馬場さん、これは大変なことです。謎めいた事件よりも大大事件ですよ。NHKといえば日本全国に電波いきわたってます。60分もCMなしで、今まで撮りためた、あれも、これも、そんなとこまでの馬場さんが見られるなんて想像するだけで卒倒しそうです。馬場さんの素敵な歌たちに魅せられて、生活の中心に音楽を置いてる皆さんの、さまざまな生きざまも紹介されるドキュメントなんですね。ラーメンの汁だって、大粒の涙だって、本音のグチだって、何だってこぼしていいじゃないですか。人間らしくて、馬場さんらしくて、そのほうが素敵ですよ。 FM802、そうそうたるストリングスとしなやかなピアノの「スタートライン~新しい風」しっとりと歌われて包みこまれてしまいそうです。バンジョーが似合いそうな軽快なかわいい「言いたいことはI love you」。馬場さんは決して「安物」なんかじゃない。明日の君が見事に夢を叶えてくれたじゃないですか。新たなスタートラインから発信される7/25リリースがますます楽しみです。 久しぶりの逢瀬のヒロさんと「オレ今のばばすきやで」の告白、「こじあけてでも睡眠確保すべし」との優しいお言葉。「何かやってないと落ち着かない」の馬場さんの気持ちも充分わかります。ちょっと前まで緩やかすぎる人生だったんですものね。絶妙な緩急のバランスの中で、さらに馬場ワールド全開の曲たちが生まれるはずです。昨日はどんな想いが高まって、合間のアッというまにどんな曲ができたんでしょう。またライブで聴かせてくださいね。どこかに行ってしまったショルダーバッグ、出てきてくれますように!
今からその放映が楽しみですね☆
今日は仕事の関係でラジオ聴くことができなくて残念です・・・。
ヒロさんとの11月ぶりのセッション(4月は、山添まりさんの番組でしたね)
やっぱり、馬場さんの話し方は、暖かいなぁ~
「・・・ですよね」が口癖の馬場さん。
♪スタートライン~新しい風
への想いをヒロさんから質問の時、
もー言葉では言い表せないくらい、多くの思いがあることが、
伝わってきましたよ。
♪熊谷にも、電波が伝わっているって、
あ~全国つながっているんだなぁ~と思いますね!
?ヒロさんの言いつけを守って、
健康第一!「睡眠」しっかり!ですよ~
♪明日のKYOTO MUSEも成功をお祈りしています。
?NHKさーん、馬場さんのステキな笑顔も、しっかり
カメラにお願いしますね。
きっと、馬場さんと、馬場さんを支え続けた人々の
40年の人生が映し出される事を、楽しみにしています。?
勇気をもって睡眠時間確保してくださいね。今の馬場さんなら夢の中でも心地よく 新しい曲が生まれますよ。では27日に☆☆☆
勇気をもって睡眠時間確保してくださいね。今の馬場さんなら夢の中でも心地よく 新しい曲が生まれますよ。では27日に☆☆☆
この言葉に私は一番感動しました。
本当に私たちやスタッフのことを思ってくれてる馬場さんが
ほんとにほんとに大好きです。
ぴーーーーす!!
そして今の馬場さんの心境を読みながら、ちょうどスタートラインが流れてきてうるうる。
笑ったり、泣いたり、ほっこりしたり...
久し振りに元気で楽しそうな生声に、いっぱい元気をもらいました。♪安物、♪言いたい事はアイラブユー 、いい!すっごくいいです! 早く友達に届けたくて、25日が待ち遠しいです。
ヒロさんがおっしゃってましたが、ツアーが終わったら夏フェスで忙しいかな、、、でもその後はゆーーーっくりした時間も作ってくださいね。
この馬場さんの文章を読んでいるだけで、なんかジワジワ感動してきて、
携帯の画面を見ながらボーっとしてしまいました。
実は、今からお昼寝しようかな~ってな感じで何気なく開いたら、
こんな、こんな大ニュースで、もうとてもウトウトできるような感じじゃありません。
まだ少しボーっとしてしまうけど、眠いのとは違います、明らかに。
ずっと密着していたのはこのためだったんですね。
まだ先なのに、すごくドキドキします。
だって教育テレビの夜の一時間番組ですよ。これは間違いなく大事件ですね。
なぜか緊張してきました。
大晦日のザ・サンデーでの生歌を見守った時より緊張するかもしれない。
放送目前になったらどうなってしまうんだろう、心配です^^;
早く放送日が決まって欲しいです。絶対予定を入れないで見たいので。
教育テレビは視聴率がわからないのでどれくらいの人が見る番組なのかわかりませんが、
1人でも多くの人に見てもらいたいですよね!今から周囲に自慢(?)&宣伝します^^
ああ、馬場さん、ちょっと、ここ一年くらいの間に一気に事件が起こり過ぎです。
殺人ならぬ、連続馬場事件てな感じです。
興奮のあまり、勢いで長くなってしまいました。すみません。
落ち着け自分。
本当に素敵な素敵な夜でした。
主人も口には出しませんでしたが、
とても優しい表情になっていて、馬場さんマジックにかかったのが
わかりました。
あまりにもやさしく、そして力強い唄たちの残響というか、余韻に
拍手するのさえ ためらわれました。
『旅人たちのうた』涙がでてしまいました。
ほんとうにありがとうございました。
全国ネットのNHKのETV特集 嬉しいです
秋に放映ですね。
今から首を長くして、待ってまーす。。。
その前に神戸国際!
わくわく。。。
もちろん♪必ず観ますっ♪
番組のHPにて、これまでの放送内容を拝見させて頂きました。
こんな素晴らしい方々を取り上げて来てたのですね~!
すまん。今まで、見逃していました、、、アンテナを張り直さねば!
『どんな未来が来るかなんて、そんなの分かるわけないけど
もう、大事なもの ダンボールにしまいたくない』
想像を絶するような暗闇の日々もあった事でしょう、他人には分かりません。
ただひたすら、夢をあきらめず、着実にそして、ひたむきに歩み続けて来られた馬場さん。。。
そして、そんな馬場さんならではの経験から紡ぎ出される音楽に!お人柄に!
共感し、励まされ、更には癒される、、、
そんなオーディエスだからこそ、カメラ(眼差し)を向けていただいたのでしょうね!!
****私も信じています****
馬場さんは、もっともっとできる人だって!!
助走は万全でしたよね?!
踏み切り板は思いっきり蹴りましたよね?!
大丈夫o(^-^)o
ドンドン、いろんなことに挑戦していって下さい!!
ますます、ご活躍される事を信じて♪
更なる 嬉しいご報告を楽しみに待っています♪♪
NHK 全国ネットおめでとうございます★
絶対に見ます。
。。。。。。。。。。。あの~…馬場さんにあやまらなくちゃいけないことがあります。
この前、自分のコメントを読み返していたら…
「ヒーーーーー!」
(-_-#))……
馬場さんのことを…よびすてしていました。
ごめんなさい。
本当にごめんなさい。
寝ぼけてました。…
全国ネットの60分ですか、ほんとに良かったですね。
昨夜ライブ終了のあとに、速報メールをもらい岡山に参加された方達の喜びが目に浮かぶようでした。秋がすごく楽しみです。
でもその前に
明日明後日またお邪魔させてもらいます。
アコースティック終盤、しっかり満喫させてもらいますよ~。
教育テレビっていうところが、またすごいです♪
しかも、60分☆
NHKですから、本当に60分馬場さんの番組なんですね(-^〇^-)
今朝の、ヒロさんとの会話…聞きましたよ(^_^)v
素敵な馬場さんと仲間の皆さん♪
秋が楽しみですね(^o^)〃
『僕とファンとスタッフ、つまり僕らのことですから! 皆で観ましょうね』
最後のこのセリフにジーンときてしまいました。馬場さんってあったかい。
NHKケータイサイトには「考えるヒントを提供する『心の図書館』を目指す番組」と書いてありました。放送日がとても待ち遠しいな。楽しみに待っていますね。
それにしても、馬場さんっていつも前を向いていて本当に凄いなぁ。いつも立ちすくんでばかりの私には、とても眩しい存在です。沢山の出会いに刺激を受けて、ますますキラキラ輝いて素敵です。
できたてほやほやの新しい曲も、いつか聴ける日を楽しみにしていますね。
明日は京都ですね。いい時間を過ごせますように。
全国放送!!60分・・・楽しみで仕方ないです。
今から放送日が待ち遠しいです。
テレビの前で正座で見なきゃ♪
きっと、この番組をきっかけに、いろんな人に馬場さんの音楽が届くと思います♪♪
正直なところ、わたしも馬場さんのことをよく知らない部分が多いので、「ETV特集」を楽しみに待っています^^
ETV特集、あまりに嬉しくて、腰が抜けました(半分、本当)。
何年か前、横浜のライブハウスで馬場さんの歌に出会ったときの感動は、
今でも忘れません。
そして何度となくライブへ足を運び、馬場さんの歌を聴くうちに、
馬場俊英というシンガーソングライターの生きざまを、
応援するファンやスタッフや音楽仲間たちの姿を、
じっくり描いたドキュメンタリーが作られないかと思うようになりました。
今、この時代を共有している一瞬、一瞬を記録しておきたい。
10年後、20年後、アーカイブでその記録を観たとき、
そこにいる自分は何を思い、どんな風に生きているのだろうか、
そんな好奇心からかもしれません。
秋のオンエア、楽しみにしています。
また、秋に楽しみができて、私も気を引き締めてがんばりまっす!
いつも元気をくださってありがとうございます。
すごい!!!
NHK!60分!!馬場俊英特集!!!
ひとつひとつの単語に驚きと喜びと感激でいっぱいです!すご~い!!おめでとうございます!
ずっとNHKさんが取材してくださってるのは野音の頃から教えてくださってましたよね。「いったい何の番組なんだろう?」「いつ放送されるんだろう?」ってずっと気になってました。まさかこんな事になっていようとは!?
“馬場さんの音楽を真ん中において”というのが素敵ですね。私の心の中もつねに馬場さんの音楽が真ん中にありますよ。ここ何年も私の心を占拠してます(笑)馬場さんが心に居てくださるのがとっても心地いいんです。
放送は今秋なんですね。梅雨明けもしてない今だから、まだまだ先ですね。でも今から秋が楽しみです!
NHKさんありがと~!
FM802、そうそうたるストリングスとしなやかなピアノの「スタートライン~新しい風」しっとりと歌われて包みこまれてしまいそうです。バンジョーが似合いそうな軽快なかわいい「言いたいことはI love you」。馬場さんは決して「安物」なんかじゃない。明日の君が見事に夢を叶えてくれたじゃないですか。新たなスタートラインから発信される7/25リリースがますます楽しみです。
久しぶりの逢瀬のヒロさんと「オレ今のばばすきやで」の告白、「こじあけてでも睡眠確保すべし」との優しいお言葉。「何かやってないと落ち着かない」の馬場さんの気持ちも充分わかります。ちょっと前まで緩やかすぎる人生だったんですものね。絶妙な緩急のバランスの中で、さらに馬場ワールド全開の曲たちが生まれるはずです。昨日はどんな想いが高まって、合間のアッというまにどんな曲ができたんでしょう。またライブで聴かせてくださいね。どこかに行ってしまったショルダーバッグ、出てきてくれますように!
そんな風に言ってくれる馬場さん、ステキです。
もちろん、観ますとも!!!楽しみですね♪
まさか「ETV特集」だったとは!
くれぐれも取材中にラーメンを食べる時は御注意ください。
オンエアが待ち遠しいです。
次はNHK特集でライブドキュメントとかもいいですね~。
放送がとっても楽しみです!!
馬場さん☆
できたばかりの新曲、いつか聴かせて下さいね♪
それから、、、馬場さんの最後の言葉がとっても嬉しかったです☆
メチャメチャ楽しみです^^
実は私の友人が取材を受けております。
番組の主旨みたいなものを友人から聞かせてもらっていて、
「きっと素敵な番組になるに違いない!!」
と確信を勝手に持っております。
馬場さんの音楽を愛する人々の想いがどんな風に紹介されてるのかなぁ~。
ほんまですかー!
大変なことになってますね!(笑)
むっちゃ楽しみです!
新曲も聴ける日を楽しみにしてますね!!
すごいですね~~~\(^o^)/
NHKの全国放送で、しかも60分ですか!!
こんなに素敵な番組に取り上げてくれるのは、馬場さんの生き方が素敵だったからなんでしょうね(*^。^*)
秋まで、待ち遠しいです!!
放送される日を楽しみにしてま~す(^^♪
いつかな いつかなと NHK情報楽しみにしてましたが
こんな硬派?な番組で 60分もじっくりと取り上げてもらえるなんて!
あぁ~うれしいなぁ~本当に嬉しい!
また 思いつく周りの友人知人に宣伝です。
見逃す事の無い様に 放送日要チェックですね!
放送を楽しみにお待ちしてます。
詳細が決定しましたら、再度告知お願いいたします。
びっくりです!!
ETV特集一時期毎週見てた番組です。
とても勉強になる番組なんですよね。
ブログに書かれてたNHKの取材がまさかETV特集とは。。。
すごすぎます。
音楽番組以外で馬場さんが注目されるってことは
馬場さんの音楽を馬場さんの人柄を愛してるテレビマンがいらっしゃるってことですよ。
素敵です☆
ぜったい見ますよお(^^)v
すごぉぉぉい♪とっても嬉しいです。馬場さんから発信される言葉って、本当に優しくて、温かくて、涙が出てきました。
そんな馬場さんとファンのみなさんとスタッフのみなさんの支え合う様子が放送されるんですね♪秋が待ち遠しいです!!
楽しみにしてます♪
おめでとうございます。
とても幸せな気持ちです。楽しみにしています。
きっと反響がすごいでしょうね。
ぜひぜひ、拝見させてもらいます。もちろん、録画も忘れずに・・。
私は、今、言葉の力について書いてある本を読んでいます。
馬場さんの歌には、そこから色々なものを感じ取り、包み込んでくれる何かすごい力があると思います。
馬場さんに、支えてくれる皆さんの気持ちが加わって、それが言葉になり、メロデイーにのって伝わってくるのでしょうか・・。
どんな番組になるのかな?放送が楽しみです!!
本当にうれしいです。
今まで馬場さんがやってこられた事がすべてムダじゃあなかったと
思える瞬間が次々とおこってますね。
ほんとよかったです。
『僕ら』もみ~んな嬉しいです。
胸を張って誇らしくそんな瞬間を受け止めていってくださいね。
馬場さんにはそんな瞬間をこれからもたくさん受け取るだけのものが
あるんですから。
もっともっと馬場さんの音楽に触れる人たちが増えていくのは本当に
素敵な出来事です。
『つまり僕ら』っていいですね。
いつもどんな時も周りの人たちへの気遣いを忘れない馬場さんの気持ちをよ~く表してくれているフレーズです。
馬場さんのそんなところが、どの曲からもさりげない優しさとなって伝わってくるんです。
心が真綿でくるまれていくような…
馬場さんという人と、馬場さんという人の音楽に出会えた事は私の人生の中の大きな誇りです。
馬場さん スタッフの皆さん ありがとう。
これからも素敵な瞬間を共有させてくださいね。
馬場さん、、、良かったですね。
休憩中に携帯でこの報告を見て固まってしまいました。
馬場さんが歌う事を諦めず、一歩づつ前を見て歩いてこられたから
多くの方の応援をもらう事ができたんですよね、、、。
いつでも自分より周りのスタッフさん・バンドメンバーさん・そして
ファンをとっても大事にするその姿が、馬場さんを囲む輪をまた広げて
いるのだと思います。
良かったねーと涙する事しかできませんが、これからも馬場さんの事
応援しています。
今日はゆっくり休んでいい夢を見て下さいね、、、。
NHKのETV特集は、けっこう好きで見てるんです。
あぁ。。。楽しみです。。。♪
すご~く楽しみです。
私も電話で取材を受けました。
この間のステラホールが初単独ライブ
でしたので、かしこまってしまいましたが、
馬場っちの曲の中で一番仲良しな
「スタートライン」について
熱い想いの限りをぶつけました!!
最近は「Station」です。
馬場っちより上手に唄えるくらい
唄ってます。
どうか、台風さん進路を変えてくださいね、と明日1日祈っています。
教育テレビですか。すごいですね、NHKですよね、本当に凄いですね、またまた明日から職場で、宣伝しておきますね、もう場バッチの名前は職場の皆に浸透しています、ラーメンの汁はまだこぼされていないのですね、おかしいですね、あのときのシャツは大丈夫でしたか? 放送はいつになるのでしょうか?楽しみですね。
皆で観ましょうね、が馬場さんらしくておかしいですね、本当に14日を楽しみに、励みに今日まできましたが、台風さんこないでと、祈っています、
ブログを読みながらウルウルしてしまいました。
ライブに行けない寂しさが、このお知らせでチャラになりました(本当)
そして、CD発売後の楽しみが増えました。
ありがとうございます。
うちのアパートは室内アンテナなので、当日はアンテナクルクル回しながら、いい状態で観ますね。
遂に流れるんですね!
しかも60分て、凄いですね♪
Theサンデーも凄いですが、天下のNHKですよ!!
もしかしたら大晦日もお仕事?
なんて、気が早過ぎ?
今年の話ではなくても、そんな日も近いかも知れませんね♪
また詳細のUPお願いしますね^_^
すごいですね!
NHKの密着取材が、そんなすごい番組だったなんて、びっくりしました。
本当におめでとうございます。
そして、
「つまり僕らのことでですから!皆で観ましょうね。」
なんて素敵な言葉をありがとうございます。
すごくうれしくなりました。
そんな馬場さんだから、たくさんの人が心惹かれるんでしょうか。
馬場さんの歌はもちろん、柔らかな、暖かな雰囲気や言葉、とても素敵です。
あっ、新曲・・・いつか聴ける日を楽しみにしていますね。
もしかしたら、さっき、投稿名だけ、送信されてしまったかもしれません。すみません。
今朝の802は、出勤途中の電車での中、会社のビルの入り口に、
突っ立て、10時出勤ぎりぎりまで、聴いてしまいました。
ちょうど、スタートラインが流れたときに、同じ仕事場の人に
出くわしたので、急いで「聴いて、聴いて!」とすぐイヤホンつけてもらって、聴いてもらいました。職場でも馬場さんのこと、ライブのこと
よく話してたので。そしたら「あっ!これ馬場さん?この間テレビで
見たよ!馬場さんの歌って、すごく癒されるね。よかったよ。」って。
スタートライン~新しい風、、、、ビルの谷間にいながらも、なんだか
森林浴でもしたかのように、気持ちがゆったりして、
いつのまにか、自然にスタートラインに立って、誰かに背中をおされたわけでもなく、いつのまにか気がついたら、スタートした自分がいた、、、。
そんな気持ちにさせられました。そして、私の周りで、やっぱり馬場さんの歌に癒され励まされるっていう人が、意外と身近なところにも、おりました。
馬場さん、浄るりシアターのライブ当日、天候が危ういですね。
台風が近づいてきていますけど、、、、。だいじょぶかな?
今の馬場さんにも、~新しい風、、どころか、台風のような旋風が
巻き起こってますね。えーーーーー!馬場俊秀特集うーーーー!?
NHKでぇーーーーーーー!って、言いたいところですけど、
今の馬場さんには、たいして驚くほどのことでは、ありません。
もう、馬場さんを中心に地球は回っているくらいですから。
(言いすぎです。すみません。NHKさん、ありがとうございます。
一ファンとして、ほんとに感謝感激、雨霰です。)
さまざまな、人生、生活、年齢、、いろんなものの真ん中に
いつも、どんなときも、馬場さんの音楽がずっとあり続けて欲しいし、
これから先、きっと、世の中になくてはならないものに、なって
いくのでしょね。きっと、、、、。
「竹内まりや事件」も気になるところですけど、、、笑
今の私には、浄るりシアターが一番気になるところです。
明日一日ただひたすらする仕事が待っています。
私も、スタートライン~新しい風に向かって、いろんなこと、
がんばります。
馬場さん、今日のヒロさんやさしかったですね。
ほんと、お休みもいっぱい取ってくださいね。
今は、やりたいことが、溢れるほど、寝るのも惜しいほど
いっぱいあるのでしょうけど、、。また、夢の中で曲つくる
才能もお持ちなので、その手も使われては、、?
明日も、いいライブを!
なんて素晴しいんでしょう!
NHKさんで60分の馬場さん特集感激です。
NHKさんの取材がずっと来てるのはBLOGで知っていましたが
こんな素晴らしいとは!
楽しみです!絶対録画します!永久保存版で!
いよいよ明日ですKYOTO MUSE!
馬場さんにお逢い出来る事を心より楽しみにしています。
では おやすみなさい。
いい夢を。
今日は朝から携帯でヒロさんの番組を聴いてましたが、、、
残念ながら就業の時間……。
仕方がないので、録音をしましたが、、、まさかの電池切れ……(涙)。
へこみながら帰宅してブログをチェックすると!!
凄い!!凄すぎますよ!!馬場さん!!
救う神ありとは!このことかも!?
ようやく密着取材のあれが放送されるんですね~♪
(NHKさんありがと~。ついでに大晦日もいかがでしょう?)
「…事件」の続報も気になりますが、これは衝撃です!
これで一気に全国展開ですね~♪♪
んんっ、もしや今後のライブチケットはさらに……
ん~ま・まっ・まぁいいでしょう(汗)。
とりあえず新曲は神戸国際までお預けになりそうですが…
それまでは、FLMEサイトの試聴で我慢です!!
(さらに新曲ができたんですね!!)
京都。浄るりも頑張って下さいね~!
どの様に馬場さんの素晴らしさが、全国の皆さんに伝わるか楽しみですね♪
みんなで観ましょう!!
そして、明日は待ち焦がれてましたライヴです、、、かなり体は悲鳴を上げてますが…‥過酷な●な毎日をパタパタパタと○な明日にひっくり返したい
‥明日は変えるのさ(^_-)
しかし、今夜のナイターは劇的な結末、、ヾ(^▽^)ノ(すみません。)気にせず今夜はゆっくりオヤスミ下さい☆
昨日、岡山のライブに参加された方からメールをもらい、「信じられない!」と、声を上げそうになりました。私たちにとっても嬉しいことです。
馬場さんにまだ報告していませんでしたが、家から一番近い広島市郊外のフタバ図書に、馬場さんのCDが一枚も置いてなかった(メールでお願いしても置いてくれなかった)頃が嘘のように、先日のクラブクアトロの帰りには「馬場俊英」の名札の入った棚(幅約30センチ)に「人生という名の列車」が10枚以上並べられていて、おまけに「鴨川」「ただ君を待つ」「君はレースの途中のランナー」までありました。あの店の棚の変遷を見ただけでも、今回のNHKが取り上げてくれるようになったことが納得できると思います。広島アステールプラザ「大ホール」というチャレンジもきっと成功すると確信しています。12月6日の「広島発ホールライブ」では馬場さんと「乾杯!」って言いたい気分です。
本当に本当に嬉しくてたまりません。おめでとうございます。
輪っかはちゃんと確実に転がって届いていきますよ。
たくさんの人の心に(^^)v
必ず見ます!!
嬉しいです。 先日広島クアトロで馬場さんの歌を聴いて
とっても感動しました。
これからも、いろんな素敵な歌届けてくださいね♪
馬場さん、NHK全国放送おめでとうございます!なんてすばらしい!!
コツコツ、コツコツとNHKさんは、馬場さんと馬場さんのまわりの人達を取材されているのですね!感動です!それに、ここの皆さんのコメントも読ませてもらって、とっても暖かい気持ちになりました。ホントに・・馬場さんの周りは、暖かくって良い人達ばかりですね~~
どんなことがあっても必ず観ますね!!
岡山ライブ、お疲れさまでした。ヒロさんも聴きましたよ♪♪少しでも睡眠とってくださいね。。
いよいよ、京都ミューズ!!お待ちしてます。祇園祭の鉾建ても終わって、
四条通りも賑わってきていると思います。でも、台風が心配です。気をつけていらしてくださいね!!
必ず見ますね。 先日の広島クアトロでは感動してしまいました。
ありがとう♪
やりましたねぇ~凄いですねぇ~!ワンダフル!!
これで僕もまたひとつ楽しみが出来ました。
馬場さんの音楽活動の中に、新しいページがどんどん増えていきますね。
この番組は知ってましたが、なかなか高尚な番組です。
その中で、「馬場俊英スペシャル」なんて一気にグレードが上がった感じです。
秋にはこの番組で、年末には赤色・白色が見え隠れして来てますねぇ?!
全国放送なので、まだ知らない方にも「馬場俊英」を知ってもらいたいです。
ところでブログのイメージが夏カラーになってますね?
うっとおしい、梅雨を吹き飛ばしてくれるような気分で最高!!(本当)。
また楽しみが増えました。
新曲もいつか届けてくださいね♪
台風、気になりますね。
昨年のイベントの風に吹かれて~で初めて馬場さんに出会って
聴いていくうちに あ~いいな~♪♪ で 先月にアルバム購入しちゃいました^^
ライブにもまた行ってみたいです。
私も取材話頂きましたが、毎日が忙しく私の周りも色んな変化があり。慌ただしくて…。ご協力出来ずごめんなさい
でも!すごいなぁ ドンドン大きくなる馬場さん…。少し寂しいですがそれ以上に嬉しさは倍増中(^-^)v
辛さや、悲しみ、くやしい思い味わった以上 人に優しく…いたい('◇')ゞだね!「の大きな人間でありた~い」
特集楽しみです!
今日も楽しみでも、残念ながら…。大切な人とは行けず、京への独り旅になっちゃった(>_<。)
台風◎なんかに負けないぞ!
この時が来てしまいましたね。
実は、5月13日「君はレースの途中のランナー」の発売記念で、自分の番のサイン会が終わってから、NHKさんから取材をされました。かなり緊張していたので微妙な感じですが、ばっちり録画します(苦笑)
新曲もう少しですね。楽しみにしていますよ♪お体に気をつけてくださいね☆
ついに、この秋に、なんと、NHK教育テレビのETV特集の枠で、
馬場さんの特集をやってくれることになったんですね!!
これは、かなりすごいことですよ!!
今から、本当に楽しみですね~!!かなり、要チェックです!!
モグラのライブの前後に新曲ができたなんてとてもうれしいです。
ライブで唄って下さった中に私はまりや事件の香りを感じました。
レモンライムの香りとともに。笑
ETVスペシャルとても楽しみです。
NHKの特集...とても楽しみです!
「ありえない」 ...なんて控えめな。
馬場さんは特集するのにふさわしい方なんですよ!!!
秋が楽しみです。詳しく決まったら、必ず教えて下さいね。
家族総出でテレビの前でお出迎えします。
もちろん映像は馬場さん専用のビデオテープに録画して宝物にします♪
昨日の MORNING JAM での馬場さんのお話、すごくステキでした。
♪スタートライン♪ 今この時期に新しい風に乗って聴ける事は、
私にとってもベストタイミングでした。とてもうれしいです。
色んな聴き方があって、色んな想いがあって...でもココロはひとつですよね。
馬場さんもみなさんも私もこの歌が大好きでとても大切だと言う事。これからもパワーをくださいね!!!
「とても充実している」 過酷なほど忙しいはずなのに、すご~くイキイキして楽しそうな馬場さん。
でも、ヒロさんの言いつけをしっかり守ってくださいね~睡眠!睡眠!
まだまだツアーが続きますね。頑張って下さいね。
私は15日にやっと大きな仕事が一段落着きそうです!!!
晴れ晴れと神戸に会いに行けそうです。あともう少し頑張ります!!!
感激です!素晴らしいです!
馬場さんが、ひとつずつ、ひとつずつ大切に育ててきたものが、あたたかい力に支えられながら、成長し、実を成して来ているのですね♪
努力は必ず報われる♪真心が何かに変わる瞬間が必ずあるということですよね♪(*'-^)-☆
嬉しいです♪♪よしっ!私も頑張ろ♪って気持ちになりました♪
馬場さん、勇気と元気をありがとう(=^▽^=)
秋に放送なんて、…待ちきれるでしょうか。。(笑)
すごーく楽しみです♪
前からブログでかかれていたNHKさんの取材とはこのことだったんですねぇ。
もしかして取材中に内緒でブログ更新してたのとかもはいってたりするんですかね??(笑)
馬場さんにとって今回の取材がまた自身を見つめ直すきっかけとなったのなら、
私にとってのきっかけは馬場さんの歌や言葉です。
いつも思いもよらない歌詞にほっとさせられ、勇気付けられます。
いつもいつもありがとうございます。
フェスティバルホール楽しみにしていますね(*´∀`)ノ
NHKの全国放送・・ しかも60分の特集だなんて~~~~!!!
僕とファンとスタッフ、つまり僕らのことでですから!
って・・ つまりその中に私もいるって事ですね!
めちゃめちゃ嬉しいですよ~~~
みんなで心をひとつにして、テレビの前に集合ですね!
あ! 8時じゃなくて 10時ですね!
汁をこぼす馬場さんも 大好きで~~~~~~~す!
本当に今から楽しみでなりません☆
そして馬場さんの文章にも・・・
みんなでみましょうねって・・・
うわーなんかすごいうれしいっていうか・・・
本当に馬場さんのことがすきです(照)
こんなにやさしくされることってないですよねー。
フェス楽しみにしてます!!
そうですかNHK教育すか。
メジャー(最初?)デビュー前に十数年前にあの三宿のライブハウスで初めて聴いたあの頃。
渋谷(だったかな?)の初のワンマンライブに行ったあの頃。
新宿の月に一度小さなライブハウスへ通った頃。
横浜や六本木、三軒茶屋もあったな…
思えば僕の音楽生活はこの十数年、馬場俊英というちょっと不器用で面白いハニカミ?ヒーローが不可欠でした。
これからも歌を聴くこと、ライブへ行くことぐらいしか僕には出来ませんが…
そしてこの数年で…
素晴らしいですね!人と人との出会い。
これも馬場俊英という人間の人柄と誠実さが不可欠ですけどね
とりあえず今回のNHK事件!
興味深く拝見致します。
おめでとうございます!
ますます馬場さんが世界に広がっていくのを感じます。
次は馬場さんの無くされたバックが、早く見つかります
ように☆お祈りしています。それと、馬場さん、睡眠は
しっかりとって下さいよ。健康は十分は睡眠からです♪
「NHKの全国放送」うううれしいで~す♪ETV特集CMなしで、たっぷり60分見れますね、、、か・ん・げ・き~☆
NHKの方は本当に熱心に時間をかけて馬場さんの事を取材して番組作りして下さってますね~
熱意にも感動します素晴らしいですね!
待ち遠しいな!番組を見れる日を楽しみにしてますからね~♪
新曲がとっても気になります!
馬場さんはどんな事を想い感じてできた曲かな、いつか聴ける日をホ~ント楽しみにしてますね☆
今回はまだラーメンの汁をこぼしてないんですね(笑)
何かこぼして下さい。。。期待してますねぇ~(笑)
ババヘッズの愛情たっぷりコメンツに、ウルッときてしまいそうになりました。。。
私もババヘッズの一人です。微力ですけど、周りの人たちに熱く語っていきますよ、これからも。
「ETV特集」本当に楽しみです。
この日のために真面目に受信料払ってきたぞ!!ってかんじです。
て云うか、「僕の受信料は、この番組に使ってください。」と、NHKの偉い人にお願いしたい気持ちです。
本当に健康にだけは、気をつけて下さいね。
テレビ。。。みんなに宣伝しなきゃ。
楽しみですぞー!!!
『ETV特集』すっごいです!
ほんとは、馬場さん含めみんなで一緒に見ることが出来たらいいなぁ~って思います。
なんだか、ここに集う皆さんは絶対に「マスターズ甲子園」に出ているような気持ちなんだろうなぁ~と思いますね。
おんなじ気持ちになれる、おんなじ周波数を持っている気がします。
3週間後の品川が楽しみでなりません。
馬場さんもどうぞお体大切に、良い夏をお過ごし下さいね。
60分も天下のNHKさんで特集してくれるとは♪
いやー今から楽しみです☆絶対観ますからね!
あと10日後には新曲も発売するし楽しみいっぱいです☆
馬場さんのファンはほんと
年齢層が厚いですよね。
29日のNAGOYAでのライブも
どんな人たちと合えるのかとても
たのしみです。
もちろん、馬場さんにもです(´▽`*)
NHKの「ETV特集」絶対見ます~
また日程などわかりましたら、教えてくださいね~
ここ最近すごく忙しそうなので
健康には気をつけて、頑張ってくださいね。
通勤で人がいっぱいの駅で、電車に乗れず、
改札の前でずっと立って聴いていました。
電車に乗ると、電波が途切れそうで、、、
たっぷり30分、おなか一杯になりました。
「馬場」「馬場くん」と呼ぶところや、
馬場さんの体調を気になさるところあたり、
ヒロさんとの信頼関係が手に取るようにわかりました。
どの曲も、、素敵でしたね。
新曲発売が本当に楽しみでなりません。
ETV特集!!
NHKは大晦日以外みませんが(失礼!)、
そんな私でも知っている番組です、、、
馬場さんの音楽を真ん中において、
その周りのことが描かれるとのこと。
それって本当に素敵なことですよね。
「馬場俊英」という人間をとりあげることはいくらでも出来る。
でもその周りの人を取り上げるということは、
いかに馬場さんの曲が、周りに影響を及ぼしたかということですもんね。
馬場さんもきっと楽しみにされてるんでしょうね^^
そう、つまりは私たちみんなのことですから!
私もとっても楽しみにしています★
お忙しいとは思いますが、
お体には気をつけて!
睡眠ですよ!(by ヒロさん)
27日、大阪でお待ちしています!
昨夜、NHKの番組を観ました。
初めて、馬場さんの事を知りました。
曲も始めて聞きました。
ファンの皆さんの人生と自分の人生と重ねあわせて、
強烈に胸に入ってきました。
この出会いを大切にしたいです。
これから、馬場さんのCDを買いに行きたいと思います。
感謝!
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。