コメント
「風に吹かれて」最高でした♪
(
MOTTA
)
2007-10-15 11:22:48
「風に吹かれて」最高でした♪
ボーイズ・オン・ザ・ランで始まった時には鳥肌が…!!
君の中の少年では熱唱!!
思いっきり歌っていたので、曲が終わったら隣のオバチャンに
「お兄ちゃん、歌うまいね」って言われました(笑)
本当に素敵な時間、素敵な空間をありがとうございました!!!
おはようございます~!
(
yumi
)
2007-10-15 11:33:37
おはようございます~!
『風に~』は、ほんと、楽しかったです。馬場さん、最高!素敵でした!
今日は、高知に飛んでいるんですね~!飛行機???
おうどん おいしそうですね~
心残りないよう、思う存分食べてきてくださいね~!
あぁ おうどんが 食べたくなりました~!
うどんに肩までつかった↑馬場さんを想像してしまい...
(
MACKY
)
2007-10-15 11:58:55
うどんに肩までつかった↑馬場さんを想像してしまいました(≧∇≦)〃
二泊三日の四国巡業♪
きっと新しい馬場ヘッズさんも、いっぱいでしょうね♪
皆さんとのピースを楽しんで下さいねV(^-^)V
馬場さんへ・・
(
hiyoko
)
2007-10-15 12:41:06
馬場さんへ・・
風に吹かれて。。本当にお疲れ様でした。。 風邪・ひきませんでしたか・?
そして・翌日にはもう~四国にいるんですね!忙しい中・最新ありがとうございます・しかし・風に吹かれてはトップバッターでしたね・・嬉しかったです!
・馬場さんと(キロロ)の金城さんと小渕君のコラボ・・・馬場さん凄く嬉しそ う~でしたね・・ 楽しかったです!三万人のピ~~ス凄かった!
一緒に行った子がね・なんだか涙が出て~~だって・彼女にも馬場さんの歌届いたのかな~。~。
・佐藤竹善さんも~本当に貫禄があり・・凄かった!
・Skoop On Somebody・・歌凄い!
・松たか子さんは素敵でしたね・・
・絢香さん・今年のフェス引っ張りだこのアーティストでした・・歌凄い!
・夏川さんは小渕君とのコラボ(さよなら・・ありがとう)この歌は(小渕君がお 母さんを想い書いた曲)CDでよく聴いていたので・・きっと歌うのか な~~って思ってました。夏川さん優しいお姉さんですね・・歌凄!
・最後にコブクロ・も~凄かった・・!ホスト役・本当にお疲れ様・大役果たされましたね!
ビックリするサプライズもありました。・竹内まりやさんや・BOOMさん・・竹内まりやさんは最高・・貫禄あり・優しいお姉さんでした・・
キロロの金城さん可愛いかったですね!
皆さんが最初に思われた(風に吹かれての)熱い思いが・・もう一杯詰まってて・本当に暖かいいフェスでしたね 。
馬場さんも含め・コブクロ君・ご出演されたアーティストの皆様・それを支えられてた・すべてのスタッフの皆様・本当にお疲れさまでした。そして・あ・り・が・と・う~~ いい風に吹かれましたよ ~。~。 馬場さんとは・・今度は12月の名古屋で~。~
はじめまして。ETV特集を見て興味を持ち、昨日「青...
(
bittare
)
2007-10-15 12:46:30
はじめまして。ETV特集を見て興味を持ち、昨日「青春映画が好きだった」を手にし、
今朝は通勤途中スタートラインを繰り返し聴き涙を流しました。
すっかりファンになってしったようです。
そんな馬場さんが今高知にいらっしゃってるなんて、とても感激しています。
何にもない田舎ですが、馬場さんのお気に入りが一つでも見つかれば高知県人として嬉しいです。
また来てくださいね、楽しみにしています。
馬場さん、お忙しいなか、更新ありがとうございま...
(
yuka
)
2007-10-15 12:49:30
馬場さん、お忙しいなか、更新ありがとうございます(^o^)/
四国うどんの旅、満喫出来るといいですね(笑)後でどんな、うどん召し上がったのか、教えて頂けると嬉しいです(^O^)"
風に吹かれて"たくさん唄ってくださってありがとうございました。
とっても嬉しかったです\(≧▽≦)丿
馬場さんの「また後で…」を楽しみにしてますね(*^_^*)
私も、「また後で…」(*‘‐^)-☆
馬場さん、こんにちは。
(
まんまるしろねこ
)
2007-10-15 12:51:03
馬場さん、こんにちは。
♪風に吹かれて♪
お疲れ様でした~参加されたみなさんの感動の書込みを読ませてもらって
楽しい雰囲気を味あわせていただきました♪来年こそは参加したいです。
これからもずっと続けてほしいです♪
うどんに肩まで浸かる...1度やってみたいと真剣に思いました。
馬場さん、是非この機会にやってみて下さいね。(笑)
主人が今朝早く、社員旅行で四国に行きました。
イイおじさん達は手打ちうどん体験をとても楽しみに出かけていきました。
何だかかわいかったです。
馬場さんも四国の皆さんとのステキな時間の後は、おいしいもの三昧など、
楽しんで来て下さいね♪
馬場さん、高知ですかぁ。
(
ヨコ
)
2007-10-15 12:53:11
馬場さん、高知ですかぁ。
私は大学の4年間、高知で過ごしました。
馬場さんに、おいしい焼き鳥屋、おいしいチーズケーキのお店、おいしい魚介類のお店、おいしいうどんのお店を教えたい…。
風に吹かれて、近所なので、雰囲気だけ、味わっ...
(
カルトン*大阪
)
2007-10-15 13:04:20
風に吹かれて、近所なので、雰囲気だけ、味わってきましたよ。万博に着いたときは、ちょーど、君の中の少年の馬場さんの声が聞こえてきて、向こうで馬場さんが歌ってる!って思うだけで、うぉぉおー!って感じで、なんか感動しました。力強い、やさしーい声でしたよ。トップバッターだったんですね。グスン(;_;)。もみじ川広場についたころには、もうスクリーンには竹善さんが・・・。 私的には、竹内まりあさんの登場に、びっくり、あの有名な事件を思い出しながら、いっしょに口ずさみました。いやー、なつかしい。「元気をだして」結構覚えてるもんですね。 でもFM802で、今日から18(木)まて、PRIME HITZで 、風に吹かれてのライブ音源の一部が、オンエアされるそうですよ。いやー便利な時代になりました。すばらしいです。ラジオの前で楽しみたいと思います。
ようこそ四国へ!!
(
kumi
)
2007-10-15 13:13:00
ようこそ四国へ!!
本当に穏やかないいお天気ですね。
高知→松山→高松・・ラジオ局巡りですね。
徳島がなくて・・残念っ!!
私は愛媛生まれですが四国のおうどんは
どこで食されてもおいしいと思います。
松山城や温泉もゆるりとつかれるとといいですね~♪
結構移動大変だと思いますが四国の旅も楽しんでくださいね。
近い将来・・四国のどこかでワンマンライブ!!期待してます。
いらっしゃいませ~
(
のぶ
)
2007-10-15 14:08:35
いらっしゃいませ~
良いお天気で何よりです。
かるーく、巡礼ツアーも出来そうなコースで、
色んなおいしい物に出会えると良いですね。
うどんには浸かる程度にして下さいね。
間違っておぼれないように気をつけて下さい。
意外とキケンですから、、、
高松のうどん屋さんには、高い確率で「おでん」も置いてございます。
甘口のお味噌なので、お好みに合うかどうか分かりませんが、
結構イケますので、うどんのサイドメニューにどうぞ。
(なお、ディープなうどん屋さんにはありません!)
では高松でお待ちしています~
うどん、もう食べましたか~o(^o^)oいいなぁ~行き...
(
テニス部のともこちゃん
)
2007-10-15 14:13:30
うどん、もう食べましたか~o(^o^)oいいなぁ~行きたいなぁ四国!
風に吹かれて~お疲れ様でした♪少しだけ今朝テレビでコブクロのステージが観れましたが、、いゃーステージからはあんなふうに、私達が見えたのですね。。三万人の(^-^)vも!(私は端っこ後方だったので視界に入ってないなぁ…)
まりやさんの事やステージ裏の様子も教えて欲しいなぁ~かなり寒かったけど、、、心はホカホカでした。素晴らしいライブをありがとう♪
昨日(10/14. 16:30頃)の毎日テレビ、
(
saki
)
2007-10-15 14:30:43
昨日(10/14. 16:30頃)の毎日テレビ、
せやねん!スポーツ特別企画(トミーズほか)
「かなわない夢はない
~アメリカでみつけた家族の絆~」
で、桑田投手がまだアメリカで挑戦する様子が放映
されていたのですが、そのBGMに〔スタートライ
ン〕が流されていて(2回も)、今の桑田投手の姿と
ほどよく重なって、とても心を揺さぶられました。
良かったです。
馬場さん今日は四国ですね。頑張ってください!!
ぐふっ。馬場さんの高知弁かっこいいかもー。
(
黒っ子くろべー
)
2007-10-15 14:45:05
ぐふっ。馬場さんの高知弁かっこいいかもー。
一度生で聞いてみたいです。
うどんを始め、美味しいものたくさん食べて
四国キャンペーンがんばって下さいね。
風に吹かれて。最高でした!!ありがとうございましたー。
来年も風に吹かれたい!って、気が早過ぎますね(笑)
馬場さん こんにちは。四国入りされたんですね。『...
(
ゆうこ
)
2007-10-15 14:47:50
馬場さん こんにちは。四国入りされたんですね。『うどんに肩までつかりたい』って☆☆☆本当にうどんが好きなんですね☆ お昼ごはん 私もうどんにしました。『風に吹かれ』のご報告待ってます!
お久しぶりです。
(
甚八
)
2007-10-15 15:55:27
お久しぶりです。
『風に吹かれて』お疲れ様でした(^^)
参加出来なかったので、馬場さんの「後で…」を楽しみに待ちたいと想います♪
さて、明日松山にいらっしゃるんですね!
松山在住なのでスゴく嬉しいです(*^^*)
高知からは電車ですか?
四国には美味しいうどんがたくさんありますよ
僕もうどん大好きなんです(^^)是非『馬場俊英と行くうどんツアー』なるものの開催を心待ちにしています(笑)
馬場さん、土曜日の「風に吹かれて」のライブ、お...
(
グッチー
)
2007-10-15 15:58:48
馬場さん、土曜日の「風に吹かれて」のライブ、お疲れ様でした!!
今日から3日間、四国でのラジオの生放送に出演ですよね!!
四国で聴けるババヘッズの皆さんが、ちょっとうらやましいっス!!
馬場さん、みなさん、はじめまして!
(
めぐちん
)
2007-10-15 17:47:42
馬場さん、みなさん、はじめまして!
風に吹かれて、お疲れさまでした!!
初めて、生で馬場さんの歌声を聴いて、思いっきりファンになりました☆
スタートライン~新しい風~では気が付いたら号泣してました。。。
コブクロとの三つ葉のクローバーも本当に素敵な曲でした!
ぜひ、CD発売してもらいたいぐらいです!
明日は松山に来られるんですね♪
仕事終わりの車の中で、しっかりラジオを聴かせてもらいます☆
本当はラジオ局まで飛んでいって会いたいぐらいです・・・。
明日の放送、楽しみにしています☆
四国へようこそ~~(*^^*)
(
給食レディー@愛媛
)
2007-10-15 18:31:48
四国へようこそ~~(*^^*)
明日は いよいよ我が愛媛!なんですね。
こうして タイピングしてるだけでも 胸がいっぱいになるほどです。
さぬきうどんも美味しい!
愛媛瀬戸内のお魚もたーんとご馳走してもらってください(笑)
明日 お待ちしております!
馬場さんこんばんわ(^^)/ 『風に吹かれて』埼玉か...
(
さちもも
)
2007-10-15 18:40:35
馬場さんこんばんわ(^^)/ 『風に吹かれて』埼玉から夫婦で初参加しました!すっごく楽しかったですよ♪馬場さんの姿は人差し指位の大きさにしか見えませんでしたが、時折画面にアップになったし、何よりも同じ時間を過ごせた事に大満足でしたo(^o^)oババコブの《茜日和》も《三つ葉のクローバ》も素敵でした(*^.^*) 寒かったですが体調崩したりしていませんか?次は中野サンプラザ♪♪楽しみにしてます(^^)/~
うどん屋さんもたくさんあるので、
(
あゆみ
)
2007-10-15 18:47:43
うどん屋さんもたくさんあるので、
何軒かまわってみるのもいいと思いますよ(*^_^*)
お疲れ出されてませんか??
風邪ひかないよう、お体ご自愛くださいね('-^*)/
“風に吹かれて”のライブレポをいろんな方から聞きました。
すごいサプライズだったんですね♪♪
行きたかった~(>_<)
では、四国でのお仕事楽しんでくださいね(*^-^)b
「風に吹かれて」、お疲れさまでした。
(
nanmo2
)
2007-10-15 18:57:48
「風に吹かれて」、お疲れさまでした。
~~うどんに肩まで浸かりたいぐらいの気持ち~~
気温も下がってきたことだし、うどんが恋しい季節になってきましたね。
四国巡りということで、うどん三昧しちゃってください。
トッピングは、天婦羅?たまご?お肉?
やっぱり、ワカメですか(頭髪が、、、)?
馬場ちゃん、ごめんちゃいm(__)m
こんばんは
(
yuki
)
2007-10-15 19:35:54
こんばんは
「風に吹かれて」本当に最高でした。
誰と誰がコラボするかな~??ぐらいに考えていて、スタートは誰かな??ひっそりと始まるのかななんて考えていたら、いきなり全員集合で
ボーイズ・オン・ザ・ランだなんて!!!
もう、本当にスタートから感動しまくりでした。ETV特集で馬場さんの今までの歩みのようなことを見ていたので、なんとなく馬場さん、よかったね、最高のライブだね!!と心の中で叫んでいました。私自身もすごく嬉しかったです。
スタートラインで、まさか、あの「俺たちの音楽」と同じようにキロロ・小淵さんとコラボするなんて・・
素敵な時間をありがとうございました。
今度は福岡で楽しみにしています。
馬場さん こんにちは☆
(
みく@原っぱ
)
2007-10-15 19:37:59
馬場さん こんにちは☆
うどんに肩までですかっ! なんて可笑しい人なんでしょうね、馬場さんって♪(>▽<。)
湯加減にはくれぐれもご注意を☆ 美味しいうどんを心行くまでお召し上がりくださいませ。
風に吹かれてのお話も楽しみに待っていますね♪^^
馬場さん『風にふかれて~』お疲れ様でした。
(
みちこ@愛知
)
2007-10-15 20:33:28
馬場さん『風にふかれて~』お疲れ様でした。
今年初めて、家族4人で参加させていただきました。
期待以上の素晴らしい時間をすごさせていただきました(^_-)-☆
トップバッターの馬場さんのいきなりの『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
チョッとビックリしましたが・・・3万人の『ピース!!』感動的でした。
『ロードショウ・・・』もまさかの選曲で。。。
一緒にいた主人もとても嬉しそうでした。
3万人の『ピース』馬場さんの感想も聞きたいなv(^_^)v
「これはまた後で・・・。」(←)お待ちしてます。
馬場サンが、入ったうどん、、それは、、食べれな...
(
2340@大阪
)
2007-10-15 20:54:49
馬場サンが、入ったうどん、、それは、、食べれない、、売れそうですけど!?
風に吹かれては途中からどんどん寒くなってきて出演アーティストの皆様も汗をかいた後で冷えたんじゃないでしょうか、、馬場さんもほんとうどんに肩までつかって暖まってもらいたいとこですが、、ダシにされないよう気をつけてくださいね。
風に吹かれてのコメントはまた後で、、楽しみにしてます。
なんか休み明け、仕事をしていても、ふと笑いがこみあげてきます、、小渕さんが言ってましたよね、その通り!なんかシアワセです。誰に感謝したらいいんだろ、神様なのかな、、見えないところで、私たちの知らないトコロで決められていくこの世におこる全てのこと。ツライもカナシイもたくさんあるけど、もっと大切な何かを与えてくれる時間があって本当にウレシイです。がんばってこー。
馬場さん♪
(
IZUMI
)
2007-10-15 21:29:23
馬場さん♪
“風に吹かれて”お疲れ様でした。
『3万人とのピース』
ステージから見た馬場さんの目にはどのように映っていたのでしょう?
『スタートライン』
演奏が始まった途端涙があふれてしまいました。。。
『ババコブ』可愛かった?
まりやさんとのコラボがなかったのがちょっと心残りだけど。。。
でも、最高にしあわせな時間でした♪♪
ありがとうございました?
そして、なんと!その興奮冷めやらぬうちに
馬場さん、四国に来ていらっしゃるんですね!(^^)!
先日のフリーライヴの時にはわかってたのかな?
私「四国にも来てくださいね♪」って言ったんです。
こんなに早く夢が叶うなんて感激です(^^♪
四国、満喫してくださいね(^_-)-☆
明日、逢いに行きたいなぁ~☆
馬場さん、 『風に吹かれて』おつかれさまでした。
(
カナムンバ
)
2007-10-15 21:33:53
馬場さん、 『風に吹かれて』おつかれさまでした。
もう四国ですか?
愛媛は私の故郷です。 18歳で大阪の大学に入るまで住んでいました。
しかも、高知との県境の愛南町という町です。
今回馬場さんが高知から松山に移動する時に通過するかも。。。。
すごい田舎だけど、いい町ですよ。
妹が住んでいて、折にふれて、馬場さんを推してます。
四国にも馬場さん旋風が吹きますように!!!
ちなみに『風に吹かれて』でMOTTAさんに「歌うまいね」って言った
オバチャンは私です。
馬場さん♪
(
IZUMI
)
2007-10-15 21:45:22
馬場さん♪
“風に吹かれて”お疲れ様でした。
『3万人とのピース』
ステージから見た馬場さんの目にはどのように映ったのかな?
『スタートライン』
演奏が始まった途端、涙があふれてしまいました。。。
『ババコブ』可愛かった?
まりやさんとのコラボがなかったのがちょっと残念だったけど
最高にしあわせな時間をありがとうございました?
そして、その興奮冷めやらぬうちに、なんと、馬場さん、
四国に来ていらっしゃるんですね\(^o^)/
私、先日のフリーライヴの時にも
「四国にも来てくださいね♪」って言ったんです。
あの時には、もう決まってたのかな?
こんなに早く夢が叶うなんて感激です(^^♪
お忙しいでしょうが、四国満喫してくださいね(^_-)-☆
明日、逢いに行きたいなぁ~☆
馬場さん こんばんは。
(
まはな
)
2007-10-15 22:07:30
馬場さん こんばんは。
今頃、おうどんに肩まで浸かってらっしゃるんでしょうか笑・・・。
四国でおいしいおうどんを食べて、疲れをとってきてくださいね~!
「風に吹かれて」とっても楽しかったです。
やっぱり一番嬉しかったのは、3万人でピースできたこと!
馬場さん、どんな風に映りましたか?
私もその光景をステージから見てみたい~って思ってしまいました。
馬場さんや他の出演者の方に素敵な風をいただきました。
本当にありがとうございました!
馬場さん、風に吹かれてお疲れ様☆
(
ふうたろべえ
)
2007-10-15 22:13:55
馬場さん、風に吹かれてお疲れ様☆
あぁ・・行きたかったなぁ
来年は絶対行きます~
馬場ヘッズの楽しいレポで
今回は行った気になっておきます~??
それにしても3万人のピースはスゴイですね☆
気持ちよかっただろうな~馬場さん。。d(ゝc_,・。)♪
馬場さん こんにちは。
(
さく
)
2007-10-15 22:14:01
馬場さん こんにちは。
初めて「風に吹かれて2007」に行ってきました。
馬場さんは本当に素敵な歌声ですね。
感激しました。
もっと歌が聴きたくなったので
チケットが取れたらですが…12月の大阪のライブに行きますね。
楽しみにしてます。
馬場さん、こんばんは。
(
すずらん
)
2007-10-15 22:17:21
馬場さん、こんばんは。
「風に吹かれて」の疲れは出てませんか?
休む暇なく高知なんですねー。大丈夫ですか?
もうラジオ出演は終わりましたよねー。
無事終わりましたか?
今頃は、肩までうどんに浸かっている頃でしょうか、、、。(笑)
大好きなうどん・・・たくさん食べれますねー。良かったですね。
きっと笑顔の馬場さんですよねー。
先ほど「風にふかれて」の音源が流れました。
綾香さん・竹善さん・skoop on somebodyさんでした。
あの場所へと心は飛んでいきましたよー。
本当に楽しかったです、、、。
馬場さんはいつなんでしょうか?楽しみに待ってますね、、、。
では、馬場さんゆっくり休んで明日に備えて下さいね。
馬場さん、うどんに肩まで浸かりたいぐらいの気持...
(
浪速のポストマン
)
2007-10-15 22:36:39
馬場さん、うどんに肩まで浸かりたいぐらいの気持ち・・。
私は大阪から香川に来て20年以上に、もうドップリうどんにつかってます。
17日にFM香川に生出演、どこかでミニライヴしてほしいですね・・。(瀬戸大橋記念公園のマリンドームとか)
中讃のFMサン・セトにも来てほしいですね、私もよくリクエストしましたが本当にたくさん馬場さんの曲をかけてくれたので大変感謝しています。
番組名「ウィークデイみっくす」月~金11時から12時50分まで、DJは田中智子(月木金)、井上弥生(火水)
馬場さんからのメッセージをお待ちしてま~す。
FMサン TEL0877-46-5400
番組へのメッセージは→メール
fm@kbn.ne.jp
風に最高でした。 12月、福岡イムズホール参...
(
きりん
)
2007-10-15 22:40:51
風に最高でした。 12月、福岡イムズホール参加します。またまた楽しみです。
馬場さん 高知の生放送お疲れさまでした。本場の...
(
魚座の母
)
2007-10-15 22:56:15
馬場さん 高知の生放送お疲れさまでした。本場の讃岐うどんに肩までどっぷり浸ってくださいね。
「風に吹かれて」アクトの鶴さんから6時間、長丁場お疲れ様でした。サブステージのおかげで息つく暇も無いびっしりの感動でした。終わってアンケート書こうとしても、頭の中真っ白で、とゆうか溢れ過ぎて、なんにも書けない。黒田さんの「どんだけぇ~」で、馬場さんのあったかい歌声も、サプライズのまリやさんの包み込まれるような歌声もどっか飛んでいってしまいました。それと最後の「風になりたい」で宮沢和史さんが間奏で踊る琉球舞踊?かフラメンコにも思えるステップと手と腰の見事な動きが脳裏に焼きついて、またまた全ての記憶が芝生の中に潜り込んでしまった感じです。テレビで見るよりやわらかい雰囲気の宮沢さんは存在感ありました。
スペシャルバンドをバックに歌う皆さん、とっても素晴らしかったです。そしてやっぱり私には馬場さんの芝生に溶け込むようなエコのような歌声がいちばんピッタリくるなと、今更ですが感じました。
日曜日の毎日放送、桑田真澄さんの映像のバックで流れる「スタートライン」には泣かされました。関西限定なのがもったいない!
では、愛媛、高松の生放送もがんばってくださいね。
馬場さん。お疲れ様です。
(
パンドミー
)
2007-10-15 23:01:14
馬場さん。お疲れ様です。
忙しいですね。体調は、良さそうかな?うどんに肩まで浸かりたいって言ってるから元気ですね(^-^)
四国の旅。頑張って下さい(^_^)v
レポのアップが楽しみです。
FM高知新社屋、記念すべき第1号ゲストの馬場さ...
(
りっちゃん@高知
)
2007-10-15 23:04:43
FM高知新社屋、記念すべき第1号ゲストの馬場さん、今日は高知に来てくれて、げにまっことありがとう!
お昼間は、仕事をしていたので聴けなかったのですが、夕方はしっかりと堪能させていただきました。新社屋ファン第1号は私です。メッセージも読んでいただき、大感激です。
ちょっと参観日のお母さんみたいな感じで、すみませんでした。視線が痛かったのでは・・・。
高知ライブ、近い将来実現できそうな、そんなコメントをいただいた気がしました。でも私、その前に、大阪2Daysに参加します!
急に寒くなりました。そしてハードなスケジュールが続いております、どうか、お身体大切にしてください。
馬場さん、四国で、高知でライブ!待ちゆうきね!はよおきてよ!
馬場さーん!ようこそ四国へ!!
(
よつば
)
2007-10-15 23:10:55
馬場さーん!ようこそ四国へ!!
そわそわしてずーーっと落ち着きません(笑)
明日馬場さんが出演されるFM愛媛の番組の今日のエンディングは
「ボーイズ・オン・ザ・ラン」でしたよ♪
ここでよくお見かけするヘッズさんのメールも読まれ、
他にも数人の方のメールが紹介されました!
みんなで楽しみに待ってまーす☆
馬場さん、こんばんは~!
(
ひろっちぃ!
)
2007-10-15 23:35:49
馬場さん、こんばんは~!
風に吹かれて~お疲れ様でした♪
まさかの馬場さんからのオープニング!そして3万人(以上)でのピース!!
さらに3万人(以上)での「君の中の少年」の大合唱~!!
どれも最高でした!!
で、中でもビックリなのは…やはり「ロードショー~」ですね!!
前日にCDを聴いてて…これを唄ってくれたらなぁぁぁと思っていました。。。
曲後半の各出演者の代表曲をメドレーするところは、、、感動です。
夏のツアーでもアレンジがありましたが、今回のはやっぱり良かった♪♪
ババコブの新曲といい音源化して欲しい曲は多いですが、
なかなか厳しいでしょうね……!?
とりあえず今週の802のO.Aをチェックです!!
そして、あの『まりや事件』の続編がここで……(驚)
小渕万博のかなり後方からでしたが、こんなにお得なイベントは他にないでしょう。。
「風に吹かれて」サイトのBBSでは、かなり不満のコメントが寄せられて
いましたが、出演者の皆さんの最高のパフォーマンスがあり、それを支えている
スタッフの頑張りが実感できるイベントで、、ただただ感動の一言しかありません。
来年は「ババトシヒデ・ドット・コム!!」やりましょう~♪
馬場さん高知にいらっしゃるんですね。
(
みにょ
)
2007-10-15 23:36:51
馬場さん高知にいらっしゃるんですね。
龍馬さんは言いましたよね。
「日本を今一度洗濯いたし申し候にいたすべく心願にて候」って。
お洗濯上手な馬場さん・・いえいえそうでなくて、
馬場さんの音楽が少しくたびれた私の心をまっ白にお洗濯してくれて
♪風に吹かれて♪ぱりぱりのほかほかに乾かして温かくしてくれました。
ほんとにほんとに、最高に楽しかったです。ありがと~馬場さん(^^)v
先週末は「大阪って結構涼しいじゃん?」って、思...
(
yfo
)
2007-10-16 00:06:18
先週末は「大阪って結構涼しいじゃん?」って、思われてたでしょうけど、今日は雲の間から空が半分以上出てたので、程よい心地でした。
四国はもうちょっと温かい?んでしょうか。
ところで、土曜日は山下先生も万博に御出でになってたりとかは・・・
馬場さんー!!
(
tommy
)
2007-10-16 00:22:19
馬場さんー!!
四国にいるんですね。
ぜひ「うどんバスツアー」開催して欲しかったです☆
いつの日か馬場さんとうどん食べれますように♪
気づけばアルバム発売から1ヶ月が経とうとしてますね。
毎日毎朝、欠かさず馬場さんに勇気とパワーをもらって1日を無事過ごして
います。
馬場さんも忙しい日々のようですね。
季節の変わり目。周りでも「風邪」流行ってます。
どーか気をつけて下さいね。
風に吹かれて~お疲れさまでした!!
(
ミイチコ
)
2007-10-16 00:46:56
風に吹かれて~お疲れさまでした!!
今年は初めての参加でした。
あっという間の6時間!時よ!止まれぇ~って感じでした(^^)
馬場さんの歌声から始まるなんて夢のようでした。
生でスタートラインが聞けて感動でした(;;)
ババコブ最高!黒ちゃんがヤキモチ妬くんじゃないかと思うくらい素敵でした。
ライブから2日も経つのにまだ余韻が・・・来年も行きたいけどチケットとれるかな?
ほんとに素敵な時間をありがとうございました!
12月の馬場さんのライブ・・先行予約を申し込んだけどチケットとれたらいいな!
これからも応援しています!
風に吹かれて行って参りました(^0^)/
(
ななぴょん
)
2007-10-16 03:04:02
風に吹かれて行って参りました(^0^)/
3回目の参加になりましたが確実にピースサインは増えている様に感じたのはあたしだけではないでしょうV(^^)V…ま、今回は入場者数も増えたせいもあるかも知れませんが、それだけでは決してないと思います!
馬場シャツやタオルを身につけてる人を見かけるたび嬉しくなって『こんにちは~!』って声をかけたかったのですが勇気が出なくて心の中で『一緒に応援しましょう(^O^)』って1人1人にご挨拶してましたよ!
馬場さんの歌声を聴きながら大阪城野音で涙ぐんだ顔を思い出していました…
これから先コブクロさんをしのぐアーティストになったとしても、あの野音でしたピースを忘れずにいて下さいね、馬場さん!
素晴らしい1日をありがとうございました
m(__)m
ガラガラガラガラァーーーー!
(
工場長
)
2007-10-16 06:57:01
ガラガラガラガラァーーーー!
カタッカタン!(カウンターの椅子を引く音)
・・・ストンッ!!
「おじさぁーん!”まる馬場うどん”一つと、いなり二つねー!あっ・・"馬場ちゃん”特盛でねー!!」
「・・・ごめんねーお客さん。・・今日、もう”馬場ちゃん”売り切れなんですよ。ここんとこ、スゴイ人気でさぁ・・
去年まで、残っちゃって、うちのネコが喰ってたんだけどねぇー」
↑
ちょっと、ヒドスギですか?・・反省。
ああぁぁーーーーーっ!”風に~”参加したかったなぁーーーーっあ!
まあ、出来ないことを悔やんでも仕方ないので・・・
12月の福岡イムズまで~”ただ君を待つ”
「・・おじさん!・・じゃあ・・”ババコブセット”にしてよ!」
馬場さん こんにちは
(
奈良さくらこ
)
2007-10-16 16:39:31
馬場さん こんにちは
うどん三昧してますか(^^)
四国ではおやつもうどんらしいですよ
本場のうどんはかなりこしがあって食べ応えが
ありますね
風に吹かれては 初参加でドキドキでした
最初から豪華版でした
馬場さんもみなさんもノリノリでしたね
松さんとまりあ様
馬場さん 事件の時みたいに
控え室で え~~~~~って
なっているような気がしてました
大丈夫でした?
また、来年も参加したいと思います。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
ボーイズ・オン・ザ・ランで始まった時には鳥肌が…!!
君の中の少年では熱唱!!
思いっきり歌っていたので、曲が終わったら隣のオバチャンに
「お兄ちゃん、歌うまいね」って言われました(笑)
本当に素敵な時間、素敵な空間をありがとうございました!!!
『風に~』は、ほんと、楽しかったです。馬場さん、最高!素敵でした!
今日は、高知に飛んでいるんですね~!飛行機???
おうどん おいしそうですね~
心残りないよう、思う存分食べてきてくださいね~!
あぁ おうどんが 食べたくなりました~!
二泊三日の四国巡業♪
きっと新しい馬場ヘッズさんも、いっぱいでしょうね♪
皆さんとのピースを楽しんで下さいねV(^-^)V
風に吹かれて。。本当にお疲れ様でした。。 風邪・ひきませんでしたか・?
そして・翌日にはもう~四国にいるんですね!忙しい中・最新ありがとうございます・しかし・風に吹かれてはトップバッターでしたね・・嬉しかったです!
・馬場さんと(キロロ)の金城さんと小渕君のコラボ・・・馬場さん凄く嬉しそ う~でしたね・・ 楽しかったです!三万人のピ~~ス凄かった!
一緒に行った子がね・なんだか涙が出て~~だって・彼女にも馬場さんの歌届いたのかな~。~。
・佐藤竹善さんも~本当に貫禄があり・・凄かった!
・Skoop On Somebody・・歌凄い!
・松たか子さんは素敵でしたね・・
・絢香さん・今年のフェス引っ張りだこのアーティストでした・・歌凄い!
・夏川さんは小渕君とのコラボ(さよなら・・ありがとう)この歌は(小渕君がお 母さんを想い書いた曲)CDでよく聴いていたので・・きっと歌うのか な~~って思ってました。夏川さん優しいお姉さんですね・・歌凄!
・最後にコブクロ・も~凄かった・・!ホスト役・本当にお疲れ様・大役果たされましたね!
ビックリするサプライズもありました。・竹内まりやさんや・BOOMさん・・竹内まりやさんは最高・・貫禄あり・優しいお姉さんでした・・
キロロの金城さん可愛いかったですね!
皆さんが最初に思われた(風に吹かれての)熱い思いが・・もう一杯詰まってて・本当に暖かいいフェスでしたね 。
馬場さんも含め・コブクロ君・ご出演されたアーティストの皆様・それを支えられてた・すべてのスタッフの皆様・本当にお疲れさまでした。そして・あ・り・が・と・う~~ いい風に吹かれましたよ ~。~。 馬場さんとは・・今度は12月の名古屋で~。~
今朝は通勤途中スタートラインを繰り返し聴き涙を流しました。
すっかりファンになってしったようです。
そんな馬場さんが今高知にいらっしゃってるなんて、とても感激しています。
何にもない田舎ですが、馬場さんのお気に入りが一つでも見つかれば高知県人として嬉しいです。
また来てくださいね、楽しみにしています。
四国うどんの旅、満喫出来るといいですね(笑)後でどんな、うどん召し上がったのか、教えて頂けると嬉しいです(^O^)"
風に吹かれて"たくさん唄ってくださってありがとうございました。
とっても嬉しかったです\(≧▽≦)丿
馬場さんの「また後で…」を楽しみにしてますね(*^_^*)
私も、「また後で…」(*‘‐^)-☆
♪風に吹かれて♪
お疲れ様でした~参加されたみなさんの感動の書込みを読ませてもらって
楽しい雰囲気を味あわせていただきました♪来年こそは参加したいです。
これからもずっと続けてほしいです♪
うどんに肩まで浸かる...1度やってみたいと真剣に思いました。
馬場さん、是非この機会にやってみて下さいね。(笑)
主人が今朝早く、社員旅行で四国に行きました。
イイおじさん達は手打ちうどん体験をとても楽しみに出かけていきました。
何だかかわいかったです。
馬場さんも四国の皆さんとのステキな時間の後は、おいしいもの三昧など、
楽しんで来て下さいね♪
私は大学の4年間、高知で過ごしました。
馬場さんに、おいしい焼き鳥屋、おいしいチーズケーキのお店、おいしい魚介類のお店、おいしいうどんのお店を教えたい…。
本当に穏やかないいお天気ですね。
高知→松山→高松・・ラジオ局巡りですね。
徳島がなくて・・残念っ!!
私は愛媛生まれですが四国のおうどんは
どこで食されてもおいしいと思います。
松山城や温泉もゆるりとつかれるとといいですね~♪
結構移動大変だと思いますが四国の旅も楽しんでくださいね。
近い将来・・四国のどこかでワンマンライブ!!期待してます。
良いお天気で何よりです。
かるーく、巡礼ツアーも出来そうなコースで、
色んなおいしい物に出会えると良いですね。
うどんには浸かる程度にして下さいね。
間違っておぼれないように気をつけて下さい。
意外とキケンですから、、、
高松のうどん屋さんには、高い確率で「おでん」も置いてございます。
甘口のお味噌なので、お好みに合うかどうか分かりませんが、
結構イケますので、うどんのサイドメニューにどうぞ。
(なお、ディープなうどん屋さんにはありません!)
では高松でお待ちしています~
風に吹かれて~お疲れ様でした♪少しだけ今朝テレビでコブクロのステージが観れましたが、、いゃーステージからはあんなふうに、私達が見えたのですね。。三万人の(^-^)vも!(私は端っこ後方だったので視界に入ってないなぁ…)
まりやさんの事やステージ裏の様子も教えて欲しいなぁ~かなり寒かったけど、、、心はホカホカでした。素晴らしいライブをありがとう♪
せやねん!スポーツ特別企画(トミーズほか)
「かなわない夢はない
~アメリカでみつけた家族の絆~」
で、桑田投手がまだアメリカで挑戦する様子が放映
されていたのですが、そのBGMに〔スタートライ
ン〕が流されていて(2回も)、今の桑田投手の姿と
ほどよく重なって、とても心を揺さぶられました。
良かったです。
馬場さん今日は四国ですね。頑張ってください!!
一度生で聞いてみたいです。
うどんを始め、美味しいものたくさん食べて
四国キャンペーンがんばって下さいね。
風に吹かれて。最高でした!!ありがとうございましたー。
来年も風に吹かれたい!って、気が早過ぎますね(笑)
『風に吹かれて』お疲れ様でした(^^)
参加出来なかったので、馬場さんの「後で…」を楽しみに待ちたいと想います♪
さて、明日松山にいらっしゃるんですね!
松山在住なのでスゴく嬉しいです(*^^*)
高知からは電車ですか?
四国には美味しいうどんがたくさんありますよ
僕もうどん大好きなんです(^^)是非『馬場俊英と行くうどんツアー』なるものの開催を心待ちにしています(笑)
今日から3日間、四国でのラジオの生放送に出演ですよね!!
四国で聴けるババヘッズの皆さんが、ちょっとうらやましいっス!!
風に吹かれて、お疲れさまでした!!
初めて、生で馬場さんの歌声を聴いて、思いっきりファンになりました☆
スタートライン~新しい風~では気が付いたら号泣してました。。。
コブクロとの三つ葉のクローバーも本当に素敵な曲でした!
ぜひ、CD発売してもらいたいぐらいです!
明日は松山に来られるんですね♪
仕事終わりの車の中で、しっかりラジオを聴かせてもらいます☆
本当はラジオ局まで飛んでいって会いたいぐらいです・・・。
明日の放送、楽しみにしています☆
明日は いよいよ我が愛媛!なんですね。
こうして タイピングしてるだけでも 胸がいっぱいになるほどです。
さぬきうどんも美味しい!
愛媛瀬戸内のお魚もたーんとご馳走してもらってください(笑)
明日 お待ちしております!
何軒かまわってみるのもいいと思いますよ(*^_^*)
お疲れ出されてませんか??
風邪ひかないよう、お体ご自愛くださいね('-^*)/
“風に吹かれて”のライブレポをいろんな方から聞きました。
すごいサプライズだったんですね♪♪
行きたかった~(>_<)
では、四国でのお仕事楽しんでくださいね(*^-^)b
~~うどんに肩まで浸かりたいぐらいの気持ち~~
気温も下がってきたことだし、うどんが恋しい季節になってきましたね。
四国巡りということで、うどん三昧しちゃってください。
トッピングは、天婦羅?たまご?お肉?
やっぱり、ワカメですか(頭髪が、、、)?
馬場ちゃん、ごめんちゃいm(__)m
「風に吹かれて」本当に最高でした。
誰と誰がコラボするかな~??ぐらいに考えていて、スタートは誰かな??ひっそりと始まるのかななんて考えていたら、いきなり全員集合で
ボーイズ・オン・ザ・ランだなんて!!!
もう、本当にスタートから感動しまくりでした。ETV特集で馬場さんの今までの歩みのようなことを見ていたので、なんとなく馬場さん、よかったね、最高のライブだね!!と心の中で叫んでいました。私自身もすごく嬉しかったです。
スタートラインで、まさか、あの「俺たちの音楽」と同じようにキロロ・小淵さんとコラボするなんて・・
素敵な時間をありがとうございました。
今度は福岡で楽しみにしています。
うどんに肩までですかっ! なんて可笑しい人なんでしょうね、馬場さんって♪(>▽<。)
湯加減にはくれぐれもご注意を☆ 美味しいうどんを心行くまでお召し上がりくださいませ。
風に吹かれてのお話も楽しみに待っていますね♪^^
今年初めて、家族4人で参加させていただきました。
期待以上の素晴らしい時間をすごさせていただきました(^_-)-☆
トップバッターの馬場さんのいきなりの『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
チョッとビックリしましたが・・・3万人の『ピース!!』感動的でした。
『ロードショウ・・・』もまさかの選曲で。。。
一緒にいた主人もとても嬉しそうでした。
3万人の『ピース』馬場さんの感想も聞きたいなv(^_^)v
「これはまた後で・・・。」(←)お待ちしてます。
風に吹かれては途中からどんどん寒くなってきて出演アーティストの皆様も汗をかいた後で冷えたんじゃないでしょうか、、馬場さんもほんとうどんに肩までつかって暖まってもらいたいとこですが、、ダシにされないよう気をつけてくださいね。
風に吹かれてのコメントはまた後で、、楽しみにしてます。
なんか休み明け、仕事をしていても、ふと笑いがこみあげてきます、、小渕さんが言ってましたよね、その通り!なんかシアワセです。誰に感謝したらいいんだろ、神様なのかな、、見えないところで、私たちの知らないトコロで決められていくこの世におこる全てのこと。ツライもカナシイもたくさんあるけど、もっと大切な何かを与えてくれる時間があって本当にウレシイです。がんばってこー。
“風に吹かれて”お疲れ様でした。
『3万人とのピース』
ステージから見た馬場さんの目にはどのように映っていたのでしょう?
『スタートライン』
演奏が始まった途端涙があふれてしまいました。。。
『ババコブ』可愛かった?
まりやさんとのコラボがなかったのがちょっと心残りだけど。。。
でも、最高にしあわせな時間でした♪♪
ありがとうございました?
そして、なんと!その興奮冷めやらぬうちに
馬場さん、四国に来ていらっしゃるんですね!(^^)!
先日のフリーライヴの時にはわかってたのかな?
私「四国にも来てくださいね♪」って言ったんです。
こんなに早く夢が叶うなんて感激です(^^♪
四国、満喫してくださいね(^_-)-☆
明日、逢いに行きたいなぁ~☆
もう四国ですか?
愛媛は私の故郷です。 18歳で大阪の大学に入るまで住んでいました。
しかも、高知との県境の愛南町という町です。
今回馬場さんが高知から松山に移動する時に通過するかも。。。。
すごい田舎だけど、いい町ですよ。
妹が住んでいて、折にふれて、馬場さんを推してます。
四国にも馬場さん旋風が吹きますように!!!
ちなみに『風に吹かれて』でMOTTAさんに「歌うまいね」って言った
オバチャンは私です。
“風に吹かれて”お疲れ様でした。
『3万人とのピース』
ステージから見た馬場さんの目にはどのように映ったのかな?
『スタートライン』
演奏が始まった途端、涙があふれてしまいました。。。
『ババコブ』可愛かった?
まりやさんとのコラボがなかったのがちょっと残念だったけど
最高にしあわせな時間をありがとうございました?
そして、その興奮冷めやらぬうちに、なんと、馬場さん、
四国に来ていらっしゃるんですね\(^o^)/
私、先日のフリーライヴの時にも
「四国にも来てくださいね♪」って言ったんです。
あの時には、もう決まってたのかな?
こんなに早く夢が叶うなんて感激です(^^♪
お忙しいでしょうが、四国満喫してくださいね(^_-)-☆
明日、逢いに行きたいなぁ~☆
今頃、おうどんに肩まで浸かってらっしゃるんでしょうか笑・・・。
四国でおいしいおうどんを食べて、疲れをとってきてくださいね~!
「風に吹かれて」とっても楽しかったです。
やっぱり一番嬉しかったのは、3万人でピースできたこと!
馬場さん、どんな風に映りましたか?
私もその光景をステージから見てみたい~って思ってしまいました。
馬場さんや他の出演者の方に素敵な風をいただきました。
本当にありがとうございました!
あぁ・・行きたかったなぁ
来年は絶対行きます~
馬場ヘッズの楽しいレポで
今回は行った気になっておきます~??
それにしても3万人のピースはスゴイですね☆
気持ちよかっただろうな~馬場さん。。d(ゝc_,・。)♪
初めて「風に吹かれて2007」に行ってきました。
馬場さんは本当に素敵な歌声ですね。
感激しました。
もっと歌が聴きたくなったので
チケットが取れたらですが…12月の大阪のライブに行きますね。
楽しみにしてます。
「風に吹かれて」の疲れは出てませんか?
休む暇なく高知なんですねー。大丈夫ですか?
もうラジオ出演は終わりましたよねー。
無事終わりましたか?
今頃は、肩までうどんに浸かっている頃でしょうか、、、。(笑)
大好きなうどん・・・たくさん食べれますねー。良かったですね。
きっと笑顔の馬場さんですよねー。
先ほど「風にふかれて」の音源が流れました。
綾香さん・竹善さん・skoop on somebodyさんでした。
あの場所へと心は飛んでいきましたよー。
本当に楽しかったです、、、。
馬場さんはいつなんでしょうか?楽しみに待ってますね、、、。
では、馬場さんゆっくり休んで明日に備えて下さいね。
私は大阪から香川に来て20年以上に、もうドップリうどんにつかってます。
17日にFM香川に生出演、どこかでミニライヴしてほしいですね・・。(瀬戸大橋記念公園のマリンドームとか)
中讃のFMサン・セトにも来てほしいですね、私もよくリクエストしましたが本当にたくさん馬場さんの曲をかけてくれたので大変感謝しています。
番組名「ウィークデイみっくす」月~金11時から12時50分まで、DJは田中智子(月木金)、井上弥生(火水)
馬場さんからのメッセージをお待ちしてま~す。
FMサン TEL0877-46-5400
番組へのメッセージは→メールfm@kbn.ne.jp
「風に吹かれて」アクトの鶴さんから6時間、長丁場お疲れ様でした。サブステージのおかげで息つく暇も無いびっしりの感動でした。終わってアンケート書こうとしても、頭の中真っ白で、とゆうか溢れ過ぎて、なんにも書けない。黒田さんの「どんだけぇ~」で、馬場さんのあったかい歌声も、サプライズのまリやさんの包み込まれるような歌声もどっか飛んでいってしまいました。それと最後の「風になりたい」で宮沢和史さんが間奏で踊る琉球舞踊?かフラメンコにも思えるステップと手と腰の見事な動きが脳裏に焼きついて、またまた全ての記憶が芝生の中に潜り込んでしまった感じです。テレビで見るよりやわらかい雰囲気の宮沢さんは存在感ありました。
スペシャルバンドをバックに歌う皆さん、とっても素晴らしかったです。そしてやっぱり私には馬場さんの芝生に溶け込むようなエコのような歌声がいちばんピッタリくるなと、今更ですが感じました。
日曜日の毎日放送、桑田真澄さんの映像のバックで流れる「スタートライン」には泣かされました。関西限定なのがもったいない!
では、愛媛、高松の生放送もがんばってくださいね。
忙しいですね。体調は、良さそうかな?うどんに肩まで浸かりたいって言ってるから元気ですね(^-^)
四国の旅。頑張って下さい(^_^)v
レポのアップが楽しみです。
お昼間は、仕事をしていたので聴けなかったのですが、夕方はしっかりと堪能させていただきました。新社屋ファン第1号は私です。メッセージも読んでいただき、大感激です。
ちょっと参観日のお母さんみたいな感じで、すみませんでした。視線が痛かったのでは・・・。
高知ライブ、近い将来実現できそうな、そんなコメントをいただいた気がしました。でも私、その前に、大阪2Daysに参加します!
急に寒くなりました。そしてハードなスケジュールが続いております、どうか、お身体大切にしてください。
馬場さん、四国で、高知でライブ!待ちゆうきね!はよおきてよ!
そわそわしてずーーっと落ち着きません(笑)
明日馬場さんが出演されるFM愛媛の番組の今日のエンディングは
「ボーイズ・オン・ザ・ラン」でしたよ♪
ここでよくお見かけするヘッズさんのメールも読まれ、
他にも数人の方のメールが紹介されました!
みんなで楽しみに待ってまーす☆
風に吹かれて~お疲れ様でした♪
まさかの馬場さんからのオープニング!そして3万人(以上)でのピース!!
さらに3万人(以上)での「君の中の少年」の大合唱~!!
どれも最高でした!!
で、中でもビックリなのは…やはり「ロードショー~」ですね!!
前日にCDを聴いてて…これを唄ってくれたらなぁぁぁと思っていました。。。
曲後半の各出演者の代表曲をメドレーするところは、、、感動です。
夏のツアーでもアレンジがありましたが、今回のはやっぱり良かった♪♪
ババコブの新曲といい音源化して欲しい曲は多いですが、
なかなか厳しいでしょうね……!?
とりあえず今週の802のO.Aをチェックです!!
そして、あの『まりや事件』の続編がここで……(驚)
小渕万博のかなり後方からでしたが、こんなにお得なイベントは他にないでしょう。。
「風に吹かれて」サイトのBBSでは、かなり不満のコメントが寄せられて
いましたが、出演者の皆さんの最高のパフォーマンスがあり、それを支えている
スタッフの頑張りが実感できるイベントで、、ただただ感動の一言しかありません。
来年は「ババトシヒデ・ドット・コム!!」やりましょう~♪
龍馬さんは言いましたよね。
「日本を今一度洗濯いたし申し候にいたすべく心願にて候」って。
お洗濯上手な馬場さん・・いえいえそうでなくて、
馬場さんの音楽が少しくたびれた私の心をまっ白にお洗濯してくれて
♪風に吹かれて♪ぱりぱりのほかほかに乾かして温かくしてくれました。
ほんとにほんとに、最高に楽しかったです。ありがと~馬場さん(^^)v
四国はもうちょっと温かい?んでしょうか。
ところで、土曜日は山下先生も万博に御出でになってたりとかは・・・
四国にいるんですね。
ぜひ「うどんバスツアー」開催して欲しかったです☆
いつの日か馬場さんとうどん食べれますように♪
気づけばアルバム発売から1ヶ月が経とうとしてますね。
毎日毎朝、欠かさず馬場さんに勇気とパワーをもらって1日を無事過ごして
います。
馬場さんも忙しい日々のようですね。
季節の変わり目。周りでも「風邪」流行ってます。
どーか気をつけて下さいね。
今年は初めての参加でした。
あっという間の6時間!時よ!止まれぇ~って感じでした(^^)
馬場さんの歌声から始まるなんて夢のようでした。
生でスタートラインが聞けて感動でした(;;)
ババコブ最高!黒ちゃんがヤキモチ妬くんじゃないかと思うくらい素敵でした。
ライブから2日も経つのにまだ余韻が・・・来年も行きたいけどチケットとれるかな?
ほんとに素敵な時間をありがとうございました!
12月の馬場さんのライブ・・先行予約を申し込んだけどチケットとれたらいいな!
これからも応援しています!
3回目の参加になりましたが確実にピースサインは増えている様に感じたのはあたしだけではないでしょうV(^^)V…ま、今回は入場者数も増えたせいもあるかも知れませんが、それだけでは決してないと思います!
馬場シャツやタオルを身につけてる人を見かけるたび嬉しくなって『こんにちは~!』って声をかけたかったのですが勇気が出なくて心の中で『一緒に応援しましょう(^O^)』って1人1人にご挨拶してましたよ!
馬場さんの歌声を聴きながら大阪城野音で涙ぐんだ顔を思い出していました…
これから先コブクロさんをしのぐアーティストになったとしても、あの野音でしたピースを忘れずにいて下さいね、馬場さん!
素晴らしい1日をありがとうございました
m(__)m
カタッカタン!(カウンターの椅子を引く音)
・・・ストンッ!!
「おじさぁーん!”まる馬場うどん”一つと、いなり二つねー!あっ・・"馬場ちゃん”特盛でねー!!」
「・・・ごめんねーお客さん。・・今日、もう”馬場ちゃん”売り切れなんですよ。ここんとこ、スゴイ人気でさぁ・・
去年まで、残っちゃって、うちのネコが喰ってたんだけどねぇー」
↑
ちょっと、ヒドスギですか?・・反省。
ああぁぁーーーーーっ!”風に~”参加したかったなぁーーーーっあ!
まあ、出来ないことを悔やんでも仕方ないので・・・
12月の福岡イムズまで~”ただ君を待つ”
「・・おじさん!・・じゃあ・・”ババコブセット”にしてよ!」
うどん三昧してますか(^^)
四国ではおやつもうどんらしいですよ
本場のうどんはかなりこしがあって食べ応えが
ありますね
風に吹かれては 初参加でドキドキでした
最初から豪華版でした
馬場さんもみなさんもノリノリでしたね
松さんとまりあ様
馬場さん 事件の時みたいに
控え室で え~~~~~って
なっているような気がしてました
大丈夫でした?
また、来年も参加したいと思います。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。