コメント
 
 
 
名古屋でおおいにヤケになり たいへん楽しかったで... (よんちゃんdeniro)
2006-05-29 13:00:40
名古屋でおおいにヤケになり たいへん楽しかったです!
馬場さんはもちろん 東海地区の馬場へッズの方々もマックス嬉しそうでしたね!
初のプチ遠征、ラストの曲がやたらと心に染み込みました。
 
 
 
浜松のライブとっても楽しませてもらいました。あ... (nao)
2006-05-29 13:11:57
浜松のライブとっても楽しませてもらいました。ありがとう!
若き頃は、何度かコンサートに行ったことがあったけど、昨日のようなライブは初めてで、ライブのみんなと馬場さん渡辺さん首藤さん一体感が最高でした。馬場さんの黒目の動きまで見ることができて・・・照れた表情もステキでした。馬場さんがとっても楽しそうな表情で歌っているので、好きな事をあきらめずに頑張ってきたからこその笑顔・・・チョットうらやましかったです。私も頑張らなくちゃネ!
CD三枚とTシャツにサインと握手までしてもらい最高の夜でした。
豊田から高速を飛ばして浜松にいったかい有。
息子もはじめてのライブで緊張?でも楽しかったみたいです。
しっかりダイヤモンドホールに行くつもりです。(笑)
よしよし、馬場の歌を聴いてステキの男になれ!
最後に、快くライブに行かせてくれた旦那様に感謝!ピース
 
 
 
名古屋のライブ、最高でした! (tomoko)
2006-05-29 14:07:24
名古屋のライブ、最高でした!
みんなでヤケになって歌う、あの一体感はすごかったですね。
一緒に行った夫は、大変楽しくヤケになっておりました。
私はというと。。。
その前に馬場さんが、『こういうことを思い浮かべて歌ってみてくださいね』
とおっしゃった時点で、『あの頃』にタイムスリップしてしまい、
旅をしながら、歌っておりました。
(途中から、涙もピークで、歌えなくなりましたが。)
不思議な体験だったなぁ。

サイン会に握手。。。いっぱいいっぱいになってしまい、
なぜか自己紹介をしてました(^^;)
もっと、言うことあっただろうに。。。
馬場さんの手は、大きくて、あったかくて、馬場さんそのものみたいでした。
本当に、素敵な一日でした。
馬場さん、ありがとうございました。

P.S.(小声で)私、タイガースファンです。
   甲子園からそう遠くないところに住んでいます(^^)
 
 
 
名古屋で、初めてのライブに行きました。 (yuki)
2006-05-29 17:18:35
名古屋で、初めてのライブに行きました。
旦那が”ラジオで聞いたこの歌がいいんだよ”と教えてくれて、
一気に3枚のアルバムを買い込み、
新婚旅行の間ずっとCDを聞き続けていました。
だから馬場さんの歌を聞くと旅の風やにおいを思い出します。
きっとずっとそうだろうと思う。
結婚して家庭を持って、「父さん母さんが立ち向かっていた向かい風」
に遅まきながら気付いてきた気がします。
生で聴いた歌、とてもとても心に響きました。
9月また聴きに行きます。
やけになって歌いました!と言って握手した手は暖かかった。
光と影を、これからも歌っていってください。
 
 
 
27日は、ホントに幸せな時を有り難うございました。 (maru)
2006-05-29 21:01:22
27日は、ホントに幸せな時を有り難うございました。
あんなに近くで聴けるなんて夢のようでした アコースティックなので
CDとは、違う顔の曲たち1瞬のトワイライトや涙がこぼれそうがとても良かったです。
その後の握手会、あんなにたくさんの人々の列の後ろの方に並んで
申し訳ないと思いながらもしかっり並んで鴨川にサインしてもらいました。
どきどきしながら馬場さんの手に触れて初めて自分の手がすごく冷たい事に気がつきました。暖めておけばよかった・・・ホントにありがとうございました。来月大阪に9月にはダイヤモンドに行きます。
どうかお身体に気を付けてください。
 
 
 
ボトムラインに来てくれてありがとう。 (りゅうくんのぱぱ)
2006-05-29 21:01:44
ボトムラインに来てくれてありがとう。

りゅうくんのぱぱです。って言った時の馬場っちとスタッフさんの反応が良かったです。

覚えてくれてたんだなぁ~って。^^

9月も全力で待ってますね。その前に大阪におじゃましますケド♪

 
 
 
ライブ続き・・・お疲れ様です。大阪城野外音楽堂のチ... (kuchan)
2006-05-29 21:54:19
ライブ続き・・・お疲れ様です。大阪城野外音楽堂のチャリティーコンサートでお会いしました。すごく、素敵な歌声で、よく野外に響いていましたよ。風に吹かれながら(時々・・・強風でした)、気持ちよく、馬場さんの歌が聴けました。「君の中の少年」最近、結構お気に入りだったので・・・聞けてよかったです。
あの後、名古屋ライブだったのですね。本当に、お忙しい・・・(^^*)
お疲れ様でした。
馬場さんの「チャリティーの詳細は・・・『紙資料』で見てください」って・・・結構、懐かしいような感じで、ウケました。いつも、何だか楽しくなるトークをありがとうございました。厚生年金芸術ホールの2Days 行きますね。
 
 
 
ボトムライン参加させて頂きました~。 (さくちゃん☆三重)
2006-05-29 22:09:36
ボトムライン参加させて頂きました~。
ライブハウスにアコースティックに…初体験づくしでしたが
心に沁みこんできたり、ヤケになったりでとっても楽しかったです。
またまた名古屋に来て頂けるそうなんで、楽しみにしています。
サインして貰った「鴨川」宝物にしますネ(^_^)v
 
 
 
名古屋ボトムラインのライブ、本当に最高でした! ()
2006-05-29 22:34:36
名古屋ボトムラインのライブ、本当に最高でした!

やけになって歌ったら、涙がでそうになり、我慢しました。
家に帰ってもう一度聞いたら、今度は泣いてしまいました。
素敵です。
サインや、握手にも応じていただき、感動です!!
素敵です。

また、ダイヤモンドホールにも参加させていただきます。
楽しみに、その日まで頑張ります!!!
 
 
 
浜松窓枠ライブ、素敵な時間をありがとうございます! (junko)
2006-05-29 23:06:29
浜松窓枠ライブ、素敵な時間をありがとうございます!
とっても楽しかったですね!
ヤケになって唄いましたね!

馬場さんの気さくで朗らかな自然体のトークも和ませていただきました。
ほっこりします。
皆うけていましたね。
それは狙いですか?天然ですか?(笑)

息遣いや表情や仕草など間近に見ることが出来たこと、嬉しく思います。
馬場さんの優しい歌声がライブハウス内を包み込んでいました。
暖かい気持ちになりました。
そして、涙がこぼれそう、の時は歌声が切な過ぎて、
本当に涙がこぼれそうになった。。。

また来てくださいね。
9月が待ち遠しいです。
京都でのライブもして欲しいなぁ。

お忙しい日々が続くかと思いますが、お体に気をつけ、
多くの方々に馬場さんの暖かい歌声を届けてください。


 
 
 
感動をありがとう。9月も楽しみにしています。 (だきわ)
2006-05-29 23:12:27
感動をありがとう。9月も楽しみにしています。
あんな目の前で馬場さんを見られてうれしかったです。

でわでわ!
 
 
 
小鳥のように・・・小鳥・・ことり (ピピンパ)
2006-05-29 23:28:40
小鳥のように・・・小鳥・・ことり
何度もリピートしてしまいました(笑)
野音で(^^)vとっても楽しかったです。
想定外のお天気にUVケアは忘れていましたが・・
 
 
 
ボトムラインでのコンサートに参加させて頂きました! (たかみ)
2006-05-30 00:14:19
ボトムラインでのコンサートに参加させて頂きました!
思ったとおり、いえいえ、思った以上に素敵なひとときでした。
感謝。
やけになってうたった、「君の中の少年」。
あんなに声をからして無心になって歌ったのは、いつ以来だろう?
「あの頃」、友達と合唱コンクールで歌う曲を歌いながら帰った事を
思い出しました。

Tシャツにしていただいたサインと右手にしていただいた握手、
宝物です。

最後に、また名古屋に来ていただけるとのニュース、
最高のプレゼントですね。
ありがとうございます。
早速、郵便局に行ってまいりました。
後は、チケットの到着を待つばかり♪
名古屋を「第1の拠点」にしてもらえるように頑張ります!

それから、それから。
~北海道ライブに参加される方へ~
期待していてください!そして全力で楽しんでください!

 
 
 
書き込み枠が違いますが、千葉最終日もとても楽し... (まさと。)
2006-05-30 00:49:46
書き込み枠が違いますが、千葉最終日もとても楽しかったです。馬場さんのブレスも聞き取れるくらいあんなに近くで聞けたことに感動しました。あれからも通勤中馬場メロを口づさみながら楽しんでます。東京近郊にお寄りの際は是非千住の珈琲屋にも足を運んでみてください。以前に書きこんだベートーベンの文言が掛けられた素敵な空間です。お勧めはコスタリカ。香り高く美味しいですよ。
では。次回も非常に楽しみにしてます。サインありがとうございました。
 
 
 
窓枠ライブお疲れさまでした。 (masami)
2006-05-30 00:55:41
窓枠ライブお疲れさまでした。
自身ライブ初参戦となった今回の窓枠でしたが
しっかり元気と感動を頂いて帰宅しました。

失礼な話馬場さんの事を知ったのはたまたま手にしたコブクロのCDからでした。
聞いた時に一番心に残ったボーイズ・オン・ザ・ランでした。
コブクロでさえ聞いた事なかったのにそこで出会った偶然な出合いに
嬉しく思います。
それから地元静岡もK-MIXでオリジナルを聞いた時曲の変化に驚きましたが
オリジナルに昔バンドマンに憧れた自分、野球に明け暮れた子供の自分
を思い出し感動していました。

今思う事・・・・・・・・
出合いや出来事も見逃せばそれで終り
しかし偶然でも生涯忘れられない出来事に変わる事もあるんだと
日々変わらない毎日に少し忘れていた感動と喜びを思い出しました。

今回のライブで馬場さんを見て曲のもつ暖かさや心に刺さる理由も分かりました。
涙が流れそうになったり素直に心から笑顔が出たり・・・
これも生涯の宝物を見つけた気分です。

今回のアルバムをはじめに手に入れてしまったので昨日手に入れた5.6th
アルバムから僕は少しずつ馬場さんの過去にさかのぼり感動させてもらいます。
そしてダイヤモンドホールでもう一度今回のライブ以上に偶然の喜びに感謝
するつもりです。

また名古屋で・・・・・
そして静岡でのライブ楽しみにしてます。





 
 
 
馬場さん、こんばんわ。 (hana☆)
2006-05-30 01:20:45
馬場さん、こんばんわ。

27日の野音に参加してきました!!前から2列目の真ん中をゲットし、
馬場さんを間近で拝見させていただきました☆

次のスケジュールが詰まっていると言うのに、いつもの素敵な笑顔の
馬場さんで、最高の曲をじっくり聴かせてもらいました。

実は会場前に外で並んでいる時に、リハーサルの音も聴こえてきて、
馬場さんの姿を見ることはできませんでしたが、2倍楽しんだ気分でした。

あの後、他のアーティスト達のステージもまた違った雰囲気で(中には
ちょっとびっくりするようなステージもありで?!)、馬場さんに
次のスケジュールがなければ、是非味わってもらいたかったなぁと
思いました。

UVケアは甘く、多少日焼けしてしまいました・・・。でも、馬場さん
に近くで会えたからよしとしよう。。。

次は来月の厚生年金芸術ホールかな。それを楽しみにまた明日から
がんばります!!馬場さんもお体には気をつけて、また素敵な笑顔を
見せて下さい☆






 
 
 
ボトム・窓枠と参加させて頂きました。 (パイン)
2006-05-30 01:43:27
ボトム・窓枠と参加させて頂きました。
とっても素敵な時間を過ごす事が出来きました。

あんなに一生懸命ヤケになったのはいつ位振りだろう。。
CDを聴きながらいつも大合唱させて頂いていて、
「私もいつか大合唱したい!!」
なんて思ってたので、もう嬉しくって嬉しくって!!!
ありがとうございました♪

今度の9月も心弾ませながらお待ちしています♪

そして、リクエストも引き続きしつこい位に頑張ります!!!
 
 
 
ボトムラインに参加させていただきました。 (フジエミ)
2006-05-30 14:09:11
ボトムラインに参加させていただきました。
馬場さんの笑顔と音楽に対しての気持ちが、すごく伝わってきて、良かったです。
ライブでこんなにも幸せな気持ちにさせてくれてありがとうございます。
馬場さんも楽しんで唄っていて、観ていてこっちまで楽しめました。
一つの空間に、そこにしかない感動と二度と味わうことのない、あの日のボトムラインでのライブ♪
本当に観に行けて良かったと心から思います。
これからも、名古屋にどんどん進出してきてきださいね。
9月のライブも必ず行きますね♪
 
 
 
名古屋でのライブ最高でした♪ (みい)
2006-05-30 20:20:48
名古屋でのライブ最高でした♪
とっても楽しかったし、とっても感動でした。

馬場さんのお話、最高に面白かったです。
そして、歌には感動しました。
特に『スタートライン』はきちゃいましたよ。

あと、みんなでヤケになって歌うって、いいですね。
楽しかったですよ。なんか一体感があって最高でした。

素敵な夜をありがとうございました。

大阪も行きます!また楽しませてもらいます。
9月の名古屋も楽しみに待ってます。
馬場さんが、また名古屋に足を運びたくなるように
盛り上げたいですっ♪
 
 
 
じゃいあんつ5連敗&3位転落…。 (くまたろう)
2006-05-30 21:49:21
じゃいあんつ5連敗&3位転落…。
明日の先発と予想されている高橋尚に期待~。
 
 
 
窓枠に参加させていただきました。 (さば)
2006-05-30 22:10:34
窓枠に参加させていただきました。
とても良かったです!

「人生という名の列車」私の中でも評判が良いです(^^)v

9月のダイアモンドホールも楽しみです♪
 
 
 
『窓枠』ライブ参加させていただきました♪ (きくぼん)
2006-05-30 22:34:54
『窓枠』ライブ参加させていただきました♪
馬場さん,首藤さん,渡辺さんは、まさにあうんの呼吸ですね。
とても楽しくステキであっという間のひとときでした。

特にヤケになって歌ったあの時間。。。
あの会場の一体感、忘れません!
馬場さん、最高!!

帰りの車の中でも馬場SONGを
皆でヤケになって歌いまくり(笑)
とっても楽しい一日でした。
また静岡に来てくださいね☆
 
 
 
みなさんの「ヤケになった!」発言が気になって気... (ナオミ)
2006-05-30 22:40:15
みなさんの「ヤケになった!」発言が気になって気になって
感想を読ませてもらっただけで、楽しい気分で一杯です!
ヤケになれるほどのライブ!!
と~っても素敵な名古屋の夜だったんですね♪
 
 
 
たこむす弁当 (ソース味?しょうゆ味?+マヨネー... (わだちゃん)
2006-05-30 22:44:10
たこむす弁当 (ソース味?しょうゆ味?+マヨネーズ?!ゲッ =3)
  ↓↓    ※純粋なたこ焼きのしょうゆマヨネーズは旨い!
きしめん(塩味) (お酒の後は乙なもの♪)
  ↓↓
うなぎボ~ン (村上ショー○のギャグとはちゃうで!!ドゥーン =3)

。・°☆°・。☆。・°☆°・。☆。・°☆°・。☆。・°

あんな週末はいい。 あんな週末がいい。。。
あんな場面。。。こんな場面。。。
耳で感じ、目で感じ、そして心に感じたあの瞬間。・°☆。・°


~~もしも 十年先の僕に会えたら ひとつ教えて欲しいのさ~~

ねぇ、馬場さん。。。
私も『僕』に尋ねたいことがある。。。

その時、貴方は歌い続けているのか。。。
その時、私達は貴方の歌を聴き続けているのか。。。

夢と現実のはざまで。。。実現することを夢見ながら。・°☆。・°


~~~~~(^ .^)y- ~~~ =3 =3 =3 ~~~~~

う~~ん!真面目に書くと恥ずかしい。。。プハァ~ =3
(恥ずかしいけど素直に書け!わだちゃん!!)
 
 
 
野音の「SONGS FOR THE FUTURE」 (みんみ)
2006-05-30 23:02:20
野音の「SONGS FOR THE FUTURE」
その後、引き続いて
名古屋ボトムラインに参加させて貰いました…♪

一日に二度も馬場さんの歌声を聴く事が出来て
とっても幸せでした。
ここのところ、仕事でクタクタだったけど
参加して本当に良かったです。
お疲れのところ、サイン会までして頂いて…
ほんとにほんとに嬉しかったです。
ありがとう。

来月の厚生年金を楽しみに、日々頑張ります…☆
 
 
 
ライブ三昧たのしいですね~~!! (まどろん。。)
2006-05-30 23:58:35
ライブ三昧たのしいですね~~!!
野音も名古屋もいけなかったけど、、、なんだか嬉しい♪

そんなこんなでグッタリの日々ですが、、
降って湧いてきたようにお休みが!!
諦めてた北海道いけるかもです!!
近頃、、距離感なくなってきまして、、
ここ関西から「ちょっくら北海道にでも・・・」
って感じです(笑)

ライブYEAH!!
 
 
 
大阪・名古屋・浜松と、馬場さんおっかけツアーを... (はな(軍団))
2006-05-31 19:16:45
大阪・名古屋・浜松と、馬場さんおっかけツアーを楽しませていただきました。
最高でした。ありがとうございました。

TOKUZOであった、01年10月の「フクロウの唄ライブ」から4年半
02年11月の「鴨川ライブ」から3年半・・・・
もうそんなに経つのかと驚くけど、両方ともすごく覚えています。
この二つのライブに行けた私は何て幸せものなんだろうって、思いました。
感動しすぎて、涙が止まりませんでした。

9月と言わず、また名古屋に来てくださいね。
これからもずっと、よろしくお願いします。
 
 
 
馬場さん。こんばんは。 (岡山のきょうちゃん)
2006-05-31 23:09:34
馬場さん。こんばんは。
先週の土曜日の大阪の野音でのチャリテーコンサート岡山から参加させていただきました。「スタートライン」はいつも自分に歌手くれているようで涙が出てきました。あの一曲を聴けただけでも言ってよかったと思いました。
パンフレットのことを紙資料って言う馬場さん、ほっとしました。
すぐに名古屋でのライブもお疲れ様でした。ぜひまた岡山にも来てくださいね。待っています。
 
 
 
馬場さん。こんばんは。 (岡山のきょうちゃん)
2006-05-31 23:11:20
馬場さん。こんばんは。
先週の土曜日の大阪の野音でのチャリテーコンサート岡山から参加させていただきました。「スタートライン」はいつも自分に歌手くれているようで涙が出てきました。あの一曲を聴けただけでも言ってよかったと思いました。
パンフレットのことを紙資料って言う馬場さん、ほっとしました。
すぐに名古屋でのライブもお疲れ様でした。ぜひまた岡山にも来てくださいね。待っています。
 
 
 
名古屋のボトムライン、参加させて頂きました! (まちゃ)
2006-06-01 12:10:26
名古屋のボトムライン、参加させて頂きました!
とってもとっても良かったです。お疲れ様でした。
馬場さんの優しい声は、本当に癒されます。
会場の皆さんと一つになって、大合唱・・・ステキでした。
私にとっても忘れられない、印象に残る一日になりましたよ。
一緒にLiveに行った友人から、「馬場さんの存在を教えてくれてありがとう。」とメールを貰いました。
私は、FM愛知:内藤さんのradioのお陰で、馬場さんの存在を知りました。
聞いていて本当に良かったなって。
内藤さん、「皆に伝えてくれてありがとう!」って思います。
こうやって、どんどん沢山の人に馬場さんの良さが伝わっていくんでしょうね。
次回、ダイアモンドホールもその友人と行きますよ!
今後もお体にお気をつけて。益々のご活躍、お祈りしています!

(^[]^)yピース!ピース!ピース!ピース!ピース!






 
 
 
ラジオで初めて馬場さんの一瞬のトワイライトを聴... (久実子)
2006-06-01 12:10:50
ラジオで初めて馬場さんの一瞬のトワイライトを聴いて 君を思い出して君を忘れていたことに気付いた てフレーズにすごくひかれて なんて胸に響く曲なんだろうと CDを買って ジャケットの馬場さんと 初恋の人がまたそっくりで ぐいぐい引き込まれていきました(*^_^*) 今は車でキッチンで毎日聴いています。STATIONの ああ僕らこれからどうなるんだろう?大丈夫だよ きっとうまくいくよ て ちらっとみせる弱気な本音と ふるいたたせる気持ちの交差が かわいく愛しく感じました。恋愛も振り替えれば わかりあえることもありますね。今回大阪厚生年金 チケットゲットできなかったので 次ははやめに情報キャッチして 行きますね!名古屋までおっかけたいなー て 気分です。朝も寝る前も聴いています。お体に気を付けてね
 
 
 
ラジオで初めて馬場さんの一瞬のトワイライトを聴... (久実子)
2006-06-01 12:11:16
ラジオで初めて馬場さんの一瞬のトワイライトを聴いて 君を思い出して君を忘れていたことに気付いた てフレーズにすごくひかれて なんて胸に響く曲なんだろうと CDを買って ジャケットの馬場さんと 初恋の人がまたそっくりで ぐいぐい引き込まれていきました(*^_^*) 今は車でキッチンで毎日聴いています。STATIONの ああ僕らこれからどうなるんだろう?大丈夫だよ きっとうまくいくよ て ちらっとみせる弱気な本音と ふるいたたせる気持ちの交差が かわいく愛しく感じました。恋愛も振り替えれば わかりあえることもありますね。今回大阪厚生年金 チケットゲットできなかったので 次ははやめに情報キャッチして 行きますね!名古屋までおっかけたいなー て 気分です。朝も寝る前も聴いています。お体に気を付けてね
 
 
 
馬場さん、こんばんは~! (るっぺタン・札幌)
2006-06-01 20:21:13
馬場さん、こんばんは~!
「君の中の少年」本当に皆さん「やけ」になって歌うんですね。
友達がばっちり「やけくそ」で歌って来たって。
楽しそうでしたよ。
札幌では「愚かな哲学者たちは~」歌わないかな~?!
最近はちょっと寒いけど(6・6は最高20度みたい、良かったぁ)
気を付けて来てくださいね!
 
 
 
ボトム・窓枠と参戦いたしました。 (ケロ(軍団))
2006-06-02 23:08:56
ボトム・窓枠と参戦いたしました。
窓枠は、娘と旦那も行かせて頂きました。
ありがとうございました。。。素敵な時間でした。

個人的に、ボトムで話された、シャワーネタ?がとっても受けました!!

軍団で、引き続きリクエスト頑張っていきますので、また愛知へ
いらして下さいね!!
 
 
 
馬場さん。ライブご苦労様です。6月の大阪でのラ... (megumi)
2006-06-04 15:18:58
馬場さん。ライブご苦労様です。6月の大阪でのライブが楽しみです。

我らが阪神 首位です。でも宿敵巨人も粘り強くてなかなか
この0.5差が離れるようで離れてくれません。
今年の巨人は強い!と悔しいながら認めております。
スンヨプは素晴らしいバッターです。
って 音楽と関係ないコメントでごめんなさいね。
 
 
 
馬場さん、こんにちわ (ゆっこ)
2006-06-05 12:55:37
馬場さん、こんにちわ
浜松【窓枠】でのライブに参加させてもらいました
初のライブハウス、まして若くはなく・・・酸欠になるよwとかオールスタンディングだから湿布足の裏に貼ったほうがいいよwとか
じつは、私が馬場さんのファンになったのは、私のまわりにいる多くのコブクロのファンの方からの話を聞いたからなんです
一度聴いたらココロのなかはいりこんで、消えなくなる、すっごくいいから~
みんなが口をそろえて言う馬場ソング
静岡のCDショップは売り切れ状態で、レンタルショップもいつも貸し出し状態
ここのHPでさわりだけ聴いて、いざ、当日
ああいうのを一体感っていうんでしょうか
言葉の一つも聞き逃したらもったいないから、夢中になって聴いてました
優しい笑顔に釘づけになってました
気がついたらCD5枚買ってました^^
遠距離をしていた友達が毎朝通勤の車の中で聴いていた【今日も君が好き】
大好きな人がお気に入りの【君の中の少年】
【涙がこぼれそう】や【一瞬のトワイライト】では涙が止まりませんでした
男の人の寂しさが伝わってくる曲ですね
帰りの車の中では、馬場ソン一色で、清水まで帰ってきました
そして、今、名古屋のダイヤモンドホールにココロが飛んでいます

また、素敵な歌声、優しい笑顔、見せてくださいね
一緒にいった友達が言ってました

馬場さんの人柄に惚れちまった~ってw
一生懸命応援して、日本一にしたい!!!ってw
私もそう思ってます

また浜松来てくださいね


 
 
 
先日の浜松・窓枠でのライブに参加させていただき... (haru)
2006-06-05 17:09:11
先日の浜松・窓枠でのライブに参加させていただきました。そして今回初めて書き込みもさせていただきました。
私が初めて馬場さんの生歌を聴いたのは、昨年の10月に友達といった大阪万博でのライブでした。馬場さんタイムはすごく素敵でした☆☆
めっちゃ笑顔で出演者の方々と歌っている姿☆☆
で、今年の2月大阪から実家の静岡に戻ることになり、また馬場さんのライブに行きたいなと思っていたら友達から朗報が!!
浜松でもライブをするとのことでした!!早速チケット発売日やライブハウスの場所を調べ、すごく必死になっていたのが自分で楽しかったです。

5/28、当日は仕事上がりで行ったため、到着がSTART5分前でした。会場にはたくさんのお客さんがいて、すでに皆さん参加体制万全でした。中にはお子さんもいてライブをすごく楽しんでいたので私もその中に参加できてよかったなと思いました。
一番嬉しかったのが、お客さんの間から馬場さんの顔が見えたとき、メチャメチャ笑顔で汗かいて歌っていたんです!!!!!
そこから・・ライブ後半に進むにつれもう楽しくて仕方がありませんでした。「君の中の少年」をやけになって歌ったり・・手拍子も久々に激しくしました(笑)
一人で参加だったのですが、帰り道は興奮気味で大阪にいる友達にすぐに電話をしていました。

次回も馬場さんとやけになって歌いたいです。
是非2回、3回と浜松におこしください!!

楽しい・温かいライブありがとうございました。



 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。