流れていてちょっと心配です。ところで今夜のTV番組はもう決められてしまいましたね。劇的ビフォーアフターのあとはNHKスペシャルですね。了解しました。だって2007年のNHK・ETV特集は馬場さんを知るきっかけになったし2008年「野音でピース!」は初ライブ参加でどちらも私にとってはとっても縁深い番組です。何だかピースな気分になってきました。CCレモンホールがますます楽しみです。日比谷野音がないのは残念ですが・・・DVDの野音でピース!に想い出がいっぱいつまっているから・・・明日からもう3月馬場さんのお誕生日月ですね。寒暖の差が激しいので体調崩さないように明日締め切りのお仕事頑張ってくださいね。私は今から「孤高のメス」を読みます。
 
 
 
素敵な日曜日ですか? (Non@甲子園)
2010-02-28 14:49:21
素敵な日曜日ですか?
馬場さんは、マラソン派でしたか?スケートのエキシビション派でしたか?私は、後者、真央ちゃんを見てました。あ、馬場さんはビフォーアフター派でしたね(笑)。

テレビはもちろん拝見します。いつも、杉江さんの撮影されたドキュメンタリーは拝見しています。迫力ある映像で、いつも感じることが多いです。
 
 
 
馬場さん (まと)
2010-02-28 14:53:52
馬場さん

中澤さん、杉江さんがタッグを組んで制作されたNHKスペシャル、ビフォーアフターと重ならなくって何よりです(笑)。

こちら、太平洋沿いですので津波警戒中です…。
皆様もお気をつけて!!
 
 
 
馬場さん!こんにちは! (sayu~)
2010-02-28 15:36:49
馬場さん!こんにちは!
元気に過ごされていますか?

今日の関西は晴れています!最近は随分と温かくなって春を感じますね!
"春の匂い"もそろそろ!あっ馬場さんのお誕生日もそろそろですね!

春の柔らかい感じの中にいると心地いいですよね。ちょっと失礼‥なんて言ってお昼寝しちゃいたい(笑)猫村さん(笑)

花粉で体はデリケートになりますが、憎めない季節です。


最近、夢に馬場さんが出てきます。今まで全くご登場が無かったのですが、こないだは、馬場さんのliveによく出掛けていた時代を羨ましく思いすぎて夢に出てきて、昨夜はのび太の様に一瞬で寝てしまったら馬場さんが出てきてくれました(笑)
ご登場のキッカケがわかりません(笑)
ETV特集は確か馬場さんを知ったキッカケ!
再放送の方で見ようと思います!

出会いの縁を大切にされているって素敵です!繋がりですね!
 
 
 
こんにちは! (ひつじ)
2010-02-28 16:04:44
こんにちは!
今日も暖かいですね♪
馬場さん、少しはのんびりされてますかぁ~
2月はほんと あっという間ですね!
3月もはやいから お誕生日もあっという間にきますね、馬場さん(^^)
私もすぐに追いつきますけどね(^^)
ビフォアアフター、今日はスペシャルですよね。NHKの番組は録画してみてみようかな♪
 
 
 
2月が短いって感想が馬場さんらしくて好きです。 (みっちー)
2010-02-28 16:21:41
2月が短いって感想が馬場さんらしくて好きです。

2月ってあっという間に過ぎてしまいますね。
もう3月。あっという間に桜です。

私の住んでいる街には「桜100選」に選ばれた桜の名所があります。

春はすぐそこまで来てますね。
春のツアーが待ち遠しいです♪
 
 
 
初めて馬場さんのブログにコメントします[E:wink] ... (よしこちゃん)
2010-02-28 16:42:57
初めて馬場さんのブログにコメントします[E:wink] 番組のこと…教えてくれてありがとうございます[E:#xEAD9]昨年秋に湯浅誠さんの講演に縁があって以来、彼の言動に興味を持つとともに、今の日本の現実を突き付けられショックを受けました。 新聞の番組欄って見てるようで、意外とみてないものです。馬場さんのブログ見てなかったら気付かなかったです[E:#xEB7F]しかも馬場さんを知る機会になった二人のディレクターさんが携わってあるとは… 馬場さんと同じくらい貧困に対し熱い行動を展開してる湯浅誠さん…いろんな人に知ってほしい人物です[E:#xEB7F]
 
 
 
こんにちは。 馬場さん。 (オレガノ)
2010-02-28 17:14:09
こんにちは。 馬場さん。


日曜日ですね。ホントに…
そして2月ももう今日で終わり…
1年の1/6が過ぎてしまいました…

3月はかなり良いことがありそうな予感!(予感だけですが 笑)


遅くなりましたが 「孤高のメス」イメージソング 
おめでとうございます!!!
「キヤーッ!!」って感じで浮かれました♪

堤さん大好きな友達と映画大好きな友達と

そしてそして馬場さんの事大好きな私と3人で観に行きますよ!


今夜は二時間のビフォーアフターですね(^^)
ちゃっちゃと用事済ませスタンバイします♪
 
 
 
こんにちは、馬場さん(^^) (ゆめ)
2010-02-28 17:18:17
こんにちは、馬場さん(^^)

馬場さんの番組を担当された  方々が馬場さんとのお付き合いを大切にして下さるのは、馬場さんが素敵な人だからですね。

何だか 嬉しいです(^^)


もちろん 告知して頂けた今日の番組も観させて頂きます。
ありがとうございます。


『孤高のメス』のイメージソングも とても楽しみにしています。


医療の現場をテーマされた映画に、馬場さんは何を感じて、どう目に映ったのでしょうか。

医療現場に携わり 仕事をしている私は 興味津々なんです(・_・)


早く 歌を聴きたいな(^^)
楽しみにしています。


馬場さんの 『また書きます』が 嬉しくてしょーがない(^^ゞ


また来ます(^^)
 
 
 
そのちょっと後の… (くりりん)
2010-02-28 17:50:08
そのちょっと後の…
NHK総合・23:00~23:30
『祝女』
もオススメです♪

そして…馬場サンの感想も、是非お聞かせ下さい(笑)

もうすぐ日曜の日も暮れます。

あと少しで、「まるちゃん」と「サザエさん」の時間です♪

日曜日の団欒の風景が浮かびますね(*^_^*)
 
 
 
♪馬場さん、こんばんは♪ (よさま)
2010-02-28 18:56:14
♪馬場さん、こんばんは♪

ホントだ!
今日で2月が最後なんですね。
そういえば、先週金曜日に月曜日に提出する伝票に3月1日と記入してもう3月だと驚いたっけっっ。
なのにまたビックリしてしまいました。

昨日、C.C.レモンホールのチケットの発券してきました。
3ケ月ありますがやっとチケットが手元に届くところまでやってきて、とても嬉しい気分になりました。

お勧めのNHKスペシャル、視聴予約しました。
そして気がつきました。
今日はビフォーアフターは2時間スペシャルですね。
日曜日在宅の時は早めに仕度を終わらせていますが、、、忙しい。


馬場さんのETV特集は今も時々観ています。
私達にとっても大切な番組でした。
素敵な番組を届けてくれたお二人にも感謝です。
 
 
 
馬場さん、こんばんは[E:happy01]そうなんです[E:s... (大酉チャコ)
2010-02-28 19:20:16
馬場さん、こんばんは[E:happy01]そうなんです[E:sign01]2月は短く慌てるってことありますよね~[E:#xE410]私も思わず、昨日は休日出勤し仕事を片付けてきました。
もしかして、東京マラソンに参加されるのかな[E:#xE020]な~んて、密かに予想していましたが外れでしたね。
「孤高のメス」のイメージソング[E:note]おめでとうございます[E:note]楽しみです[E:heart01]原作も読んでみたいと思います[E:happy01]
先週は、馬場さんが横浜に行っている頃、池袋サンシャインに行っていました。噴水広場では足を止め、昨年3月のフリーライブ&握手会に参加したことを思い出しながら(早起きしチケットゲットのため並んだことも)、しばし“ぼ~っ”と噴水を眺めていました[E:wink] ひと~つ悔やまれるのは、2007年のETV特集を見ていないことです[E:despair]以前、NHKさんに再放送をリクエストしましたが…ぜひ、再放送を祈願します。
順調に育まれている新曲さんたちに、お会いできるのを楽しみにしています[E:note]
いつもパワーをARIGATO[E:lovely]
 
 
 
ハイ、日曜日です。 (しづく)
2010-02-28 19:53:38
ハイ、日曜日です。

馬場さんの声で始まらない日曜日にも、
いつの間にか慣れていることにさっき、気づきました。
「一瞬のトワイライト」の気分です~

時間って、すごいな。。
Time the Conqueror(=時の征服者)ってとこなかな?
ジャクソンさん的には・・・。(もうすぐです!嬉しい!(^^)!)


でも、今日言いたかったのは、月がまん丸で大きくてきれいだったってこと!

いつも自転車で‘スーパーマーケット’にお買いものに行くのですが、
帰り道、前かごに買い物した白いレジ袋を積んで、スギ林の横のゆるい坂道を
下っている時、目の前に今日みたいな、ま~るい大きな月が現われると、
「E.T.」の少年エリオット(!?)の気分になるんです~。(私だけかな?)
遠くの山々と月を見ながら、風を受けて
両脚を広げたら、空に飛べそうな気になるぅ~~(きっと、私だけ~~)


NHKスペシャル、了解です!
再放送に狙いを定めてみます。
馬場さん、今頃は、ビフォー・アフター中華菜(かな)?
ごゆっくり♪

(私はこれから焼きそばを作ります。)
 
 
 
はい、私もうっかりしていました!! (カオリリィー)
2010-02-28 20:19:30
はい、私もうっかりしていました!!
明日から3月だという感覚が無かったです。

馬場さんのブログを見て、電車の定期券が今日で期限切れだったのに気づき、
慌てて買ってきました(^_^;)

あーー気づいて良かったー。
明日の朝に自動改札機に通して、エラー音が鳴る瞬間まで気づかないところでした。

馬場さん、ありがとう。

今夜のテレビ情報もありがとうございます。
了解です!

その前に今は「ビフォーアフター」観てま~す♪
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (ねこまる)
2010-02-28 20:24:55
馬場さん、こんばんは。

NHKスペシャル、よく見る番組なので今夜も尚更、見させて頂きます。湯浅氏に密着した闘いの記録、ですね。

東京マラソン、知っている人が当選して参加されたのでテレビ見てましたが、寒そうでした・・

気温の変化が激しいですね。
曲作りで時間を忘れて集中されるかもしれませんが、くれぐれもお体ご自愛下さい~
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (ねこまる)
2010-02-28 20:25:10
馬場さん、こんばんは。

NHKスペシャル、よく見る番組なので今夜も尚更、見させて頂きます。湯浅氏に密着した闘いの記録、ですね。

東京マラソン、知っている人が当選して参加されたのでテレビ見てましたが、寒そうでした・・

気温の変化が激しいですね。
曲作りで時間を忘れて集中されるかもしれませんが、くれぐれもお体ご自愛下さい~
 
 
 
こんばんゎ★ (たまちゃん)
2010-02-28 20:36:34
こんばんゎ★
初めてコメントさせていただきます

ウチ中学②ネン生なんですけど!
勉強とかぁ、友情関係とかぁ悩むコトだらけで…
そんなとき小⑥のときの大好きな先生が作ってくれた
『DVD』をみるんです。そのDVDには
俊英サンの『スタートライン~新しい風』
が入ってて、いつも辛いコトがあったら聴いてます♪
聴きながら涙がでるコトがたくさんあって
そのたびにウチはいつも強くなろうって思えます。

明日カラ③月です。
スタートラインを聴いて頑張ります!


俊英さんも無理せず
お仕事頑張って下さい(^O^)/

 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (まんまるしろねこ)
2010-02-28 20:56:35
馬場さん、こんばんは。

オープン戦が始まりましたね~球春です♪
昨日、長男の部屋を覗くと...イエローメッシュジャージに
着替え、応援グッズを装備し、応援歌を熱唱していました~笑
受験は目の前ですが、こちらも大切です~笑
彼のこういうところがとても好きです。
私も加勢し、熱く盛り上がりました。
タイガース...いい仕上がりです♪

☆祝!『孤高のメス』 イメージソング決定!!!☆
馬場さん、おめでとうございます。
映画館に馬場さんの音楽が流れる...ステキ過ぎます!
馬場さんの音楽が、さらに映画の良さが引き出せますように。
映画から、たくさんの人が馬場さんの音楽に出会えますように。
...とても楽しみです♪

ココで、馬場さんの近況やうれしいお知らせを聞けるので、
ヘッズさん達のコメントでいろいろな想いを知れるので、
離れていても繋がってるって感じているけれど...
馬場さん...とても会いたいです。
ツアーが待ち遠しいです。
とてもとても...
馬場さんもそう想ってくれてたらいいな~。
...想ってくれてますよね♪
あと2ヶ月...自分のことを精一杯頑張ります。
馬場さんも、頑張ってくださいね!...大いに期待していますよ♪

縁を大切にされるお2人...華やかな世界だからこそ、
より意識されて、真っ直ぐに強い心を持って取り組まれているん
でしょうね。ステキですね!
 
 
 
Babachanこんばんわ[E:happy01] (きなこ)
2010-02-28 21:17:21
Babachanこんばんわ[E:happy01]

今日は朝からバタバタしてて、さっきここにきて…TVの情報ありがとうございます[E:happy02]
五分前に間に合いました[E:scissors]
TVといえば…昨年秋に、Babachanの番組見たさに契約したWOWOW、2月でやめようか[E:sign02]と思っていたら、3月の番組表が届いて…[E:note]卒業のうた'2009[E:note]が、3月26日にあると知って、3月まで続けることにしました[E:coldsweats01]
[E:note]卒業のうた'10[E:note]も、3月31日にあるみたいですね[E:notes]
 
 
 
馬場さんこんばんは☆ (こころ)
2010-02-28 22:38:11
馬場さんこんばんは☆
今日東京は寒かったですね‥(>_<)
私も5月のCC行きます!
早く馬場さんに逢いたいです(^-^)
今日‥ビフォーアフター観ましたよぉ(笑)
馬場さんも観てるのかなぁ~と思いながら‥
5月まで頑張らなくちゃ!ですね‥
早くライブ行きたいなぁ‥それと、まだ馬場さんライブは二回しか行った事がなくて[E:sweat01]
肉眼で馬場さんをみてみたいです
いつも後ろの方で(^_^;)では‥頑張りすぎず、頑張って下さいね‥[E:#xE468]

 
 
 
馬場さん[E:note]こんばんは!とうとう明日から3... (ジョー)
2010-02-28 22:57:19
馬場さん[E:note]こんばんは!とうとう明日から3月ですね。私は2月何処で何をしてたのか?と思うぐらい早く2月が去っていきました[E:sweat02]ところで中澤さんと杉江さん人の繋がりを大切される素敵な方なんですね[E:shine]私も両親以外に尊敬している人が2人がいて、一人は何事にも逃げずに具体的に動いて一歩踏み出したその道を正解にしていく心が純粋な親友、そしてもう一人はどんな困難にも負けずどんな状況でも沢山の人に優しさと愛を与える事が出来る光のベールに包まれた笑顔の素敵な人。たまに意地悪だけどいいんです[E:heart01]馬場さん3月も頑張ってね!!!
 
 
 
NHKスペシャル、拝見しました。 (RIN)
2010-02-28 23:06:06
NHKスペシャル、拝見しました。

馬場さん、お知らせありがとうございました。

明日から3月。

春の光が力を生み出してくれますように、、、。
 
 
 
馬場さん、こんばんは♪ (いちご電車)
2010-02-28 23:13:19
馬場さん、こんばんは♪
3月1日〆切のお仕事は無事に片付きましたか^ ^

NHKスペシャル「権力の懐に飛び込んだ男・100日の記録 」観ましたよ!
それからビフォーアフターとまるちゃんも^ ^

いつもなかなか観れなかったけど、馬場さんが教えてくれたから、早めに用事も片付けて(手を抜いて?)楽しみました!
今日の家もアンドアフターを見てみたいですね。
馬場さんは録画だったかな?


とにかくありがとう♪
 
 
 
馬場さん[E:heart01]こんばんは! (桑名のマリリン)
2010-02-28 23:20:24
馬場さん[E:heart01]こんばんは!

日曜日でしたね。。

今日は、
ビフォーアフターも見たいし、
真央ちゃんも見たいし、
途中からは龍馬様[E:heart04](美し過ぎる[E:shine])も…。
結局(やっぱり)龍馬様に落ち着きました!!

馬場さんも
いろいろなご縁で繋がれていってますね。。
ご縁って…凄いですね[E:note]
私も縁を大事にしたいと思います。。
 
 
 
こんばんは(^。^)y-.。o○ (ちあきto俊英LOVE)
2010-02-28 23:31:05
こんばんは(^。^)y-.。o○

 今日は、東京マラソンだったみたいですね。。
 
 私は、参加しませんが、参加した方の、コメントで、『自信ができた!』『限界は限界では、なかった!』など、その人一人一人、得るものがあったのでは、ないでしょうか?私も、自分に強くなるために、1歩踏みだしたいなあ(*^_^*)


 今日も、ビフォーアフター見ましたよ!録画もしました。炊事の片づけやらで、ゆっくり見えなかったので・・・でもおおまかには、みましたよ(^。^)y-.。o○息子も一緒にね!!

今日は、2時間スペシャルでしたね。。埼玉の方で、馬場さんの実家の近くでしょうか?ほんと、『匠』の力ってどこからでてくるのでしょう~。古い家の家財を再利用したり、思い出の品を使ってみたり、こころ温まるものが、ありますね!
この番組を見てると、ホント、こんな素敵な家に住みたいねといつも、息子と話します。。

 私の『夢』が、また一つ出来ました!!

 もう2月も今日で、終わりですね。。早いですね。。

 明日から3月、暖かくなったのは、いいのですが、季節の変わり目と花粉が(T_T)、辛いです。。

 馬場さんは、大丈夫ですか??

 毎日充実した毎日を過ごしているみたいですね。。

 明日から、月初めということで、何か始めたいです!

 部屋の掃除、片付け、衣替え、暖かくなりつつあるので、セーターはさすがに、熱いかな。。でも(?_?)なんて。。ホント迷いますね。

 馬場さんも、無理されないようお身体、気を付けてくださいね?
 
 
 
馬場さん、こんばんは。 (haru)
2010-03-01 00:24:44
馬場さん、こんばんは。

日曜日が終わってしまいました。
今日のお月さまはま~るくて大きかったですね。
ご覧になりましたか?

3月ですね。
馬場さんのコンサートまであと2か月・・・
どなたかが、渋谷のチケットのことを書かれていて、そういえば私のチケットはどうなっているんだっけと調べてみましたら、発送準備中と分かりほっとしました。
冬のライヴが終わった時、次に会えるのはまだまだ先か~とガックリしましたが、あれから2か月が過ぎ・・・あと2か月と少し・・・
う~ん、まだまだですね(笑)

でも、今新しいことにチャレンジし始めたところなんです。
だから、5月に馬場さんに会えるまでに自分のことをしっかりやって足元を固めるいい期間だと思ってます。

だから、ここで馬場さんが頑張ってるお話やちょっとゆる~いお話を聞くと励まされたり、ほっとしたりできます。

では、またお話楽しみにしてますね。

おやすみなさい。
 
 
 
馬場さん~今日は日曜日でしたねo(^-^)o (グッチャン)
2010-03-01 01:01:38
馬場さん~今日は日曜日でしたねo(^-^)o
明日からもう3月ですね☆
梅、桜と花便りが楽しみな季節ですね[E:cherryblossom]
馬場さん~映画のイメージソング おめでとうございます(^o^)/
テレビで流れるとの事、楽しみがまた増えました(o~-')b
どんな感じの曲なのかな~って考えるだけでもワクワクします(*^_^*)

馬場さん~今夜のNHKスペシャル見ました[E:clover] とても難しいテーマで、考えさせられました。息子は在宅の障害を持ってる方の相談員をしておりますが、この不況でかなりの数の相談があり、大変な日々を過ごしております。とても難しい問題ですね(>_<)
馬場さん~人と人との出会いや縁は大切にしたいですね(^_^)v私も馬場さんを通じてとても素敵な出会いをさせて頂き、これからも大切にしていきたいと思います(^o^)/馬場さんに感謝ですm(_ _)m

馬場さん~花粉症はいかがでしょうか[E:sign02]
曲作り等、毎日本当にお忙しいと思いますが、体調には十分お気をつけ下さいませ[E:clover]
 
 
 
馬場さん こんばんは。 (八雲)
2010-03-01 01:18:37
馬場さん こんばんは。

東京マラソンの映像を見ていると雨模様の寒い一日
だったようですね。

福岡は暖かい春の陽気でしたよ。 
この春の爽やかな風に誘われて、 郊外の方に
車を走らせると・・・・

   一面黄色い絨毯のような菜の花畑に遭遇!!!
   コバルトブルーの空とのコントラストがとても綺麗で  
   
          ピースなひと時でした。


人との出会いから始まる繋がり・・・。

オリンピックの選手からのコメントの中で ”出会い”
という言葉を今回よく耳にしました。

”出会い”があってそこから何かが始まる・・・。
そこから何かが繋がっていく。

大切にしていきたいですね。



いよいよ三月。  卒業シーズンですね。


 
 
 
こんばんは。 (nini)
2010-03-01 01:55:18
こんばんは。
昨日、地元であったライブでピーピーきゃーきゃーはじけてきたせいか、今日はすっかりオフの1日を過ごしてしまいました。

というわけで、
ビフォーアフター、
見てました。

匠の技に感心したり、いやいや…と突っ込んだり(笑)
まぁ、なんということでしょう!ではさすがに吹き出しちゃいました。

3月ですね、
馬場さんにはどんなうれしい風が吹くんでしょうか♪
わたしの追い風は、まだもう少し先のようです。
 
 
 
こんばんは。  3月になりましたね。 (ポッケ)
2010-03-01 03:26:57
こんばんは。  3月になりましたね。
馬場さんの宿題は無事に終わりましたか?




2月は本当に、あっという間でした。
これからの季節、まわりの景色の生命力あふれる姿を
目の当たりにして、私たちもまた、さよならから始まる
新しい日々へと歩みを進めていきたいと思います。






昨日から、「孤高のメス」第一巻、読み始めました。
一度読みだすと、なかなか止まらなくて、
あれこれやることがあるのに、ついつい本を手にとって
しまい、あっという間に読み終えてしまいそうです。






そして、馬場さんがお知らせしてくださった「NHKスペシャル」は
バッチリ録画しましたので、またゆっくり観たいと思います。

ご縁を大切にされる方は、本当素敵ですね。
人が大好きだから、そしてその人の喜ぶ顔が見たいから、、、
きっと、円は縁なのかもしれません。





今月もお忙しそうですが、無理しすぎないように頑張ってください。
嬉しいお知らせも、お待ちしています。






では、またね。。。
 
 
 
NHKスペシャル見ました。 (陽だまり)
2010-03-01 04:27:22
NHKスペシャル見ました。
行政側に感じる
『いじわるとか、やってないのではなく、やる前から諦めてる・・・』というニュアンス、何となくわかります。

決して批判しているわけじゃないのですが、

「やるだけやり切って、ダメなら仕方がない。」ではなく
「(やっても無駄だろうけど、ダメもとで)取り敢えずやってみますが、、、。(無理と思うよ~)」的な。
いろんなしがらみがあって、交渉する相手がどういう理由でどう出るか?も これまでのパターンとして見えてしまうからなのでしょうね。
一番不自由を感じているのは、実は現場にいる職員なのかも知れませんね。
彼らも民衆の声が沢山上がってこないと、上に働きかけれないのでしょうね?
考えるきっかけを与えてくださって、ありがとうございます♪

職安に、住宅相談、生活保護相談の窓口を設置する事は、職安利用者にとって、とても助かる方法だと思います。
もっとたくさんの求職者に知れていたら、対応に困るほど沢山の利用者が集まったでしょうね!!
 
 
 
馬場さん…おはようございます・いよいよビフォーア... (hiyoko)
2010-03-01 06:41:16
馬場さん…おはようございます・いよいよビフォーアフターに渡辺篤史さんが登場してましたね・所さんが(とうとうこの番組にまできましたね)って言ってた*私はあの篤史さんの(お家)の番組が好きでよく見てます~この間の馬場さんのビフォーアフターのblog見ながら・クスクス笑ってしまいました・そお言う考え方もありなんだ~って!オモシロシギです[E:happy01]
 
 
 
おはようございます。 (090(羊))
2010-03-01 08:30:07
おはようございます。
今朝の大阪は少し曇りがちです。
気温は高めであたたかいです。

今日からいよいよ3月。  カレンダーも変わりました。
3月は弥生とも言いますが、別の呼び名を
ヒロさんが教えてくださいました。
 
花月(かげつ)    桜月(さくらづき)    桃月(ももづき)
花見月(はなみづき)
3月はすべて花に関係しているんですね。




『今日の誕生花』は、タネツケバナ。
花言葉は、情熱、熱意。




『今日は何の日』 3月 1日は、
「マーチの日,行進曲の日」
「行進曲」 と 「3月」 が同じ "march" というスペルであることから。

*他には、「豚の日」
1972年にアメリカの姉妹が、最も利口で役に立つ家畜のひとつである
豚への感謝を込めて制定したとされています。
この日、アメリカでは各地で豚の品評会が開催されます。






『ハッピーバースデー』は、
グレイのJIROくんでした~。


『ババフレンズ』は、
鶴    小さくても世界は変わってる




バンクーバーオリンピックもいよいよ閉幕ですね。
選手の皆さんのがんばりに、ARIGATO!




では、今日も充実した1日をお過ごしくださいね。   ピース。
 
 
 
馬場さん おはようございます。 (すずらん)
2010-03-01 08:54:42
馬場さん おはようございます。
今朝も青空が広がっています。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
馬場さん、更新ありがとうございました。
お忙しいのに・・・締め切りのお仕事は
終わりましたか?(笑)
残業になりましたが、なんとか番組には
間に合いました~。
懐にいてできる事。できない事・・・。
自分の中での葛藤。
上手く運ばない苛立ち。
館内放送さえもたくさんの手続きがある。
それ以上に伝えられなかった事も
たくさんあったんでしょうね~。
誰かが立ち上がらなければ・・・。
でも、個人だけに任せる事ではないですよね。
番組を観た人に衝撃と戸惑いとがんばる姿が
心に語りかけたでしょう~。
私の心にも・・・。
お知らせ・・・ありがとうございました。
今日から3月。
ライブまで・・・2ヵ月と少し。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
 
 
 
馬場さん、おはようございます[E:note][E:note][E:... (さちクマ)
2010-03-01 09:07:55
馬場さん、おはようございます[E:note][E:note][E:note]

せっかく、[E:tv]色々教えて下さったのに~~
我が道を進んだ[E:run][E:run][E:run]
大バカヤローな私………
エキシビションをガンミ[E:ski][E:ski][E:ski][E:eye][E:eye][E:eye]
予約し忘れ…オーマイガー[E:shock][E:shock][E:shock]
次がある[E:punch][E:punch][E:punch]


今日から、3月[E:cherryblossom][E:cherryblossom][E:cherryblossom]
色々近づいて~~来てます[E:note]きてます[E:note][E:note]
わくわく[E:note]ドキドキ[E:note][E:note][E:note]シーズン到来ですよ(^^)v
今年はどうかな[E:sign02][E:sign02][E:sign02]
花粉症~[E:baseball]~なんやかんや
んじゃ、働楽~前に[E:ticket]Getしに行ってきま~す[E:baseball]
馬場さんのおかけで、ハードになりそうだす[E:coldsweats01][E:coldsweats01][E:coldsweats01]

では、いざ出陣[E:punch][E:punch][E:punch]
 
 
 
偶然そのTVみてました~~~^^♪ (めざせ簿記1級)
2010-03-01 12:44:57
偶然そのTVみてました~~~^^♪
元派遣村の村長さんの活躍を!!
そっか~~、同じディレクターさんと
カメラマンさんだったのですね~~!

ほんとに久々に釘付けになる
ドキュメンタリーでした。
よかったです。

 
 
 
馬場さん、お久しぶりです。 早、3月なのですね。 (ジュンちゃん)
2010-03-01 17:57:30
馬場さん、お久しぶりです。 早、3月なのですね。
今日、私の誕生日なのです。 有難くも無い、でも、こうして元気で毎日を過ごせる事、大好きなミュージシャンのライブに行ける。幸せですよね。[E:smile]
昨日、実家で1日早い誕生日をして貰いました。
改めて、生んでくれた両親に感謝しました。
本当にありがとう !

生きるって、いろんな事があり、その都度、泣いたり、笑ったり、でも、それが生きてるって事なんですね。
ついた最近、久しぶりに思い切り泣きました。あんなに泣いたのは、一体何年ぶりだったでしょう … 涙があんなに出るなんて、驚きました。
ようやく、少し落ち着きましたが、 ここ一週間、音楽を聴く事が出来ませんでした。 こんな体験、生まれて初めてです。 身体が拒否反応をおこし、暫く、TVも、スーパーでの買物も私にとって『戦い 』でした。
大好きな音楽を聴けない。信じられ無い… こんな事が我が身に起こるなんて。長く生きてますが、こんな体験をしようとは …

もう少し時間がかかりそうです。 1日も早く、馬場さんや大好きなジャズを、思い切り聴きたいです。

そうなったらまた、[E:mail] しますね。

では、また。[E:paper][E:paper]
 
 
 
馬場さん、こんばんは[E:note] (みぃ~み☆)
2010-03-01 19:52:55
馬場さん、こんばんは[E:note]
3月1日の締め切り間に合いましたか(^^)
馬場さんと同じ時間に同じ番組を観たくて、ビフォ→アフターを二時間そしてNHK…
用事をしながらだったのでガッツリは観れませんでしたが(^^;幸せな気分でテレビの前をウロウロ、チラチラ観てましたv(^^)v[E:note]
今回も古い浴槽の再利用、流し台のポスト&表札と想像もつかないようなリフォーム!
脱帽ですね(^o^)
「光の魔術士」というだけあって明るい素敵なお家に改造されました。
が…主婦にとってあのガラス張りの玄関、階段のガラス張り、手を抜くと悲惨な結果になりそうで(^^; あまり嬉しくないかも…(笑)
馬場さんからカッパギの匠の技を伝授してもらわないと一年後はどんな風になっていることやら…と勝手に人の家の心配をしながら観てました(^.^)
なんか雨が降ったり暖かかったり、いつもとは違う3月の始まりですが…今月も頑張りましょうね(^.^)/~~~[E:note]
 
 
 
一人の人の勇気が、、、一人の人の第一歩が、、、... (すだれ)
2010-03-02 13:31:30
一人の人の勇気が、、、一人の人の第一歩が、、、一人の人のひと言が、、、
世の中を変えることもあるかもしれない。。。
でも どんな時も 大きな壁が立ちはだかって、
馬場さんが歌っているように、中々うまく前に進めないときってありますよね。

人生をさぼっていたわけではないのに、
”普通”に生活していた事が、ある日突然 ”普通”でなくなっていく恐怖。。

「権力の懐に飛び込んだ男・100日の記録 」という番組の中で、
”心のケア”という部屋があったことが印象に残りました。

誰しも 心の支えになるものは、みんな違うだろう。。
家族の支えだったり、友達の支えだったり、恋人の支えだったり、
時には大好きな音楽だったり、勇気付けられる言葉だったり、
人それぞれだと思うけど、そんなことが何もなく人生に迷っていても
どんな小さなことからでもいいから、心の支えになるものをみつけて、
頑張って欲しいと思いました。
どうか、「幸あれ」と、祈らずにはいられません。

私の 今の 心の支えは

            5月8日。。。

って思っていたけど、
3月に レ、レ レコーディングぅ~!!
きゃ~~~! 嬉しい!!

>早く聴いてもらいたいです。
了解しました!!

追伸: 憧れのCCレモン 完売おめでとうございます。
     「完売」って文字も。。。勇気がでます。



 
 
 
 
こんばんは~。いい相棒さん?!がいてよかったです! (T.Y)
2010-03-02 23:33:03
こんばんは~。いい相棒さん?!がいてよかったです!
馬場さんと初めてお会いしたときより(ムムム)ちと
細くなりました笑 歩くことは、とってもいい運動に
なりますね!実は録画してるとおもいきや。ちらっと
拝見したところでは、、いつも知らないところで
がんばってる人がたくさんいて。ホントに知らないこと
多いなって思います。だけど、元気でなくっちゃ。
馬場さんの元気です。それだけでも笑 うれしいです!


 
 
 
21時からということは、、、、ビフォーアフター... (わだちゃん)
2010-03-04 04:15:20
21時からということは、、、、ビフォーアフターの次でしたね(笑)。


モノ作りって『勝負』ですよね。
自分に対する『勝負』ですよね。


どんなに時間体力気力労力全身全霊倒れそうになるほど、
自分という人間をこき使っても、
そんなことをそっくりそのまま感じ取ってくれる人が、
どれだけいるのだろうか…。

集約されたごく限られた時間の中で、
聴衆や観衆に向けた、この自分の魂の叫びを、
どれだけの人が、どれだけのことを、
感じ取ってくれるのだろうか…。

そして聴こえてくる評価。
容赦なく聞こえてくる強烈な非難・批判は、
心や身体が刻まれるように厳しく応え、
耳を澄ましてようやく聴こえてくる共感に、
心が救われる。
いや、その非難・批判も、
実はそこに何かを求めているからこそ出てくる、
『感情』や『表現』なのかもしれない。


モノ作りって『勝負』だ。
自分に対する『勝負』だ。


馬場さんは、私のそんな考え方をどう思う?

頑なに頑張っている人が好きだ。

番組のお知らせ本当にありがとう。


・:*:・☆、。・::*:・°オレー!・:*:・☆、。・::*:・°☆

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。