goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

にゃ!!同じ方向を向く猫

2015-07-31 | その他いろいろ
クボラミ、こっち向いて~。




揃ったにゃん。


昨日は娘がボーナスもらったから、
うなぎ ごちそうしてくれた^_^

にゃごや名物、ひつまぶし。


お刺身も頼んじゃう。


ノドグロの刺身。


ひつまぶし、にゃごやで一番有名どころは
蓬○軒なんですが、
うちはそこはあんまり好きじゃないので
昨日は 「しら河」でした。



にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ

まじか。。。

2015-07-26 | その他いろいろ
台所洗剤がなくなったので、TVCMしてた、マジカを買ってみました。



あんまりいい匂いじゃなかったけど、
CM通り、さらさらして、使いやすいです~


2日使ったら、台所のシンクが詰まって、なかなか水が流れて行かない…
マジカのせいか?って、一瞬思ったけど、

そんな訳にゃい。


この家を建てた営業さんに、電話したら、大工さんの親方が来てくれた。

シンク下の、ホースを外したら、そこには 何と言う事でしょう~~~~

油の塊?が、ホースにびっしりくっ付いていました。
これこそ、動脈硬化(~_~;)

綺麗に洗って、戻して、修理完了。

簡単?な修理はいつも親方が来て、直してくれます。

今回も、お金はいいよ~~~って。

水道屋さんを呼んだら、きっと10000円位請求されたかも…






にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ

梅雨明けしました。

2015-07-20 | その他いろいろ
にゃごやん地方、今日梅雨明けしました。

暑い夏が、やってきます。

早速、のびています…


昨日、うさぎのしっぽさんから、嬉しい贈り物が届きました。

伊達小町という、桃です。


こんなに いっぱい、ありがとうございました。
これを頂いて、これからの暑い夏を乗り切ろうと思います。


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ

カラオケ

2015-07-10 | その他いろいろ
カラオケのランチです~
仙台麩のたまごとじ丼を頼みました。
これで、620円です。


カラオケから帰ったら、裏のおうちの屋根に またあの子がいました。




しばらくしたら、こないだのお気に入り?の場所へ移動。


裏のおうちは、猫が嫌いみたいだから、気を付けてよ。

うちも、以前うちの敷地内に、猫の忌避剤まかれたから(怒)


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ

今日の のりもの 2

2015-07-04 | その他いろいろ
今日は、折り畳み傘にのってみたにゃん。





6月29日に名古屋空港を、飛び立った
「ソーラー・インパルス2」が、無事にハワイに到着しました。
名古屋空港にこなかったら、その存在も知らなかった、乗り物です。

中日新聞より。。。

世界最長118時間飛んだ ソーラー機、名古屋-ハワイで



3日、米ハワイ・オアフ島に到着する直前の「ソーラー・インパルス2」=AFP・時事


スイスの団体が開発し、太陽エネルギーだけで
世界一周飛行に挑んでいる
一人乗りプロペラ飛行機「ソーラー・インパルス2」が3日朝(日本時間4日未明)、
愛知県営名古屋空港から約118時間、ほぼ5日間の飛行を経て、
米ハワイのカラエロア空港に到着。
今回の最長区間となる約7200キロをひとっ飛びし、
世界一周に向け最大の難所を乗り越えた。
名古屋空港を先月29日に離陸していた。


同機は3月にアラブ首長国連邦(UAE)を出発。
インドやミャンマーを経て太平洋横断に向け
5月31日に中国・南京を飛び立ったが、
悪天候を避け6月1日に急きょ名古屋空港に着陸した。


ボルシュベルグさんともう一人のパイロットが
経由地で交代しながら操縦し、
成功すれば世界初の化石燃料を使わない世界一周飛行となる。
ハワイの後は米国本土を経由しアブダビを目指す。


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ