コメント
輝かない汗と輝く汗
(
くま
)
2011-08-13 11:50:56
輝かない汗と輝く汗
ふたつでひとつ…な気がするよん[E:scissors]
漏れなく限りがあるから
焦ってしまう時もあり
待てができる日もある
何処かで誰かが待ちの日
一緒に待ってる命がある
そんな心模様を
郵便箱の模様に
名古屋名鉄、楽しみよ[E:note]
さぁて、これから明けで帰路につくんだ[E:delicious]
って、街に出て遊んでから帰ろっかな~[E:#xEB86]
んじゃ、
暑いけどジィ~ッと素敵な時間を[E:happy01]&[E:scissors]/[E:note]
こんにちは。
(
miho
)
2011-08-13 12:03:58
こんにちは。
毎日熱いですね。
あせらずに。
今の自分とリンクして、ちょっぴりココロ落ち着きました。
今日のわたしの汗が輝くのは今日じゃない。
そのいつかのために、信じてがんばります!
馬場さんの曲にいっつも笑顔と涙をいただいて、ブログでも勇気をいただいて、本当に感謝です。
大きなパワーをありがとうございます。
「手紙」は大切なメッセージでした。歌にしていた...
(
Non@甲子園
)
2011-08-13 12:22:37
「手紙」は大切なメッセージでした。歌にしていただけるのでしょうか?楽しみに気長に待ちますね。
名古屋・・・猛烈に楽しみです♪
馬場さん、こんにちは[E:note]
(
ときこさん
)
2011-08-13 12:34:07
馬場さん、こんにちは[E:note]
ブログに書いた「手紙」が、1年経って馬場さんの
心の郵便箱にポトンと届いたんですね[E:mailto]
あの日の馬場さんの汗は、この日のため[E:confident]
すてき[E:shine]
ワタシも心に郵便箱おいてみよう[E:apple]
今日も暑いですね。
(
ひつじ
)
2011-08-13 12:37:11
今日も暑いですね。
『手紙』からもう1年なんですねー
『手紙』は保存して、今でも
ときどきipod touchで読んでます。
名鉄ホール、
完売おめでとうございます!
私は残念ながら、
チケット争奪戦?に負けてしまいました…
冬のツアーの名古屋、お願いしまーす!
まってまーす!
馬場さん、こんにちは。
(
Takako
)
2011-08-13 13:19:09
馬場さん、こんにちは。
「手紙」
ほんとうに素敵なブログでした。
ちゃーんと印刷しておいてありますよ。
わたしの心のお守りです。
もちろん他にもたくさん。
「馬場白書」ほんとに大事にしてるんですよ。
馬場さんも時々はパラパラめくってみてくださいな。
今朝、久しぶりに馬場さんのベスト盤を聴いていました。
「冷蔵庫に伝言(メッセージ)」で
なんだか涙が止まらなくなりました。
馬場さんが遥か昔に作ってくれた歌。
でも時を経て今の私が聴いても
勇気づけられて癒されるんです。
不安な気持ちがどっかにいくようで。
表現するのがヘタなので上手く言えないのですけど。。
馬場さんはやっぱりほんとうに特別な人。
馬場さんにしか描けない世界があって。
馬場さんにしか歌えない歌がある。
それは愛とか恋とかメッセージソングとか何とかかんとか。
そんな括りじゃなくて…いろんなものひっくるめて。
無理に忘れた振りをしてたこととか、
そんな風に感じるのは私だけなんじゃないかとか
不安でたまらなかったこととか、
もう何もかもどうでもいいと思ったこととか。
思い出すだけで鼻の奥がツンとなるようなこととか。
でもそんなこと誰にも言えなくて。
もちろん友達にも夫にも言えなくて。
ひとりで向き合わなきゃいけない気持ちに
いつの間にか寄り添ってくれて
「うんうん、、そうだね、僕もそう思うよ、そうだったよ、」と
心をまるごと包んで話をきいてくれているような。
わたしが馬場さんを大好きになったのは
そんな楽曲と馬場さんの歌声。。
私は馬場さんの歌に出会って
馬場さんのライブに通うようになってから
胸の奥に溜まってた澱のようなものが取り除かれて
解けていった感覚を味わいました。
以前は涙なくしては聴けなかった歌があります。
家でCDを聴きながら胸がえぐられるような苦しさで。
泣いても泣いても涙が出て。。
でもいつからか、、
その歌を聴いても涙がそんなに溢れなくなりました。
それはきっと、その気持ちに向き合い
自分なりに消化できたのだと思っています。
どうしても乗り越えなければならない感情に気づかせ、
前に進ませてくれたのは馬場さんです。
そんなSSWに出会ったのは初めてでした。
昔に作ってくださった歌でもそうなんです。
この2年の間、
わたしは馬場さんがいなければ
ほんとうに立っていられなかった。
馬場さんの歌とライブがあったから
私は一見、、普通に暮らして来れたんです。。
今もまた新たな少ししんどい状況になってきたけど
まだまだ頑張れます。
それは全部馬場さんのおかげ。
ほんとうに感謝しています。
何度もお伝えしているかもしれないけど
今日はもう一度お伝えしたかった。
私が出会ったのは「君はレースの途中のランナー」。
昔の歌も今の歌も、いっぱい何度も聴かせてもらったけど、
馬場さんは芯がちっともブレてない。
だから私は安心して馬場さんの歌の世界に
心を委ねることが出来るのです。
「明日の旅人」
ほんとうに大切で大好きな歌。
馬場さんが若い方たちの為に書いたのだとしても。
♪君が歩いて来た道は 間違いじゃないのだから
♪この歌は 僕と君の歌なのさ
わたしはいつもこの歌に勇気と癒しをもらってて
頑張ろう…ってそう思えるんです。
馬場さんと一緒に歩いてるような気がして。
馬場さんの心のままに書きたい歌を。
もちろん、それはいつだっていい。
ほんとうは…そう思っています。
すみません!長くなりました。
なんか今日は書かずにいられませんでした…笑。
残暑が厳しいですね。
酸っぱいものたくさん食べて頑張ってください!
いつだって応援しています。ピース[E:note]
こんにちは[E:note]
(
Eternal bonds
)
2011-08-13 13:25:47
こんにちは[E:note]
毎日暑いですね[E:sun]お盆になりましたね。。。ご先祖様を
お迎えする日です。迎え日を焚いて、お迎えします。。
ここ最近、体調崩していたので、ご先祖様をお迎えする準備も
家族がしてくれて[E:despair]ご先祖様に顔向けできないなあ[E:weep]お薬も飲みつつ、家事もこなせていけるようにしたいです[E:happy01]
馬場さんの手紙、以前にも読ませてもらいました。。。
人にはそれぞれのカレンダーがある。
どんなに皆が楽しく過ごしていても、
誰がどんなに輝いて見えても、
季節に取り残されそうな気分になっても、あせっちゃダメだよ
この文を読んでいると、馬場さんが傍で、ささやいてくれているみたいです。。あせっちゃダメだやよ。の一言が私の心を落ち着かせてくれます[E:wink]
毎日のように、ブログ更新してくれて、私のココロに癒してくれて・・・[E:weep]
どうすれば、人は、強くなれるのかなあ??[E:weep]
馬場さんも苦しい時、辛い時もたくさん経験したから強くなったのかな。。。
人のありがたみや感謝をもっと分からないといけないのかなて最近思うようになりました。
馬場さんからも、沢山の元気をもらいその思いを大切にココロに留めておきたいです[E:happy01]
ARIGATO・馬場さん[E:heart01]
馬場さん、こんにちは。
(
ねこまる
)
2011-08-13 13:51:57
馬場さん、こんにちは。
更新、ありがとうございます~
「手紙」は特に印象に残っているお話です。再び郵便箱からの読み返し、有難うございます。
心の郵便箱・・ぐっとくる言葉です。
今日の君の汗は・・高校野球の選手がすぐ浮かびました。年齢的に保護者の気持ちで見てしまいますが。
名鉄ホール、完売おめでとうございます!時々、百貨店で買い物はしますが、ホールは初めて足を踏み入れます。楽しみにしてます!
くれぐれもお身体ご自愛ください~
15周年記念コンサート行きたかったな…[E:weep][E...
(
IZUMI
)
2011-08-13 14:25:13
15周年記念コンサート行きたかったな…[E:weep][E:weep][E:weep]
結局、冬ツアーも松山(四国)は入ってないし
馬場さんとはやっぱり縁がないのかな………。
今回、キャパの関係でHP先行なかったんですか?
6月の愛知公演?に行った人はチラシ先行があったけど、
あとは、サンデーフォークの有料会員先行と
名鉄ホールの会員先行?!だけで
実質、今回の一般一回だけのチャンスしかなくて
なんか、不公平さを感じるのは私だけでしょうか?
今日はブログ更新は無しかな?と思っていました。
(
花屋
)
2011-08-13 14:28:46
今日はブログ更新は無しかな?と思っていました。
朝から、お盆の用意でブログ見るのが今になりました。
あー疲れましたね。毎年の事なのに。もう少ししたらお墓に迎えに皆でいきます。
今日の汗、なんか気持ちよい汗ですよ。大切な人が帰って来るん
ですもの。今はこれで良いんです。私にとっては・・・・・・・。
もう少ししたら、C・Cレモンホールで会えます。楽しみです。
馬場さん、こんにちは[E:wave] 双葉です
(
双葉
)
2011-08-13 14:43:23
馬場さん、こんにちは[E:wave] 双葉です
昨夏の“手紙"。遠征先の仙台で受けとりました。上手くいかない日々に‘どストライク’でした。その日からとても大切な宝物です。
冷蔵庫の目の高さにも張ってあります[E:flair]
その手紙が馬場さんのココロにも再び届いたのですね[E:happy02]
今夜のNHK、予約もしました[E:scissors] ココロにどんな手紙が届くかな…[E:note]
「今日の君の汗が輝くのは今日じゃない。」ステキ...
(
りこさん
)
2011-08-13 14:44:16
「今日の君の汗が輝くのは今日じゃない。」ステキなフレーズですね。毎日、不満タラタラ勉強らしき事をしている我が家の受験生に聞かせます(笑)
時間が経ってしまいましたが、「いのちのうた2011」拝見しました。広島カープの前田健太投手の“いのちのうた”
[E:clover]馬場さんこんにちは
(
プラスみんこ
)
2011-08-13 15:00:23
[E:clover]馬場さんこんにちは
“今日の君の汗が輝くのは今日じゃない”、イイですね[E:delicious]
高校野球で活躍中の球児達にも聞かせてあげたくなりました[E:baseball]
15周年記念ライブ@名鉄ホールのチケット完売、おめでとうございます[E:note]
心の郵便箱[E:loveletter]
(
マーメイド
)
2011-08-13 15:00:36
心の郵便箱[E:loveletter]
いつでも[E:scissors]
開いている[E:wink]
届きますように[E:notes]
「今日の君の汗が輝くのは今日じゃない。」ステキ...
(
りこさん
)
2011-08-13 15:00:49
「今日の君の汗が輝くのは今日じゃない。」ステキなフレーズですね。毎日、不満タラタラ勉強らしき事をしている我が家の受験生に聞かせます(笑)
時間が経ってしまいましたが、「いのちのうた2011」拝見しました。広島カープの前田健太投手の“いのちのうた”が「スタートライン」 驚くと同時に嬉しくて嬉しくて!大好きな馬場さんと大好きなマエケンが大好きな「スタートライン」でつながっていたから。
とても幸せです。12月のライブにマエケン来てくれないかな~
暑い日が続きますがお身体に気をつけて。
9/11名古屋、取れませんでした。地元で行くつもり...
(
さっちん
)
2011-08-13 15:37:58
9/11名古屋、取れませんでした。地元で行くつもりだったのにショックです(T_T)
いつも馬場ブログ楽しみです、見た後偉いもん見て...
(
ヒロシインティライミ
)
2011-08-13 15:40:38
いつも馬場ブログ楽しみです、見た後偉いもん見てしまった、だから見なければ良かったといつも一瞬だけ感じるです[E:pencil]刺激的なんです[E:pencil]読むと目が勝手に泣くんです喉がでて苦しくそれから、内容と語るんです[E:pencil]だから時間がある時に読まないと大変なんです[E:eye]馬場サクセスストーリーの秘密の一つかなぁ手紙[E:loveletter]多分何度も何度も細かい所までエンドレスで修正するから同じ曲だけど違うみたいなぁ[E:run]本番に強いのがスター[E:run]そんな日常が浮かびました。馬場さんのコンサートに何度も行って聴くファンも馬場さんが客席に吸い込まれる気持ちにするんだと応援しています。だから今日と明日は違う明日の君のための今日にしたいよね!全力投球時々停止では叉
馬場さん、こんにちは! (^o^)/
(
misty@車山
)
2011-08-13 16:16:54
馬場さん、こんにちは! (^o^)/
曲作り順調そうでよかったです![E:scissors]
あせらずに、あせらずに、あせらずに。
その『手紙』のブログ、その当時私も何度も何度も読み返し
心の支えにさせて頂きました!
そのお陰で、今いろいろな事が実を結びつつあります。
本当にいつも馬場さんの言葉からたくさんの物を頂いています。
ARIGATO。
「橋の向こうにあるもの・・・」いったいどんな景色なんでしょう?
何かな、何かな~?
早く見てみたい~~~! [E:lovely]
おっと、でも あせらずに・・・ 待つ事にします!
名古屋・名鉄ホール1分で完売おめでとうございます!\(^o^)/
その日を目指して頑張ります!!
馬場さん こんにちは[E:sun]
(
totoro
)
2011-08-13 16:37:40
馬場さん こんにちは[E:sun]
今日は実家でのんびりとこのコメント[E:pencil]書いています[E:happy01]
自分が書いたblog…自分の郵便箱に投函された手紙[E:mail] 時々開いてみる… 馬場さんらしくて素敵だなぁ[E:shine][E:shine][E:shine]て思いました[E:happy01]
自分の書いた何年か前の日記とか読むと その頃の自分がよみがえってきて 時の流れを感じたりすることがあります[E:clover]
『今日の君の汗が輝くのは 今日じゃない』というフレーズを前に書いたことがあることを思い出す馬場さん… 感性て根っこのところって変わらないんだろうなぁ と思いながら読みました[E:delicious] このフレーズが どんな曲に変身するのか楽しみだなぁ[E:note]
馬場さんの曲作りが進んでる様子をこうしてblogで知ることができて 幸せです[E:clover]
今夜は“いのちのうた2011”を見てから寝ますね[E:tv]
ずうっと先を歩いている馬場さん☆へ
(
riku
)
2011-08-13 16:39:30
ずうっと先を歩いている馬場さん☆へ
「今日の君の汗が輝くのは今日じゃない」
馬場さん☆は、ずうっと私達の前を歩いて、
私達を夢の世界へといざなって下さる。
私達はいつも知るのです。
「ああ、そういう事だったのか」 と・・・。
そして、けっして裏切らない。
名鉄ホール、一分で完売!
おめでとうございます。馬場さん☆
名古屋のヘッズさんの熱い力を思い知らされました。
諦めきれないヘッズさん、お気の毒です。
今日から、夫は少年野球の子供達とキャンプです。
孫には恵まれない私達ですが、
元気いっぱいの小学生と若い父兄やコーチ達との楽しい時間です。
少年の頃から続けていた野球を、
今は、孫のような小学生と共にやっていける。
幸せなことです。
私は羽を伸ばして、今夜のラジオを楽しみます。♪
そして、「STAND BY ME」 私は昨年にやっと観ました。
「午前10時の映画祭 何度観てもすごい50本」 に入っていたのです。
音楽もとても素敵です。
男の子に混じって蛍狩りに行ったことや、
野山を駆け回って山犬に追いかけられたこと、
沼でおたまじゃくしやその前の不気味なたまごを捕ったこと。
田んぼの溝でドジョウにざるを仕掛けて追い込んだこと等、
一気に思い出しました。
懐かしい夏の日の思い出です。★
こんにちは!
(
ぴーなっつチョコ
)
2011-08-13 16:46:34
こんにちは!
名鉄ホールのチケット、瞬殺完売で完敗です~。・°°・(>_<)・°°・。
先行でハズれて、今日が望みのツナだったのですが…残念。
でも、これは喜ばしい事であるから、今回はかげながら応援させていただきます。
チケット完売、おめでとうございました(^_^)☆
馬場さんへ[E:heart04]
(
ふっちゃん
)
2011-08-13 16:50:28
馬場さんへ[E:heart04]
今日も暑いですね[E:sweat01]
先日馬場さんの過去のブログを遡って読んでました。「手紙」についても、長い時間目に留まりました。
人それぞれのカレンダーがあるってところで。
馬場さんの言葉は、希望を持たせてくれる。
励みにもなる。
背中を押してもくれる。
性格は・・・笑かしてくれるから大好きです[E:happy01]
いつもありがとう[E:up]
名古屋完売おめでとう[E:scissors]
馬場さん、こんにちは(^O^)
(
こばやん
)
2011-08-13 17:14:05
馬場さん、こんにちは(^O^)
『手紙』のblog最近私も読み返していました。馬場さんのblogって時間が経ってから読むのもいいんですよね~~(^O^)
名古屋、Sold-outおめでとうございます(^O^)
心の郵便箱 いい響きです。
(
すー
)
2011-08-13 17:24:06
心の郵便箱 いい響きです。
郵便箱に手紙がいつ届いてもいいように、きれいな空気を深呼吸しておきます。
と言うことで さっそく娘のところへお稲荷さんを作って届けました。
こちらがついでで 目的は深呼吸しに出かけました。
午後3時 チョッドり気味になり さっそく行動へ!
去年息子(婿)になってくれた チャリを借りて あの鉄橋を確認しに
サイクリング(自転車は10年ぶりかも?)に出かけましたよ[E:happy01]
風を切って冒険楽しかった。
チッチャイ池も・・・ もしかしてこれ?
なんて勝手に想像して 河原まで行き深呼吸して心の郵便箱きれいにしてきました。 汗びっしょりでしたが 探検楽しかった。
「今日の君の汗が輝くのは今日じゃない」
もう1年もたつのですね! この手紙大好きで 手書きして娘に読ませました。
1年たっても輝けないようですが きっといつか輝くね!!
渋谷CC待ちどうしいです。
涼しくなったら 運動目的で サイクリングしよう と[E:sign01]
痩せなくてもいいのですが・・心も体も鍛えられそうですよ[E:rock]
大好きな馬場さん[E:heart01][E:heart01]へ
(
花水木
)
2011-08-13 19:13:11
大好きな馬場さん[E:heart01][E:heart01]へ
お疲れ様です[E:heart01]
まずは名鉄ホール
完売おめでとうございます[E:#xE312]
わたくし 命をかけてチケットとろうと思ってたのに命かける寸前に撃沈いたしました。やっとつながった時にはもう完売のお知らせで、、、「何分で完売?」て聞いたら「1分です」って。嬉しい気持ちと悲しい気持ちを一度に味わいました。
でも
このままでは終わらんよ。
東京に会いに行く。
健也には事後報告になるけど。。。
気持ち切り替えてCCレモンホールに申し込んだ。以外と立ち直り早い。
B型は強い。
馬場さんを想う気持ちは熱い。強い。
こんな私、好きだわぁ。
京都にも行くよ。
「どんだけ好きやねん?」
長男の声が聞こえたような…
馬場さん
(
まあちゃん
)
2011-08-13 20:03:53
馬場さん
こんばんは(^-^*)/
一年前に馬場さんからいただいた手紙、
私も今日 もう一度受け取りました[E:note]
馬場さんの郵便箱にも入っていましたか?
あせらずに、あせらずに、あせらずに。
時間をかけて。
のんびりいきましょう[E:notes] カレンダーのページはまだまだ何枚でもあるんですよね(^_-)-☆
そうそう[E:sign03]
名鉄ホール 完売おめでとうございます(v^-゜)
馬場さんをかこんで
みんなで一つになれる素敵な時間[E:shine]
楽しみにしています[E:note][E:note]
あい「今日の君の汗が輝くのは今日じゃない」。
(
パンドミー
)
2011-08-13 21:14:28
あい「今日の君の汗が輝くのは今日じゃない」。
今の私は、先月に受けた試験の結果待ちです。
合格者には、電話連絡。
不合格者は、上司から説明。
後者なら馬場さんの書いた事だと思います。。
合格なら輝けるのかも^^
毎日落ち着かずです[E:coldsweats01]
狭き門、突破したいですね[E:good]
馬場さん、こんばんは!
(
TON
)
2011-08-13 21:48:44
馬場さん、こんばんは!
名鉄ホール完売ですね。おめでとうございます。
勿論馬場友と二人で行きますね。楽しみです!!
「手紙」私のパソコンの机の上にラミネートして置いてあります。
その他にも2009年新年の挨拶や「ここに人がいる」等々
好きなブログの言葉は印刷してラミネートして生活空間に置いています。
還暦を前に19年ぶりに以前の部署に戻り、悪戦苦闘の中、何度もそれらを読み返し勇気付けられています。
馬場さん!ほんとにいつもありがとうございます。
毎日、汗をいっぱいかき、身体の毒を流し大好きな夏を謳歌しています。
その次には、渋谷に名古屋に風のハミングと9月は楽しいことが一杯待っています。
馬場さんのおかげで歳を忘れて楽しめます。
さあ、大いに汗をかき夏を楽しみましょう!!
馬場さん、熱中症には気をつけてくださいね~。
馬場さん★
(
メルシィ
)
2011-08-13 22:18:18
馬場さん★
こんばんは。
今日は猛暑の中朝から晩まで一日中外でイベントのお仕事。
汗だくで熱中症になりそうになり、頭もボ~っとしてちょっと疲労が溜まっていました。
ですが、、、帰りの車の中で馬場さんのスニーカードリーマーを聴くと、
あら不思議!!!元気になって頭がすっきりしてきました(^u^)v
今日の汗が輝くのは今日じゃない!また明日も同じ仕事が待っていますが、
汗をたくさん流してきます~(^-^)/いつも元気をありがとうございます。
こんばんは。
(
綾
)
2011-08-13 22:27:32
こんばんは。
もうあれから1年も経つなんて。。
あの時はこのお手紙を読みながら、涙がぽろぽろ流れたのを思い出します。
あせっちゃダメだよ、、、の言葉にどんなに励まされたか。
名古屋名鉄ホール完売、おめでとうございます。
私は参加出来ませんが、みなさんと素敵な時間をお過ごしください。
またここでのご報告を楽しみにしています。
では、また。。。[E:confident]
名鉄ホール完売早すぎ!
(
マツ
)
2011-08-13 22:48:03
名鉄ホール完売早すぎ!
二十秒程で完売では?
秋は、風のハミングだけで我慢します。
あ、また見るの忘れてました、郵便箱。
(
J-T Elove
)
2011-08-13 23:31:05
あ、また見るの忘れてました、郵便箱。
馬場さんありがとうございます。引越しをしてから、何かを忘れている気がするけどそれが何かわからない、でも決まってそれは郵便箱のチェックなんですよ。。。
今までは玄関のドアにある新聞受けから全ての郵便物が送り込まれてきてたんですが、この家にはちゃんと箱があります。帰宅時にチェックする習慣をつけなくては!
誰かが何かをその人に伝えたくてそこにあるのに、見てもらえなかったら意味が無いですもんね。
でも振込み用紙とかは気付かないフリしてみたいなぁ・・・
なんちゃって。
このところの私は、ある一つの気持ちを切り捨てようかどうしようかと悩んでいます。
もうダメ、無理とわかっていて貫いたんです。やっぱりダメでした、まだまだチャンスはあるかもしれないけど、自分以外の人の人生にまで影響が及ぶのは避けたいんです。臆病・・・でしょうか。
心に細い針がたくさん刺さっているみたいに苦しいです。
でも一先ずここでお終い。きっとこれで良いんだって思える日が来るのかな・・・
名古屋 完売 \(^o^)/ おめでとうございます
(
泣き虫母さん
)
2011-08-14 00:08:50
名古屋 完売 \(^o^)/ おめでとうございます
一年前でしたか
人にはそれぞれのカレンダー
あせっちゃだめだよ
今日の君の汗が ・・・ は
とても こころに響きました
今も 自分のカレンダー でいいんだと言い聞かせることで自分を見失わないで頑張れています。
歳を重ねて いくつになっても 流す汗はあって 自分なりに一生懸命で それなりに目標があって 結果をもとめます。自分で決めた目標なのにいつのまにか人と比べている自分に
「 それでいいのか… 」と つぶやきます。
自分の独りよがりの頑張りにはたやすく結果は出ないんです。
あせっているときには本当の力も出ていないのかもしれません。
一年前 馬場さんの 「手紙」 心の中に届けていただきました。
今でも 自分のカレンダーに 自分の四季があると思えば 少し気持ちにゆとりができてきます。
馬場さんのブログで届けていただける 物の見方や思い方にいつも励まされます。
ありがとうございます。
お盆です。
大切な 日 が今年も来ます。
「 待ち合わせ 」です。
暑い日が続きますから お身体気を付けてください。
馬場さん、こんばんは[E:night][E:shine]
(
さちクマ
)
2011-08-14 00:18:22
馬場さん、こんばんは[E:night][E:shine]
名鉄ホール完売[E:ticket]おめでとうございますm(__)m
そして時間をかけて届いた手紙[E:mail]素敵ですね[E:note][E:note][E:note]
それぞれのカレンダー[E:shine][E:shine][E:shine]あせらずに、、、キラキラの汗[E:shine]になるまで、、、頑張る[E:punch][E:punch][E:punch]ぼちぼち[E:run][E:run]
あっ明日[E:sign02]は『いのちのうた』今度こそ拝見します[E:ear]
ではではオヤスミなさいませ[E:sleepy][E:sleepy][E:sleepy](-_-)zz
靴箱や郵便箱。
(
しづく
)
2011-08-14 01:06:16
靴箱や郵便箱。
あとは、筆箱にお裁縫箱。
筆箱にはいろんな色のえんぴつに消しゴム、万年筆、etc・・・
お裁縫箱には針と糸、はさみも。それと刺繍糸もね!
あと、箱・・・
ん~~ん。。
パンドラの箱に玉手箱に宝石箱。
私にとって馬場さんの出現はこっち系の箱だったかな~
心にたくさんの箱を持って
そこからいろんな歌を作って、
時代に関係なくその時の人に
ひびく歌を届けて下さいね。
心の郵便受けに届けられるのを
のんびり、待っています[E:note]
(がんばれ、Mr.ポストマン!)
ところで、
空にうさぎがいます。
今宵は満月[E:fullmoon]?
では~[E:scorpius]
今NHK♪いのちのうた♪見たよ…またまた涙(;_;)
(
みん
)
2011-08-14 01:53:44
今NHK♪いのちのうた♪見たよ…またまた涙(;_;)
散々♪Heartbeatrush♪ツアーで涙してきたのに… 両親がいた時はなにも気づかず…なにも不安に思わず好き勝手してきた… いなくなって初めてわかったのはなにがあっても私の味方やった…喧嘩もしたし叱られもした…でもあの守られる安心感… 不器用やったけど精一杯の愛情…もう二度とないんやろなぁ…
明日は久しぶりにお墓参りして…いっぱいいっぱいいっぱい話をしてこようかな…
馬場さん、こんばんは。
(
Takako
)
2011-08-14 02:37:46
馬場さん、こんばんは。
「いのちのうた2011~つなげよう いのちの絆~」観せていただきました。
素晴らしい番組でしたね。。
他の出演者さんの歌のチカラもすごかった。
個人的には
綾香さんの「おひさま~大切なあなたへ」で涙が溢れました。。
クミコさんの「きっとツナガル」も。
前田健太選手のエピソードも感動でした。
もちろん馬場さんの歌声も。。
お盆の深夜。満月の夜。
ほんとうに沁みました。
馬場さん。
「いのちのうた」にふさわしい2曲でしたね。
これからもたくさんの方に
馬場さんの歌声、届けてくださいね。
わたしも力をもらえてホントに幸せです。
穏やかで温かな気持ちで満たされました。
人のチカラ。歌のチカラ。
私は心から信じています。
馬場さん、ありがとう。
プチタイムカプセルですかね?
(
みかん@広島
)
2011-08-14 03:20:50
プチタイムカプセルですかね?
探しものをしていたら、古い手帳が出てきました。
本格的な日記は書かないのですが、
ちょこちょこ書いているメモを読み返すと
今の自分への手紙っぽいものもありました。
何かをするときってタイミングも大切ですね
名古屋・名鉄ホール完売おめでとうございます[E:note]
馬場さん♪
(
eiko
)
2011-08-14 04:31:43
馬場さん♪
今、録画した「いのちのうた」馬場さん観ました!
とっても良かったです!
只今 TVでは HYというグループが楽しく歌ってます
平原綾香さんの「ジュピター」のオープニングから感動的で、素敵な出演者ばかりだったのですね当日、
TVで放送していただいて嬉しい
また昼間に再放送していただければ もっといいですよね(笑)
馬場さん「スタートライン」、後ろ姿から始まって‥感動しました
「右と左の補助輪」も聴くことができたなんて、
きっと緊張してたと思うんですけど 馬場さん とっても良かったです
馬場さん 話し方いいですね~
録画て嬉しい♪
クミコさんも 私好きなんです
「人にはそれぞれのカレンダーがある。」
馬場さんの このフレーズは、ほんとうに寄り添ってくれますよね
"いいんだよ"って安心させてくれる
初めて この言葉を読んだ時、元気のない人に対しても 馬場さんは ちゃんと認めてくれる人なんだ って、嬉しかったです☆
さあ 寝るゾ~!
おやすみ~♪
馬場さん、おはようございます(^-^)
(
MACKY
)
2011-08-14 06:41:13
馬場さん、おはようございます(^-^)
ブログ…って、公開日記みたいなものだから、特定の誰かという訳じゃない誰かに伝えたいことや、自分がその時に思ったことや、その時の出来事や、添えた写真など…いろいろな思いが、そこにあって…
私も、2005年からブログを始めて…途中、辞めたりしたので残っていないものもあるんですが…
2008年に、また携帯を変えるのでブログが無くなる…という時に、
私も、
おはようございます。
(
ちひろママ
)
2011-08-14 06:59:19
おはようございます。
昨年の手紙のブログ、覚えています。
とても、わたしにとって印象に残っているんですよ。
あれは、そう・・・一年前でしたね。
コホッ。。
ちょっと、お茶をひとくち。。[E:japanesetea]
ところで、、。
昨日は、HEART BEAT RADIO聴きました。
あれだけ、馬場さんが影響を受けられた名曲を
聴かせてもらえるって、うれしいことです。
フィールド・オブ・ドリームスの映画、わたしもすき。
あと、POLICEのお話で、トリオのバンドは究極のスタイル。。
メンバー3人だけでする演奏(楽器)から、アイディアや個性が
でてきて、、など、なんだか興味深く聞かせてもらいました。
再放送もあるから、どこまで書いていいのか
わかりませんが、、邦楽のミュージシャンも
佐野さんをはじめ、達郎さん、KANさん、どの方も素敵ですよね、、。
あと、馬場さんが選曲されるご自身の曲。。
前回に続き、とっても!うれしい曲ばかりでした~。
それにしても、風のハミングって、本当、聴きたいアーティストの方ばかりだな。。
なのに、9月の週末は、どうしてもあの行事と重なる・・・。
かなしいかな・・・
今日は、帰宅後に、いのちのうたの録画を観ます。
楽しみです[E:note]
それでは、またきますね。。
いつもありがとう。
私の心の郵便箱に届く馬場さんの想いに夜な夜な夢...
(
魚座の母
)
2011-08-14 07:01:17
私の心の郵便箱に届く馬場さんの想いに夜な夜な夢想しているワタクシです。
新しい計画のスタートに武者震いのような心が勇みたつ想いであろうか?などと勝手に…
いつまでも輝き続ける 輝くはずだと思いたい♪
夢を胸の真中に置いて橋を渡る準備に没頭されてる馬場さんの今日の汗が最高に輝く日を待っています。
ひと息つかれたら長考の世界へとスムーズに戻られますように。
今日も早朝から蒸しています。熱中症にはご注意くださいませませ[E:coldsweats01]
馬場さん…確認…と、投稿…を、間違って触ってしまい...
(
MACKY
)
2011-08-14 07:22:53
馬場さん…確認…と、投稿…を、間違って触ってしまいましたので(苦笑)続きを…
私のブログが無くなる時に、そのすべてを、プリントアウトして下さったかたがプレゼントしてくれた枚数は、数えきれないくらいのもので…☆
その中に…幸せってなんだっけ?…というのをここに…(2008年に書いたものです)
幸せってなんだっけ?
たくさん答えられる幸せ
何かな?って、考えられる幸せ
あなたは?って、聞ける幸せ
そうなんやねって、聞ける幸せ
これから見つけたい幸せ
これから感じたい幸せ
こういうことが、あったよって、思い出せる幸せ
たくさんでも、ちょっとでも、大きくても、小さくても、幸せは幸せ
幸せって思ってること、聞いた人も幸せになれる幸せ
つらいこと、悲しいこと、苦しいこと、嫌なこと、いっぱいあっても、伝える相手がいる幸せ
やけ食いできる幸せ
大声出せる幸せ
ぐっすり眠れる幸せ
起きていられる幸せ
幸せってなんだっけ?
ありがとう
読んでくれたあなたに
(この時に添えた写真は、大阪城公園の三つ葉のクローバー)
今日も朝が来てくれましたね(o^-')b !
ありがとう馬場さん☆
今日もがんばろう~♪
馬場さん、おはようございます。
(
sakura.chiko
)
2011-08-14 07:58:55
馬場さん、おはようございます。
昨夜の『いのちのうた』録画して今、観せていただきました!
馬場さん、とても素晴らしかったです[E:heart02] 堂々とされていて、優しさがあふれていて、ひときわ心に響きました。とても爽やかで本当に素敵でした。広島の皆さんにも、そして全国の皆さんの心にもしっかり伝わったと思います。本当にありがとうございました。
月末の神戸のイベントも頑張って下さいね[E:heart02][E:happy01]
去年の『手紙』もちろん私の郵便箱にもしっかり届いていましたよ。今も時々読み返して、力をもらっています。ファイナルの西宮で「力を蓄える季節が必要です」と歌われたとき、『手紙』を思い出して泣いてしまいました。今、忙しくいろんな活動をされながらも、心は常に静かに先を見て、力を蓄えていらっしゃる馬場さんの姿勢にとても心を打たれます。
また素敵な歌が生まれそうなんですね[E:note]その日を心待ちにしています。
今日も馬場さんのおかげで朝からしあわせです。
馬場さん、いつもありがとうございます。
ずっと応援しています。
馬場さん おはようございます。
(
すずらん
)
2011-08-14 08:37:27
馬場さん おはようございます。
今朝も青空~暑くなりそうだけど・・・。
「手紙」・・・私はどんなコメントをしたのだろうと、
1年前に戻ってみたけれど、コメントはありませんでした。
私に何があったのだろうと、その後をたどり。(笑)
仕事に悩み、ファンメールにて馬場さんに苦悩を綴っていた。
すみません。(笑)
そう・・・あの頃、どうにもできないほど悩んでいた。
ちょうどこの「手紙」が届き、自分に直面し、馬場さんに聞いて
もらった事で楽になった。
そんな現実が過去を振り返りよみがえってきた。
辛い時、悩んだ時、そこに馬場さんの想いがあり。
歌があり、ライブがあり救ってもらった・・・それは今も。
年末、同僚が出産で辞める事が決まり・・・。
私もとどまる元気がなく・・・上司に辞めたいと告げた。
でも、今の同僚とのストレス・・・色々。
後任が入らず、辞める事もできず、ストレスだけが溜まっていく。
それが、上司には解っていたのだろう~。
6月、元上司がグループから突然移動となり。
私の上司になった・・・そして、最近辞めさせないための処置と
知らされた・・・。
移動し、山積みの問題を抱え苦労している上司に
申し訳なく思っている。
だから、私はここに留まり頑張らなければと思う。
少しでも手助けをし、話が聞けるように・・・。
人それぞれ、いろんな思いで何かに向かっている。
そんな中でも、そこに光を照らしてくれる人がいる。
がんばろう~♪と思わせてくれる人がいる。
それが、馬場さんであり、仲間であり、上司であり・・・。
馬場さんも多くを抱えているだろう~。
だけど、ひとりじゃない。
馬場さんを必要としている私がいる。みんながいる。
だから、空を見上げて橋を渡りましょう~。
一緒に・・・。
そこに、あの日の群青の空があるから・・・。
きっと・・・。
今朝の1曲は「君の中の少年」野音バージョンに。
さぁ~今日も一緒にがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
馬場さん、おはようございます[E:delicious]
(
わっきー
)
2011-08-14 09:51:55
馬場さん、おはようございます[E:delicious]
昨日のラジオ、いのちのうた見ました[E:note] 私は洋楽はもちろん、歌が詳しくないので、プロの馬場さんから歌やバンド構成について色々話しが聞けるのですごく楽しいです[E:delicious]
いのちうたは、今まで何回もスタートラインを聞いてますが、久しぶりにスタートラインを歌ってる馬場さんを見て、やっぱりものすごく良い歌だなぁと1人テレビの前でジーンとしてました[E:weep]
右と左の補助輪も優しくて力強い歌だなぁと改めて素敵な歌だと思いました。
落ち込んだ時や悩んでる時、馬場さんからのこの手紙や好きな歌詞を思い出し、「君が歩いてきた道は間違いじゃない」のフレーズでは必ず少し前向きになれます[E:sign01]
毎日太陽の陽を浴びまくり、汗でびしょびしょになって、女性なのになぁと少し落ち込みますが、去年も今年も馬場さんがびしょびしょでいいと言ってくれたので[E:smile]、汗でインナーが絞れても[E:bearing]ちょっとだけ不快感が減りました[E:delicious]好きな人からもらう言葉の力は本当に凄いですね[E:sign01] 今日は1ヶ月半ぶりくらいにびしょびしょにならなくていい日なので馬場さんの歌を聴きながらできる限りゆっくりしたいと思います[E:note]
新しいことに向かってるとのことなので、カラダに気をつけて頑張ってくださいね[E:confident]
馬場さん、おはようございます。
(
みっちゃん☆大阪
)
2011-08-14 10:19:58
馬場さん、おはようございます。
夕べの「いのちのうた2011」拝見しました。
歌の力、改めて感じてました。
素敵な番組ほんとうにありがとう。
「手紙」つい先日も読み返していました。
そのときの自分のコメントも。
馬場さんから届いた言葉は、私に毎回力を与えてくれます。
大切な、大切な私の宝物です。
「手紙」…
(
cocoa@KOBE
)
2011-08-14 10:31:26
「手紙」…
特に思い入れの強いブログのひとつです。
あれからもう1年になるんですか…
気づけば早いんかな~
………
結局私はあの頃から、なぁんにも進歩してないな~…
1年前、「手紙」を読んで、あまりに自分の状況と
リンクしててびっくりして、急いで印刷したものが、
ややボロボロになりつつ、今もずっと
スケジュール帳に挟んであり、
事あるごとに読み返しています。
そして、あの馬場白書にコメントを載せて頂いた事を
知った時の感動は、絶対忘れられません。
(ヘッズのみんなが次々と知らせてくれて、
自分の事のように一緒に喜んでくれた事も…)
思い返せば、いろんな事があった。
職場の同僚の、立て続けの入れ替わり…
雇用契約の変更…
家族との歪み…
あまりに目まぐるしく変わる環境に無理をし続け、
すべてのバランスを崩し、
もうココロもカラダもついていけなくなって、
何もかもどうでもよくなって、
今度こそ本気で生きるのをやめようと思って、
ある日の仕事帰りの夜、1人泣きじゃくりながら、
地元の海の波打ち際まで行ったっけ…
そんな私にも…
ずっとそばに、馬場さんの歌、言葉、ライブがあった。
そのおかげで、
ほんのちっちゃな事でも、壁のようなおっきな事でも、
もう数えきれないくらい、救われてきた。
そっと助け、支え続けてもらってきた。
どん底から、少しずつ少しずつ上がってこれて、
また頑張っていこうと思った矢先に、
今また、新たな難題が…
自分的にかなりの凹み具合だったので、
こないだちょうど、馬場白書を読み返したとこでした。
そこへ、心の郵便箱(!)
私の心にも、また新たなパワーが加わって、
ストンと届きました。
ありがとう。
最近はまた、私自身も力を蓄える時期のようです。
でも1年前より、立ち上がれるスピードが、
ちょっとだけ早くなってきたような気がします。
馬場さん、スタッフさん、ヘッズのみんなの温かい支えを、
素直に受け止め、力に変えていけるように
なってきたおかげかな。
みんな、がんばってる。
私は1人じゃない。
ひしひしと実感している、今日この頃です。
これからも、よろしくお願いします。
(↑なんのこっちゃ!笑)
皆さま、体調にはくれぐれも気をつけて
お過ごしくださいませ。
郵便箱に、peace☆
馬場さん☆
(
riku
)
2011-08-14 11:31:26
馬場さん☆
痛恨の極みです。
「いのちのうた」 14日深夜と勘違いしていました。
記憶修正を正すチャンスが、今回に限ってありませんでした。
収録が終わった日から、いや、収録に外れた時から、
ずうっと楽しみにしてきた14日、ホントに残念です。
今、NHKに問い合わせてみました。
再放送を願っていますと。
ラジオはバッチリ聴くことができました。
中学の時からビリージョエルの曲やロックのポリスが好きだったこと。
そして佐野元春さんや達郎さん
♪ライド・オン・タイム、私も持っていますが・・・。
馬場さん☆が愛してやまないミュージシャン達。
でも、どうしてだろう?
私には、馬場さん☆の歌声しか胸に響かない。
♪スタートライン
♪待ち合わせ
♪どんな時も幸せをさがしていた
♪花火
ああ、来週も楽しみです。★
こんにちは!
(
ハックルベリー
)
2011-08-14 12:13:29
こんにちは!
暑いっスね!!
自分は好きですが…
子供の頃 田舎で
山や海 路地や町…
何か輝くモノはないかと 毎日毎日 徘徊少年を繰り返してたのを思い出します(笑)
汗だくになってね!
でも無心でしたね…
何も見つからないときは
見つかるまで…
今日見つからなくても
また明日…
クタクタになって帰って飲む 三ツ矢サイダーは最高に美味かった!
『また明日も頑張ろう!』
って気持ちになった…
ウソです。そんなメンド臭い発想はなかったです(笑)
ただ夢中でした!
今はもう夢中で居ればいい…
って季節は とっくに過ぎましたが
やはり『自分らしさの名残』といいましょうか
夢を持ち続けて少しでも触れてみたい気持ちは捨てきれません。
馬場さんは一度掴んだんですよね!
これからは それらをちゃんと抱える筋力を付ける季節でしょうか?
アイドルとしてやっていくならともかく
アーティストを名乗る以上は避けようのない課題なんでしょう!
頑張れ!!!!
マジ頑張れ!!!!
自分も『ただの夢見がちな人』と思う人も沢山居ると思いますが
小さくても夢を持ち続けようと思います!
いつか輝く汗をフラッシュに…
ピース!!!!
大好きな馬場さん[E:heart01][E:heart01]へ
(
花水木
)
2011-08-14 23:53:43
大好きな馬場さん[E:heart01][E:heart01]へ
きょうも暑かった~~
馬場さん!体調は良いですか?
わたくし昨日ときょう
さんざんな一日で今朝は心を打ちのめされた。
新聞でNHK総合を見てもそれらしき番組がなくて、おっかしいなぁ……14日のはずだけど、と思いながら昨日の新聞を見たら。ガーーーーン!!昨日じゃん!!
13日の名鉄ホールの一般発売と14日のテレビ。
ずーーーーっと
楽しみにしてたのに~[E:crying]今朝は本気で脱力!!
再放送してくれないかなあ。
馬場さんなしの毎日は考えられんわ~
本当にもう[E:heart01]
馬場たんったら~~[E:heart01][E:heart01]
♪罪なやつさ~~~♪
もう一年経ちましたか。
(
遊びマン
)
2011-08-15 23:07:09
もう一年経ちましたか。
昨年「手紙」を拝見していらい、文章を全てiPhoneに入れて持ち歩いてます。
素敵な手紙をありがとうございました。
馬場さん こんばんわ(^ー^)
(
kema
)
2011-08-16 01:46:17
馬場さん こんばんわ(^ー^)
久しぶりにコメントしたくて こんな時間にピコピコφ(。。)です♪
私も以前、いつも輝いていたい! “今” を自分にも周囲にも認めてもらいたい!!
がむしゃらに頑張っていて、
無理してしんどいぐらいの “今” が良いと思っていた時期がありました。
でもどんなに頑張ってみたところで、 健康な時のようにはいかず、
動けないし無理もきかない、思うようにはいかない “今” が訪れました・・・。
月日が経ち、そんな自分でも 『これはコレでもイイじゃん d(^▽^)』 と思えて、
笑顔ですごせている “今” があります♪
『今の自分じゃ無理だし』 と諦めことも多く “しゃ~ないもん” と受け入れていました。
強がりではくな自然に。
そんなわたしが・・・・
あっ!そうかぁ!! (◎▽◎)!!
と思えたのは、2010年 大阪城ホールでのライブに参戦した時に聞いた
MCの内容・・・。
そっか! “今” 無理でもいいんだ! “いつか叶えればいいだよ” ってこと。
この馬場さんの経験からくるMCの内容を
聞いた瞬間からず~っと 私に希望を与えてくれています☆
大好きだった仕事も、山登りも、今は 夢のまた夢です。。。
でも、いつか 『諦めなければ叶えられる日が来るかもしれない!』
そんな気持ちになれています♪
いつかな~ぁ?! あと3年? 5年? 10年?? ・・・・・・・・ 30年???
いつになるかは分からなくても、いつかきっと!!
そう思って いま出来ることを精一杯ガンって輝かせています(*^m^*)
“今日の君の汗が輝くのは今日じゃない” コレでいいんですよね♪
馬場さん 素敵な言葉を ありがとう!
こんばんは。名鉄ホール完売なのですね。これまで...
(
T.Y
)
2011-08-18 01:40:00
こんばんは。名鉄ホール完売なのですね。これまでにない
ホールのようなので、それも、楽しみですね!魅力発揮の
馬場さんにお会いしたかったです。新曲聴けるの楽しみに
しています!うちにあったレコードの中に、甦るトニーって、
のがあって、それにはインタビューから、ドラマのセリフが。
両親の頃には、悲恋が?多かったのか、それを聴いてる
と、ちと照れる笑 馬場さんのお仕事も、いつまでも残る
色あせない、素敵ですね!楽しみもいっぱい、ありがとう
ございます。私は今、男子笑 とがんばっています。
馬場さん、こんばんわ☆
(
派遣のChaka
)
2011-08-22 21:48:13
馬場さん、こんばんわ☆
なんだかちょっとしたタイムカプセルのようですね♪
今日の君の汗が輝くのは今日じゃない・・・
この言葉にメロディは付きましたか?
私たちは馬場さんからいつも
沢山の「手紙」をいただいています。。。
ありがとうの返信はちゃんと届いているかな?
名鉄ホール、完売おめでとうございます\(^o^)/
とてもとても楽しみにしています!
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
ふたつでひとつ…な気がするよん[E:scissors]
漏れなく限りがあるから
焦ってしまう時もあり
待てができる日もある
何処かで誰かが待ちの日
一緒に待ってる命がある
そんな心模様を
郵便箱の模様に
名古屋名鉄、楽しみよ[E:note]
さぁて、これから明けで帰路につくんだ[E:delicious]
って、街に出て遊んでから帰ろっかな~[E:#xEB86]
んじゃ、
暑いけどジィ~ッと素敵な時間を[E:happy01]&[E:scissors]/[E:note]
毎日熱いですね。
あせらずに。
今の自分とリンクして、ちょっぴりココロ落ち着きました。
今日のわたしの汗が輝くのは今日じゃない。
そのいつかのために、信じてがんばります!
馬場さんの曲にいっつも笑顔と涙をいただいて、ブログでも勇気をいただいて、本当に感謝です。
大きなパワーをありがとうございます。
名古屋・・・猛烈に楽しみです♪
ブログに書いた「手紙」が、1年経って馬場さんの
心の郵便箱にポトンと届いたんですね[E:mailto]
あの日の馬場さんの汗は、この日のため[E:confident]
すてき[E:shine]
ワタシも心に郵便箱おいてみよう[E:apple]
『手紙』からもう1年なんですねー
『手紙』は保存して、今でも
ときどきipod touchで読んでます。
名鉄ホール、
完売おめでとうございます!
私は残念ながら、
チケット争奪戦?に負けてしまいました…
冬のツアーの名古屋、お願いしまーす!
まってまーす!
「手紙」
ほんとうに素敵なブログでした。
ちゃーんと印刷しておいてありますよ。
わたしの心のお守りです。
もちろん他にもたくさん。
「馬場白書」ほんとに大事にしてるんですよ。
馬場さんも時々はパラパラめくってみてくださいな。
今朝、久しぶりに馬場さんのベスト盤を聴いていました。
「冷蔵庫に伝言(メッセージ)」で
なんだか涙が止まらなくなりました。
馬場さんが遥か昔に作ってくれた歌。
でも時を経て今の私が聴いても
勇気づけられて癒されるんです。
不安な気持ちがどっかにいくようで。
表現するのがヘタなので上手く言えないのですけど。。
馬場さんはやっぱりほんとうに特別な人。
馬場さんにしか描けない世界があって。
馬場さんにしか歌えない歌がある。
それは愛とか恋とかメッセージソングとか何とかかんとか。
そんな括りじゃなくて…いろんなものひっくるめて。
無理に忘れた振りをしてたこととか、
そんな風に感じるのは私だけなんじゃないかとか
不安でたまらなかったこととか、
もう何もかもどうでもいいと思ったこととか。
思い出すだけで鼻の奥がツンとなるようなこととか。
でもそんなこと誰にも言えなくて。
もちろん友達にも夫にも言えなくて。
ひとりで向き合わなきゃいけない気持ちに
いつの間にか寄り添ってくれて
「うんうん、、そうだね、僕もそう思うよ、そうだったよ、」と
心をまるごと包んで話をきいてくれているような。
わたしが馬場さんを大好きになったのは
そんな楽曲と馬場さんの歌声。。
私は馬場さんの歌に出会って
馬場さんのライブに通うようになってから
胸の奥に溜まってた澱のようなものが取り除かれて
解けていった感覚を味わいました。
以前は涙なくしては聴けなかった歌があります。
家でCDを聴きながら胸がえぐられるような苦しさで。
泣いても泣いても涙が出て。。
でもいつからか、、
その歌を聴いても涙がそんなに溢れなくなりました。
それはきっと、その気持ちに向き合い
自分なりに消化できたのだと思っています。
どうしても乗り越えなければならない感情に気づかせ、
前に進ませてくれたのは馬場さんです。
そんなSSWに出会ったのは初めてでした。
昔に作ってくださった歌でもそうなんです。
この2年の間、
わたしは馬場さんがいなければ
ほんとうに立っていられなかった。
馬場さんの歌とライブがあったから
私は一見、、普通に暮らして来れたんです。。
今もまた新たな少ししんどい状況になってきたけど
まだまだ頑張れます。
それは全部馬場さんのおかげ。
ほんとうに感謝しています。
何度もお伝えしているかもしれないけど
今日はもう一度お伝えしたかった。
私が出会ったのは「君はレースの途中のランナー」。
昔の歌も今の歌も、いっぱい何度も聴かせてもらったけど、
馬場さんは芯がちっともブレてない。
だから私は安心して馬場さんの歌の世界に
心を委ねることが出来るのです。
「明日の旅人」
ほんとうに大切で大好きな歌。
馬場さんが若い方たちの為に書いたのだとしても。
♪君が歩いて来た道は 間違いじゃないのだから
♪この歌は 僕と君の歌なのさ
わたしはいつもこの歌に勇気と癒しをもらってて
頑張ろう…ってそう思えるんです。
馬場さんと一緒に歩いてるような気がして。
馬場さんの心のままに書きたい歌を。
もちろん、それはいつだっていい。
ほんとうは…そう思っています。
すみません!長くなりました。
なんか今日は書かずにいられませんでした…笑。
残暑が厳しいですね。
酸っぱいものたくさん食べて頑張ってください!
いつだって応援しています。ピース[E:note]
毎日暑いですね[E:sun]お盆になりましたね。。。ご先祖様を
お迎えする日です。迎え日を焚いて、お迎えします。。
ここ最近、体調崩していたので、ご先祖様をお迎えする準備も
家族がしてくれて[E:despair]ご先祖様に顔向けできないなあ[E:weep]お薬も飲みつつ、家事もこなせていけるようにしたいです[E:happy01]
馬場さんの手紙、以前にも読ませてもらいました。。。
人にはそれぞれのカレンダーがある。
どんなに皆が楽しく過ごしていても、
誰がどんなに輝いて見えても、
季節に取り残されそうな気分になっても、あせっちゃダメだよ
この文を読んでいると、馬場さんが傍で、ささやいてくれているみたいです。。あせっちゃダメだやよ。の一言が私の心を落ち着かせてくれます[E:wink]
毎日のように、ブログ更新してくれて、私のココロに癒してくれて・・・[E:weep]
どうすれば、人は、強くなれるのかなあ??[E:weep]
馬場さんも苦しい時、辛い時もたくさん経験したから強くなったのかな。。。
人のありがたみや感謝をもっと分からないといけないのかなて最近思うようになりました。
馬場さんからも、沢山の元気をもらいその思いを大切にココロに留めておきたいです[E:happy01]
ARIGATO・馬場さん[E:heart01]
更新、ありがとうございます~
「手紙」は特に印象に残っているお話です。再び郵便箱からの読み返し、有難うございます。
心の郵便箱・・ぐっとくる言葉です。
今日の君の汗は・・高校野球の選手がすぐ浮かびました。年齢的に保護者の気持ちで見てしまいますが。
名鉄ホール、完売おめでとうございます!時々、百貨店で買い物はしますが、ホールは初めて足を踏み入れます。楽しみにしてます!
くれぐれもお身体ご自愛ください~
結局、冬ツアーも松山(四国)は入ってないし
馬場さんとはやっぱり縁がないのかな………。
今回、キャパの関係でHP先行なかったんですか?
6月の愛知公演?に行った人はチラシ先行があったけど、
あとは、サンデーフォークの有料会員先行と
名鉄ホールの会員先行?!だけで
実質、今回の一般一回だけのチャンスしかなくて
なんか、不公平さを感じるのは私だけでしょうか?
朝から、お盆の用意でブログ見るのが今になりました。
あー疲れましたね。毎年の事なのに。もう少ししたらお墓に迎えに皆でいきます。
今日の汗、なんか気持ちよい汗ですよ。大切な人が帰って来るん
ですもの。今はこれで良いんです。私にとっては・・・・・・・。
もう少ししたら、C・Cレモンホールで会えます。楽しみです。
昨夏の“手紙"。遠征先の仙台で受けとりました。上手くいかない日々に‘どストライク’でした。その日からとても大切な宝物です。
冷蔵庫の目の高さにも張ってあります[E:flair]
その手紙が馬場さんのココロにも再び届いたのですね[E:happy02]
今夜のNHK、予約もしました[E:scissors] ココロにどんな手紙が届くかな…[E:note]
時間が経ってしまいましたが、「いのちのうた2011」拝見しました。広島カープの前田健太投手の“いのちのうた”
“今日の君の汗が輝くのは今日じゃない”、イイですね[E:delicious]
高校野球で活躍中の球児達にも聞かせてあげたくなりました[E:baseball]
15周年記念ライブ@名鉄ホールのチケット完売、おめでとうございます[E:note]
いつでも[E:scissors]
開いている[E:wink]
届きますように[E:notes]
時間が経ってしまいましたが、「いのちのうた2011」拝見しました。広島カープの前田健太投手の“いのちのうた”が「スタートライン」 驚くと同時に嬉しくて嬉しくて!大好きな馬場さんと大好きなマエケンが大好きな「スタートライン」でつながっていたから。
とても幸せです。12月のライブにマエケン来てくれないかな~
暑い日が続きますがお身体に気をつけて。
曲作り順調そうでよかったです![E:scissors]
あせらずに、あせらずに、あせらずに。
その『手紙』のブログ、その当時私も何度も何度も読み返し
心の支えにさせて頂きました!
そのお陰で、今いろいろな事が実を結びつつあります。
本当にいつも馬場さんの言葉からたくさんの物を頂いています。
ARIGATO。
「橋の向こうにあるもの・・・」いったいどんな景色なんでしょう?
何かな、何かな~?
早く見てみたい~~~! [E:lovely]
おっと、でも あせらずに・・・ 待つ事にします!
名古屋・名鉄ホール1分で完売おめでとうございます!\(^o^)/
その日を目指して頑張ります!!
今日は実家でのんびりとこのコメント[E:pencil]書いています[E:happy01]
自分が書いたblog…自分の郵便箱に投函された手紙[E:mail] 時々開いてみる… 馬場さんらしくて素敵だなぁ[E:shine][E:shine][E:shine]て思いました[E:happy01]
自分の書いた何年か前の日記とか読むと その頃の自分がよみがえってきて 時の流れを感じたりすることがあります[E:clover]
『今日の君の汗が輝くのは 今日じゃない』というフレーズを前に書いたことがあることを思い出す馬場さん… 感性て根っこのところって変わらないんだろうなぁ と思いながら読みました[E:delicious] このフレーズが どんな曲に変身するのか楽しみだなぁ[E:note]
馬場さんの曲作りが進んでる様子をこうしてblogで知ることができて 幸せです[E:clover]
今夜は“いのちのうた2011”を見てから寝ますね[E:tv]
「今日の君の汗が輝くのは今日じゃない」
馬場さん☆は、ずうっと私達の前を歩いて、
私達を夢の世界へといざなって下さる。
私達はいつも知るのです。
「ああ、そういう事だったのか」 と・・・。
そして、けっして裏切らない。
名鉄ホール、一分で完売!
おめでとうございます。馬場さん☆
名古屋のヘッズさんの熱い力を思い知らされました。
諦めきれないヘッズさん、お気の毒です。
今日から、夫は少年野球の子供達とキャンプです。
孫には恵まれない私達ですが、
元気いっぱいの小学生と若い父兄やコーチ達との楽しい時間です。
少年の頃から続けていた野球を、
今は、孫のような小学生と共にやっていける。
幸せなことです。
私は羽を伸ばして、今夜のラジオを楽しみます。♪
そして、「STAND BY ME」 私は昨年にやっと観ました。
「午前10時の映画祭 何度観てもすごい50本」 に入っていたのです。
音楽もとても素敵です。
男の子に混じって蛍狩りに行ったことや、
野山を駆け回って山犬に追いかけられたこと、
沼でおたまじゃくしやその前の不気味なたまごを捕ったこと。
田んぼの溝でドジョウにざるを仕掛けて追い込んだこと等、
一気に思い出しました。
懐かしい夏の日の思い出です。★
名鉄ホールのチケット、瞬殺完売で完敗です~。・°°・(>_<)・°°・。
先行でハズれて、今日が望みのツナだったのですが…残念。
でも、これは喜ばしい事であるから、今回はかげながら応援させていただきます。
チケット完売、おめでとうございました(^_^)☆
今日も暑いですね[E:sweat01]
先日馬場さんの過去のブログを遡って読んでました。「手紙」についても、長い時間目に留まりました。
人それぞれのカレンダーがあるってところで。
馬場さんの言葉は、希望を持たせてくれる。
励みにもなる。
背中を押してもくれる。
性格は・・・笑かしてくれるから大好きです[E:happy01]
いつもありがとう[E:up]
名古屋完売おめでとう[E:scissors]
『手紙』のblog最近私も読み返していました。馬場さんのblogって時間が経ってから読むのもいいんですよね~~(^O^)
名古屋、Sold-outおめでとうございます(^O^)
郵便箱に手紙がいつ届いてもいいように、きれいな空気を深呼吸しておきます。
と言うことで さっそく娘のところへお稲荷さんを作って届けました。
こちらがついでで 目的は深呼吸しに出かけました。
午後3時 チョッドり気味になり さっそく行動へ!
去年息子(婿)になってくれた チャリを借りて あの鉄橋を確認しに
サイクリング(自転車は10年ぶりかも?)に出かけましたよ[E:happy01]
風を切って冒険楽しかった。
チッチャイ池も・・・ もしかしてこれ?
なんて勝手に想像して 河原まで行き深呼吸して心の郵便箱きれいにしてきました。 汗びっしょりでしたが 探検楽しかった。
「今日の君の汗が輝くのは今日じゃない」
もう1年もたつのですね! この手紙大好きで 手書きして娘に読ませました。
1年たっても輝けないようですが きっといつか輝くね!!
渋谷CC待ちどうしいです。
涼しくなったら 運動目的で サイクリングしよう と[E:sign01]
痩せなくてもいいのですが・・心も体も鍛えられそうですよ[E:rock]
お疲れ様です[E:heart01]
まずは名鉄ホール
完売おめでとうございます[E:#xE312]
わたくし 命をかけてチケットとろうと思ってたのに命かける寸前に撃沈いたしました。やっとつながった時にはもう完売のお知らせで、、、「何分で完売?」て聞いたら「1分です」って。嬉しい気持ちと悲しい気持ちを一度に味わいました。
でも
このままでは終わらんよ。
東京に会いに行く。
健也には事後報告になるけど。。。
気持ち切り替えてCCレモンホールに申し込んだ。以外と立ち直り早い。
B型は強い。
馬場さんを想う気持ちは熱い。強い。
こんな私、好きだわぁ。
京都にも行くよ。
「どんだけ好きやねん?」
長男の声が聞こえたような…
こんばんは(^-^*)/
一年前に馬場さんからいただいた手紙、
私も今日 もう一度受け取りました[E:note]
馬場さんの郵便箱にも入っていましたか?
あせらずに、あせらずに、あせらずに。
時間をかけて。
のんびりいきましょう[E:notes] カレンダーのページはまだまだ何枚でもあるんですよね(^_-)-☆
そうそう[E:sign03]
名鉄ホール 完売おめでとうございます(v^-゜)
馬場さんをかこんで
みんなで一つになれる素敵な時間[E:shine]
楽しみにしています[E:note][E:note]
今の私は、先月に受けた試験の結果待ちです。
合格者には、電話連絡。
不合格者は、上司から説明。
後者なら馬場さんの書いた事だと思います。。
合格なら輝けるのかも^^
毎日落ち着かずです[E:coldsweats01]
狭き門、突破したいですね[E:good]
名鉄ホール完売ですね。おめでとうございます。
勿論馬場友と二人で行きますね。楽しみです!!
「手紙」私のパソコンの机の上にラミネートして置いてあります。
その他にも2009年新年の挨拶や「ここに人がいる」等々
好きなブログの言葉は印刷してラミネートして生活空間に置いています。
還暦を前に19年ぶりに以前の部署に戻り、悪戦苦闘の中、何度もそれらを読み返し勇気付けられています。
馬場さん!ほんとにいつもありがとうございます。
毎日、汗をいっぱいかき、身体の毒を流し大好きな夏を謳歌しています。
その次には、渋谷に名古屋に風のハミングと9月は楽しいことが一杯待っています。
馬場さんのおかげで歳を忘れて楽しめます。
さあ、大いに汗をかき夏を楽しみましょう!!
馬場さん、熱中症には気をつけてくださいね~。
こんばんは。
今日は猛暑の中朝から晩まで一日中外でイベントのお仕事。
汗だくで熱中症になりそうになり、頭もボ~っとしてちょっと疲労が溜まっていました。
ですが、、、帰りの車の中で馬場さんのスニーカードリーマーを聴くと、
あら不思議!!!元気になって頭がすっきりしてきました(^u^)v
今日の汗が輝くのは今日じゃない!また明日も同じ仕事が待っていますが、
汗をたくさん流してきます~(^-^)/いつも元気をありがとうございます。
もうあれから1年も経つなんて。。
あの時はこのお手紙を読みながら、涙がぽろぽろ流れたのを思い出します。
あせっちゃダメだよ、、、の言葉にどんなに励まされたか。
名古屋名鉄ホール完売、おめでとうございます。
私は参加出来ませんが、みなさんと素敵な時間をお過ごしください。
またここでのご報告を楽しみにしています。
では、また。。。[E:confident]
二十秒程で完売では?
秋は、風のハミングだけで我慢します。
馬場さんありがとうございます。引越しをしてから、何かを忘れている気がするけどそれが何かわからない、でも決まってそれは郵便箱のチェックなんですよ。。。
今までは玄関のドアにある新聞受けから全ての郵便物が送り込まれてきてたんですが、この家にはちゃんと箱があります。帰宅時にチェックする習慣をつけなくては!
誰かが何かをその人に伝えたくてそこにあるのに、見てもらえなかったら意味が無いですもんね。
でも振込み用紙とかは気付かないフリしてみたいなぁ・・・
なんちゃって。
このところの私は、ある一つの気持ちを切り捨てようかどうしようかと悩んでいます。
もうダメ、無理とわかっていて貫いたんです。やっぱりダメでした、まだまだチャンスはあるかもしれないけど、自分以外の人の人生にまで影響が及ぶのは避けたいんです。臆病・・・でしょうか。
心に細い針がたくさん刺さっているみたいに苦しいです。
でも一先ずここでお終い。きっとこれで良いんだって思える日が来るのかな・・・
一年前でしたか
人にはそれぞれのカレンダー
あせっちゃだめだよ
今日の君の汗が ・・・ は
とても こころに響きました
今も 自分のカレンダー でいいんだと言い聞かせることで自分を見失わないで頑張れています。
歳を重ねて いくつになっても 流す汗はあって 自分なりに一生懸命で それなりに目標があって 結果をもとめます。自分で決めた目標なのにいつのまにか人と比べている自分に
「 それでいいのか… 」と つぶやきます。
自分の独りよがりの頑張りにはたやすく結果は出ないんです。
あせっているときには本当の力も出ていないのかもしれません。
一年前 馬場さんの 「手紙」 心の中に届けていただきました。
今でも 自分のカレンダーに 自分の四季があると思えば 少し気持ちにゆとりができてきます。
馬場さんのブログで届けていただける 物の見方や思い方にいつも励まされます。
ありがとうございます。
お盆です。
大切な 日 が今年も来ます。
「 待ち合わせ 」です。
暑い日が続きますから お身体気を付けてください。
名鉄ホール完売[E:ticket]おめでとうございますm(__)m
そして時間をかけて届いた手紙[E:mail]素敵ですね[E:note][E:note][E:note]
それぞれのカレンダー[E:shine][E:shine][E:shine]あせらずに、、、キラキラの汗[E:shine]になるまで、、、頑張る[E:punch][E:punch][E:punch]ぼちぼち[E:run][E:run]
あっ明日[E:sign02]は『いのちのうた』今度こそ拝見します[E:ear]
ではではオヤスミなさいませ[E:sleepy][E:sleepy][E:sleepy](-_-)zz
あとは、筆箱にお裁縫箱。
筆箱にはいろんな色のえんぴつに消しゴム、万年筆、etc・・・
お裁縫箱には針と糸、はさみも。それと刺繍糸もね!
あと、箱・・・
ん~~ん。。
パンドラの箱に玉手箱に宝石箱。
私にとって馬場さんの出現はこっち系の箱だったかな~
心にたくさんの箱を持って
そこからいろんな歌を作って、
時代に関係なくその時の人に
ひびく歌を届けて下さいね。
心の郵便受けに届けられるのを
のんびり、待っています[E:note]
(がんばれ、Mr.ポストマン!)
ところで、
空にうさぎがいます。
今宵は満月[E:fullmoon]?
では~[E:scorpius]
散々♪Heartbeatrush♪ツアーで涙してきたのに… 両親がいた時はなにも気づかず…なにも不安に思わず好き勝手してきた… いなくなって初めてわかったのはなにがあっても私の味方やった…喧嘩もしたし叱られもした…でもあの守られる安心感… 不器用やったけど精一杯の愛情…もう二度とないんやろなぁ…
明日は久しぶりにお墓参りして…いっぱいいっぱいいっぱい話をしてこようかな…
「いのちのうた2011~つなげよう いのちの絆~」観せていただきました。
素晴らしい番組でしたね。。
他の出演者さんの歌のチカラもすごかった。
個人的には
綾香さんの「おひさま~大切なあなたへ」で涙が溢れました。。
クミコさんの「きっとツナガル」も。
前田健太選手のエピソードも感動でした。
もちろん馬場さんの歌声も。。
お盆の深夜。満月の夜。
ほんとうに沁みました。
馬場さん。
「いのちのうた」にふさわしい2曲でしたね。
これからもたくさんの方に
馬場さんの歌声、届けてくださいね。
わたしも力をもらえてホントに幸せです。
穏やかで温かな気持ちで満たされました。
人のチカラ。歌のチカラ。
私は心から信じています。
馬場さん、ありがとう。
探しものをしていたら、古い手帳が出てきました。
本格的な日記は書かないのですが、
ちょこちょこ書いているメモを読み返すと
今の自分への手紙っぽいものもありました。
何かをするときってタイミングも大切ですね
名古屋・名鉄ホール完売おめでとうございます[E:note]
今、録画した「いのちのうた」馬場さん観ました!
とっても良かったです!
只今 TVでは HYというグループが楽しく歌ってます
平原綾香さんの「ジュピター」のオープニングから感動的で、素敵な出演者ばかりだったのですね当日、
TVで放送していただいて嬉しい
また昼間に再放送していただければ もっといいですよね(笑)
馬場さん「スタートライン」、後ろ姿から始まって‥感動しました
「右と左の補助輪」も聴くことができたなんて、
きっと緊張してたと思うんですけど 馬場さん とっても良かったです
馬場さん 話し方いいですね~
録画て嬉しい♪
クミコさんも 私好きなんです
「人にはそれぞれのカレンダーがある。」
馬場さんの このフレーズは、ほんとうに寄り添ってくれますよね
"いいんだよ"って安心させてくれる
初めて この言葉を読んだ時、元気のない人に対しても 馬場さんは ちゃんと認めてくれる人なんだ って、嬉しかったです☆
さあ 寝るゾ~!
おやすみ~♪
ブログ…って、公開日記みたいなものだから、特定の誰かという訳じゃない誰かに伝えたいことや、自分がその時に思ったことや、その時の出来事や、添えた写真など…いろいろな思いが、そこにあって…
私も、2005年からブログを始めて…途中、辞めたりしたので残っていないものもあるんですが…
2008年に、また携帯を変えるのでブログが無くなる…という時に、
私も、
昨年の手紙のブログ、覚えています。
とても、わたしにとって印象に残っているんですよ。
あれは、そう・・・一年前でしたね。
コホッ。。
ちょっと、お茶をひとくち。。[E:japanesetea]
ところで、、。
昨日は、HEART BEAT RADIO聴きました。
あれだけ、馬場さんが影響を受けられた名曲を
聴かせてもらえるって、うれしいことです。
フィールド・オブ・ドリームスの映画、わたしもすき。
あと、POLICEのお話で、トリオのバンドは究極のスタイル。。
メンバー3人だけでする演奏(楽器)から、アイディアや個性が
でてきて、、など、なんだか興味深く聞かせてもらいました。
再放送もあるから、どこまで書いていいのか
わかりませんが、、邦楽のミュージシャンも
佐野さんをはじめ、達郎さん、KANさん、どの方も素敵ですよね、、。
あと、馬場さんが選曲されるご自身の曲。。
前回に続き、とっても!うれしい曲ばかりでした~。
それにしても、風のハミングって、本当、聴きたいアーティストの方ばかりだな。。
なのに、9月の週末は、どうしてもあの行事と重なる・・・。
かなしいかな・・・
今日は、帰宅後に、いのちのうたの録画を観ます。
楽しみです[E:note]
それでは、またきますね。。
いつもありがとう。
新しい計画のスタートに武者震いのような心が勇みたつ想いであろうか?などと勝手に…
いつまでも輝き続ける 輝くはずだと思いたい♪
夢を胸の真中に置いて橋を渡る準備に没頭されてる馬場さんの今日の汗が最高に輝く日を待っています。
ひと息つかれたら長考の世界へとスムーズに戻られますように。
今日も早朝から蒸しています。熱中症にはご注意くださいませませ[E:coldsweats01]
私のブログが無くなる時に、そのすべてを、プリントアウトして下さったかたがプレゼントしてくれた枚数は、数えきれないくらいのもので…☆
その中に…幸せってなんだっけ?…というのをここに…(2008年に書いたものです)
幸せってなんだっけ?
たくさん答えられる幸せ
何かな?って、考えられる幸せ
あなたは?って、聞ける幸せ
そうなんやねって、聞ける幸せ
これから見つけたい幸せ
これから感じたい幸せ
こういうことが、あったよって、思い出せる幸せ
たくさんでも、ちょっとでも、大きくても、小さくても、幸せは幸せ
幸せって思ってること、聞いた人も幸せになれる幸せ
つらいこと、悲しいこと、苦しいこと、嫌なこと、いっぱいあっても、伝える相手がいる幸せ
やけ食いできる幸せ
大声出せる幸せ
ぐっすり眠れる幸せ
起きていられる幸せ
幸せってなんだっけ?
ありがとう
読んでくれたあなたに
(この時に添えた写真は、大阪城公園の三つ葉のクローバー)
今日も朝が来てくれましたね(o^-')b !
ありがとう馬場さん☆
今日もがんばろう~♪
昨夜の『いのちのうた』録画して今、観せていただきました!
馬場さん、とても素晴らしかったです[E:heart02] 堂々とされていて、優しさがあふれていて、ひときわ心に響きました。とても爽やかで本当に素敵でした。広島の皆さんにも、そして全国の皆さんの心にもしっかり伝わったと思います。本当にありがとうございました。
月末の神戸のイベントも頑張って下さいね[E:heart02][E:happy01]
去年の『手紙』もちろん私の郵便箱にもしっかり届いていましたよ。今も時々読み返して、力をもらっています。ファイナルの西宮で「力を蓄える季節が必要です」と歌われたとき、『手紙』を思い出して泣いてしまいました。今、忙しくいろんな活動をされながらも、心は常に静かに先を見て、力を蓄えていらっしゃる馬場さんの姿勢にとても心を打たれます。
また素敵な歌が生まれそうなんですね[E:note]その日を心待ちにしています。
今日も馬場さんのおかげで朝からしあわせです。
馬場さん、いつもありがとうございます。
ずっと応援しています。
今朝も青空~暑くなりそうだけど・・・。
「手紙」・・・私はどんなコメントをしたのだろうと、
1年前に戻ってみたけれど、コメントはありませんでした。
私に何があったのだろうと、その後をたどり。(笑)
仕事に悩み、ファンメールにて馬場さんに苦悩を綴っていた。
すみません。(笑)
そう・・・あの頃、どうにもできないほど悩んでいた。
ちょうどこの「手紙」が届き、自分に直面し、馬場さんに聞いて
もらった事で楽になった。
そんな現実が過去を振り返りよみがえってきた。
辛い時、悩んだ時、そこに馬場さんの想いがあり。
歌があり、ライブがあり救ってもらった・・・それは今も。
年末、同僚が出産で辞める事が決まり・・・。
私もとどまる元気がなく・・・上司に辞めたいと告げた。
でも、今の同僚とのストレス・・・色々。
後任が入らず、辞める事もできず、ストレスだけが溜まっていく。
それが、上司には解っていたのだろう~。
6月、元上司がグループから突然移動となり。
私の上司になった・・・そして、最近辞めさせないための処置と
知らされた・・・。
移動し、山積みの問題を抱え苦労している上司に
申し訳なく思っている。
だから、私はここに留まり頑張らなければと思う。
少しでも手助けをし、話が聞けるように・・・。
人それぞれ、いろんな思いで何かに向かっている。
そんな中でも、そこに光を照らしてくれる人がいる。
がんばろう~♪と思わせてくれる人がいる。
それが、馬場さんであり、仲間であり、上司であり・・・。
馬場さんも多くを抱えているだろう~。
だけど、ひとりじゃない。
馬場さんを必要としている私がいる。みんながいる。
だから、空を見上げて橋を渡りましょう~。
一緒に・・・。
そこに、あの日の群青の空があるから・・・。
きっと・・・。
今朝の1曲は「君の中の少年」野音バージョンに。
さぁ~今日も一緒にがんばろう~♪
ちょっとだけ・・・。
昨日のラジオ、いのちのうた見ました[E:note] 私は洋楽はもちろん、歌が詳しくないので、プロの馬場さんから歌やバンド構成について色々話しが聞けるのですごく楽しいです[E:delicious]
いのちうたは、今まで何回もスタートラインを聞いてますが、久しぶりにスタートラインを歌ってる馬場さんを見て、やっぱりものすごく良い歌だなぁと1人テレビの前でジーンとしてました[E:weep]
右と左の補助輪も優しくて力強い歌だなぁと改めて素敵な歌だと思いました。
落ち込んだ時や悩んでる時、馬場さんからのこの手紙や好きな歌詞を思い出し、「君が歩いてきた道は間違いじゃない」のフレーズでは必ず少し前向きになれます[E:sign01]
毎日太陽の陽を浴びまくり、汗でびしょびしょになって、女性なのになぁと少し落ち込みますが、去年も今年も馬場さんがびしょびしょでいいと言ってくれたので[E:smile]、汗でインナーが絞れても[E:bearing]ちょっとだけ不快感が減りました[E:delicious]好きな人からもらう言葉の力は本当に凄いですね[E:sign01] 今日は1ヶ月半ぶりくらいにびしょびしょにならなくていい日なので馬場さんの歌を聴きながらできる限りゆっくりしたいと思います[E:note]
新しいことに向かってるとのことなので、カラダに気をつけて頑張ってくださいね[E:confident]
夕べの「いのちのうた2011」拝見しました。
歌の力、改めて感じてました。
素敵な番組ほんとうにありがとう。
「手紙」つい先日も読み返していました。
そのときの自分のコメントも。
馬場さんから届いた言葉は、私に毎回力を与えてくれます。
大切な、大切な私の宝物です。
特に思い入れの強いブログのひとつです。
あれからもう1年になるんですか…
気づけば早いんかな~
………
結局私はあの頃から、なぁんにも進歩してないな~…
1年前、「手紙」を読んで、あまりに自分の状況と
リンクしててびっくりして、急いで印刷したものが、
ややボロボロになりつつ、今もずっと
スケジュール帳に挟んであり、
事あるごとに読み返しています。
そして、あの馬場白書にコメントを載せて頂いた事を
知った時の感動は、絶対忘れられません。
(ヘッズのみんなが次々と知らせてくれて、
自分の事のように一緒に喜んでくれた事も…)
思い返せば、いろんな事があった。
職場の同僚の、立て続けの入れ替わり…
雇用契約の変更…
家族との歪み…
あまりに目まぐるしく変わる環境に無理をし続け、
すべてのバランスを崩し、
もうココロもカラダもついていけなくなって、
何もかもどうでもよくなって、
今度こそ本気で生きるのをやめようと思って、
ある日の仕事帰りの夜、1人泣きじゃくりながら、
地元の海の波打ち際まで行ったっけ…
そんな私にも…
ずっとそばに、馬場さんの歌、言葉、ライブがあった。
そのおかげで、
ほんのちっちゃな事でも、壁のようなおっきな事でも、
もう数えきれないくらい、救われてきた。
そっと助け、支え続けてもらってきた。
どん底から、少しずつ少しずつ上がってこれて、
また頑張っていこうと思った矢先に、
今また、新たな難題が…
自分的にかなりの凹み具合だったので、
こないだちょうど、馬場白書を読み返したとこでした。
そこへ、心の郵便箱(!)
私の心にも、また新たなパワーが加わって、
ストンと届きました。
ありがとう。
最近はまた、私自身も力を蓄える時期のようです。
でも1年前より、立ち上がれるスピードが、
ちょっとだけ早くなってきたような気がします。
馬場さん、スタッフさん、ヘッズのみんなの温かい支えを、
素直に受け止め、力に変えていけるように
なってきたおかげかな。
みんな、がんばってる。
私は1人じゃない。
ひしひしと実感している、今日この頃です。
これからも、よろしくお願いします。
(↑なんのこっちゃ!笑)
皆さま、体調にはくれぐれも気をつけて
お過ごしくださいませ。
郵便箱に、peace☆
痛恨の極みです。
「いのちのうた」 14日深夜と勘違いしていました。
記憶修正を正すチャンスが、今回に限ってありませんでした。
収録が終わった日から、いや、収録に外れた時から、
ずうっと楽しみにしてきた14日、ホントに残念です。
今、NHKに問い合わせてみました。
再放送を願っていますと。
ラジオはバッチリ聴くことができました。
中学の時からビリージョエルの曲やロックのポリスが好きだったこと。
そして佐野元春さんや達郎さん
♪ライド・オン・タイム、私も持っていますが・・・。
馬場さん☆が愛してやまないミュージシャン達。
でも、どうしてだろう?
私には、馬場さん☆の歌声しか胸に響かない。
♪スタートライン
♪待ち合わせ
♪どんな時も幸せをさがしていた
♪花火
ああ、来週も楽しみです。★
暑いっスね!!
自分は好きですが…
子供の頃 田舎で
山や海 路地や町…
何か輝くモノはないかと 毎日毎日 徘徊少年を繰り返してたのを思い出します(笑)
汗だくになってね!
でも無心でしたね…
何も見つからないときは
見つかるまで…
今日見つからなくても
また明日…
クタクタになって帰って飲む 三ツ矢サイダーは最高に美味かった!
『また明日も頑張ろう!』
って気持ちになった…
ウソです。そんなメンド臭い発想はなかったです(笑)
ただ夢中でした!
今はもう夢中で居ればいい…
って季節は とっくに過ぎましたが
やはり『自分らしさの名残』といいましょうか
夢を持ち続けて少しでも触れてみたい気持ちは捨てきれません。
馬場さんは一度掴んだんですよね!
これからは それらをちゃんと抱える筋力を付ける季節でしょうか?
アイドルとしてやっていくならともかく
アーティストを名乗る以上は避けようのない課題なんでしょう!
頑張れ!!!!
マジ頑張れ!!!!
自分も『ただの夢見がちな人』と思う人も沢山居ると思いますが
小さくても夢を持ち続けようと思います!
いつか輝く汗をフラッシュに…
ピース!!!!
きょうも暑かった~~
馬場さん!体調は良いですか?
わたくし昨日ときょう
さんざんな一日で今朝は心を打ちのめされた。
新聞でNHK総合を見てもそれらしき番組がなくて、おっかしいなぁ……14日のはずだけど、と思いながら昨日の新聞を見たら。ガーーーーン!!昨日じゃん!!
13日の名鉄ホールの一般発売と14日のテレビ。
ずーーーーっと
楽しみにしてたのに~[E:crying]今朝は本気で脱力!!
再放送してくれないかなあ。
馬場さんなしの毎日は考えられんわ~
本当にもう[E:heart01]
馬場たんったら~~[E:heart01][E:heart01]
♪罪なやつさ~~~♪
昨年「手紙」を拝見していらい、文章を全てiPhoneに入れて持ち歩いてます。
素敵な手紙をありがとうございました。
久しぶりにコメントしたくて こんな時間にピコピコφ(。。)です♪
私も以前、いつも輝いていたい! “今” を自分にも周囲にも認めてもらいたい!!
がむしゃらに頑張っていて、
無理してしんどいぐらいの “今” が良いと思っていた時期がありました。
でもどんなに頑張ってみたところで、 健康な時のようにはいかず、
動けないし無理もきかない、思うようにはいかない “今” が訪れました・・・。
月日が経ち、そんな自分でも 『これはコレでもイイじゃん d(^▽^)』 と思えて、
笑顔ですごせている “今” があります♪
『今の自分じゃ無理だし』 と諦めことも多く “しゃ~ないもん” と受け入れていました。
強がりではくな自然に。
そんなわたしが・・・・
あっ!そうかぁ!! (◎▽◎)!!
と思えたのは、2010年 大阪城ホールでのライブに参戦した時に聞いた
MCの内容・・・。
そっか! “今” 無理でもいいんだ! “いつか叶えればいいだよ” ってこと。
この馬場さんの経験からくるMCの内容を
聞いた瞬間からず~っと 私に希望を与えてくれています☆
大好きだった仕事も、山登りも、今は 夢のまた夢です。。。
でも、いつか 『諦めなければ叶えられる日が来るかもしれない!』
そんな気持ちになれています♪
いつかな~ぁ?! あと3年? 5年? 10年?? ・・・・・・・・ 30年???
いつになるかは分からなくても、いつかきっと!!
そう思って いま出来ることを精一杯ガンって輝かせています(*^m^*)
“今日の君の汗が輝くのは今日じゃない” コレでいいんですよね♪
馬場さん 素敵な言葉を ありがとう!
ホールのようなので、それも、楽しみですね!魅力発揮の
馬場さんにお会いしたかったです。新曲聴けるの楽しみに
しています!うちにあったレコードの中に、甦るトニーって、
のがあって、それにはインタビューから、ドラマのセリフが。
両親の頃には、悲恋が?多かったのか、それを聴いてる
と、ちと照れる笑 馬場さんのお仕事も、いつまでも残る
色あせない、素敵ですね!楽しみもいっぱい、ありがとう
ございます。私は今、男子笑 とがんばっています。
なんだかちょっとしたタイムカプセルのようですね♪
今日の君の汗が輝くのは今日じゃない・・・
この言葉にメロディは付きましたか?
私たちは馬場さんからいつも
沢山の「手紙」をいただいています。。。
ありがとうの返信はちゃんと届いているかな?
名鉄ホール、完売おめでとうございます\(^o^)/
とてもとても楽しみにしています!
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。