コメント
馬場さん、こんにちは(^^)
(
トモコ
)
2007-07-23 12:09:50
馬場さん、こんにちは(^^)
今、『blue coffee』を聞きながら、来月の引っ越しに向けて部屋の片付けをしています。色々懐かしい物が出てきて、小学生の時好きだった『光GENJI』のグッズなんかもたくさん出てきました(笑)。ごめんなさい、余談になってしまいましたが…。
神戸でのライブ後、ゆっくりお休みになられましたか?睡眠はしっかり取られていますか?
今日、こちら京都北部は曇りで風は涼しいですが、動くとジトーッっと暑いです。
広島ライブの情報ありがとうございます。『今からローソンに行ったら前の方の席取れるかな?』って、とっても行きたいですが、その頃私は成田にいるのでまた東京でライブされる時に馬場さんに会いに行きたいと思います!
昨日の『ザ・サンデー』、神戸での馬場さんの温かい笑顔を思い出しながら見ていました。スタッフの高瀬さんも、悩み迷っておられた時に馬場さんに支えられ、そんな馬場さんを支えておられる…。私は直接的な事は出来ないけど、いつもいつも馬場さんの事応援してます!早く27日フェスティバルホールでお会いしたいです!でもそのライブが終わったら、引っ越し・新しい環境で新しい仕事…。馬場さんにしばらくお会い出来ないかもしれないので、ちょっぴり複雑な気持ちです(涙)。でも暗闇から抜け出せずにいた時、大きな一歩を踏み出す勇気を下さった馬場さんに胸を張って頑張っている姿をお見せ出来るよう、頑張ります!馬場さんありがとう☆.。.:*・°
広島のライブチケット予約情報ありがとうございます!
(
ひまわり
)
2007-07-23 12:59:50
広島のライブチケット予約情報ありがとうございます!
今お昼休みに予約しました!
あ~、休憩時間が終わりました。
ありがとうございました。
はじめまして。
(
大海ママ
)
2007-07-23 13:26:54
はじめまして。
私が馬場さんを知ったのは、去年の暮れか今年初め(詳しくは忘れてしまいました)に、川崎駅地下アゼリアでのライブでした。私は帰路を急いでいましたが、馬場さんの歌声に引き寄せられるように、最後まで聞き入っていました。当時私は妊娠が分かって間も無く、「いい胎教になったなぁ」と帰路に着いたのです。
あれからしばらくして、テレビでまた馬場さんを見かける機会があり(確か、野外ライブで「ピース」を熱唱してました)、「ああぁ~、あの人だ!」とテレビに向かって、一緒にピースしていました。
あれから半年、私はママになりました。しかし8ヵ月での早産、緊急帝王切開、赤ちゃんはまだ病院の保育器の中です。一生懸命生きようとしている我が子を見て、何もできない自分に、そしてこんなに早く生んでしまった自分に、腹が立ってどうしようもなく、毎日泣いて、泣いて、後悔していました。
そんな時、また馬場さんをテレビで見たのです。先日の「ザサンデー」でした。「スタートライン」を聞いて、馬場さんの顔・声・きらきらしてる目をみて、「私、何泣いてるんだろう、んな場合じゃない!私もスタートラインにたたなきゃ」と思えたんです。
今、私は「ママ」というスタートラインに立ちました。
また馬場さんの歌声を聞いて、元気を出したいと思います。
人生の節目に、馬場さんあり。ありがとうございます。
馬場さん、こんにちは。
(
まんまるしろねこ
)
2007-07-23 13:42:55
馬場さん、こんにちは。
☆祝☆広島での初・バンドスタイル・ライブ☆
先行予約の方法も教えてくださってありがとうございます。
即・電話したいところですが、私は大阪...。
1度、関西圏を脱出して、各地のライブに行ってみたいといつもいつも
思っています。それぞれの土地にはその空気があって、それぞれにステキ
なんだろうな~。でも、現実には難しくて...。
私が家を空けても、誰も困らないようになったら、全国・北から南まで
全てのライブに参加してみたいな~と思っています!!!
その時、私、いくつになってるんだろう...ウ~ン。
12月の大阪でのライブの予定も決まってるんですね!
フェスは2DAY’S とてもうれしいです!!!
夏はどうしても予定が合わなかった次男坊も12月は絶対に!!!と
懇願しているし、主人も行ってみたいな~と初参加希望だし、必ずチケットを手に入れねばっ!!!
では、7月27日にフェスでお会いできるのを楽しみにしています♪
神戸国際会館でのLIVEお疲れ様でしたo(^0^o)♪
(
HISA
)
2007-07-23 18:10:49
神戸国際会館でのLIVEお疲れ様でしたo(^0^o)♪
LIVEにお伺いしたのは2度目でしたが、今回もいっぱいいっぱい元気を頂きました。馬場さんの優しくて柔らかいメッセージ、ガツンと胸に響き渡り今でも振動していますもん。
さて話は変わりますが、私は大阪フェスティバルホールでリベンジです。
実は彼女と一緒に今回の神戸LIVEに参加させていただいたのですが、【ボーイズ・オン・ザ・ラン】のピースピースのタイミングの際、私は1テンポ遅れてしまったんです・・・。彼女ばばっちし!(v^-^v) ピース!
馬場ちゃんを教えてあげたのは私の方なのに・・・
なんか腑に落ちませんヘ(>ロ<)ノ
こんにちは。
(
京都のやすえ
)
2007-07-23 18:28:25
こんにちは。
馬場さん、神戸国際会館ライブお疲れ様でした。いつものように、皆さんのコメントを読ませてもらって、どんなに素敵なんだろう?意外なアレンジの曲ってどんなんだろう??馬場さんのはちきれそうな嬉しそうな、幸せそうな笑顔を想像したりして、27日が待ちきれません!!!
明日24日、CD屋さんに「スタートライン、新しい風」受け取りに行ってきます~♪♪楽しみです♪
馬場さん、次回ライブのお知らせありがとうございます。大忙しですね!
・・とっても嬉しいですが。体調管理万全に、風邪などひかないようにお気をつけくださいね☆
馬場さんこんにちは。
(
すずらん
)
2007-07-23 18:46:17
馬場さんこんにちは。
お疲れは取れましたか?しっかり休めてますか?
ザ・サンデー拝見しました。ライブ・ラジオ・インマイライフで、新しい風について語る馬場さん・・・とっても素敵です。
何度聞いても感動します。馬場さんが一人一人の思いを大事に感じて、その想いを素直に伝えて下さって、、、ありがとうの気持ちでいっぱいです。
先行予約はフォーライフの告知で朝知ってたので、番号だけ控えて働楽へ。
休憩時間に携帯からブログを覗いたら、更新が、、、。
つい電話をかけてチケットとってしまいました。(笑)
今日、いつも私を見たら両手でピースしてくれるおばあさんの耳元で、
青春ラジオを歌ったら、じっと見つめられて、いいねぇー・・私、あなたに
甘えたくなっちゃったと笑顔攻撃されました。(笑)
私は両手を広げてどうぞと笑顔で返しておきました。馬場さんの曲に
何かを感じたのでしょうか?
明日働楽後、CDをお迎えに行ってきます。今からとても楽しみです。
馬場さんもですよね、、、。
馬場さん、こんにちは。
(
べきこ
)
2007-07-23 20:15:58
馬場さん、こんにちは。
今日、我がチームがやってくれました!
全国大会に出場が決まりました!ピース!
すごいんです!よくがんばったんです!
6年前も同じようなチャンスがあったのですが、あともうちょとのところで全国大会への切符を逃しました。私の力のなさで夢を叶えてあげられなかったことに悔しくて泣きました。その時に友達から「夢って叶えられへんこともあるって教えてあげることも大切なこと。」と励まされました。励みになってないって思われるかもしれませんが、その時の私には励みになって。
そして6年。
夢は続いてました。
ある人にも言われたのですが「敗北って、泣いて悔しがって負けを認めたら敗北になるけど、次につなげるための道だと思えば、それは敗北じゃないんだ。」って。
週3回朝5時に起きて朝練して、怒ってなだめて喧嘩して、すかして笑わせて・・・。でも、今となってはそんな思い出みんなチャラですよね!
確かに6年前の子達には残念な思い出を残させてしまいました。
でも、その子達もそれぞれ夢を変えて、今を一生懸命がんばっているみたいです。今回の全国出場も決まった瞬間に、6年前の子の一人に連絡しました。「おめでとうございます!」って。「言ってくれてありがとうございます!」って。
まだまだ道の途中やし、私もぜんぜんまだまだですが、いい日だったんですよ。
今日の結果がよくても悪くても、ここはまたスタートラインだよって思ってました。全国大会へのスタートラインになれたこと、チームメイト、保護者の方々、我がチームに関わってくださった色々な人たちに感謝です。
無名の魂たちもがんばってます!!!
いつも馬場さんに励まされています。
辛いときは馬場さんの優しい歌をハミングしながら、燃えるときはボーイズオンザランを口ずさみながら。
そして馬場さんの言葉にもいっぱい励まされています。
広島も行きたいけど、ちょっと無茶になりそうなんで、我慢して。
がんばって大阪と京都のチケットを取りたいと思っています。
どうか、また馬場さんに会えますように!
男前をまた上げはりましたね!
(
yfo
)
2007-07-23 20:26:48
男前をまた上げはりましたね!
でも親分、自分でテレビ見ててウルっときたんとちゃいます?
フォーライフの人の事は知ってても、あらためてテレビで見てしまうと、堪らなくなると思います。
なにせ、ライブ会場でも「馬場っち泣くな~耐えてェ~」って女の人の悲痛なツブヤキを聞きますから、タマに。
馬場さん、こんばんは~♪
(
ひろっちぃ!
)
2007-07-23 22:17:42
馬場さん、こんばんは~♪
神戸国際会館!お疲れ様でした~!
本当に感動のライブでした!!
懐かしい曲から、できたばかりの新曲まで!最高の時間を過ごせました。
絶対に予想していない曲…5、6人には入れませんでした。。。
少し歌詞にもアレンジ入ってましたが(笑)、これもライブならではの
楽しみですね♪
中盤に「blue coffee」に入っている、一番好きなアノ曲が聴けたので!
馬場さんが悩みに悩んだ今回の選曲には!!感謝です!!!
当日神戸は曇り空でしたが、ライブ会場にはたくさんの
☆☆☆☆☆☆が降り注ぎましたね~。
そしてFM802でも、いよいよ「スタートライン~新しい風」が
チャートインしました!!今週はセールスポイントもつくから、、、
一気に↑↑↑すること間違いなし!!
今後のラインキングにも要注目ですね~♪
次はフェスでお待ちしていま~す!
馬場さん。
(
あだやん☆広島
)
2007-07-23 22:21:01
馬場さん。
情報ありがとうございます。グッドタイミングでしたよ。
先ほど家に帰ると嫁さんが『職場の友人が馬場さんのチケットほしがってる』 との事。
先日のライブの話を聞いたら行きたくなったとか。
確か一般発売は秋ごろだったと思いながらhpを覗いたらまさに今日でした。
嫁さんの関係で馬場さんのライブに参加される方は初めてだったので、速攻でチケットの手配までしてあげました。
アステールプラザ。大ホール。
いくら平日だって
いくら大ホールだって
いくら関西の馬場友さんが来れなくったって・・・・・。 (来てyo)
いえいえ、まだまだ時間がありますよ。
しっかりと準備をします。しっかりと。
まだスタートラインに立ったばかりですから。
ところで
明日は24日。待ちに待ったフライングゲットの日がやってきました。
すごく楽しみですが、ショップに行く時間がありません。(泣)
何とか閉店までには行けるよう激しく働楽してきます。
海ママさん!子供さん!頑張って下さい。
(
まみたす☆
)
2007-07-23 23:16:26
海ママさん!子供さん!頑張って下さい。
海ママさんが馬場さんの唄を聴いていたので、子供さんも、きっと良い子に育つと思います!
馬場さんライブとラジオと新曲頑張って下さい
(*´〇`*)
ピースです
お昼休みにブログを覗き、広島の相棒にメールを「...
(
テニス部のともこちゃん
)
2007-07-24 00:12:52
お昼休みにブログを覗き、広島の相棒にメールを「馬場さんのライブが広島で~予約始まってて、、」即座に返信が「あんた何してる!急げ!!」気がついたら、予約してました(笑)
仕事帰りにローソンで受け取ってきました。
偶然か実力か運命か
それとも神様の気まぐれか…少しは近くでお逢いできそうです(^^;)
そう言えば、馬場さんから~新しい風~という言葉を聞いた時、心にとても響き渡ったのです。
この言葉を以前に、どこかで、、、
でも、読み終えた小説のどれにもない‥…思い出したら、また書きます
馬場さんこんばんは。
(
みにょ
)
2007-07-24 00:38:21
馬場さんこんばんは。
今日はゴミの日。捨てに行くと近くの公園で夏休みの小学生たちがラジオ体操していましたよ。
スタンプを押してもらって・・子供たちは元気一杯!!でした(^^)
広島・・本当に素敵な街ですね。
広島・・偉大なあの人が育った街。
広商野球部・・ユニホームはクリーム色でアンダーシャツは白のままなのかな?
12月6日広島アステールプラザ大ホールに笑顔いっぱい咲きますね♪
神戸ライブお疲れ様です。
(
あゆみ
)
2007-07-24 00:51:58
神戸ライブお疲れ様です。
THEサンデー見ましたよ。ここにコメントされてる方たちも、スタッフの方にも、それぞれの思いと“スタートライン”があるのだなと感じました。
歌詞にある“優しい人にばかり悲しみが降りかかる。報われないことがここには多すぎる”というフレーズが心にしみます。まさにそうだと言える人が近くにいて、私は何もできてない…無力さを痛感しているからです。
馬場さんはどんな思いでこのフレーズを書き、そしてそのとき、馬場さんの目にはどんな景色が見えていたんでしょう…
きっと優しいことばかりではなかっただろうし、悲しみもたくさんあったのでしょうね。
でも、そんな出来事も含めて今の馬場さんに会えたこと、私はしあわせです。
何かに行き詰まったとき、よく空を見上げます。そして隣に“スタートライン”。また歩き出そうと優しく背中を押してくれる曲です。
今週木曜日のAM1008“ABCミュージックパラダイス”のゲスト、楽しみです('-^*)/
ミューパラのリスナーになって6年、すごくしあわせな時間になりそうです。
パーソナリティの2人も馬場さんのこと大好きですし、今からすごく楽しみです♪♪
梅雨明けしたらまた暑くなりそうですが、お体ご自愛くださいね(*^-^)b
初ライブ、最高でした☆
(
アクア
)
2007-07-24 01:28:33
初ライブ、最高でした☆
マナ馬場っちは誠実で、庶民的で・・・
なんだかとても近い存在に感じることが出来ました。
一言、一言、丁寧な口調でのMC、とても好感もてました。
3階席で、落っこちるんじゃないかってドキドキしながら、
それでも、馬場さんの歌を聞いているうちに座ってられなくなりました。
私にもちゃんと届きましたよ。馬場さんのスマイル&ハート!
「ありがとう!」って、何度も、何度も叫んだの馬場さんに届きました?
12月、またお会いできるの、楽しみにしてますね^^
おはようございます♪
(
MACKY
)
2007-07-24 07:25:22
おはようございます♪
朝、FORLIFEのサイトを覗いてびっくり(@∇@)〃
すごいすごーい!
嬉しいです☆
買いたくても買えなかった[もうすぐゴング]の、「明日はどっちだ」「恋をするなら~ムーンライトランデヴー」「100倍の微笑み」♪
シングルの「君は恋人で恋人で友達で」「星を待ってる」の着うた&フルが!!
もう、私の携帯はパンクしそうです(本当)(≧∇≦)~
馬場さん、FORLIFEの皆さん、ありがとうございます(-^〇^-)
おはようございます。
(
しす@金沢
)
2007-07-24 11:14:36
おはようございます。
「Theサンデー」拝見しました。泣けました。
馬場さんの周りにいる方々、みんなみんなステキです。。。
大阪フェスティバルホールまで、あと3日。
今回も大阪在住の娘と参加させていただきます。
楽しみで嬉しくてたまりません。
馬場さん、ずっとお忙しい日々が続くと思いますが
お休みできる時はお休みして、お体大切にしてくださいね。
で、ステキなライブ見せてくださいね。
大海ママさん、、、
私も18年前、8ヶ月で息子を帝王切開で産んでしまいました。
対面できたのは3週間後。
保育器の中の息子には、腕には針が刺さらなくて頭に点滴の針が刺さり、
体には、いろんな線がくっついていました。
見たとたん、涙が止まらなくて・・・「ごめんね」しか言えなくて
自分を責めていました。
でも、母にはそんな悩んでる暇はないんですよね。
目のまわるような日々を過ごしているうちに子どもはアッという間に
大きくなって、今じゃ上から見おろされています。
「ママ」という“スタートライン”にたたれた
大海ママさん、馬場さんの唄で勇気、元気をもらって
どうか頑張ってくださいね。
長々とごめんなさい。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
今、『blue coffee』を聞きながら、来月の引っ越しに向けて部屋の片付けをしています。色々懐かしい物が出てきて、小学生の時好きだった『光GENJI』のグッズなんかもたくさん出てきました(笑)。ごめんなさい、余談になってしまいましたが…。
神戸でのライブ後、ゆっくりお休みになられましたか?睡眠はしっかり取られていますか?
今日、こちら京都北部は曇りで風は涼しいですが、動くとジトーッっと暑いです。
広島ライブの情報ありがとうございます。『今からローソンに行ったら前の方の席取れるかな?』って、とっても行きたいですが、その頃私は成田にいるのでまた東京でライブされる時に馬場さんに会いに行きたいと思います!
昨日の『ザ・サンデー』、神戸での馬場さんの温かい笑顔を思い出しながら見ていました。スタッフの高瀬さんも、悩み迷っておられた時に馬場さんに支えられ、そんな馬場さんを支えておられる…。私は直接的な事は出来ないけど、いつもいつも馬場さんの事応援してます!早く27日フェスティバルホールでお会いしたいです!でもそのライブが終わったら、引っ越し・新しい環境で新しい仕事…。馬場さんにしばらくお会い出来ないかもしれないので、ちょっぴり複雑な気持ちです(涙)。でも暗闇から抜け出せずにいた時、大きな一歩を踏み出す勇気を下さった馬場さんに胸を張って頑張っている姿をお見せ出来るよう、頑張ります!馬場さんありがとう☆.。.:*・°
今お昼休みに予約しました!
あ~、休憩時間が終わりました。
ありがとうございました。
私が馬場さんを知ったのは、去年の暮れか今年初め(詳しくは忘れてしまいました)に、川崎駅地下アゼリアでのライブでした。私は帰路を急いでいましたが、馬場さんの歌声に引き寄せられるように、最後まで聞き入っていました。当時私は妊娠が分かって間も無く、「いい胎教になったなぁ」と帰路に着いたのです。
あれからしばらくして、テレビでまた馬場さんを見かける機会があり(確か、野外ライブで「ピース」を熱唱してました)、「ああぁ~、あの人だ!」とテレビに向かって、一緒にピースしていました。
あれから半年、私はママになりました。しかし8ヵ月での早産、緊急帝王切開、赤ちゃんはまだ病院の保育器の中です。一生懸命生きようとしている我が子を見て、何もできない自分に、そしてこんなに早く生んでしまった自分に、腹が立ってどうしようもなく、毎日泣いて、泣いて、後悔していました。
そんな時、また馬場さんをテレビで見たのです。先日の「ザサンデー」でした。「スタートライン」を聞いて、馬場さんの顔・声・きらきらしてる目をみて、「私、何泣いてるんだろう、んな場合じゃない!私もスタートラインにたたなきゃ」と思えたんです。
今、私は「ママ」というスタートラインに立ちました。
また馬場さんの歌声を聞いて、元気を出したいと思います。
人生の節目に、馬場さんあり。ありがとうございます。
☆祝☆広島での初・バンドスタイル・ライブ☆
先行予約の方法も教えてくださってありがとうございます。
即・電話したいところですが、私は大阪...。
1度、関西圏を脱出して、各地のライブに行ってみたいといつもいつも
思っています。それぞれの土地にはその空気があって、それぞれにステキ
なんだろうな~。でも、現実には難しくて...。
私が家を空けても、誰も困らないようになったら、全国・北から南まで
全てのライブに参加してみたいな~と思っています!!!
その時、私、いくつになってるんだろう...ウ~ン。
12月の大阪でのライブの予定も決まってるんですね!
フェスは2DAY’S とてもうれしいです!!!
夏はどうしても予定が合わなかった次男坊も12月は絶対に!!!と
懇願しているし、主人も行ってみたいな~と初参加希望だし、必ずチケットを手に入れねばっ!!!
では、7月27日にフェスでお会いできるのを楽しみにしています♪
LIVEにお伺いしたのは2度目でしたが、今回もいっぱいいっぱい元気を頂きました。馬場さんの優しくて柔らかいメッセージ、ガツンと胸に響き渡り今でも振動していますもん。
さて話は変わりますが、私は大阪フェスティバルホールでリベンジです。
実は彼女と一緒に今回の神戸LIVEに参加させていただいたのですが、【ボーイズ・オン・ザ・ラン】のピースピースのタイミングの際、私は1テンポ遅れてしまったんです・・・。彼女ばばっちし!(v^-^v) ピース!
馬場ちゃんを教えてあげたのは私の方なのに・・・
なんか腑に落ちませんヘ(>ロ<)ノ
馬場さん、神戸国際会館ライブお疲れ様でした。いつものように、皆さんのコメントを読ませてもらって、どんなに素敵なんだろう?意外なアレンジの曲ってどんなんだろう??馬場さんのはちきれそうな嬉しそうな、幸せそうな笑顔を想像したりして、27日が待ちきれません!!!
明日24日、CD屋さんに「スタートライン、新しい風」受け取りに行ってきます~♪♪楽しみです♪
馬場さん、次回ライブのお知らせありがとうございます。大忙しですね!
・・とっても嬉しいですが。体調管理万全に、風邪などひかないようにお気をつけくださいね☆
お疲れは取れましたか?しっかり休めてますか?
ザ・サンデー拝見しました。ライブ・ラジオ・インマイライフで、新しい風について語る馬場さん・・・とっても素敵です。
何度聞いても感動します。馬場さんが一人一人の思いを大事に感じて、その想いを素直に伝えて下さって、、、ありがとうの気持ちでいっぱいです。
先行予約はフォーライフの告知で朝知ってたので、番号だけ控えて働楽へ。
休憩時間に携帯からブログを覗いたら、更新が、、、。
つい電話をかけてチケットとってしまいました。(笑)
今日、いつも私を見たら両手でピースしてくれるおばあさんの耳元で、
青春ラジオを歌ったら、じっと見つめられて、いいねぇー・・私、あなたに
甘えたくなっちゃったと笑顔攻撃されました。(笑)
私は両手を広げてどうぞと笑顔で返しておきました。馬場さんの曲に
何かを感じたのでしょうか?
明日働楽後、CDをお迎えに行ってきます。今からとても楽しみです。
馬場さんもですよね、、、。
今日、我がチームがやってくれました!
全国大会に出場が決まりました!ピース!
すごいんです!よくがんばったんです!
6年前も同じようなチャンスがあったのですが、あともうちょとのところで全国大会への切符を逃しました。私の力のなさで夢を叶えてあげられなかったことに悔しくて泣きました。その時に友達から「夢って叶えられへんこともあるって教えてあげることも大切なこと。」と励まされました。励みになってないって思われるかもしれませんが、その時の私には励みになって。
そして6年。
夢は続いてました。
ある人にも言われたのですが「敗北って、泣いて悔しがって負けを認めたら敗北になるけど、次につなげるための道だと思えば、それは敗北じゃないんだ。」って。
週3回朝5時に起きて朝練して、怒ってなだめて喧嘩して、すかして笑わせて・・・。でも、今となってはそんな思い出みんなチャラですよね!
確かに6年前の子達には残念な思い出を残させてしまいました。
でも、その子達もそれぞれ夢を変えて、今を一生懸命がんばっているみたいです。今回の全国出場も決まった瞬間に、6年前の子の一人に連絡しました。「おめでとうございます!」って。「言ってくれてありがとうございます!」って。
まだまだ道の途中やし、私もぜんぜんまだまだですが、いい日だったんですよ。
今日の結果がよくても悪くても、ここはまたスタートラインだよって思ってました。全国大会へのスタートラインになれたこと、チームメイト、保護者の方々、我がチームに関わってくださった色々な人たちに感謝です。
無名の魂たちもがんばってます!!!
いつも馬場さんに励まされています。
辛いときは馬場さんの優しい歌をハミングしながら、燃えるときはボーイズオンザランを口ずさみながら。
そして馬場さんの言葉にもいっぱい励まされています。
広島も行きたいけど、ちょっと無茶になりそうなんで、我慢して。
がんばって大阪と京都のチケットを取りたいと思っています。
どうか、また馬場さんに会えますように!
でも親分、自分でテレビ見ててウルっときたんとちゃいます?
フォーライフの人の事は知ってても、あらためてテレビで見てしまうと、堪らなくなると思います。
なにせ、ライブ会場でも「馬場っち泣くな~耐えてェ~」って女の人の悲痛なツブヤキを聞きますから、タマに。
神戸国際会館!お疲れ様でした~!
本当に感動のライブでした!!
懐かしい曲から、できたばかりの新曲まで!最高の時間を過ごせました。
絶対に予想していない曲…5、6人には入れませんでした。。。
少し歌詞にもアレンジ入ってましたが(笑)、これもライブならではの
楽しみですね♪
中盤に「blue coffee」に入っている、一番好きなアノ曲が聴けたので!
馬場さんが悩みに悩んだ今回の選曲には!!感謝です!!!
当日神戸は曇り空でしたが、ライブ会場にはたくさんの
☆☆☆☆☆☆が降り注ぎましたね~。
そしてFM802でも、いよいよ「スタートライン~新しい風」が
チャートインしました!!今週はセールスポイントもつくから、、、
一気に↑↑↑すること間違いなし!!
今後のラインキングにも要注目ですね~♪
次はフェスでお待ちしていま~す!
情報ありがとうございます。グッドタイミングでしたよ。
先ほど家に帰ると嫁さんが『職場の友人が馬場さんのチケットほしがってる』 との事。
先日のライブの話を聞いたら行きたくなったとか。
確か一般発売は秋ごろだったと思いながらhpを覗いたらまさに今日でした。
嫁さんの関係で馬場さんのライブに参加される方は初めてだったので、速攻でチケットの手配までしてあげました。
アステールプラザ。大ホール。
いくら平日だって
いくら大ホールだって
いくら関西の馬場友さんが来れなくったって・・・・・。 (来てyo)
いえいえ、まだまだ時間がありますよ。
しっかりと準備をします。しっかりと。
まだスタートラインに立ったばかりですから。
ところで
明日は24日。待ちに待ったフライングゲットの日がやってきました。
すごく楽しみですが、ショップに行く時間がありません。(泣)
何とか閉店までには行けるよう激しく働楽してきます。
海ママさんが馬場さんの唄を聴いていたので、子供さんも、きっと良い子に育つと思います!
馬場さんライブとラジオと新曲頑張って下さい
(*´〇`*)
ピースです
仕事帰りにローソンで受け取ってきました。
偶然か実力か運命か
それとも神様の気まぐれか…少しは近くでお逢いできそうです(^^;)
そう言えば、馬場さんから~新しい風~という言葉を聞いた時、心にとても響き渡ったのです。
この言葉を以前に、どこかで、、、
でも、読み終えた小説のどれにもない‥…思い出したら、また書きます
今日はゴミの日。捨てに行くと近くの公園で夏休みの小学生たちがラジオ体操していましたよ。
スタンプを押してもらって・・子供たちは元気一杯!!でした(^^)
広島・・本当に素敵な街ですね。
広島・・偉大なあの人が育った街。
広商野球部・・ユニホームはクリーム色でアンダーシャツは白のままなのかな?
12月6日広島アステールプラザ大ホールに笑顔いっぱい咲きますね♪
THEサンデー見ましたよ。ここにコメントされてる方たちも、スタッフの方にも、それぞれの思いと“スタートライン”があるのだなと感じました。
歌詞にある“優しい人にばかり悲しみが降りかかる。報われないことがここには多すぎる”というフレーズが心にしみます。まさにそうだと言える人が近くにいて、私は何もできてない…無力さを痛感しているからです。
馬場さんはどんな思いでこのフレーズを書き、そしてそのとき、馬場さんの目にはどんな景色が見えていたんでしょう…
きっと優しいことばかりではなかっただろうし、悲しみもたくさんあったのでしょうね。
でも、そんな出来事も含めて今の馬場さんに会えたこと、私はしあわせです。
何かに行き詰まったとき、よく空を見上げます。そして隣に“スタートライン”。また歩き出そうと優しく背中を押してくれる曲です。
今週木曜日のAM1008“ABCミュージックパラダイス”のゲスト、楽しみです('-^*)/
ミューパラのリスナーになって6年、すごくしあわせな時間になりそうです。
パーソナリティの2人も馬場さんのこと大好きですし、今からすごく楽しみです♪♪
梅雨明けしたらまた暑くなりそうですが、お体ご自愛くださいね(*^-^)b
マナ馬場っちは誠実で、庶民的で・・・
なんだかとても近い存在に感じることが出来ました。
一言、一言、丁寧な口調でのMC、とても好感もてました。
3階席で、落っこちるんじゃないかってドキドキしながら、
それでも、馬場さんの歌を聞いているうちに座ってられなくなりました。
私にもちゃんと届きましたよ。馬場さんのスマイル&ハート!
「ありがとう!」って、何度も、何度も叫んだの馬場さんに届きました?
12月、またお会いできるの、楽しみにしてますね^^
朝、FORLIFEのサイトを覗いてびっくり(@∇@)〃
すごいすごーい!
嬉しいです☆
買いたくても買えなかった[もうすぐゴング]の、「明日はどっちだ」「恋をするなら~ムーンライトランデヴー」「100倍の微笑み」♪
シングルの「君は恋人で恋人で友達で」「星を待ってる」の着うた&フルが!!
もう、私の携帯はパンクしそうです(本当)(≧∇≦)~
馬場さん、FORLIFEの皆さん、ありがとうございます(-^〇^-)
「Theサンデー」拝見しました。泣けました。
馬場さんの周りにいる方々、みんなみんなステキです。。。
大阪フェスティバルホールまで、あと3日。
今回も大阪在住の娘と参加させていただきます。
楽しみで嬉しくてたまりません。
馬場さん、ずっとお忙しい日々が続くと思いますが
お休みできる時はお休みして、お体大切にしてくださいね。
で、ステキなライブ見せてくださいね。
大海ママさん、、、
私も18年前、8ヶ月で息子を帝王切開で産んでしまいました。
対面できたのは3週間後。
保育器の中の息子には、腕には針が刺さらなくて頭に点滴の針が刺さり、
体には、いろんな線がくっついていました。
見たとたん、涙が止まらなくて・・・「ごめんね」しか言えなくて
自分を責めていました。
でも、母にはそんな悩んでる暇はないんですよね。
目のまわるような日々を過ごしているうちに子どもはアッという間に
大きくなって、今じゃ上から見おろされています。
「ママ」という“スタートライン”にたたれた
大海ママさん、馬場さんの唄で勇気、元気をもらって
どうか頑張ってくださいね。
長々とごめんなさい。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。