大阪Lover

徒然日記

過去の遺産

2012-05-23 09:19:17 | Weblog
ひょんなことから、過去の画像データを整理することにした。
「整理」と言っても、いらないデータを消去したりとかではなく、今まで撮り溜めた画像ファイルがどこにあるのかから始めることに。

ちょっと話は逸れるけど、俺が今まで使ってきたデジカメは、オリンパス製。最初がCAMEDIA C-2020Zoom。
記録メディアはまだ、「スマートメディア」が全盛の時でした。
その次のμ20 Digitalから前の機種のμ800まで(って言うてもこの2台だけやけど)は、xDピクチャーカード。
今の富士フィルムのFinePixはSDカード。

一方で、カメラ付きケータイを持ち始めたのは、もう10年近く前になるけど、DocomoのSH-900iから。この時のメディアは、mini SDでした。auに替えてからは、ずっとmicroSD。

こうやって見ると、メディアだけでも5種類使っていたことになる。CAMEDIAのころは、スマメが全盛期やったけど、今や見る影も無し(っつか、今でも売ってるのかしら?)。

「そう言や、miniSDっつうのもあったよな~」と思いつつ、どこで使ってたのか思い出せなかったけど、まさかDocomoのケータイだったとは。

で、今回思ったのは、画像データの種類は一貫してjpegやから、それはあんまり問題にはならないんやけど、メディアの種類は大いに問題。↑にも書いたようにスマートメディアなんてもう風前の灯火。今、ビックカメラとヨドバシのwebを覗いてみたけど、検索かけてもヒットしなかった。まだ、スマメ対応のリーダーは売ってるし、俺も持ってるから今のところは問題ないけど、いずれそれもなくなる可能性がある。それはminiSDについても同じ。
今後暫くは、デジカメ用途はSDカード、ケータイ用途はmicroSDで推移していきそうな感じ。

勿論、過去の画像はいちいちパソコンに取り込んではいるけど、これとてHDDもいつデータが飛ぶか判らないから安閑とはしていられない。
今のところはUSBメモリに保存するか、CD-R/DVD-Rに保存するかやけど、前者はたまに、経年劣化でもないのに、突然読み出せなくなることもあるけど、後者は後者で、ディスク自体が劣化していったり、あるいは今後(Macについては)光学ドライブが搭載されなくなるんじゃないか、と言う話もあるし。

結局は、数年単位で、その時々に合ったメディアにコピーしていくしかないんですね。

スマートメディア↓


miniSD↓


microSD↓


SDカード↓

最新の画像もっと見る

コメントを投稿