goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

おきにいり

2009-02-27 | その他いろいろ
こないだの ちっちゃいちゅーたろうは
隠したつもりだったのに、夜中に見つけたらしく
全部クボ太に破壊されてしまったので
新しいおもちゃを買って来ました。



880円でちょっとお高いかなって思ったのですが、
ちゅーたろうはすぐ壊しちゃうし。
これなら丈夫そうです。



興味津々。狙っています。




棒が付いてるので、遊んであげるとすごい勢いで追いかけてきます
ワンコにはないすばやい動きと、ジャンプ力にビックリ
運動不足解消にぴったり。
棒を取れば一人遊びもして、買ってきて良かったです。

クボ太意外と頭がいいようで
昨夜ジャーキーをあげて、残りをクボ太グッズ入れに
隠しておいたんです。
そしたら私が深夜お風呂から出てきたら、
ゴソゴソ変な音が…
なに?って、クボ太部屋の戸を開けたら
ジャーキーは袋を噛み千切られ、残りわずか…

ちゅーたろうバラバラ事件で、学習しなかった私。アホだ

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴いてます

2009-02-24 | その他いろいろ
今日もかーちゃんがきていて
クボ太は、ニャ~ニャ~鳴き続けています
かーちゃんが恋しいのか、お外へ出たくなったのか?
分かりません?



あんまり鳴くので、
クボ太にはクボ太のニャン生があったのに、
私もしかしてクボ太に悪い事をしたのかも?って自己嫌悪
前のワンコがなくなって、
ぽっかり開いた心の穴を埋めたいだけだったのか
ノラで可哀想って勝手に思い込んで自己満足してただけだったのかって、
思ってみたり。

クボ太にもっともっとおうちの中で、のんびりリラックスして
過ごして欲しいと思っているけど
どうも男性陣がいると、ビビってしまい、
怖がっています。
御飯も少ししか食べないし。
クボ太は、クボ太なりに、小さい胸を痛めて
警戒しているようで、可哀想になります。

本当に今までこんなビビリでお外でどうやって暮らしていたのかな?
や雨の日どこで過ごしていたのかは全然分かりません。

でも、お外のほうが自由気ままだったのかな?

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間経ちました。

2009-02-21 | その他いろいろ
右はクボ太の、かーちゃんです。
2008.9.15の写真なので、クボ太は3~4ヶ月です。


クボ太が、ほとんどかーちゃんと同じ大きさになるまで、
おっぱいを飲んでいました。
でも、おおきくなったクボ太が嬉しそうに寄っていくと
いつも猫パンチをされていました

かーちゃんが小さいので、クボ太もちっちゃいみたい。
4~5kgしかないようです。

今日はかーちゃんがきてたので、
窓越しにかーちゃんと涙のご対面をさせたら、
かーちゃん、すごくびっくらこいた顔をしていました

お互いニャ~とか言っていました。

でも、その後もかーちゃんはしつこくいて、
私が外に出ると、今まで付いてこなかったのに、
付いてきて、猫さらいみゃ~を返せって訴えてるのかな?

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱詰め

2009-02-20 | その他いろいろ
ニャンコは狭い所が好きとは、聞いていましたが
なんて窮屈そうな…

ここは、畳なので、ダンボールを置いたのですが
この箱、幅は18cmほどしかありません。

ねむい・・・


でも、窓際なのでお日様ぽかぽかで
日中はここで、お昼寝するのが好きなようです。

おこすなよにゃん



今日はおみやげに、ミニチュタロー5個入りを買って来ました
これメチャ気に入ったようで、確保されて2週間の
運動不足が、ちょっと解消されたようでした。





でも、目を放した隙に、ミニチュータローはバラバラに。チ~~~ン
ゲッ、もしや小さい部品飲んじゃったかも…?
その後も元気に遊んでいたので、多分大丈夫と思うけど。
まさか、バラバラにするとは思わなかた。

まだまだニャンコは分からない事がいっぱいです。

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で~~ん

2009-02-19 | その他いろいろ
すこしづつ、おうちに慣れてきたクボ太

今までは、ソファの下とかにいたけど、
最近、やっと猫らしく、高いところに乗るようになったにゃん
けど、こないだいきなり台所のコンロの横にぴょん。
よく熱いお鍋とか置いてあるので、
ここは乗るのは阻止しなくちゃ。

今日は掃除をするのに、クボ太を、ケージの中に入れておいたら、
いなくなってた…
いりゅーじょん???

このケージ 上がネットになってて、
一つボタンが外れていて、そこから脱出した模様。
おまけに、空気の入れ替えで部屋のドアが、ほとんど開いてて
クボ太は、すたこらと階段を登り、二階へ
へぇ~、猫ってちっちゃいのに階段登れるんだ。

二階の窓際で、確保!したけど、
いままで上手にダッコした事がなかったので、
ダッコさせてくれるか、とっても不安だったけど
話しかけてたら、大人しくダッコされて、
一階へ降りる事が出来ました。


で~~~ん、くるしゅうない



人間がほとんど座らなかったソファ。クボ太様専用に。

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特設ベッド

2009-02-16 | その他いろいろ
7日目の夜 クボ太に、めちゃめちゃ怒られたので
次の日は、クボ太にさわるのは、恐る恐るです。
でも、朝クボ太はゴロスリしてきてくれました。
よかった~。

今までは夜ケージの中で寝てもらっていましたが
昨晩から、クボ太部屋(4畳半ですが・狭い)で
フリーにしました。
朝部屋はそのままで、ホッ。
クボ太も、なんだかご機嫌でした。

今まで入らなかった、ドンタコス特設ベッドにも
寝るようになりました。
貰ってきた、ダンボールと100円のお座布です。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち7日目の夜。

2009-02-15 | おうち7日目まで
夜、クボ太が娘といる時、うん○をして、
私に知らせた娘が大声で騒いでいる
うん○くらい黙って取ってあげればいいのに。
その声にまだ娘に慣れていない、クボ太はビビリまくり。

そろそろ夜も遅いので、ケージに入れようとするのだけど、
最近、ケージに入るのを嫌がるクボ太。
そりゃ、狭いもんね。
で、やっと高い高い~と、脇腹を持って、ケージに入れる時
クボ太の足が、ケージに引っかかってしまい。
痛かったんだよね。
クボ太。家に来て初めて、激怒、怒、怒
シャーってひどく怒ってしまいました。
クボ太、ほんとうにごめんね。

その後ケージの中で暴れたようで、お水はひっくり返り
爪とぎがベタベタになってしまいました。

こんな事があって、ヘコむ私
もしやもう私のこと嫌いになちゃったかな

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち7日目

2009-02-14 | おうち7日目まで
おかまになってから一週間たちました。
もう手術の後は心配しなくてもいいみたいです。

クボ太は、私と2人っきりだとケージから出てきて、
スリナデゴロゴロします。
そしてやっとLDKデビュ~。
一人だと怖いらしく 私の顔を見ながら一緒に探検しました。
でも、相変わらずほかの家族がいると、固まっています。

早くクボ太に懐いて欲しくてしかたのない
娘が携帯で撮ってくれた、クボ太です。
かぁわいいじゃ~~ん



で、こちらは昨日トイレと一緒に買ってきた、
お土産の「ちゅうたろう」と。
娘に「ちゅうたろう」を乗せられて、されるがまま?怒ってる



でも、この後、「ちゅうたろう」と、ソファの下で遊んでいました。
遊ばせるのは娘のほうがうまいみたい。
意外とすばやい動きで、ビックリしました
獲物を狙うハンターです


                        


先日の下痢で、デオトイレの猫砂を全部変えたのですが
この専用の猫砂は2㍑598円とお高いので
「おしえてgoo」にのっていた、「おからdeサンド」を楽天で買いました。
すぐ届けてもらえました。



おまけにバレンタインデーだったせいか、おまけも貰いました。
と、いっても左のねずみのおもちゃです。
右はだんなが貰ってきたチョコです。



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち6日目

2009-02-13 | おうち7日目まで
今日は早速、もう一つトイレを買ってきました。
前に買ったホームセンターは、2280円でしたが、
今日は違う所で、色違いのモノが1980円でした。
最後の一つみたいで、安く買えたよん
前のはブルー・白でしたが、今日のはカフェモカ・アイボリーと
いい感じの色です




よしよし、買ってきたかにゃ。


今日のクボ太は、ケージで寝てばかりいます
昨日は下痢は、ビオフェルミンが効いたのか
今日はお便秘。
まだ私以外の家族が怖いようで、私一人の時にチョロッと出て、
スリスリしてくるので、しつこくナデナデしたら
又ケージに入って行っちゃった。

クボ太はすごくビビリで、お外で懐かせるまで、半年かかりました。
母親ニャンコが、すごく用心深いので
見習ってたんでしょうね。

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち5日目

2009-02-12 | おうち7日目まで
クボ太は私の事どう思ってるのかな?
お外の時は、スリスリしたり、高い高いしたり、
ちょっぴりダッコしたりしてたけど。

捕まえられてからは、怖い事ばかりで

猫(人)さらい
猫(人)でなし
こんな人とは思わなかった
よくも おかまにしたな って思ってるかな

昨日夜又ひょっこりケージから出てきました。
家具に猫パンチをして、又すぐにケージに戻りました。
また一歩前進

そして、午後11時ごろ私がPCをしてると
又出てきて、ついにお外と同じようなスリスリが始まりました
やっと、やっと、少し心を開いてくれたようです。
お外の時から、もっとさわってて、意外と甘えっ子だったので、
今回もペッタリくっ付いて来てくれます。
クボ太~~~ うれしいよ

                

と、喜んでいたら、下痢した…
環境の変化なのか?とりあえず人間用のビオフェルミンを1錠。
って、これはワンコを飼ってたときは有効でしたが。
ニャンコはどうかな?

初心者飼い主は、乾かないうちにうん○を取ろうとして、
猫砂が全部きちゃなくなちゃって、全部サンドを取り替えました。
トイレ本体もすのこにうん○がついて、お掃除。
猫トイレが、2ついるのが分かりました。
明日ホームセンターでもう一つ買ってきます。

おしっこもなんだか茶色っぽい粉が付いて、
これはサンドのせいだと思うけど。

ソファの下で固まる、クボ太



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする