多くのサポーターを従え 24時間もかけて
走り抜く・・・・いや歩き抜くか
今や国民的イベントをなった24時間 愛は・・・・・・・
の たとえばマラソン・・・
放送時間内 しかもギリギリで走る切ると
何故か 感動の度合いを増すのか・・・
しかし オイラは無理矢理 感動を押し売りされる気分・・・・
どんな意味があるの?解釈不能
また 障害者をこの時ばかりと引っ張りだし・・・・・
まさに 典型的なマスメディアの考え方
人の不幸は 蜜の味!じゃ
障害者はこんなにがんばっている!
とんでもない 普段は差別してるくせに・・・
ほんなら オリンピック並にパラリンピックも
盛り上げ TV放映しろや・・CM収入 視聴率の事しか頭にないからね
よく こんな連中がボランティアなんて口に出せるね
それよりなにより この異常な天候/気温
炎天下で 汗だくになって 働いてるおとうさん
こちらの方が はるかにリアルに感動ものだと思うのですが