コメント
お疲れさまです(^_^)
(
まなみ
)
2010-02-11 10:46:28
お疲れさまです(^_^)
人とたくさん関われた時間って、(当たり前だけど)人のありがたさを感じますよね[E:shine]
やっぱり一人でいるより頑張れるっていうか。
私も頑張らなきゃなー!
Babachanおはようございます[E:happy01]
(
きなこ
)
2010-02-11 10:47:58
Babachanおはようございます[E:happy01]
今日は休日です[E:notes]
相槌を打ってくれるひとがいると、リズムがいい…そうなんですよね[E:shine]
私はたくさんの人の前で話をすることがありますが、一人でも頷いてくれる人がいると、次の話がしやすいです。ちょっと安心できるのかな[E:sign02]
曲作り、楽しんでくださいね[E:heart04]
最後の文章に相槌をうってしまいました。
(
SORA
)
2010-02-11 10:51:10
最後の文章に相槌をうってしまいました。
すごくよくわかります。
今日は朝から雨が降り~♪
(
みかん@広島
)
2010-02-11 11:01:13
今日は朝から雨が降り~♪
・・・と口ずさむ朝です。
広島は雨です。
自分とコンピュータ
自分と自分じゃない人
コンピュータは指示さえ間違えなければ
基本的に自分の意思で動かせますが
自分じゃない人は、なかなか・・・ね
でも、感動できるのは、やっぱり後者かな~
ワタシも友人に会うのは大好きです♪
長年の付き合いでも、日々違う場所にいて
違う目線でモノを見ているんですものね
もしかすると、一人に一人の妖精がいて
たくさんの人が集まると、妖精会議(笑)があって
舞い降りるかどうか・・決めてたりして~
暖かい雨になってきました
そろそろベランダの缶チューハイはお引っ越しかな^^;
そうですよ~休日ですよ笑
(
綾
)
2010-02-11 11:12:32
そうですよ~休日ですよ笑
久しぶりにのんびりした休日を過ごしています。
2、3日前から馬場さんの過去のブログを少しずつ読んでいます。
まだ馬場さんと出逢う前のを見ていると、不思議な感覚にもなりますが、私のところにも転がってきてくれた輪っか。
それを受けとめたこと、必然だったのだと思えます。
昨日、高知のチケット届きました。気絶しそうなぐらいの席でした。ドキドキです。
どんなライブになるのかとても楽しみです。
ちょっと甘めで、しっとりしていて、、そんな感じもいいなぁと思ったり。
では、また。。。[E:happy01]
馬場さん おはようございます。
(
ばんり。
)
2010-02-11 11:22:26
馬場さん おはようございます。
5.7.5の タイトルに クスっ。
そうですよね~
あたしは うなずいてくれるヒトが いるだけでも
心強くなれたり します。
おかげで スムーズにコトが 運びますね。
東京は また寒いそうですね。
どうぞ ご自愛くださいませ♪
馬場さん おはようございます♪
(
黒猫FUMIJUN
)
2010-02-11 11:31:04
馬場さん おはようございます♪
「ただ隣で ときどき相槌をうってくれる人がいると リズムがいいんですよね、音楽も、仕事も、なにもかも」
んーーなにもかも。。。
深い。打ちのめされました。
もしも願いが叶うなら、馬場さんの隣で相槌をうちたい。
妄想すみません笑。
あー
馬場さんに逢いたいです!(本当)。
馬場さん、こんにちは。
(
Takako
)
2010-02-11 11:32:04
馬場さん、こんにちは。
大阪はちょっと冷たい雨が降ってます。
あったかくなったり急に寒くなったり
季節の変わり目はややこしいですね。
体調管理、頑張らないとです。
高校時代の同級生と会われたんですね~[E:note]
楽しい時間を過ごされたようで何よりです。
また「ハッピーエンディング」みたいな胸の奥がキュ~ってなる歌、生まれたりするかもですか?
楽しみにしてますね[E:note]
「あれしてくれこれしてくれと、そんなに求めるわけでなくても、
ただ隣でときどき相槌を打ってくれる人がいると、リズムがいいんですよね。」
私にとっては馬場さんの音楽(世界)と
主人が相槌打ってくれる人です。
ほんとうに毎日、感謝しています。
だけど、私は相槌、、打ててるだろうかと、ちょっと考えさせられました。
「音楽も、仕事も、なにもかも。」
とっても胸に沁みました。
「[E:note]ただ何も言わずに笑って」相槌打てるような関係をいつまでも続けられるよう、私なりに過ごしたいと思います。
五十嵐さんとの共同作業!
またまた温かい曲が生まれそうですね。
産声をあげる日を楽しみに待ってます。
今日は午後から東京60WATTSのインストアライブに行ってきます。
東京からのお友達と久しぶりに会えるので、それもとっても楽しみです。
ランチを今から一緒にしま~す\(^ー^)/
馬場さん、更新ありがとう。
とっても嬉しかったです。
P.S.
馬場さん、メルマガもありがとうございました。
花粉症乗り切れる事、私も祈ってます。
そして、、
810さんのタイツ話、最高に笑いました。
ありがとう[E:note]
馬場さん、更新ありがとうございます[E:coldsweats01]
(
いっちゃん
)
2010-02-11 11:35:01
馬場さん、更新ありがとうございます[E:coldsweats01]
久しぶりにお友達に会われたみたいですね...。毎日、仕事・仕事みたいになってても、会うと一瞬であの頃に戻れちゃいますよね...不思議です。
...相槌って大切なんですよ~[E:confident]きちんと相手を受け入れて、話を聞いていますよ~って意味ですから。そんな環境で曲作りをされてる馬場さん。
頑張って下さい。でも無理はしないでね。(いつか君に追い風が...みたい[E:confident])
私も頑張ろっ!
ピース[E:scissors][E:scissors][E:scissors]
P.Sお蕎麦、美味しかったですか?(o^~^o)遅ればせながら...打ち上げ出来てよかったですね[E:good]
馬場さん、スタッフの皆様今日は!
(
snowangels
)
2010-02-11 12:47:25
馬場さん、スタッフの皆様今日は!
久しぶりにPCを開いてブログ&メルマガを拝見しました。
充実した時間を過ごしているのがブログから伝わって来てとても幸せそうだなと感じました。
また何かに打ち込める姿がとても素敵だなと尊敬しています。
新曲も作成しているとの事で今からライブで披露される事を楽しみにしています♪
寒い日が続きますがくれぐれも体調には気をつけて下さいね!!
楽曲アレンジ、良いですね~(^^)
(
小渕直人
)
2010-02-11 12:50:32
楽曲アレンジ、良いですね~(^^)
こんにちは~
(
こばやん
)
2010-02-11 13:02:43
こんにちは~
ご報告ありがとうございます。馬場さんの日常を伝えてくれてとても嬉しいくピースな気持ちになります(^O^)
デモテープ作りお疲れ様です。素敵な景色の中での曲作りみなさんの相槌姿・・いいですね~素敵な仲間とのコミュニケーション(^O^)羨ましいです。最近会社での人間関係がぐちゃぐちゃで滅入ってます(>_<)でも会社は休む訳行かないのでちゃんと行ってます。DVD野音でピースの馬場さんのMCを頭に叩き込み日々程々に頑張っています。
プチ同級会開催よかったですね(^O^)一度やるとやみつきになりますよ!!私は三ヶ月に一度のペースで同級会やってストレス発散してま~~す。
こんにちは。お疲れ様です!映画の約束が日曜になり。
(
T.Y
)
2010-02-11 13:13:31
こんにちは。お疲れ様です!映画の約束が日曜になり。
あいにく雨が~なので、よかったのー笑 かも。
馬場さんのお話とはすこ~し?かなり違うかもですが、、。
職場等でみんなによく思われたいと思っても、それは無理笑
その中でも、たとえ少人数でも、自分とおんなじ価値観なり
共感できる人がいる。それだけで、がんばれる自分がいます。
いろんな試みで、また新しい感覚のものへと変身?!
していく(わかったふう)楽しみです!がんばってくださ~い。
今日は広島は[E:rain]です
(
泣き虫母さん
)
2010-02-11 14:07:47
今日は広島は[E:rain]です
[E:rain]今日の自分にはいいきぶんです。
日比谷の野音で
馬場さんが
ごめんね
あめふっちゃった[E:scissors]っていわれたのをいまでも…馬場さんらしくて笑ってしまいます[E:happy01]
馬場さんは
いつも頑張っておられて…
馬場さんのまわりに
とてもいいかぜがふいているようで、こちらまでこころがおだやかになります。
私達にとどくまでには、きっとどんなにか大変な作業の繰り返しなんでしょうね!![E:eye]
そんな大変な作業のかたちが私をどんなにかはげまし、勇気付けてくださるか[E:scissors]
本当にありがとうございます。
今[E:rain]の外
ライブの[E:rain]の音!?を思い出したり[E:happy01]
編み物して
のんびりゆっくり
時の流れにぽんやりで馬場さんのDVD
みながら
新しいスタートラインを走り出してみようかな…と
このとしになって
新たなラインがひかれてたなんて
とても不安ですけど
好きことでの…道にある白線
よーい!!どん!!
してみます。
チャンスはいつも君のそばに
馬場さんに背中押されて走り出してみます。
5月のアコースティックで馬場さんの素敵な風にふれられることをたのしみに[E:scissors]
お身体
気をつけて
広島で待ってます[E:scissors]
いい感じで曲作り進んでるみたいですね^^
(
きょんきょん
)
2010-02-11 14:22:50
いい感じで曲作り進んでるみたいですね^^
忙しいなか同級生に会われたり打ち上げしたり
楽しまれてる様子・・・・・
よかったです^^
相槌打ったり打たれたり・・・・・
大事なことですね。よ~くわかります。
週末、寒くなりそうです。
暖かくしてお過ごしくださいね。。
こんにちは!
(
寄居町のゲビちゃん
)
2010-02-11 14:49:15
こんにちは!
私も馬場さんと同じ高校の卒業生です。(中学校もですが。)
先週、その高校の現役の先生と話す機会がありました。現在、もっともっと優秀な高校にするため改革が進められているようです。
私や馬場さんが通っていたころも優秀(?)でしたが、後輩達はさらに頑張っているようですよ。
ぜひ、馬場さんもエールを送ってやってください。
6月の熊谷ライブを楽しみにしています!
こんにちは(^。^)y-.。o○
(
ちあきto俊英LOVE
)
2010-02-11 14:58:39
こんにちは(^。^)y-.。o○
昨日とはうって変わって、寒いです(T_T)
今わめ(雨)が降っています。。
今日は、祝日ですね。曜日は、木曜で学校もお休みなので、曜日間違えてしましそうです(^u^)
同級生の方とお会いしたのですね。。幼なみじの方でしょうか?
懐かしいですよね。。私も同級生の友達と会ったらずーと話してしまいそうです。。
お蕎麦の店で、打ち上げをしたのですね。。馬場さんは、うどん、蕎麦、お好きみたいですね(*^^)v私も両方好きですよ!!
毎日の曲作り、一人で、もくもくとするのもいいけど、傍で、相槌をうってもらったり、アドバイスしてもらったりして、素敵な曲が、できているのでしょうね(●^o^●)
とても、楽しみです!!
温度差が、激しいので、くれぐれも、体調に気を付けてがっんばって下さいね(●^o^●)
早く・・・逢いたいよーー(^。^)y-.。o○
馬場さんへ
(
ミセス・かおる
)
2010-02-11 15:23:33
馬場さんへ
馬場さん、こんにちは。今日は、休日出勤でした。
仕事場へ向かう途中に、ふと、フクロウの唄のアルバムのなかのSomethingBlue~きっといいこと、が頭に浮かび、口ずさみながら、
向かっていました。このところ、ずっと、延長戦を読ける大人たちへの、アルバムを聴いていたので、不思議でした・・でも、私の大好きな唄です・・きっと、今の私の、心の奥底の気持ちと、ぴったりだったのでしょうね・・馬場さんの、楽曲が、いつも、私の、心の、すぐ、そばで
寄り添ってくれています。そう、思えた、今日の朝でした・・
メルマガも、ありがとうございました。今、種まき、水やりをして
五月に、花が咲くように・・私も、頑張ります・・
馬場さんの、ブログにあったように、私も、うん、うん、と、うなずいて
くれる人・・いるかなあと考えたら、いた、いた、あの人も、この人もって・・当たり前のように、思っていたけれど、とっても、ありがたい
大切な人達だって、あらためて、感じました。
馬場さんの、文章から、いつも、大切な事に気ずかせてもらえます。ありがとうございます。
懐かしい、お友達に会われて、良かったですね。
曲作りのご様子も、知らせていただいて、うれしく思います。
冷たい雨が、こちらは降っています・・どうぞ、お体を、お大事に
なさって、私たちに、素敵な音楽を届けてくださいね・・・
馬場さん、
(
まあちゃん
)
2010-02-11 15:40:02
馬場さん、
こんにちは [E:rain]
冷たい雨の降る休日の午後…
レースのカーテン越しに見える外の景色は灰色で、何となく元気が出ないでいます。
2月も はや中旬に…
そろそろひな人形を出さないとなぁ~
と暦を見ながら考えています。
馬場さん…
楽しみながらの曲作り~[E:notes]
相槌を打って打たれて…
馬場さんの穏やかな笑顔が浮かんできます。
馬場さんが日々幸せであることがうれしくって、
そんな馬場さんの元から届けられる新しいメロディーに出会える日を
楽しみに待っています。
まだ4時前だというのに 名古屋はますます薄暗くなってきました。
雨の休日なのに 遊びに出かけた子供達と、仕事に行った主人と…
ひとりの時間が ゆっくり過ぎて行きます [E:apple]
馬場さんお元気ですか~~
(
ち~坊
)
2010-02-11 16:08:27
馬場さんお元気ですか~~
新しい曲がドンドン出来てるんですね~~~
楽しみです~
私、相槌、得意ですよ~~
毎日のように私にギターの話をする旦那に
ふ~んふ~んふ~~んって
聞いてますよ~~
ちゃ~んと聞いてますよ~~
ふ~んって
気のない返事かな
でも旦那は満足そうに話してるけど~~
そして私には子供が相槌を打ってくれま~す
子供には夫婦で相槌を打ってま~す(^^)
馬場さん、お友達との久々のプチ同窓会、良かった...
(
ポッキー
)
2010-02-11 16:14:20
馬場さん、お友達との久々のプチ同窓会、良かったですね!!
見た目的には変わらない。。いや馬場さんが一番若く見えた事でしょう。
見た目も、中身も(^^)/(他の同級生の皆さん失礼)
題名5.7.5ですね、解ったヘッズさんすごっ!!
馬場さんもあの手、この手で、まあやってくれますね!
しかし、今頃打ち上げ笑。
流石、810さんの選ばれるお店、お蕎麦屋さん、中々渋いですね
タイツも履き(しつこいですね。。)渋い男性に成られたって事でしょうか。。。。
女の子(大人の30代。。)同士のお茶会なんかも、そうそうって
相槌打ってくれると、嬉しいですよ~~
もう弾む、弾む!!
しかし馬場さん、なにもかも。。???
良かったですね。。。。???
でも
お元気そうで何よりです!!
私、ただ今、体調に波が。。大波になり、ちとしんどい。。
でも、こうやって、コメントしてる私。。。
やっぱり、馬場コメント治療のお陰ですね(^^)v
馬場さん、こんにちは♪はい、今日は休日です!
(
いちご電車
)
2010-02-11 16:54:20
馬場さん、こんにちは♪はい、今日は休日です!
すっかり忘れてお弁当の用意をしてましたが[E:coldsweats02]
どうされてるのかな。。と気になってましたが、充実した毎日を過ごされてたんですね^ ^
同級生の方たち、変わってなかったですか。
皆さん馬場さんの活躍に喜んでらしたでしょう^ ^
私の同級生にも二人芸能界で活躍している人がいるのですが、テレビや広告で見かけると「あ~私も頑張ろう」って元気が湧いてくるんです^ ^
アルバムの打ち上げ、今頃ですか?
またまたビックリするぐらい遅いこと!!
馬場さんの大好きなお蕎麦を用意してくれて、810さんも優しいですね。
えっと、お題は575ですね。
。。。
「相槌も なければただの ひとりごと.. .」
悲し~~[E:#xEB64]
お粗末さまでした。
引き続きお仕事に励んでくださいね♪
新曲が楽しみです!
うんうん[E:note]
(
くま
)
2010-02-11 17:07:51
うんうん[E:note]
イ~イ時間が流れているんね~[E:delicious]
一歩一歩の足音が
心地よく響いてる
さて、今日は仕事…
終えて直ぐ飛び出してきた[E:sign03]
これから九州へ[E:dash]
最終フライトに間に合うかな(^_^;)
結婚式のオルガン弾き…
今回で最後にするんだ
指が動きづらくなってきたからね~
20年くらい前に家庭教師のバイトで
一緒に勉強した彼女の一言が
アタシに無理する力をくれたんだ
大人になって好きな人と結婚する時
教会が良くて
オルガン演奏は
テキト~な生き方してる先生
(アタシかっ[E:annoy])
にやってもらう…と
決めてたんだってさぁ(-.-;)
この『テキト~な』って分析に
唸ってしまった[E:delicious]
多分、気楽な時間の流れに乗って
新しい道への扉を2人で開けたいのかな~
んなことテキト~に思ったから
手首と指のリハビリ頑張ったんだ[E:scissors]
さて♪
ここから空港まで
馬場さんを隣に感じながら
至福の時に任せよ~♪~♪
んじゃ、
引き続きステキで
サイコ~でイイ感じの時間を[E:happy01]&[E:scissors]
馬場さん こんばんは
(
あきぴー
)
2010-02-11 18:17:06
馬場さん こんばんは
楽しい集まりが続いて良かったですね!
あたたかい方たちに囲まれてお仕事されている馬場さんを思い浮かべています
お忙しい時も馬場さんはけっして忙しいとか大変だとかおっしゃらずに、常にプラス思考の目線で近況を伝えてくださる...
いつもあったかい安心感に包まれます (゜ー゜☆
そんな馬場さんを少しでも見習っていきたいです
私は今月のメルマガ受信できませんでした・・・(゜_゜i)・・・涙
アドレス変更して設定が不十分で~
今日あわてて直しました
タイツのお話があったんですね!
次回からちゃんと受信させていただきます\(#^0^#)/
今夜は雨から雪にかわる予報ですね
明日、電車大丈夫かな?
馬場さん みなさん 暖かくしてお過ごしください
馬場さん
(
ジュンノ
)
2010-02-11 19:26:24
馬場さん
雨[E:rain]の今日は 休日です
お友達と会われたんですね[E:sign01]
久しぶりに会う友達には
いろんな刺激をもらえますよね。 考え方とか ファッション[E:t-shirt]とか..そして、なんだかまた頑張ろうって 元気をもらえますよね[E:coldsweats01] 馬場さんの存在はきっとお友達にとって かけがえの無いものだと 思います[E:wink]
相槌のお話...
最後まで 読んでみると
意味深いお言葉が...
ただ隣で 時々相槌をうってくれる人がいると リズムが いいんですよね
音楽も 仕事も なにもかも
なにもかもって
これ 馬場さんの理想かな[E:#xE020] こういう人になりたいなぁ[E:confident]
自分を出張しすぎず
聞き上手に なりたいな
なれるかな[E:confident][E:confident][E:confident]
馬場さん、皆さんこんばんは。
(
ろくいち兄さん
)
2010-02-11 20:46:25
馬場さん、皆さんこんばんは。
今日は「建国記念の日」、
私事で申し訳ないですが、私たち夫婦の結婚記念日でした。
記念に(?)お風呂でも音楽を聴けるプレーヤーを買いました♪
さっそく今夜は馬場さんの声を聴きながらお風呂に入りましたよ~♪♪
ついつい長風呂になっちゃいます!
いつまでも相槌を打って打たれて、日々過ごしていけたらいいなぁ、
と思ったのでした☆☆☆
馬場さん、こんばんは(^O^)
(
きみ
)
2010-02-11 20:47:52
馬場さん、こんばんは(^O^)
今日は、またまた寒いですね~また雪でしょうか。
暖かくしてくださいね。
昨日、わたしも高校時代のクラスメイトに会いました。
全然変わらないねって言われて、お互いにねって
言い返したんだけど、「全然変わらない・・」って
う~~んどういう意味だろ・・って考えちゃいました~爆
充実した日々を過ごされているご様子♪
馬場さんの姿を拝見したいなぁ~
日記の最後の3行。。いいね?
じゃあまた(^^)v
馬場さんの目線
(
百々千代
)
2010-02-11 21:44:26
馬場さんの目線
日々の気付きに
ほっとします
ちょいひと休み~
馬場さん、創作の日々ですね[E:notes]
(
ちーちゃん☆
)
2010-02-11 21:47:53
馬場さん、創作の日々ですね[E:notes]
blog読みながら、「ふむふむ、うんうん」と相槌でした。
馬場さん一人の時も、一人じゃない時も、アトリエ・シープでは心地よい空気やリズムが流れていそうですね[E:confident]
「お昼、蕎麦はどう?」ってな時も「うんうん[E:note]」みたいな応用もありますか?(笑)
同窓会や、アルバム完成打ち上げのお話し、楽しい時間を過ごされたのかなと思い、うれしくなりました[E:wink]
馬場さーーーーーん(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(
かこ
)
2010-02-11 21:49:44
馬場さーーーーーん(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
お元気ですか?五月まで馬場さんに会えないので、寂しいです。
いまからコンサートが待ち遠しい、、、、(>_<)なので、ブログ更新をホントに楽しみに、繋がりを求めて毎日みちゃいます。
今日は、結婚記念日なんです。(●^o^●)(●^o^●)
いろんなことたくさんあるけれど、色々あるからこそ、いっぱい経験でき、夫婦になって良かったと、思います。
旦那さんの体調も回復しだし、新たなスタートとなりそうです。どれだけ馬場さんに救われたか、、、
そして、今日のブログのメッセージ、、、。ただ隣でときどき相槌を打ってくれる人がいるだけで リズムがいい、、、。
結婚記念日の今日、とっても気持ちにすーーーーと入りこんだメッセージで ジーンとしました。
こんな毎日に感謝です。
馬場さんありがとう!!!!あ、旦那様もありがとう (^^ゞ
こんばんは。
(
090(羊)
)
2010-02-11 21:55:07
こんばんは。
今夜は冷えますね。
懐かしい出逢いがあったのですね。
良かったですね~。
私も昨年、小学校の時のお友だちと
結婚式以来の再開をしましたが、
びっくりするくらい変わっていませんでした(笑)。
何十年と逢っていなくても
すぐにその頃の自分に戻れてしまうなんて
本当に不思議な感覚ですよね。
私はそのお友だちと一緒に、
熊谷に参加させていただく事になりました。
楽しみにしています。
美味しいお蕎麦のお店での
「延長戦を続ける大人たちへ」
完成打ち上げ。
たしかに今頃(笑)、ではありますが、
一緒にお仕事をなさった方たちと
楽しい夜を過ごされたとの事。
アルバムが繋げてくれた
素敵なご縁が嬉しいですね。
そして、五十嵐さんとの新しい曲作りを
楽しんでいらっしゃるとの事。
私も、五十嵐さんのアレンジの世界は
とっても好きです。
きっとまた、素敵な馬場さんの歌の世界を
聴かせていただけるのでしょうね。
新しい事にチャレンジしながら、楽しみながら
充実した毎日を過ごされている馬場さん。
そんな素敵な日々を嬉しく思います。
新曲、メッチャ楽しみにしています(笑)。
待ち遠しいですね~。
音楽も、お仕事も、なにもかも。
これからも良いリズムが続きますように。 ピース。
馬場さん、こんばんは。
(
sakura.chiko
)
2010-02-11 22:01:42
馬場さん、こんばんは。
お仕事もプライベートも順調そうな感じで何よりです。
心地よい相槌を打ってくれる人が隣にいるって素敵ですね。
よかったですね。そんな日々の中からまた温かい唄たちが生まれてくるんですね。楽しみです。馬場さんが満たされてる感じがうれしいです。私も誰かにとって心地よい相槌が打てるような人になりたいと思いました。
メルマガもありがとうございました。
また、いろんなお話聞かせてください。
聞き上手、相槌上手[E:shine]… 憧れますぅ。 ...
(
たけちゃん
)
2010-02-11 22:36:02
聞き上手、相槌上手[E:shine]… 憧れますぅ。 何かあった時、困った時、寂しい時、ただ話しを聴いて貰いたい時、あの人に会いたいな…そんな風に思われたら幸せですよね~。
25年ぶりの友との再会ですか[E:note]
良かったですね~
見た目[E:eye]的に変わってないなんてみんなすごい!
『とし~』とか呼ばれちゃったりする訳ですね。うわ~転校生扱いで混ぜて欲しい[E:shock][E:heart04]バレー部のトモ子で~す
熊谷会館がますます楽しみになりました
こんばんは。
(
ナル
)
2010-02-11 22:52:34
こんばんは。
お忙しい毎日かと思います。
お休みや気分転換も大切です(大きなお世話ですみません)
今日はピースな出来事があったので聞いてください
今日は「伊勢正三さん」のライブへ行ったら
ギター西海さん。びっくりそして正やんから「西海さんは森山直太郎くんや馬場俊英君のサポートしている」と紹介
正やんのコンサートで馬場さんの名前が聞けるなんて
その後のコンサートは楽しい時間でした
ピースな出来事、時間でした。
音楽は心が和みます。
馬場さんライブ待ち遠しいです
馬場さん こんばんは[E:happy01]
(
テニス部のともこちゃん
)
2010-02-11 23:17:10
馬場さん こんばんは[E:happy01]
順調に曲づくりは進んでいるようですね[E:note]
どんな感じだろうか、、
どんなメロディーに想いが込められているのかなぁ。。
もっとアレンジされて行くんですね‥頑張って下さい[E:scissors]
完成を楽しみに待ってます[E:shine]
また、寒くなりそうです。くれぐれもお身体をご自愛ください。
ときどきしか、相槌うてなくて
ごめんねごめんね~(笑)
また書きます[E:wink]
♪馬場さん、こんばんは♪
(
よさま
)
2010-02-12 00:03:06
♪馬場さん、こんばんは♪
今日、CM見れました!
スピードスケートとクロノス、気持ちいいほど合っていて
気分爽快でした。
見れたことにもスッキリでした。
オリンピック楽しみになってきました。
25年の月日。
その時間だけを考えてもなんかすごいです。
社会人になって先輩方との会話で
「○○年前はまだ生まれてないですよぉ」
なんて言うことが出来た頃が懐かしい。
以前の『With every step』の記事。
さまざまな念がうずまく仕事場の写真を見た印象が
人の存在を感じなかったので少し気になっていました。
楽曲はたくさんの人がまっているのに
作製の過程には「独」との闘いもあったりするのかな、、、と。
『そんなに求めるわけでなくても、
ただ隣でときどき相槌を~ ~リズムがいいんですよね。
音楽も、仕事も、なにもかも。』
パソコンの前で相槌を打つ私。
こんばんは、
(
ぐみ大阪
)
2010-02-12 00:07:36
こんばんは、
休日の大阪は冷たい雨[E:rain]でした…
馬場さんのブログ、充実してお仕事されているということがよくわかりました…
私も先日高校以来会ってなかった同級生と電話で話しました、27年ぶりです…
でも不思議です、そんなに長い間話ししていなかったのにあっという間にあの頃に戻って、あの頃の景色やらを鮮明に思いだし会話もまさかのあの時のまま…
楽しい時間を過ごしました春には会う約束もしました♪
馬場さん、まだまだ寒いですが風邪などには気をつけてお仕事頑張ってくださいね!
馬場さん、お疲れ様です☆
(
カオリリィー
)
2010-02-12 00:11:54
馬場さん、お疲れ様です☆
充実した楽しい時間を過ごされているようで良かったです。
高校時代の友人、私は最近会ってないですが、かなり久しぶりに会っても、それを感じさせないくらい何か盛り上がれるんですよね~。
お互い話し出した瞬間から、ピチピチの10代の頃のテンションにスッとなれちゃうから凄い!
時には悩み相談や愚痴なども、「うん、うん、そうだよね」って、よく相槌を打ってくれて安心させてくれました。
やっぱり高校時代の友人は一番楽しかったし、力になってくれて、私にとって今でも大切な存在です。
では、引き続き楽しい曲作りを♪
忙しい毎日を送られているはずなのに
(
ai
)
2010-02-12 00:25:07
忙しい毎日を送られているはずなのに
馬場さんの刻む時の流れは本当に心地良いですね
ブログをみていて本当に癒されます
私と同じ24時間を刻んでいるとは思えない(笑)
ほんとにいつも元気をもらっています
馬場さんのような時間の過ごし方をしたいと
日々思っています(^-^)
こんばんは 馬場さん♪
(
eiko
)
2010-02-12 01:16:01
こんばんは 馬場さん♪
高校生時代の友人達、25年たつのに見た目が変わらないって言うの、すごいですね!
普通 25年も経つと変わっちゃうじゃないですか、
太ってしまった人とか いない って事ですかね♪
あと髪型とかね、でも、学生時代の友達って、時を飛び越えますよね
十代の時間って、人の一生の中で、やっぱり特別なものなのかも…って思ったりします
延長戦を続ける大人達へ、アルバム、何故に 今頃(笑)…あっ、でも810さん達 TEAM BABAにとって 初めてのアルバム完成だったんですよね 確か?
相槌をうってもらうと、安心しますよね
人の事など 上の空で、いい加減な相槌も すぐ わかるけど、こちらに向き合ってくれる相槌は心を助けますよね、
今日ね、少し思ったの、馬場さんに会わなくなって久しいなあ~あ~淋しいなあ~(笑)
思えばビデオも忙しくて見ていなかった…馬場さんは曲作りを頑張ってるのにね!でも いいタイミングで14日 BSフジで馬場さんが見られるのね、楽しみ♪
じゃ、馬場さん 風邪ひかないように…
おやすみなさい☆
メルマガ&blog更新ありがとうございます[E:heart01]
(
ふみ at Aichi
)
2010-02-12 02:11:50
メルマガ&blog更新ありがとうございます[E:heart01]
高校時代の友達っていいですよね~いろいろ悩んだりする多感な時期を共に過ごした仲間って、やっぱり特別な思いがありますね[E:shine]
私も来月、同期会があって帰京します…今から楽しみです[E:notes]
「ただ相槌を打ってくれる人がいる…」
ホントにそうですね[E:coldsweats01]自分の中で既に決めていた事でも、相槌を打ってくれる人がいれば、更に勇気も出るし、頑張ろうって思えますよね[E:#xE14C]
黙って、背中を押してくれる…そんな人ってホントに素敵です[E:heart01]私自身もそうありたいな~と思います。
馬場さん おはようございます。
(
すずらん
)
2010-02-12 07:07:22
馬場さん おはようございます。
今朝も曇り空です。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
馬場さん、更新ありがとうございました。
とっても嬉しい内容でした。
そうですよね・・・ちゃんとそんな時間もありますよね~。(笑)
大好きな仕事だからこそ・・・時々は休んで
遠くから見ることも必要ですよね・・・。
人との語らいやその場所にたどりつくまでの時間。
馬場さんの鋭い観察や妄想がまた光をくれる?(笑)
音楽やMCに生かされる。
曲作りの事。
去年、BABIさんがやって来てさらっとギターを弾き
助けられたと伝えてくれましたね~。
いい時間が五十嵐さんと取れてる事が
すごく伝わってきました。
良かったですね・・・馬場さん。
今日は仕事の関係で、もう出かけなくてはいけません。
長い~なが~い一日になりそうです。
12時間?
何てことないって笑いとばします。(笑)
では、働楽へ。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
おはようございます。
(
090(羊)
)
2010-02-12 08:34:59
おはようございます。
大阪は、雲が多く変わりやすいお天気のようです。
今日も厳しい寒さが続きます。
ヒロさんからもエールが。。
“受験生さんは特に、体調管理気をつけて、
次の受験に向けてがんばってくださいね。”
『今日の誕生花』は、猫柳 (ねこやなぎ)
花言葉は、自由、率直。
『今日は何の日』 2月12日は 「ダーウィンの日」
1809年のこの日がお誕生日だそうです。
*他には 「レトルトカレーの日」
日本初のレトルトカレー “ボンカレー” が
1968年の今日発売されました。
馬場さん、産まれていらっしゃいますね?(笑)。
*ある意味今日のメインです(笑) 「ブラジャーの日」
1913年、アメリカ人女性がブラジャーの原型となるものを発明。
当時はハンカチをリボンで結んだだけという
単純なものだったそうですよ。
それまでは、コルセットで締め付けていたんですよね。
女性は大変です(笑)。
『覚えておいて損することは無いですね。』
ヒロさん喜びすぎ~(笑)。
めちゃめちゃ懐かしい曲がかかりました~(喜)。
LOCO MOTION GRAND FUNK RAILROAD
『ハッピーバースデー』は、
なななんと スティービー・ワンダー。
いつものあの調子で、 ♪ハッピーバースデー♪
歌ってくれましたよ。 サンキュー!
MEJA (メイヤ) さん、お誕生日です。
HOW CRAZY ARE YOU~、かけてくださいました。
『ババフレンズ』は、
絢 香 夢を味方に
昨日、話題の映画 『アバター』 を観に行って来ました。
空想上の惑星でのお話しが中心なのですが、
本当に実在するかのような表現力に引き込まれました。
それに映像もとっても美しいです。 時に切なくなります。
3時間弱、画面に釘付けになりました。
後半は、ずっと泣きっぱなしでした。。
お時間のある方は、ご覧になってみてはいかがでしょう。
ぜひ、グラサンをかけて3Dで (笑)。
では、今日も充実した1日をお過ごしくださいね。 ピース。
コメントを
(
MACKY
)
2010-02-12 09:23:23
コメントを
読んで相槌
してる日々[E:note]
幸せは
いつもここから
あふれてる[E:clover]
リズムとり
階段あがる
今日が好き[E:#xEAA6]
ピースな日々に[E:scissors]
今日も、冷たい風が吹いていますが、馬場さんのブ...
(
ポッケ
)
2010-02-12 11:22:51
今日も、冷たい風が吹いていますが、馬場さんのブログや、
メルマガのお話から、いつも前向きな気持ちでいられることが
とても嬉しいです。
懐かしいお友達との再会や、お仕事での人との関わりには、
毎日の生活を豊かにしてくれる大切な部分もあるんだなと
思いました。
そして、人はいろんなものに支えられて生きているんですね。
これからの馬場さんの曲作りの幅も拡がっていく感じで、
大いに期待してしまいます。
ああ、それにしても5月が待ち遠しいです。
今年の5月は歳を重ねてしまうだけでなく、
いつもと違う盛り上がりがあって、すごく楽しみです♪
これも馬場さんのおかげです。
昨日は、ずっと観たかった映画をようやく観ることが出来ました。
「Somewhere In Time」(ある日どこかで)
もう感動です!
恋する気持ちがこんなに純粋で美しいものだということに
気付かされました。
いつまでも、こんな気持ちを持ち続けたいです。
今日もお仕事、頑張ってくださいね。
快適なリズムで、一日が進んでいきますように・・・
では、またね。。。
馬場さん!
(
090(羊)
)
2010-02-12 12:44:49
馬場さん!
今、食事を終えてブログを覗かせていただきました。ありがとうございます。昨日の わだちゃんからのコメントに涙が出そうでした。 彼女はdengonさんの1回目から、ずっと馬場さんの事を見守り続けて来られた方ですね。 私が、こちらへ伺うようになって、初めて彼女の存在を知ったのが『2009年10月1日のREC終了へ』のコメント。その文章を読んだ時に、馬場さんととっても深い繋がりを持った人なんじゃないのかな~と、そんな事が頭をよぎり、ブログ第1回目に遡ってみました。それからは、何かに惹かれるように、わだちゃんのコメントだけを探して読み続けたんですよ。 彼女の書かれる文章がとっても好きです。 私にはああ言ったセンスないから(笑)。 でも、それでいいんですよね。私は私なのですから。今でも時折どこかにひょこっと顔をのぞかせて、馬場さんに力を授けてはるんだな~って。 お二人の関係を、いつもそんなふうに見ているんですよ。素敵ですね(笑)。
私も背中を押していただいて、ここまで来れたように思います。有難い繋がりに感謝しています。すみません、こちらへこんな事書いてしまって。 取り急ぎお伝えしたかったので。では、午後からもがんばりましょう。
五十嵐さんのピアノにストリング[E:note]
(
水玉の長靴
)
2010-02-12 13:17:39
五十嵐さんのピアノにストリング[E:note]
もう[E:heart04]ウズウズしてしまいま~す[E:#xE5AF]
充実の日々がとても伝わってきましたぁ~[E:#xE4EA]
昨日はちょっと長めの投稿に失敗の様で[E:dash]
まだまだ詰めがあま~いのでしたぁ~[E:down]
長年使っていたマグカップが割れてしまったので(仕事場の)BABAマグカップでホットジンジャー飲んでます[E:heart04]
しまう時ちょっと余裕のある場所に[E:note]特別扱い[E:#xEB54]
馬場さん、こんにちは。
(
haru
)
2010-02-12 13:48:56
馬場さん、こんにちは。
寒い日が続きますね。
暖かい部屋で馬場さんの隣で相槌を打ちたいなぁ…
なんて。
頑張っている馬場さんに励まされます。
私も頑張ってます。
馬場さん、こんにちは!
(
pooh mama♪
)
2010-02-12 16:05:11
馬場さん、こんにちは!
三寒四温と言うのでしょうか?
ここのところ気温の変化がはげしいですね。
でも、少しずつ春に向かっている様でうれしいです。
あ!馬場さんは花粉症だから複雑ですかね(>_<)
ブログの更新ありがとうございます、いつも楽しみにしています。
馬場さんの近況や今の思いなどを伝えていただきとても嬉しいです。
すべてのブログに「感謝してます」とコメントしたいのですが、気持ちだけが先走って言葉に出来なくてすみませんm(__)m
メルマガも毎月楽しみに読ませて頂いています。
新曲も楽しみにしています。
お身体に気をつけて充実した毎日をお過し下さい。
遠くから応援してます!
馬場さん、こんにちは。
(
心の旅人
)
2010-02-12 16:54:42
馬場さん、こんにちは。
馬場さんの軽やかな息遣いが聞こえてきたようです[E:notes]
馬場さんの周りでは、オゾンが心地好く循環しているみたいですね[E:shine]
私も嬉しいです[E:heart04]
馬場さんが頑張っていらっしゃるように、
私も自分のこと、頑張ってます[E:scissors]
今日、クロノスのCM、「徹子の部屋」の間に二度も見られました。久しぶりだったので、また拍手しちゃいました。
何曜日の何時頃、どの局で、と決まってないようで、なかなか法則性が見つからずにいます。
何をするにも体が資本です。馬場さんも、皆さんも、どうぞご自愛を[E:heart01]
馬場さん、こんにちは。
(
空色
)
2010-02-12 19:16:16
馬場さん、こんにちは。
相槌を打つと進むという表現が、とても素敵で分かりやすくて好きです。
何か意見を求めるのではなくて、ただ聞いて欲しい時がある時は、相槌が嬉しいし、
また、相槌だけでちゃんと自分で考えて物事をより深く考えれたり。
音はあるのに邪魔にならない感じ。
人と人との関わりも、そんな何気ない音が大切な気がします。
素敵な音と音とのやりとりが流れるメロディーが出来上がりますように♪
馬場さん、こんばんは[E:note]
(
みぃ~み☆
)
2010-02-12 19:41:20
馬場さん、こんばんは[E:note]
仕事もプライベートも充実って感じでいいですね(^-^)
高校時代の友人との再会のお話、少し前に届いてましたv(^^)v
今は大阪に住んでいる馬場さんの学生時代の友達からの情報で、今回は参加出来なかったけど…次は絶対行くって言ってたよって私の親友からメールをもらいました(^.^)
「馬場さん、近いね~[E:note]」って親友と二人で盛り上がってましたv(^^)v
彼女のおかげで馬場さんを知る事ができ感謝感謝の日々です(^-^)b
曲作りも順調のようで新しい試みも取り入れながらの作業、色々と刺激を受け楽しんでお仕事されているようですね(^o^)
早く聴きたいなぁ~[E:note]
楽しみにしてますね(^.^)/~~~
ブログにウンウンと相槌を打ちながら…(笑)
曲づくりが順調なようで、良かったです。それだけ...
(
Yellow tree
)
2010-02-12 20:58:39
曲づくりが順調なようで、良かったです。それだけ皆に届く日も近づきますね☆
コチラ今夜は、粉雪~♪です。最後の雪となるかどうか…バンクーバーも雪でしょうか…
こんばんは。
(
090(羊)
)
2010-02-12 21:21:49
こんばんは。
今日もしばれました~(笑)。
昨日、難波で 『アバター』 を見てからの帰り道、
「阿倍野HOOP」 に用事があったので、
天王寺で途中下車しました。
「阿倍野HOOP」 と言えば、
2006年3月5日にいらしてたんですね~。
夜のヒットスタジオ(笑)。
この時はまだ、馬場さんの事
知らなかったので
すぐ近くまで来られていたのに、
お逢い出来ずに残念でした。
ヒロさんも来てくださっていたんですね(笑)。
もう4年も前なんですね~と、しみじみ。。
そう言えば 『人生という名の列車』 が
出来上がったのもたしか4年前。
このアルバムにも、五十嵐さんの
素敵なアレンジの楽曲が何曲か。。
ますだおかだ増田さんの 『淡路島』 の
アレンジもなさってるんですね。
増田さんが五十嵐さんに初めて会われた時に、
『小さな頃のように』 の雰囲気が好きですって言うた、って。
ご自身のブログでそんな事書いていらっしゃいました。
『淡路島』 素敵な曲ですよね~。
もちろん 『防波堤』 も素敵ですよ。
『小さな頃のように』 は、
言うまでもありませんけれど(笑)。
いよいよバンクーバーオリンピックが始まりますね。
明日は開会式の中継があるようです。
岡崎選手の笑顔も見られるといいですね。
では、よい週末を。 ピース。
馬場さん[E:heart01]こんばんは!
(
桑名のマリリン
)
2010-02-12 21:45:53
馬場さん[E:heart01]こんばんは!
毎日寒い日が続きますね。
心も体も暖かい春[E:shine]が待ち遠しいです。
馬場さん、毎日充実した日々を送らてるようですね!!
もうじき花粉症の季節突入ですが…大丈夫ですか?
私はそろそろ…目と鼻が反応し始めてます(笑)
ただ隣でときどき相槌を打ってくれる人…[E:shine]
そんな人に隣に居て欲しいし
私も
相槌を打てる…
そんな人になりたいな[E:scissors]
こんばんは、馬場さん。
(
さちクマ
)
2010-02-12 22:08:14
こんばんは、馬場さん。
素敵なリズムに包まれて[E:clover]過ごされてるみたいで~何より[E:punch][E:punch][E:punch]
私は最近LiveCDを聴いて[E:note]楽しく過ごしてますよ~~やっぱり、みんなの拍手や馬場さ~んと呼ぶ[E:note]掛け声~は、良いなぁ~[E:note][E:note][E:note]
DVDも良いけど、[E:bus]通勤中はね~~[E:cd][E:cd][E:ear][E:ear][E:ear]
来週には、友に会えるし[E:scissors]楽しみだなぁ~~そろそろ、色々計画立てねばならないので~(*^_^*)
んじゃ、甘い週末を[E:smile][E:smile][E:smile]たくさん貰うんだろ~なぁ~~良いなぁ~~私も欲しい[E:bleah][E:bleah][E:bleah]
甘いもの最高[E:pig][E:pig][E:pig][E:pig][E:pig][E:pig][E:pig][E:pig]
馬場さん、こんばんは[E:delicious]
(
ワッキー
)
2010-02-12 22:29:17
馬場さん、こんばんは[E:delicious]
歌番組を見てると最後にはやっぱり馬場さんの歌が聞きたくなりDVDや今までのテレビの録画を見たりします[E:note]
ちちんぷいぷいで馬場さんが食べてた水餃子を作ってみました[E:note]水餃子は作ったことなかったのですが予想以上に美味しくできて馬場さんと同じの食べた~と満足でした[E:note]
馬場さんに早く会いたいです~[E:delicious]
こんばんは 馬場さん。馬場さんの日々の様子を伺...
(
ライトブルー
)
2010-02-12 23:21:36
こんばんは 馬場さん。馬場さんの日々の様子を伺うことができてとても嬉しかったです。特に曲作りも順調のようですね。新しいものを生み出すのは本当に大変なことですよね。こちらは新曲達を楽しみに待つだけです。悲しいかな無理しないで頑張ってくださいとしか言えませんが・・・馬場ソングは私の毎日の生活に欠かせないものになっております。歌を聴きながら相槌を打っております。それから今日の夕方やっと2回目のCMに遭遇しました。突然流れてくるクロノスにピースな瞬間でした。メルマガもありがとうございました。馬場さんや810様からお手紙を頂いたようで嬉しいです。今年は関東地方も雪がよく降りますね。まだまだ寒い日が続きます。タイツが手放せないですねぇ。花粉症も春まで要注意です。体調には十分注意して頑張りましょう。
リズム[E:#xE4F6]
(
パール
)
2010-02-12 23:36:56
リズム[E:#xE4F6]
ホントに大切ですよね。心臓のリズムから始まって……人生が始まって……毎日は馬場さんのリズムで入眠及び起床[E:smile]
新しいリズムお待ちしてます[E:happy01]
馬場さん[E:sign01]いい感じで曲創りされておられ...
(
梨乃のママ
)
2010-02-13 00:19:44
馬場さん[E:sign01]いい感じで曲創りされておられる様子がうかがえてうれしいです。
五十嵐さんのアレンジはイントロだけで曲の世界が広がってくるので大好きです。まさに、イントロでいきなりもっていかれます[E:happy01]
もちろん馬場さんの創りだされる作品が大好きなのは言うまでもないんですが[E:heart01]
バレンタインは武道館での馬場さんがみられるのですごく楽しみです[E:scissors]
よい週末を[E:note]
おはようございます。馬場さんのブログはさりげな...
(
へびきちさん
)
2010-02-13 06:20:09
おはようございます。馬場さんのブログはさりげなく、でも大切な何かを気づかせてくれる。
私にも毎年逢ってバカ騒ぎする、高校の仲間、常に逢ってバカ騒ぎする中学の仲間がいて、何年経っても、瞬時にあの頃に戻る。
余り語らなくても解ってくれてるみたいな…。感謝したいと思う。
当たり前のしあわせに、ひとつひとつの幸せに感謝できることが一番の幸せって思う。
今日も、感謝の気持ちを忘れずに、動楽してきます。
馬場さん、おはよー5ざいます[E:happy01]
(
きみ
)
2010-02-13 07:16:32
馬場さん、おはよー5ざいます[E:happy01]
何も用事のない[E:rain]の朝は、布団の中でまったり[E:bleah]めったにない好きな時間。
なかなか目覚めない脳ミソを起こすには
ババブログを覗くと目覚める。ちょっと前に馬場さんが皆さんのコメをチャックした様子が~[E:heart04]
それだけでピースな気分[E:heart04]あははなんて乙女[E:confident]
週末、チョコレート食べますか?
じゃあまた(o^-')b
こんばんは。
(
RIN
)
2010-02-13 18:43:32
こんばんは。
小さな結晶のような雪が降ったりやんだり、寒い週末です。
家の中で着ぶくれています。
わが家は冷蔵庫より寒いかもしれません。
五十嵐さんとの程よい距離感が伝わります。
気配だけで相手の伝えたいことを察する感性と感性、
目を向け、耳を傾け、心を開いて、、、
良い関係が築かれているのですね。
♪風の中の I Love You すきです。
最後に幼い女の子がいう、アイラブ.ュがキュートで可愛らしい。
タイトルの一言、なになにといつもひきこまれています。
馬場さん、ほんとうにうまいなあ。
こんばんは。
(
しづく
)
2010-02-13 23:01:22
こんばんは。
つい先日見た「卒業のうた’09」の石田ゆり子さんの
ナレーションにあった言葉をお借りすると、
高校の同級生と「あの時の、あの気分」を味わったんですね~
貴重な良い時間でしたね♪
卒業のうた、
歌の前に入れられたナレーションがすごく良かったです。
特に番組冒頭の(後半部分の)言葉に心が止まりました。
石田ゆり子さんの話し方の雰囲気もいいですね。
最初のブルーに桜(の絵)も良かった。染みる感じ・・
「夢の中へ」は、昔から好きな歌でしたが、
聴いてすぐ、なぜか涙が出始めました。
「私はずっと、捜しものをしていたのかも・・・。」
そう思わされた涙だったんだろうと思います。
でも、馬場さんに会えて、夢の中へも連れてってもらえた。
ウソみたいだったぁ。。。(だから、涙が出たんだと思います。)
そうして、少しずつ前を見れるようになって、、捜すのも
やめらるようになったのかも・・・
「ありがとうね、ばばさん。」
それでも、時々、失くしたものの行方やそのわけ、
手にできなかったことの意味なんかを考えることがまだあります。
でも、「出来るのは、ただ、進んで行くことのみ。」・・なんですよね。
~クロノス 手のひらの未来♪~
川嶋あいちゃんとの「春なのに」もやっぱり、良いですね!
これだけは、You Tubeで見ていたから、観るのは二度目なのですが、、、
やっぱり、松崎君(チェリッシュの、古っ!)に見えてしまった(本当・笑)
そして、やっぱり、、、、
馬場さんの「秋桜」が聴いてみたいと思ってしまった・・・。
さあ、春また ウフッフゥ~~?の世界へ~
楽しみにしています♪
さ~あ~~?
馬場さん、こんばんは。
(
みにょ(京都)
)
2010-02-14 01:03:03
馬場さん、こんばんは。
今夜ちょこっと友人宅まで主人とドライブしてきました。
家では無口で車ではおしゃべりになる人です笑。
たわいない話に相槌を打ったり、打てなかったり笑。
『毎日を噛み締めてるかな?』には
阿吽の呼吸で、「そんな日もありそんな日もなし」と私。
悲しいことも嬉しいことも一杯あった思い出深い2月。
17日の♪Something Blue~きっといいこと ♪
いろんなものを流してくれた。
馬場さんの声・・すごく聴きたいです。
馬場さん、こんばんは?
(
陽だまり
)
2010-02-14 18:32:23
馬場さん、こんばんは?
青空に白球がニクイほど映える週末でしたネ(^‐^)
桜の蕾もほんの少しずつ膨らんできています♪
「あれしてくれこれしてくれと、そんなに求めるわけでなくても、
ただ隣でときどき相槌を打ってくれる人がいると、リズムがいいんですよね。
音楽も、仕事も、なにもかも。」
そうそう(..))
しかも自分の事や、やってる事の方向性をキチンと解ってくれている人は、
タイミング良く頷いてくれるので、更に自信を持って進んでいける気がします♪
今回、もっとタイミング良く書き込めたら良かったのですが~(^-^)
「鶴の恩返し方式」のやり方も良いけど、やはり顔...
(
なかやす
)
2010-02-15 04:24:22
「鶴の恩返し方式」のやり方も良いけど、やはり顔を見合わせやり方も捨てがたいデスよね。
良い曲を作るにはまだ、沢山の時間が掛かると思いますが、巧いペースで御自身が納得出来た最高の新曲を待っています。
最近、昔の曲ばかりを聴いています。
「心のサンシャイン」やはり一番好きな曲です。
あの頃から15年なんですね。
早いのかゆっくりなのかはイマイチ分からないですが…
馬場さん、こんばんは(^O^)
(
きみ
)
2010-02-15 21:05:06
馬場さん、こんばんは(^O^)
武道館ライブ拝見しました♪
フミヤさんとの「そこからはじまる愛がある」
かっこよかったです。楽しそうやった。
ぜひぜひ、次回のコンサートで(^^)v
馬場さんが歌ったら、どうだろって
想像するも楽し。
雨の降る午後、ヒロさんの馬場さん出演のラジオ音源を
聴きながら、引き出しの奥、かたづけてました。
弾き語りでハモリの部分をハモって
喜んでましたの。
じゃあまた(^^)v
馬場さん、こんにちは!!! 書き込みが今になってし...
(
そら♪
)
2010-02-16 14:47:43
馬場さん、こんにちは!!! 書き込みが今になってしまいました。
馬場さんの『言葉』 大好きなんです♪♪♪例えば、
「その景色の中で」
「メロディーを広げたり」
「・・・リズムがいい」
ほんと!!! ただそばに居て、時々相槌を打ってくれる人・・・☆
私、自分もそんな人でいたい・・・
思いました♪♪♪
一緒に居て、空気のような存在・・・
だけど、居てくれなくちゃ淋しい・・・
自分にもそんな人が居るから、自分もそんな存在でいつまでもその人の心に居たい♪♪♪・・・
馬場さんの新しい唄♪~いつも楽しみにしております。
でも、馬場さんは馬場さんのペースで曲作りをしていって下さいね!!!
私は今日は、♪ブルーバード~僕は夢の影のように
心地よいリズムに思わず体を揺らしながら、曇天の空に向かってこの唄を体いっぱいに感じています!!!☆
・・・馬場さんの唄に、想いに相槌を打ち、いつも元気をいただいております・・・♪♪♪
ピース!!!!!!!☆
五十嵐さん、久しぶりに登場ですね[E:#xEB85]
(
のりまき
)
2010-02-17 14:11:28
五十嵐さん、久しぶりに登場ですね[E:#xEB85]
馬場サウンドをより一層洗練されたものにしてくれるように思えて この取り合わせでの作品は「一瞬のトワイライト」などがお気に入りです。
また素敵な作品 楽しみにしています[E:heart04][E:shine]
馬場さん、こんばんは。
(
まんまるしろねこ
)
2010-02-17 21:11:50
馬場さん、こんばんは。
昔からの友達...会えば一瞬であの日に戻れますね。
先日、新しく担当することになった得意先に上司とご挨拶に行くと、
なんと同級生が応対してくれました~。
中学3年生の時のクラスメイト...お互いビックリしましたが、
「全然変わらへんな~♪」って笑い合って、懐かしい話もしました。
鮮明に覚えていて、24年も前の話とは思えないほど~笑
久しぶりの再会はとても自然でした。同級生っていいですね!
以前、♪クロノス♪聴いてほしくて、シングル『明日に咲く花』
をプレゼントした知り合いから、「一緒に息子のお祝いに
行ってくれませんか?」と誘っていただきました。
夢を追う姿が♪クロノス♪にピッタリな息子さん...これまで
練習場は市などの体育施設を借りていたけれど、自分で練習場
を持ち、仲間とそこで夢を目指すことになったのです。
そのスタートにお祝い会を開くので来てくださいと...。
仲間や関わりのある親しい方々が集まる会なので、無関係の
私は遠慮するつもりでしたが、無関係の私にわざわざ声をかけ
て下さったのは何か想いが、意味があるんじゃないかな~って
思えて、一緒にお祝いさせていただきました。
たくさんの方々が、途切れることなくお祝いにかけつけ、
みなさんが心から喜んでいるのが伝わってきて、とても温かな
な雰囲気で本当にステキでした。
大変なこともたくさんあるはずなのに、
「いつでも好きなだけ練習ができるようになってうれしい...
応援してくださるみなさんには本当に感謝しています。」
と笑顔の彼。
みんなが応援したくなるのは、明るく全力で...笑顔がステキ
だから...かな♪
そして、知り合いの、夢を追う息子さんを温かく見守る心の
大きさを尊敬するのでした。
「私って場違いかも...」と後退りしながら参加した会でしたが、
行って良かったです。
心に感じるものがあったら...どこにでも飛んで行けるパワーは
馬場さんからもらっったんですよ♪
このパワーは私の生活を...人生を豊かにしてくれています。
私には息子が2人...1度きりの人生、自分に嘘のないように、
後悔のないように、大きく生きてほしい...と言いつつ、
無難な道を歩ませようとしがちです。
やりたいことや頑張りたいことをそっと近くで見守りながら、
時々、優しく相槌を打てるようになりたいな~。
いいリズム...頑張ります♪
ババキューピット...第2弾もステキですね。
とても幸せなキモチになれました♪
お疲れ様です!なんともさむ~い。お変わりありま...
(
T.Y
)
2010-02-18 22:02:42
お疲れ様です!なんともさむ~い。お変わりありませんか。
BSすんごい素敵でした。はじめての武道館、と~っても
良い雰囲気(受け入れてくれて談)ホントによかったですね!
素敵なご家族とのふれあいも、いろんなことに触れながら
感慨深いものあったかと思います。ファンであるから、あれば
こそなんでも大切に大事に残しておきた~いです、私も笑
馬場さん、こんばんは~
(
広島のこうめ
)
2010-02-18 23:45:18
馬場さん、こんばんは~
こちらには久しぶりにお邪魔します。
広島は今週は寒い日が続いていますが日曜日から暖かく
なるようです。
馬場さんの相槌の話、、、そうですね仕事も何もかも、、、。
俵 万智さんの~~「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える
人のいるあたたかさ~~という短歌を思い出しました。
余談ですが俵さんもサザンのファンのようで、あの「サラダ記念日」
で何首か詠んでますよ。
ババキューピットのご報告ありがとうございました。
長谷川さん、ご両親を尊敬されていてとても素敵なご一家ですね。
馬場さんを迎えての和やかな雰囲気が写真からはみ出しそうですね。
廃盤になっている「もうすぐゴング」ずっと前から、ベストアルバム
収録されていない曲も聴きたくて仕方ありませんでした。
BBSで教えてくださった方、ありがとうございました!
早速、ダウンロードしました、又愛しい曲が増えました~。
明日は金曜日です、馬場さんはアトリエで新曲作りでしょうか?
馬場さん、こんばんは。
(
みっちゃん☆大阪
)
2010-02-20 01:33:59
馬場さん、こんばんは。
この数日間、本当に寒い日が続きましたネ。
でも私は今日、自宅から歩いて十数分のところに、とっても落ち着いたブックカフェを見つけ、午後からそこでマッタリと時間を過ごしてました。
何で今まで気付かなかったんだろう?
長居OKなお店なので、これから度々足を運びそうです。
五十嵐宏治さんのところに、馬場さんとの楽しい作業の様子がかかれてました。
『馬場さんとファンの皆様に素敵な音楽でたくさんお礼がしたいです』
五十嵐さんのこの言葉、本当に嬉しいですね。
馬場さんと五十嵐さんの作品、届けられる日を楽しみにしてます。
Peace!
馬場さんおはようございます!
(
ふーこ
)
2010-02-28 11:17:19
馬場さんおはようございます!
25年たっても会える友達がいるってほんとにいいなって思います。
私は今15歳なので、25年後に友達とまた会って今と変わらずに話しができたら嬉しいなって思いました。。保育園くらいから小学6年の途中で転校するまでずっと一緒だった友達は、転校先でなかなかなじめなかった時に電話とか手紙で励ましてくれました。。それでがんばることができました。
こっちで出来た友達も転校前の友達もずっと大切にしていきたいです。
明日に咲く花と明日の旅人聴きながら明日もがんばって学校行きます!!馬場さんありがとうv(^v^)v
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
人とたくさん関われた時間って、(当たり前だけど)人のありがたさを感じますよね[E:shine]
やっぱり一人でいるより頑張れるっていうか。
私も頑張らなきゃなー!
今日は休日です[E:notes]
相槌を打ってくれるひとがいると、リズムがいい…そうなんですよね[E:shine]
私はたくさんの人の前で話をすることがありますが、一人でも頷いてくれる人がいると、次の話がしやすいです。ちょっと安心できるのかな[E:sign02]
曲作り、楽しんでくださいね[E:heart04]
すごくよくわかります。
・・・と口ずさむ朝です。
広島は雨です。
自分とコンピュータ
自分と自分じゃない人
コンピュータは指示さえ間違えなければ
基本的に自分の意思で動かせますが
自分じゃない人は、なかなか・・・ね
でも、感動できるのは、やっぱり後者かな~
ワタシも友人に会うのは大好きです♪
長年の付き合いでも、日々違う場所にいて
違う目線でモノを見ているんですものね
もしかすると、一人に一人の妖精がいて
たくさんの人が集まると、妖精会議(笑)があって
舞い降りるかどうか・・決めてたりして~
暖かい雨になってきました
そろそろベランダの缶チューハイはお引っ越しかな^^;
久しぶりにのんびりした休日を過ごしています。
2、3日前から馬場さんの過去のブログを少しずつ読んでいます。
まだ馬場さんと出逢う前のを見ていると、不思議な感覚にもなりますが、私のところにも転がってきてくれた輪っか。
それを受けとめたこと、必然だったのだと思えます。
昨日、高知のチケット届きました。気絶しそうなぐらいの席でした。ドキドキです。
どんなライブになるのかとても楽しみです。
ちょっと甘めで、しっとりしていて、、そんな感じもいいなぁと思ったり。
では、また。。。[E:happy01]
5.7.5の タイトルに クスっ。
そうですよね~
あたしは うなずいてくれるヒトが いるだけでも
心強くなれたり します。
おかげで スムーズにコトが 運びますね。
東京は また寒いそうですね。
どうぞ ご自愛くださいませ♪
「ただ隣で ときどき相槌をうってくれる人がいると リズムがいいんですよね、音楽も、仕事も、なにもかも」
んーーなにもかも。。。
深い。打ちのめされました。
もしも願いが叶うなら、馬場さんの隣で相槌をうちたい。
妄想すみません笑。
あー
馬場さんに逢いたいです!(本当)。
大阪はちょっと冷たい雨が降ってます。
あったかくなったり急に寒くなったり
季節の変わり目はややこしいですね。
体調管理、頑張らないとです。
高校時代の同級生と会われたんですね~[E:note]
楽しい時間を過ごされたようで何よりです。
また「ハッピーエンディング」みたいな胸の奥がキュ~ってなる歌、生まれたりするかもですか?
楽しみにしてますね[E:note]
「あれしてくれこれしてくれと、そんなに求めるわけでなくても、
ただ隣でときどき相槌を打ってくれる人がいると、リズムがいいんですよね。」
私にとっては馬場さんの音楽(世界)と
主人が相槌打ってくれる人です。
ほんとうに毎日、感謝しています。
だけど、私は相槌、、打ててるだろうかと、ちょっと考えさせられました。
「音楽も、仕事も、なにもかも。」
とっても胸に沁みました。
「[E:note]ただ何も言わずに笑って」相槌打てるような関係をいつまでも続けられるよう、私なりに過ごしたいと思います。
五十嵐さんとの共同作業!
またまた温かい曲が生まれそうですね。
産声をあげる日を楽しみに待ってます。
今日は午後から東京60WATTSのインストアライブに行ってきます。
東京からのお友達と久しぶりに会えるので、それもとっても楽しみです。
ランチを今から一緒にしま~す\(^ー^)/
馬場さん、更新ありがとう。
とっても嬉しかったです。
P.S.
馬場さん、メルマガもありがとうございました。
花粉症乗り切れる事、私も祈ってます。
そして、、
810さんのタイツ話、最高に笑いました。
ありがとう[E:note]
久しぶりにお友達に会われたみたいですね...。毎日、仕事・仕事みたいになってても、会うと一瞬であの頃に戻れちゃいますよね...不思議です。
...相槌って大切なんですよ~[E:confident]きちんと相手を受け入れて、話を聞いていますよ~って意味ですから。そんな環境で曲作りをされてる馬場さん。
頑張って下さい。でも無理はしないでね。(いつか君に追い風が...みたい[E:confident])
私も頑張ろっ!
ピース[E:scissors][E:scissors][E:scissors]
P.Sお蕎麦、美味しかったですか?(o^~^o)遅ればせながら...打ち上げ出来てよかったですね[E:good]
久しぶりにPCを開いてブログ&メルマガを拝見しました。
充実した時間を過ごしているのがブログから伝わって来てとても幸せそうだなと感じました。
また何かに打ち込める姿がとても素敵だなと尊敬しています。
新曲も作成しているとの事で今からライブで披露される事を楽しみにしています♪
寒い日が続きますがくれぐれも体調には気をつけて下さいね!!
ご報告ありがとうございます。馬場さんの日常を伝えてくれてとても嬉しいくピースな気持ちになります(^O^)
デモテープ作りお疲れ様です。素敵な景色の中での曲作りみなさんの相槌姿・・いいですね~素敵な仲間とのコミュニケーション(^O^)羨ましいです。最近会社での人間関係がぐちゃぐちゃで滅入ってます(>_<)でも会社は休む訳行かないのでちゃんと行ってます。DVD野音でピースの馬場さんのMCを頭に叩き込み日々程々に頑張っています。
プチ同級会開催よかったですね(^O^)一度やるとやみつきになりますよ!!私は三ヶ月に一度のペースで同級会やってストレス発散してま~~す。
あいにく雨が~なので、よかったのー笑 かも。
馬場さんのお話とはすこ~し?かなり違うかもですが、、。
職場等でみんなによく思われたいと思っても、それは無理笑
その中でも、たとえ少人数でも、自分とおんなじ価値観なり
共感できる人がいる。それだけで、がんばれる自分がいます。
いろんな試みで、また新しい感覚のものへと変身?!
していく(わかったふう)楽しみです!がんばってくださ~い。
[E:rain]今日の自分にはいいきぶんです。
日比谷の野音で
馬場さんが
ごめんね
あめふっちゃった[E:scissors]っていわれたのをいまでも…馬場さんらしくて笑ってしまいます[E:happy01]
馬場さんは
いつも頑張っておられて…
馬場さんのまわりに
とてもいいかぜがふいているようで、こちらまでこころがおだやかになります。
私達にとどくまでには、きっとどんなにか大変な作業の繰り返しなんでしょうね!![E:eye]
そんな大変な作業のかたちが私をどんなにかはげまし、勇気付けてくださるか[E:scissors]
本当にありがとうございます。
今[E:rain]の外
ライブの[E:rain]の音!?を思い出したり[E:happy01]
編み物して
のんびりゆっくり
時の流れにぽんやりで馬場さんのDVD
みながら
新しいスタートラインを走り出してみようかな…と
このとしになって
新たなラインがひかれてたなんて
とても不安ですけど
好きことでの…道にある白線
よーい!!どん!!
してみます。
チャンスはいつも君のそばに
馬場さんに背中押されて走り出してみます。
5月のアコースティックで馬場さんの素敵な風にふれられることをたのしみに[E:scissors]
お身体
気をつけて
広島で待ってます[E:scissors]
忙しいなか同級生に会われたり打ち上げしたり
楽しまれてる様子・・・・・
よかったです^^
相槌打ったり打たれたり・・・・・
大事なことですね。よ~くわかります。
週末、寒くなりそうです。
暖かくしてお過ごしくださいね。。
私も馬場さんと同じ高校の卒業生です。(中学校もですが。)
先週、その高校の現役の先生と話す機会がありました。現在、もっともっと優秀な高校にするため改革が進められているようです。
私や馬場さんが通っていたころも優秀(?)でしたが、後輩達はさらに頑張っているようですよ。
ぜひ、馬場さんもエールを送ってやってください。
6月の熊谷ライブを楽しみにしています!
昨日とはうって変わって、寒いです(T_T)
今わめ(雨)が降っています。。
今日は、祝日ですね。曜日は、木曜で学校もお休みなので、曜日間違えてしましそうです(^u^)
同級生の方とお会いしたのですね。。幼なみじの方でしょうか?
懐かしいですよね。。私も同級生の友達と会ったらずーと話してしまいそうです。。
お蕎麦の店で、打ち上げをしたのですね。。馬場さんは、うどん、蕎麦、お好きみたいですね(*^^)v私も両方好きですよ!!
毎日の曲作り、一人で、もくもくとするのもいいけど、傍で、相槌をうってもらったり、アドバイスしてもらったりして、素敵な曲が、できているのでしょうね(●^o^●)
とても、楽しみです!!
温度差が、激しいので、くれぐれも、体調に気を付けてがっんばって下さいね(●^o^●)
早く・・・逢いたいよーー(^。^)y-.。o○
馬場さん、こんにちは。今日は、休日出勤でした。
仕事場へ向かう途中に、ふと、フクロウの唄のアルバムのなかのSomethingBlue~きっといいこと、が頭に浮かび、口ずさみながら、
向かっていました。このところ、ずっと、延長戦を読ける大人たちへの、アルバムを聴いていたので、不思議でした・・でも、私の大好きな唄です・・きっと、今の私の、心の奥底の気持ちと、ぴったりだったのでしょうね・・馬場さんの、楽曲が、いつも、私の、心の、すぐ、そばで
寄り添ってくれています。そう、思えた、今日の朝でした・・
メルマガも、ありがとうございました。今、種まき、水やりをして
五月に、花が咲くように・・私も、頑張ります・・
馬場さんの、ブログにあったように、私も、うん、うん、と、うなずいて
くれる人・・いるかなあと考えたら、いた、いた、あの人も、この人もって・・当たり前のように、思っていたけれど、とっても、ありがたい
大切な人達だって、あらためて、感じました。
馬場さんの、文章から、いつも、大切な事に気ずかせてもらえます。ありがとうございます。
懐かしい、お友達に会われて、良かったですね。
曲作りのご様子も、知らせていただいて、うれしく思います。
冷たい雨が、こちらは降っています・・どうぞ、お体を、お大事に
なさって、私たちに、素敵な音楽を届けてくださいね・・・
こんにちは [E:rain]
冷たい雨の降る休日の午後…
レースのカーテン越しに見える外の景色は灰色で、何となく元気が出ないでいます。
2月も はや中旬に…
そろそろひな人形を出さないとなぁ~
と暦を見ながら考えています。
馬場さん…
楽しみながらの曲作り~[E:notes]
相槌を打って打たれて…
馬場さんの穏やかな笑顔が浮かんできます。
馬場さんが日々幸せであることがうれしくって、
そんな馬場さんの元から届けられる新しいメロディーに出会える日を
楽しみに待っています。
まだ4時前だというのに 名古屋はますます薄暗くなってきました。
雨の休日なのに 遊びに出かけた子供達と、仕事に行った主人と…
ひとりの時間が ゆっくり過ぎて行きます [E:apple]
新しい曲がドンドン出来てるんですね~~~
楽しみです~
私、相槌、得意ですよ~~
毎日のように私にギターの話をする旦那に
ふ~んふ~んふ~~んって
聞いてますよ~~
ちゃ~んと聞いてますよ~~
ふ~んって
気のない返事かな
でも旦那は満足そうに話してるけど~~
そして私には子供が相槌を打ってくれま~す
子供には夫婦で相槌を打ってま~す(^^)
見た目的には変わらない。。いや馬場さんが一番若く見えた事でしょう。
見た目も、中身も(^^)/(他の同級生の皆さん失礼)
題名5.7.5ですね、解ったヘッズさんすごっ!!
馬場さんもあの手、この手で、まあやってくれますね!
しかし、今頃打ち上げ笑。
流石、810さんの選ばれるお店、お蕎麦屋さん、中々渋いですね
タイツも履き(しつこいですね。。)渋い男性に成られたって事でしょうか。。。。
女の子(大人の30代。。)同士のお茶会なんかも、そうそうって
相槌打ってくれると、嬉しいですよ~~
もう弾む、弾む!!
しかし馬場さん、なにもかも。。???
良かったですね。。。。???
でも
お元気そうで何よりです!!
私、ただ今、体調に波が。。大波になり、ちとしんどい。。
でも、こうやって、コメントしてる私。。。
やっぱり、馬場コメント治療のお陰ですね(^^)v
すっかり忘れてお弁当の用意をしてましたが[E:coldsweats02]
どうされてるのかな。。と気になってましたが、充実した毎日を過ごされてたんですね^ ^
同級生の方たち、変わってなかったですか。
皆さん馬場さんの活躍に喜んでらしたでしょう^ ^
私の同級生にも二人芸能界で活躍している人がいるのですが、テレビや広告で見かけると「あ~私も頑張ろう」って元気が湧いてくるんです^ ^
アルバムの打ち上げ、今頃ですか?
またまたビックリするぐらい遅いこと!!
馬場さんの大好きなお蕎麦を用意してくれて、810さんも優しいですね。
えっと、お題は575ですね。
。。。
「相槌も なければただの ひとりごと.. .」
悲し~~[E:#xEB64]
お粗末さまでした。
引き続きお仕事に励んでくださいね♪
新曲が楽しみです!
イ~イ時間が流れているんね~[E:delicious]
一歩一歩の足音が
心地よく響いてる
さて、今日は仕事…
終えて直ぐ飛び出してきた[E:sign03]
これから九州へ[E:dash]
最終フライトに間に合うかな(^_^;)
結婚式のオルガン弾き…
今回で最後にするんだ
指が動きづらくなってきたからね~
20年くらい前に家庭教師のバイトで
一緒に勉強した彼女の一言が
アタシに無理する力をくれたんだ
大人になって好きな人と結婚する時
教会が良くて
オルガン演奏は
テキト~な生き方してる先生
(アタシかっ[E:annoy])
にやってもらう…と
決めてたんだってさぁ(-.-;)
この『テキト~な』って分析に
唸ってしまった[E:delicious]
多分、気楽な時間の流れに乗って
新しい道への扉を2人で開けたいのかな~
んなことテキト~に思ったから
手首と指のリハビリ頑張ったんだ[E:scissors]
さて♪
ここから空港まで
馬場さんを隣に感じながら
至福の時に任せよ~♪~♪
んじゃ、
引き続きステキで
サイコ~でイイ感じの時間を[E:happy01]&[E:scissors]
楽しい集まりが続いて良かったですね!
あたたかい方たちに囲まれてお仕事されている馬場さんを思い浮かべています
お忙しい時も馬場さんはけっして忙しいとか大変だとかおっしゃらずに、常にプラス思考の目線で近況を伝えてくださる...
いつもあったかい安心感に包まれます (゜ー゜☆
そんな馬場さんを少しでも見習っていきたいです
私は今月のメルマガ受信できませんでした・・・(゜_゜i)・・・涙
アドレス変更して設定が不十分で~
今日あわてて直しました
タイツのお話があったんですね!
次回からちゃんと受信させていただきます\(#^0^#)/
今夜は雨から雪にかわる予報ですね
明日、電車大丈夫かな?
馬場さん みなさん 暖かくしてお過ごしください
雨[E:rain]の今日は 休日です
お友達と会われたんですね[E:sign01]
久しぶりに会う友達には
いろんな刺激をもらえますよね。 考え方とか ファッション[E:t-shirt]とか..そして、なんだかまた頑張ろうって 元気をもらえますよね[E:coldsweats01] 馬場さんの存在はきっとお友達にとって かけがえの無いものだと 思います[E:wink]
相槌のお話...
最後まで 読んでみると
意味深いお言葉が...
ただ隣で 時々相槌をうってくれる人がいると リズムが いいんですよね
音楽も 仕事も なにもかも
なにもかもって
これ 馬場さんの理想かな[E:#xE020] こういう人になりたいなぁ[E:confident]
自分を出張しすぎず
聞き上手に なりたいな
なれるかな[E:confident][E:confident][E:confident]
今日は「建国記念の日」、
私事で申し訳ないですが、私たち夫婦の結婚記念日でした。
記念に(?)お風呂でも音楽を聴けるプレーヤーを買いました♪
さっそく今夜は馬場さんの声を聴きながらお風呂に入りましたよ~♪♪
ついつい長風呂になっちゃいます!
いつまでも相槌を打って打たれて、日々過ごしていけたらいいなぁ、
と思ったのでした☆☆☆
今日は、またまた寒いですね~また雪でしょうか。
暖かくしてくださいね。
昨日、わたしも高校時代のクラスメイトに会いました。
全然変わらないねって言われて、お互いにねって
言い返したんだけど、「全然変わらない・・」って
う~~んどういう意味だろ・・って考えちゃいました~爆
充実した日々を過ごされているご様子♪
馬場さんの姿を拝見したいなぁ~
日記の最後の3行。。いいね?
じゃあまた(^^)v
日々の気付きに
ほっとします
ちょいひと休み~
blog読みながら、「ふむふむ、うんうん」と相槌でした。
馬場さん一人の時も、一人じゃない時も、アトリエ・シープでは心地よい空気やリズムが流れていそうですね[E:confident]
「お昼、蕎麦はどう?」ってな時も「うんうん[E:note]」みたいな応用もありますか?(笑)
同窓会や、アルバム完成打ち上げのお話し、楽しい時間を過ごされたのかなと思い、うれしくなりました[E:wink]
お元気ですか?五月まで馬場さんに会えないので、寂しいです。
いまからコンサートが待ち遠しい、、、、(>_<)なので、ブログ更新をホントに楽しみに、繋がりを求めて毎日みちゃいます。
今日は、結婚記念日なんです。(●^o^●)(●^o^●)
いろんなことたくさんあるけれど、色々あるからこそ、いっぱい経験でき、夫婦になって良かったと、思います。
旦那さんの体調も回復しだし、新たなスタートとなりそうです。どれだけ馬場さんに救われたか、、、
そして、今日のブログのメッセージ、、、。ただ隣でときどき相槌を打ってくれる人がいるだけで リズムがいい、、、。
結婚記念日の今日、とっても気持ちにすーーーーと入りこんだメッセージで ジーンとしました。
こんな毎日に感謝です。
馬場さんありがとう!!!!あ、旦那様もありがとう (^^ゞ
今夜は冷えますね。
懐かしい出逢いがあったのですね。
良かったですね~。
私も昨年、小学校の時のお友だちと
結婚式以来の再開をしましたが、
びっくりするくらい変わっていませんでした(笑)。
何十年と逢っていなくても
すぐにその頃の自分に戻れてしまうなんて
本当に不思議な感覚ですよね。
私はそのお友だちと一緒に、
熊谷に参加させていただく事になりました。
楽しみにしています。
美味しいお蕎麦のお店での
「延長戦を続ける大人たちへ」
完成打ち上げ。
たしかに今頃(笑)、ではありますが、
一緒にお仕事をなさった方たちと
楽しい夜を過ごされたとの事。
アルバムが繋げてくれた
素敵なご縁が嬉しいですね。
そして、五十嵐さんとの新しい曲作りを
楽しんでいらっしゃるとの事。
私も、五十嵐さんのアレンジの世界は
とっても好きです。
きっとまた、素敵な馬場さんの歌の世界を
聴かせていただけるのでしょうね。
新しい事にチャレンジしながら、楽しみながら
充実した毎日を過ごされている馬場さん。
そんな素敵な日々を嬉しく思います。
新曲、メッチャ楽しみにしています(笑)。
待ち遠しいですね~。
音楽も、お仕事も、なにもかも。
これからも良いリズムが続きますように。 ピース。
お仕事もプライベートも順調そうな感じで何よりです。
心地よい相槌を打ってくれる人が隣にいるって素敵ですね。
よかったですね。そんな日々の中からまた温かい唄たちが生まれてくるんですね。楽しみです。馬場さんが満たされてる感じがうれしいです。私も誰かにとって心地よい相槌が打てるような人になりたいと思いました。
メルマガもありがとうございました。
また、いろんなお話聞かせてください。
25年ぶりの友との再会ですか[E:note]
良かったですね~
見た目[E:eye]的に変わってないなんてみんなすごい!
『とし~』とか呼ばれちゃったりする訳ですね。うわ~転校生扱いで混ぜて欲しい[E:shock][E:heart04]バレー部のトモ子で~す
熊谷会館がますます楽しみになりました
お忙しい毎日かと思います。
お休みや気分転換も大切です(大きなお世話ですみません)
今日はピースな出来事があったので聞いてください
今日は「伊勢正三さん」のライブへ行ったら
ギター西海さん。びっくりそして正やんから「西海さんは森山直太郎くんや馬場俊英君のサポートしている」と紹介
正やんのコンサートで馬場さんの名前が聞けるなんて
その後のコンサートは楽しい時間でした
ピースな出来事、時間でした。
音楽は心が和みます。
馬場さんライブ待ち遠しいです
順調に曲づくりは進んでいるようですね[E:note]
どんな感じだろうか、、
どんなメロディーに想いが込められているのかなぁ。。
もっとアレンジされて行くんですね‥頑張って下さい[E:scissors]
完成を楽しみに待ってます[E:shine]
また、寒くなりそうです。くれぐれもお身体をご自愛ください。
ときどきしか、相槌うてなくて
ごめんねごめんね~(笑)
また書きます[E:wink]
今日、CM見れました!
スピードスケートとクロノス、気持ちいいほど合っていて
気分爽快でした。
見れたことにもスッキリでした。
オリンピック楽しみになってきました。
25年の月日。
その時間だけを考えてもなんかすごいです。
社会人になって先輩方との会話で
「○○年前はまだ生まれてないですよぉ」
なんて言うことが出来た頃が懐かしい。
以前の『With every step』の記事。
さまざまな念がうずまく仕事場の写真を見た印象が
人の存在を感じなかったので少し気になっていました。
楽曲はたくさんの人がまっているのに
作製の過程には「独」との闘いもあったりするのかな、、、と。
『そんなに求めるわけでなくても、
ただ隣でときどき相槌を~ ~リズムがいいんですよね。
音楽も、仕事も、なにもかも。』
パソコンの前で相槌を打つ私。
休日の大阪は冷たい雨[E:rain]でした…
馬場さんのブログ、充実してお仕事されているということがよくわかりました…
私も先日高校以来会ってなかった同級生と電話で話しました、27年ぶりです…
でも不思議です、そんなに長い間話ししていなかったのにあっという間にあの頃に戻って、あの頃の景色やらを鮮明に思いだし会話もまさかのあの時のまま…
楽しい時間を過ごしました春には会う約束もしました♪
馬場さん、まだまだ寒いですが風邪などには気をつけてお仕事頑張ってくださいね!
充実した楽しい時間を過ごされているようで良かったです。
高校時代の友人、私は最近会ってないですが、かなり久しぶりに会っても、それを感じさせないくらい何か盛り上がれるんですよね~。
お互い話し出した瞬間から、ピチピチの10代の頃のテンションにスッとなれちゃうから凄い!
時には悩み相談や愚痴なども、「うん、うん、そうだよね」って、よく相槌を打ってくれて安心させてくれました。
やっぱり高校時代の友人は一番楽しかったし、力になってくれて、私にとって今でも大切な存在です。
では、引き続き楽しい曲作りを♪
馬場さんの刻む時の流れは本当に心地良いですね
ブログをみていて本当に癒されます
私と同じ24時間を刻んでいるとは思えない(笑)
ほんとにいつも元気をもらっています
馬場さんのような時間の過ごし方をしたいと
日々思っています(^-^)
高校生時代の友人達、25年たつのに見た目が変わらないって言うの、すごいですね!
普通 25年も経つと変わっちゃうじゃないですか、
太ってしまった人とか いない って事ですかね♪
あと髪型とかね、でも、学生時代の友達って、時を飛び越えますよね
十代の時間って、人の一生の中で、やっぱり特別なものなのかも…って思ったりします
延長戦を続ける大人達へ、アルバム、何故に 今頃(笑)…あっ、でも810さん達 TEAM BABAにとって 初めてのアルバム完成だったんですよね 確か?
相槌をうってもらうと、安心しますよね
人の事など 上の空で、いい加減な相槌も すぐ わかるけど、こちらに向き合ってくれる相槌は心を助けますよね、
今日ね、少し思ったの、馬場さんに会わなくなって久しいなあ~あ~淋しいなあ~(笑)
思えばビデオも忙しくて見ていなかった…馬場さんは曲作りを頑張ってるのにね!でも いいタイミングで14日 BSフジで馬場さんが見られるのね、楽しみ♪
じゃ、馬場さん 風邪ひかないように…
おやすみなさい☆
高校時代の友達っていいですよね~いろいろ悩んだりする多感な時期を共に過ごした仲間って、やっぱり特別な思いがありますね[E:shine]
私も来月、同期会があって帰京します…今から楽しみです[E:notes]
「ただ相槌を打ってくれる人がいる…」
ホントにそうですね[E:coldsweats01]自分の中で既に決めていた事でも、相槌を打ってくれる人がいれば、更に勇気も出るし、頑張ろうって思えますよね[E:#xE14C]
黙って、背中を押してくれる…そんな人ってホントに素敵です[E:heart01]私自身もそうありたいな~と思います。
今朝も曇り空です。
馬場さんの見上げる空はどうですか?
馬場さん、更新ありがとうございました。
とっても嬉しい内容でした。
そうですよね・・・ちゃんとそんな時間もありますよね~。(笑)
大好きな仕事だからこそ・・・時々は休んで
遠くから見ることも必要ですよね・・・。
人との語らいやその場所にたどりつくまでの時間。
馬場さんの鋭い観察や妄想がまた光をくれる?(笑)
音楽やMCに生かされる。
曲作りの事。
去年、BABIさんがやって来てさらっとギターを弾き
助けられたと伝えてくれましたね~。
いい時間が五十嵐さんと取れてる事が
すごく伝わってきました。
良かったですね・・・馬場さん。
今日は仕事の関係で、もう出かけなくてはいけません。
長い~なが~い一日になりそうです。
12時間?
何てことないって笑いとばします。(笑)
では、働楽へ。
さぁ~今日もがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さんもねっ。
大阪は、雲が多く変わりやすいお天気のようです。
今日も厳しい寒さが続きます。
ヒロさんからもエールが。。
“受験生さんは特に、体調管理気をつけて、
次の受験に向けてがんばってくださいね。”
『今日の誕生花』は、猫柳 (ねこやなぎ)
花言葉は、自由、率直。
『今日は何の日』 2月12日は 「ダーウィンの日」
1809年のこの日がお誕生日だそうです。
*他には 「レトルトカレーの日」
日本初のレトルトカレー “ボンカレー” が
1968年の今日発売されました。
馬場さん、産まれていらっしゃいますね?(笑)。
*ある意味今日のメインです(笑) 「ブラジャーの日」
1913年、アメリカ人女性がブラジャーの原型となるものを発明。
当時はハンカチをリボンで結んだだけという
単純なものだったそうですよ。
それまでは、コルセットで締め付けていたんですよね。
女性は大変です(笑)。
『覚えておいて損することは無いですね。』
ヒロさん喜びすぎ~(笑)。
めちゃめちゃ懐かしい曲がかかりました~(喜)。
LOCO MOTION GRAND FUNK RAILROAD
『ハッピーバースデー』は、
なななんと スティービー・ワンダー。
いつものあの調子で、 ♪ハッピーバースデー♪
歌ってくれましたよ。 サンキュー!
MEJA (メイヤ) さん、お誕生日です。
HOW CRAZY ARE YOU~、かけてくださいました。
『ババフレンズ』は、
絢 香 夢を味方に
昨日、話題の映画 『アバター』 を観に行って来ました。
空想上の惑星でのお話しが中心なのですが、
本当に実在するかのような表現力に引き込まれました。
それに映像もとっても美しいです。 時に切なくなります。
3時間弱、画面に釘付けになりました。
後半は、ずっと泣きっぱなしでした。。
お時間のある方は、ご覧になってみてはいかがでしょう。
ぜひ、グラサンをかけて3Dで (笑)。
では、今日も充実した1日をお過ごしくださいね。 ピース。
読んで相槌
してる日々[E:note]
幸せは
いつもここから
あふれてる[E:clover]
リズムとり
階段あがる
今日が好き[E:#xEAA6]
ピースな日々に[E:scissors]
メルマガのお話から、いつも前向きな気持ちでいられることが
とても嬉しいです。
懐かしいお友達との再会や、お仕事での人との関わりには、
毎日の生活を豊かにしてくれる大切な部分もあるんだなと
思いました。
そして、人はいろんなものに支えられて生きているんですね。
これからの馬場さんの曲作りの幅も拡がっていく感じで、
大いに期待してしまいます。
ああ、それにしても5月が待ち遠しいです。
今年の5月は歳を重ねてしまうだけでなく、
いつもと違う盛り上がりがあって、すごく楽しみです♪
これも馬場さんのおかげです。
昨日は、ずっと観たかった映画をようやく観ることが出来ました。
「Somewhere In Time」(ある日どこかで)
もう感動です!
恋する気持ちがこんなに純粋で美しいものだということに
気付かされました。
いつまでも、こんな気持ちを持ち続けたいです。
今日もお仕事、頑張ってくださいね。
快適なリズムで、一日が進んでいきますように・・・
では、またね。。。
今、食事を終えてブログを覗かせていただきました。ありがとうございます。昨日の わだちゃんからのコメントに涙が出そうでした。 彼女はdengonさんの1回目から、ずっと馬場さんの事を見守り続けて来られた方ですね。 私が、こちらへ伺うようになって、初めて彼女の存在を知ったのが『2009年10月1日のREC終了へ』のコメント。その文章を読んだ時に、馬場さんととっても深い繋がりを持った人なんじゃないのかな~と、そんな事が頭をよぎり、ブログ第1回目に遡ってみました。それからは、何かに惹かれるように、わだちゃんのコメントだけを探して読み続けたんですよ。 彼女の書かれる文章がとっても好きです。 私にはああ言ったセンスないから(笑)。 でも、それでいいんですよね。私は私なのですから。今でも時折どこかにひょこっと顔をのぞかせて、馬場さんに力を授けてはるんだな~って。 お二人の関係を、いつもそんなふうに見ているんですよ。素敵ですね(笑)。
私も背中を押していただいて、ここまで来れたように思います。有難い繋がりに感謝しています。すみません、こちらへこんな事書いてしまって。 取り急ぎお伝えしたかったので。では、午後からもがんばりましょう。
もう[E:heart04]ウズウズしてしまいま~す[E:#xE5AF]
充実の日々がとても伝わってきましたぁ~[E:#xE4EA]
昨日はちょっと長めの投稿に失敗の様で[E:dash]
まだまだ詰めがあま~いのでしたぁ~[E:down]
長年使っていたマグカップが割れてしまったので(仕事場の)BABAマグカップでホットジンジャー飲んでます[E:heart04]
しまう時ちょっと余裕のある場所に[E:note]特別扱い[E:#xEB54]
寒い日が続きますね。
暖かい部屋で馬場さんの隣で相槌を打ちたいなぁ…
なんて。
頑張っている馬場さんに励まされます。
私も頑張ってます。
三寒四温と言うのでしょうか?
ここのところ気温の変化がはげしいですね。
でも、少しずつ春に向かっている様でうれしいです。
あ!馬場さんは花粉症だから複雑ですかね(>_<)
ブログの更新ありがとうございます、いつも楽しみにしています。
馬場さんの近況や今の思いなどを伝えていただきとても嬉しいです。
すべてのブログに「感謝してます」とコメントしたいのですが、気持ちだけが先走って言葉に出来なくてすみませんm(__)m
メルマガも毎月楽しみに読ませて頂いています。
新曲も楽しみにしています。
お身体に気をつけて充実した毎日をお過し下さい。
遠くから応援してます!
馬場さんの軽やかな息遣いが聞こえてきたようです[E:notes]
馬場さんの周りでは、オゾンが心地好く循環しているみたいですね[E:shine]
私も嬉しいです[E:heart04]
馬場さんが頑張っていらっしゃるように、
私も自分のこと、頑張ってます[E:scissors]
今日、クロノスのCM、「徹子の部屋」の間に二度も見られました。久しぶりだったので、また拍手しちゃいました。
何曜日の何時頃、どの局で、と決まってないようで、なかなか法則性が見つからずにいます。
何をするにも体が資本です。馬場さんも、皆さんも、どうぞご自愛を[E:heart01]
相槌を打つと進むという表現が、とても素敵で分かりやすくて好きです。
何か意見を求めるのではなくて、ただ聞いて欲しい時がある時は、相槌が嬉しいし、
また、相槌だけでちゃんと自分で考えて物事をより深く考えれたり。
音はあるのに邪魔にならない感じ。
人と人との関わりも、そんな何気ない音が大切な気がします。
素敵な音と音とのやりとりが流れるメロディーが出来上がりますように♪
仕事もプライベートも充実って感じでいいですね(^-^)
高校時代の友人との再会のお話、少し前に届いてましたv(^^)v
今は大阪に住んでいる馬場さんの学生時代の友達からの情報で、今回は参加出来なかったけど…次は絶対行くって言ってたよって私の親友からメールをもらいました(^.^)
「馬場さん、近いね~[E:note]」って親友と二人で盛り上がってましたv(^^)v
彼女のおかげで馬場さんを知る事ができ感謝感謝の日々です(^-^)b
曲作りも順調のようで新しい試みも取り入れながらの作業、色々と刺激を受け楽しんでお仕事されているようですね(^o^)
早く聴きたいなぁ~[E:note]
楽しみにしてますね(^.^)/~~~
ブログにウンウンと相槌を打ちながら…(笑)
コチラ今夜は、粉雪~♪です。最後の雪となるかどうか…バンクーバーも雪でしょうか…
今日もしばれました~(笑)。
昨日、難波で 『アバター』 を見てからの帰り道、
「阿倍野HOOP」 に用事があったので、
天王寺で途中下車しました。
「阿倍野HOOP」 と言えば、
2006年3月5日にいらしてたんですね~。
夜のヒットスタジオ(笑)。
この時はまだ、馬場さんの事
知らなかったので
すぐ近くまで来られていたのに、
お逢い出来ずに残念でした。
ヒロさんも来てくださっていたんですね(笑)。
もう4年も前なんですね~と、しみじみ。。
そう言えば 『人生という名の列車』 が
出来上がったのもたしか4年前。
このアルバムにも、五十嵐さんの
素敵なアレンジの楽曲が何曲か。。
ますだおかだ増田さんの 『淡路島』 の
アレンジもなさってるんですね。
増田さんが五十嵐さんに初めて会われた時に、
『小さな頃のように』 の雰囲気が好きですって言うた、って。
ご自身のブログでそんな事書いていらっしゃいました。
『淡路島』 素敵な曲ですよね~。
もちろん 『防波堤』 も素敵ですよ。
『小さな頃のように』 は、
言うまでもありませんけれど(笑)。
いよいよバンクーバーオリンピックが始まりますね。
明日は開会式の中継があるようです。
岡崎選手の笑顔も見られるといいですね。
では、よい週末を。 ピース。
毎日寒い日が続きますね。
心も体も暖かい春[E:shine]が待ち遠しいです。
馬場さん、毎日充実した日々を送らてるようですね!!
もうじき花粉症の季節突入ですが…大丈夫ですか?
私はそろそろ…目と鼻が反応し始めてます(笑)
ただ隣でときどき相槌を打ってくれる人…[E:shine]
そんな人に隣に居て欲しいし
私も
相槌を打てる…
そんな人になりたいな[E:scissors]
素敵なリズムに包まれて[E:clover]過ごされてるみたいで~何より[E:punch][E:punch][E:punch]
私は最近LiveCDを聴いて[E:note]楽しく過ごしてますよ~~やっぱり、みんなの拍手や馬場さ~んと呼ぶ[E:note]掛け声~は、良いなぁ~[E:note][E:note][E:note]
DVDも良いけど、[E:bus]通勤中はね~~[E:cd][E:cd][E:ear][E:ear][E:ear]
来週には、友に会えるし[E:scissors]楽しみだなぁ~~そろそろ、色々計画立てねばならないので~(*^_^*)
んじゃ、甘い週末を[E:smile][E:smile][E:smile]たくさん貰うんだろ~なぁ~~良いなぁ~~私も欲しい[E:bleah][E:bleah][E:bleah]
甘いもの最高[E:pig][E:pig][E:pig][E:pig][E:pig][E:pig][E:pig][E:pig]
歌番組を見てると最後にはやっぱり馬場さんの歌が聞きたくなりDVDや今までのテレビの録画を見たりします[E:note]
ちちんぷいぷいで馬場さんが食べてた水餃子を作ってみました[E:note]水餃子は作ったことなかったのですが予想以上に美味しくできて馬場さんと同じの食べた~と満足でした[E:note]
馬場さんに早く会いたいです~[E:delicious]
ホントに大切ですよね。心臓のリズムから始まって……人生が始まって……毎日は馬場さんのリズムで入眠及び起床[E:smile]
新しいリズムお待ちしてます[E:happy01]
五十嵐さんのアレンジはイントロだけで曲の世界が広がってくるので大好きです。まさに、イントロでいきなりもっていかれます[E:happy01]
もちろん馬場さんの創りだされる作品が大好きなのは言うまでもないんですが[E:heart01]
バレンタインは武道館での馬場さんがみられるのですごく楽しみです[E:scissors]
よい週末を[E:note]
私にも毎年逢ってバカ騒ぎする、高校の仲間、常に逢ってバカ騒ぎする中学の仲間がいて、何年経っても、瞬時にあの頃に戻る。
余り語らなくても解ってくれてるみたいな…。感謝したいと思う。
当たり前のしあわせに、ひとつひとつの幸せに感謝できることが一番の幸せって思う。
今日も、感謝の気持ちを忘れずに、動楽してきます。
何も用事のない[E:rain]の朝は、布団の中でまったり[E:bleah]めったにない好きな時間。
なかなか目覚めない脳ミソを起こすには
ババブログを覗くと目覚める。ちょっと前に馬場さんが皆さんのコメをチャックした様子が~[E:heart04]
それだけでピースな気分[E:heart04]あははなんて乙女[E:confident]
週末、チョコレート食べますか?
じゃあまた(o^-')b
小さな結晶のような雪が降ったりやんだり、寒い週末です。
家の中で着ぶくれています。
わが家は冷蔵庫より寒いかもしれません。
五十嵐さんとの程よい距離感が伝わります。
気配だけで相手の伝えたいことを察する感性と感性、
目を向け、耳を傾け、心を開いて、、、
良い関係が築かれているのですね。
♪風の中の I Love You すきです。
最後に幼い女の子がいう、アイラブ.ュがキュートで可愛らしい。
タイトルの一言、なになにといつもひきこまれています。
馬場さん、ほんとうにうまいなあ。
つい先日見た「卒業のうた’09」の石田ゆり子さんの
ナレーションにあった言葉をお借りすると、
高校の同級生と「あの時の、あの気分」を味わったんですね~
貴重な良い時間でしたね♪
卒業のうた、
歌の前に入れられたナレーションがすごく良かったです。
特に番組冒頭の(後半部分の)言葉に心が止まりました。
石田ゆり子さんの話し方の雰囲気もいいですね。
最初のブルーに桜(の絵)も良かった。染みる感じ・・
「夢の中へ」は、昔から好きな歌でしたが、
聴いてすぐ、なぜか涙が出始めました。
「私はずっと、捜しものをしていたのかも・・・。」
そう思わされた涙だったんだろうと思います。
でも、馬場さんに会えて、夢の中へも連れてってもらえた。
ウソみたいだったぁ。。。(だから、涙が出たんだと思います。)
そうして、少しずつ前を見れるようになって、、捜すのも
やめらるようになったのかも・・・
「ありがとうね、ばばさん。」
それでも、時々、失くしたものの行方やそのわけ、
手にできなかったことの意味なんかを考えることがまだあります。
でも、「出来るのは、ただ、進んで行くことのみ。」・・なんですよね。
~クロノス 手のひらの未来♪~
川嶋あいちゃんとの「春なのに」もやっぱり、良いですね!
これだけは、You Tubeで見ていたから、観るのは二度目なのですが、、、
やっぱり、松崎君(チェリッシュの、古っ!)に見えてしまった(本当・笑)
そして、やっぱり、、、、
馬場さんの「秋桜」が聴いてみたいと思ってしまった・・・。
さあ、春また ウフッフゥ~~?の世界へ~
楽しみにしています♪
さ~あ~~?
今夜ちょこっと友人宅まで主人とドライブしてきました。
家では無口で車ではおしゃべりになる人です笑。
たわいない話に相槌を打ったり、打てなかったり笑。
『毎日を噛み締めてるかな?』には
阿吽の呼吸で、「そんな日もありそんな日もなし」と私。
悲しいことも嬉しいことも一杯あった思い出深い2月。
17日の♪Something Blue~きっといいこと ♪
いろんなものを流してくれた。
馬場さんの声・・すごく聴きたいです。
青空に白球がニクイほど映える週末でしたネ(^‐^)
桜の蕾もほんの少しずつ膨らんできています♪
「あれしてくれこれしてくれと、そんなに求めるわけでなくても、
ただ隣でときどき相槌を打ってくれる人がいると、リズムがいいんですよね。
音楽も、仕事も、なにもかも。」
そうそう(..))
しかも自分の事や、やってる事の方向性をキチンと解ってくれている人は、
タイミング良く頷いてくれるので、更に自信を持って進んでいける気がします♪
今回、もっとタイミング良く書き込めたら良かったのですが~(^-^)
良い曲を作るにはまだ、沢山の時間が掛かると思いますが、巧いペースで御自身が納得出来た最高の新曲を待っています。
最近、昔の曲ばかりを聴いています。
「心のサンシャイン」やはり一番好きな曲です。
あの頃から15年なんですね。
早いのかゆっくりなのかはイマイチ分からないですが…
武道館ライブ拝見しました♪
フミヤさんとの「そこからはじまる愛がある」
かっこよかったです。楽しそうやった。
ぜひぜひ、次回のコンサートで(^^)v
馬場さんが歌ったら、どうだろって
想像するも楽し。
雨の降る午後、ヒロさんの馬場さん出演のラジオ音源を
聴きながら、引き出しの奥、かたづけてました。
弾き語りでハモリの部分をハモって
喜んでましたの。
じゃあまた(^^)v
馬場さんの『言葉』 大好きなんです♪♪♪例えば、
「その景色の中で」
「メロディーを広げたり」
「・・・リズムがいい」
ほんと!!! ただそばに居て、時々相槌を打ってくれる人・・・☆
私、自分もそんな人でいたい・・・
思いました♪♪♪
一緒に居て、空気のような存在・・・
だけど、居てくれなくちゃ淋しい・・・
自分にもそんな人が居るから、自分もそんな存在でいつまでもその人の心に居たい♪♪♪・・・
馬場さんの新しい唄♪~いつも楽しみにしております。
でも、馬場さんは馬場さんのペースで曲作りをしていって下さいね!!!
私は今日は、♪ブルーバード~僕は夢の影のように
心地よいリズムに思わず体を揺らしながら、曇天の空に向かってこの唄を体いっぱいに感じています!!!☆
・・・馬場さんの唄に、想いに相槌を打ち、いつも元気をいただいております・・・♪♪♪
ピース!!!!!!!☆
馬場サウンドをより一層洗練されたものにしてくれるように思えて この取り合わせでの作品は「一瞬のトワイライト」などがお気に入りです。
また素敵な作品 楽しみにしています[E:heart04][E:shine]
昔からの友達...会えば一瞬であの日に戻れますね。
先日、新しく担当することになった得意先に上司とご挨拶に行くと、
なんと同級生が応対してくれました~。
中学3年生の時のクラスメイト...お互いビックリしましたが、
「全然変わらへんな~♪」って笑い合って、懐かしい話もしました。
鮮明に覚えていて、24年も前の話とは思えないほど~笑
久しぶりの再会はとても自然でした。同級生っていいですね!
以前、♪クロノス♪聴いてほしくて、シングル『明日に咲く花』
をプレゼントした知り合いから、「一緒に息子のお祝いに
行ってくれませんか?」と誘っていただきました。
夢を追う姿が♪クロノス♪にピッタリな息子さん...これまで
練習場は市などの体育施設を借りていたけれど、自分で練習場
を持ち、仲間とそこで夢を目指すことになったのです。
そのスタートにお祝い会を開くので来てくださいと...。
仲間や関わりのある親しい方々が集まる会なので、無関係の
私は遠慮するつもりでしたが、無関係の私にわざわざ声をかけ
て下さったのは何か想いが、意味があるんじゃないかな~って
思えて、一緒にお祝いさせていただきました。
たくさんの方々が、途切れることなくお祝いにかけつけ、
みなさんが心から喜んでいるのが伝わってきて、とても温かな
な雰囲気で本当にステキでした。
大変なこともたくさんあるはずなのに、
「いつでも好きなだけ練習ができるようになってうれしい...
応援してくださるみなさんには本当に感謝しています。」
と笑顔の彼。
みんなが応援したくなるのは、明るく全力で...笑顔がステキ
だから...かな♪
そして、知り合いの、夢を追う息子さんを温かく見守る心の
大きさを尊敬するのでした。
「私って場違いかも...」と後退りしながら参加した会でしたが、
行って良かったです。
心に感じるものがあったら...どこにでも飛んで行けるパワーは
馬場さんからもらっったんですよ♪
このパワーは私の生活を...人生を豊かにしてくれています。
私には息子が2人...1度きりの人生、自分に嘘のないように、
後悔のないように、大きく生きてほしい...と言いつつ、
無難な道を歩ませようとしがちです。
やりたいことや頑張りたいことをそっと近くで見守りながら、
時々、優しく相槌を打てるようになりたいな~。
いいリズム...頑張ります♪
ババキューピット...第2弾もステキですね。
とても幸せなキモチになれました♪
BSすんごい素敵でした。はじめての武道館、と~っても
良い雰囲気(受け入れてくれて談)ホントによかったですね!
素敵なご家族とのふれあいも、いろんなことに触れながら
感慨深いものあったかと思います。ファンであるから、あれば
こそなんでも大切に大事に残しておきた~いです、私も笑
こちらには久しぶりにお邪魔します。
広島は今週は寒い日が続いていますが日曜日から暖かく
なるようです。
馬場さんの相槌の話、、、そうですね仕事も何もかも、、、。
俵 万智さんの~~「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える
人のいるあたたかさ~~という短歌を思い出しました。
余談ですが俵さんもサザンのファンのようで、あの「サラダ記念日」
で何首か詠んでますよ。
ババキューピットのご報告ありがとうございました。
長谷川さん、ご両親を尊敬されていてとても素敵なご一家ですね。
馬場さんを迎えての和やかな雰囲気が写真からはみ出しそうですね。
廃盤になっている「もうすぐゴング」ずっと前から、ベストアルバム
収録されていない曲も聴きたくて仕方ありませんでした。
BBSで教えてくださった方、ありがとうございました!
早速、ダウンロードしました、又愛しい曲が増えました~。
明日は金曜日です、馬場さんはアトリエで新曲作りでしょうか?
この数日間、本当に寒い日が続きましたネ。
でも私は今日、自宅から歩いて十数分のところに、とっても落ち着いたブックカフェを見つけ、午後からそこでマッタリと時間を過ごしてました。
何で今まで気付かなかったんだろう?
長居OKなお店なので、これから度々足を運びそうです。
五十嵐宏治さんのところに、馬場さんとの楽しい作業の様子がかかれてました。
『馬場さんとファンの皆様に素敵な音楽でたくさんお礼がしたいです』
五十嵐さんのこの言葉、本当に嬉しいですね。
馬場さんと五十嵐さんの作品、届けられる日を楽しみにしてます。
Peace!
25年たっても会える友達がいるってほんとにいいなって思います。
私は今15歳なので、25年後に友達とまた会って今と変わらずに話しができたら嬉しいなって思いました。。保育園くらいから小学6年の途中で転校するまでずっと一緒だった友達は、転校先でなかなかなじめなかった時に電話とか手紙で励ましてくれました。。それでがんばることができました。
こっちで出来た友達も転校前の友達もずっと大切にしていきたいです。
明日に咲く花と明日の旅人聴きながら明日もがんばって学校行きます!!馬場さんありがとうv(^v^)v
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。