goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

ゆく年

2016-12-28 | その他いろいろ
今年は ドラゴンズはリーグ最下位。
名古屋グランパスは J1からJ2に降格。

私も インフルエンザにかかったり
周りに 困ったちゃんが
ウヨウヨ出現!

厄年…だったわ。

コーラスのお仲間も お二人 手術されて
来年早々の発表会に出られなくて
調子の悪い方も多くて…

まだ後少しあるけど
最近になく 凹んだ年だったわ。


そんな私の心の支えと癒しは
やっぱりクボラミ。
そして 9月から始めた
ヨガ・ストレッチ。

どんまい〜〜


先代犬たちに会いに 長楽寺さんへ行ってきました。



にゃんこが お出迎え。




こんな所にも!


心穏やかになりました。

ちょっと早いですが、
多分今年最後の更新です。
いつ終わるかも分からない、
おサボりブログを見て下さった皆様。
嬉しいコメントを下さった皆様、
本当にありがとうございました。

どうか良いお年をお迎え下さい。

来年もボチボチ更新して行くつもりですので、
どうぞよろしくお願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生

2016-12-26 | その他いろいろ

昨日はクリスマスでした。

でも、チキンも食べないし〜
ケーキも買わないし〜

しかし、焼き肉と苺大福にしようと
お肉屋さんと和菓子屋さんへ行ったら
混んでいました。

チキンもケーキも、嫌いな方も多いのかも。




お友達サンタさんから、 千葉のお土産頂きました。

国産の 落花生です。


落花生〜って 喜んでいたら
娘に 「豆ばばぁ」って言われた…

そうよ。年寄りは 豆が すき!

落花生〜
昭和の響きだわ。
年が 分かっちゃうわ。

そうよ。今は ピーナッツって言うわ。

チャックなんて 言わないわよ〜。
つっかけ なんて 言わないわよ〜。
チョッキなんて 言わなわよ〜。


頂き物。ピーナッツみたいに 日持ちする物がいいわ。
賞味期限が短いと
体調が悪い時や 旅行の時に
せっかくのご好意が無駄になってしまう…

頂いといてにゃに
失礼な事 言ってんの!


すみません…



お昼はコーラスのお友達と
ドイツ料理のお店でランチ忘年会。



美味しくて、楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買いました。

2016-12-10 | その他いろいろ
ずっと、調子が悪く、使いにくかったPC。
安いのがないか、探していたのですが
イオンのチラシで、49800円のを発見!
限定品だったので、昨日朝一番で買いに行きました。
5%offクーポンも使えて、ずいぶんお安くGETしました。

写真撮影をしていると、必ず来るネコ。


にゃにこれ?




とりあえず~写真撮影はしたけど、又仕舞いました。
そのうち 気合い入れて、立ち上げようと思います。
いつになることやら…(; ̄ェ ̄)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100*3

2016-12-05 | その他いろいろ
今日の買い物。


帽子のにゃんは、


300円ショップで 買いました。
他にも、猫グッズが色々あって
今度スリッパ買おうかな。

無駄遣いは やめるにゃん。
断捨離・エコ生活するんじゃにゃかったの?




財布を 抱えこむ ネコ。

特売品の 永谷園の ひるげ。
赤味噌なので 地域限定みたい。
赤味噌LOVE!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋はええよ! やっとかめ

2016-12-03 | その他いろいろ
訪れたくない街、NO1!は、
名古屋なんだって。

名古屋は 特に名所は ないからね〜

でも 名古屋城でしょう。東山動植物園、熱田神宮、リニア鉄道館、名古屋港水族館、
名港トリトン(名古屋港に 3つのデカい橋があるの)

お江戸にあるようなものは、だいたいあるんだけど、
しょぼい…?


企業が多いから 観光収入には
頼ってないから、まぁどうでもいいけど。


名古屋港は 年間の総貨物取扱量は
2002年から2015年まで14年連続で
日本一!

名古屋人は ガラパゴス化して
大学も 地元が 多いし
就職も 地元。

クボラミも にゃごやから一歩も出た事にゃいの。


ついでに? 昨日の中日新聞の記事。


名古屋はええよ!やっとかめ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS 日テレ わんニャン倶楽部

2016-12-02 | その他いろいろ
12月6日 (火)20:00~20:54 BS 日テレ 「わんニャン倶楽部」で、
しあわせ 猫めぐり 全身麻痺の猫サチと仲間たちの冬じたく が放送されます。

サチは 8歳のオス猫。
クボにゃんと同じ年です。

路上で拾われた子猫は全身まひでした。
安楽死を頼まれた獣医さんは言いました。
『いやです』
里山にもらわれていった子猫は『幸多かれ』と
『幸』という名をつけてもらい、里山の子になりました。

サチは 花はなの里で、暮らしています。


最初にサチを見た時は、衝撃でした。
自分でリハビリして、歩くようになったそうです。
サチは 今 花はなの里で
沢山のわんにゃんに囲まれて
みんなで 助けあって 仲良く暮らしています。
お散歩も大好きです。

サチを見ていると、自分の身体の不自由さは 気にならないようで、
人間でしたら可哀想に…とか、思うのでしょうが
他の猫と何も変わりません。
今を生きる!それだけです。

自然豊かな 山里で 優しい飼い主さんや
仲間たちと 平和に 幸せな一生を
みんなが すごせますように。


花はなの里では、最近ちくわくんが仲間になったそうです。
サチがいるので、上手く仲間になれるか
オーナーの麻里子さん心配だったようですが、
気のいい子で みんなとうまくいきそうだそうです。
ちくわくんの 生い立ちはこちら。道ばた猫日記
ある牧場にいた、猫ちゃんでした。
花はなの里で、初めての仲間。初めての屋根の下。初めての毛布。
そうよね、野良ちゃんは、屋根の下で、毛布で寝た事ないですから、
泣けてきちゃいます。

ちくわ君は、出てこないかもですが、
もしお時間ありましたら、見てね〜(^O^)

クボラミも 緑豊かなお外で
自由にお散歩したいよね…
でも、都会では無理なの。
お家の中だけで、ガマンしてねf^_^;






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ忘年会

2016-12-01 | その他いろいろ
早いもので、もう師走。

あとひと月あるけど なんだか今年は
終わった気分。

フラダンスのお友達と ランチ忘年会しました。

にゃごや市民なのに 行った事のない
徳川美術館となりにある、「宝善亭」で。

旬小箱を 頂きました。





とても美味しいのですが、
量が 多くて 少し残してしまいました。

まだ デザートが!



お友達との ランチは 楽しいです。
家族とよりも めっちゃ しゃべりますから。

よくそんなに しゃべる事 あるわね。


ラミーも 一生懸命話してるけど
未だに ネコ語が 分からないみたい。
ラミーは ニンゲンの言葉
だいたい分かるようになってきたけどさ。
アホ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする