goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

写真撮影

2011-06-30 | その他いろいろ
なかなか、ラミーの可愛い写真がないので
撮っていたら、
おジャマなデカ頭が…


どうしても入ってきたがって、


ラミー、こんな顔になっちゃたにゃ~~~


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に暑くなりました。

2011-06-26 | その他いろいろ

今日のクボ兄ちゃん、いやに。。。


お手手が長いと、思うにゃん。


暑くてのびてる~~~。にゃう。



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん

2011-06-15 | その他いろいろ
今日は多分クボにゃん3才の誕生日。
(野良だったので、正確な日は分かりません)
3才になり、すっかりおっさん化…


プレゼントについにニャンコタワーを買った~~~けど、
クボにゃんには、乗る場所が小さいのか、未だ乗らず。

モデルはラミーです。


プレゼントありがとにゃん。(ラミー)


◯痛で、ヨボヨボの為、コメ欄、お休みです。

コメ欄をクリックしたかった、奥さん、
かわりにこちらをクリック!

気まぐれネコめくり【お店編】

大好きなブログ、「気まぐれネコめくり」の気まぐれネコさんが
お店をオープンしました。
手作り作品満載のとても可愛いお店です

それともうひとつ。

3.11 東日本大震災復興支援プロジェクトで
古着買取のリサイクルショップDonDonDown on Wednesdayさん


ドンドンドネーション!!古着支援でご縁と笑顔
で、
皆様よりいただいた衣料品を仕分けし、
被災地や避難所にて「ニコニコフリマ」(無料)を50回も開催されています。


活動内容はこちら、たくさんの笑顔に出会えます→
スタッフブログ

これからの時期 夏物が必要になってきます。
送られる方は注意事項などよくお読みになってお送りくださいね。


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラミー

2011-06-08 | その他いろいろ

昔にゃごやんが好きだったヨン様。


ラミーが来て、3か月。。。


クボにゃん「バッカス」って
名前変えるのかにゃ~?って思ってたけど
未だに、クボ太のままにゃ。



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏仕様

2011-06-02 | その他いろいろ

ベッドを夏仕様にしました。
が、寒い…今日この頃


こちら、クボ兄ちゃんのベッドです。


こちら、オールシーズン用です。



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北物産展

2011-06-02 | その他いろいろ
先月デパートの「がんばろう!!東北物産展」へ、行ってきました。
美味しそうな物が、いっぱいでした。



同時に東日本大震災 朝日新聞報道写真展も開催され
ご遺体を火葬できず、土葬にする写真には、涙し、
あらためて被害の甚大さに、言葉を失いました。

それでも、被災地の方は頑張っておられます。
たまたま「岩手県田老町のわかめ」を、検索していた時
見つけた「heiunさん」のブログです。

「漁師の徒然なるブログ」
heiunさんは、あの大震災時すぐに沖合に船を出し、
船とご家族と携帯は無事でしたが、それ以外はすべてなくされ
避難所生活をされています。
防波堤が無くなってしまい、船をつけるのも
地盤沈下のおこった港に係留しておくのも大変だそうです。

昨日たまたま
「heiunさん」がどの辺りのお住まいか、
googleの地図で見ていたら、大震災後に撮った、写真になっていて
瓦礫の中に船があったりして、驚き
福島第一原発も壊れた写真になっていて、さらにびっくりしました。

同じ日本でも、西の方へ行けばあの大震災は少しづつ忘れかけているかもしれません。
が、復興には長い時間がかかります。
まだまだ、不自由な避難生活をされている方が 10万人以上もおられることを。
苦難を乗り越えようとし、その体験を次世代に伝えている方がおられることを。
思いは今日も東北に。


署名のお願い

WWFジャパンでは、自然エネルギー100%と、
原子力発電の段階的な廃止を実現するため、
日本政府に対し「エネルギー基本計画」を変えることを求める
署名を募っています。目標は120万人です!
ぜひ、皆さまのご協力をお願いいたします。

WWFジャパン


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする