コメント
 
 
 
あまり気にしてないんですね (くん)
2006-07-06 12:41:55
あまり気にしてないんですね
でもちょっとは気にしてるんですね(笑)
超巨人ファンの母の機嫌が日に日に
悪くなるので困ってまーす
どうしたらいいんでしょうね
素人監督(私)も策が尽きました…

フランスのドメネク監督のW杯後に注目ですね

 
 
 
巨人どうしたのでしょう。自力優勝は…主人は大の巨... (いっちゃん)
2006-07-06 14:24:36
巨人どうしたのでしょう。自力優勝は…主人は大の巨人ファン。その影響もあり五歳になったばかりの息子も今はバッティングやキャッチボールの自主練に励んでます。今年の七夕のたんざくには「野球選手になれますように」でした。将来が楽しみです。
秋のライブは中国地方に来られる予定はありますか?大阪にも近いですが是非岡山にも来て下さいね!
 
 
 
『なにやってんだよテレビのヤツ!』←可愛い(*^▽^*... (SACHI★とちぎ)
2006-07-06 14:55:15
『なにやってんだよテレビのヤツ!』←可愛い(*^▽^*)想像しちゃいました♪♪
サッカーは昔好きだったので、見てるとやっぱり面白いですが、日本が負けてから殆ど見てません(^^;起きてられないし・・

ドメネク監督、チェックしてみようと思います!
 
 
 
ちっちゃいビニール傘がいい味出してますね☆ (バックスクリーン3連発)
2006-07-06 15:04:29
ちっちゃいビニール傘がいい味出してますね☆

てか自力優勝消滅・・ははは・・・

頑張れYGマーク!!!

ドメネク監督って、そんないい味だしてたんですか!!??
見逃した!!
決勝戦はぜひチェックします☆
次の1戦でジダンが引退なんで、ぜひフランスに優勝してほしですね♪
じゃあ、監督いっぱい映りますよ、きっと☆☆
 
 
 
ビ、ビ、ビニール傘・・・ (さく)
2006-07-06 19:49:14
ビ、ビ、ビニール傘・・・
なんだか、とってもお似合いで・・・

広沢さんのブログにも同じ写真がUPされてましたよ。
井上陽水さんのコンサートだったんですね。

タイトルの所、しっかり節を付けて
♪傘がある~♪と歌っておきました。

それにしても『富士山に関する会合』?
いったい何を話し合ったのでしょうか?
 
 
 
そっかぁ。。。野球の話は禁句?! (MITURU)
2006-07-06 20:01:06
そっかぁ。。。野球の話は禁句?!


大阪フェスのチケット、とりあえず申し込みました。
でも、抽選の可能性が高いのでどうなることか???
目げずにチャレンジだぁ!

ワールドカップは「フランスvsイタリア」ですね。
ある意味、料理国対決の気もしたりして。。。(笑)。

馬場さんはどっちが好き?やっぱり「そば」?
 
 
 
さすが馬場さん。 (かびごん)
2006-07-06 20:49:06
さすが馬場さん。
いい人に目を付けますね~。
フランス国内では、賛否両論ある監督さんですが
個人的にはユニークで好きな監督ですw。
なにせ星占いで代表選手を決めたなんて話も
あるぐらいですからw

本当かどうかはドメネク監督しか知りませんがw
 
 
 
自力優勝の可能性って(詳しい仕組みはよく分から... (くまたろう)
2006-07-06 22:45:27
自力優勝の可能性って(詳しい仕組みはよく分からないのですが)勝ち続ければまた復活するから、まだまだ大丈夫ですよ!
でもな~今日も…(以下略)

 
 
 
ドメネク監督、あの風貌に今朝うちでも話題の人で... (アニキ)
2006-07-06 22:57:07
ドメネク監督、あの風貌に今朝うちでも話題の人でした。あの眉毛が魅力的。笑
 
 
 
富士山に関する会合、私も出席したかった~!!!! (けいこ(B★N))
2006-07-06 23:17:21
富士山に関する会合、私も出席したかった~!!!!
馬場っちが富士山会合している頃、
私はブームとっくの昔に過ぎ去った、終わったイベリコ豚。
イベリコ豚会合をブームに見事についていけなかった、取り残された
女三人で地味に開いていました。にしても、富士山会合めちゃ気になるぅ!!
ドメネク監督、大至急チェックします。。。
私のお気に入りは、ポルトガルの監督。かなり私の中ではピース!
 
 
 
このブログを読んでいるときに (mina)
2006-07-06 23:18:33
このブログを読んでいるときに
ちょうどニュースのスポーツコーナーが始まったので
大至急テレビの前で正座してみました。
ドメネクさん、記者会見で語り終わった後の一瞬の表情が
なんとも魅力的なおじ様です。
試合のときもきちんとネクタイしてて欲しい感じの人ですね。
これは決勝戦の楽しみができました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。