goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

整列!

2018-04-22 | その他いろいろ
今日 外出から帰ったら
なぜか お二人が



並んでる。



暑くなったので、伸びてます。



今日は 4月というのに、気温29℃。

ありえん…事が多い昨今。

この夏は どうなるのか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに今日ビックリ!

2018-04-14 | その他いろいろ
今日は さらにビックリ‼️


愛知西部は、本日 3つも地震がありました。

04月14日10:36 M3.5 震度3 愛知県西部
04月14日13:51 M3.1 震度2 愛知県西部
04月14日15:13 M4.6 震度4 愛知県西部




3つ目で、初めて揺れを 感じました。
地震の前 地鳴りが していました。
うちは震度2。


終戦近くの、三河地震の震源とほぼ同じです。


三河地震(みかわじしん)は、1945年1月13日午前3時38分23秒に、
愛知県の三河湾で発生したマグニチュード6.8の直下型地震で


1ヶ月前の1944年12月7日に発生した昭和東南海地震の
最大規模の余震とする説があるが、
同地震に影響を受けて発生した誘発地震とする説もある。


この辺りは 昭和東南海地震以来 大地震空白帯で

私はこれまで 震度4までしか体験していません。


猫たちは 予知してくれる?



多分無理にゃん。



お外警備隊なら 出来るけど…

減災・防災に 勤しみましょう。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ビックリした事。

2018-04-14 | その他いろいろ
皆さまは 乾麺や パスタ茹でる時って

どうされてますか。

たっぷりのお湯を沸かして 袋に書いてある時間 茹でますよね。

吹きこぼれるわ ずっと付いてないと 心配だわ…ですよね。

それが こないだ クックパッド見てたら


にゃんと!

パスタやそうめんのエコな茹で方




こないだ 乾麺のお蕎麦6分茹でるって書いてあるので
試したら 6分後に 美味しく茹っていました!

(パスタ以外は お塩入れないでください。)

これなら エコだし、ガス台にずっと付いてなくてもいいわ〜〜



家計簿も今のところ つけてるから

光熱費も 節約! 節約!



すでに知っていたら ごめんちゃい。



にゃごやん 元々 ケチだけど、



このガリガリラウンジ 初売りで1000円!

ラミーも 入りたいにゃん。

どこかの写真では 猫2匹入ってた。

クボ兄ちゃん、デブすぎ⁉️

隙間あるけど 入れないにゃん。




ごめんね〜 一人一個しか買えなかったのよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさん?

2018-04-08 | その他いろいろ
クボにゃん、この春?5月か6月くらい?で

10歳にゃん。

おっさんになって おっさん座り。


にゃんか 文句ある?


おっさんでも お手入れは 欠かせにゃいの。


おっさんでも 身体は柔らかいにゃん。

こんな所でも ピョンと、のれるにゃん。
この窓は 高さ110cm。


降りる時だって



凄いでしょう〜〜
ニンゲン ダイニングテーブルの上にも ピョンと乗れないでしょー!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強い

2018-04-07 | その他いろいろ
前から ず〜〜〜〜と 欲しかった これ↓

定価は 税込で48600円。





娘が 色々家電を買うついでに 便乗して買ったら

なんと! 税込35000円に してくれた。

やったね〜〜

使ってみたら さすがに早く乾くわ。

普通のに、比べたら とっても高いのですが、

私の髪の毛 長さがミディアムで 剛毛で くせ毛で 量が多い…ので

やっぱ 買って良かったです。

10年間くらい 持ってくれないかな。



ヒソヒソ…




昨日のブログ記事で 無駄使いしないとか なんとか?



もっと年取れば 髪の毛少なくなるんじゃにゃいの?

そんなの買うより 猫グッズ買ってにゃん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家計簿

2018-04-06 | その他いろいろ
クボにゃんのエサ代が高くなったので?

心機一転! 家計簿をつけようと思った。

アプリで レシート撮影のがあったので 入れてみた。

レシーピ http://receipi.jp





へんな中国語みたいなのに 文字化けするので
中国製?

Dai Nippon Printing Co.,Ltd が デベロッパみたいだし(大日本印刷だから 日本製?)

預金とかは 入力しないので まぁいいか。



いつまで続くのか? それが問題にゃん。




だいたい ニンゲン 欲深過ぎ!

買っても、買っても まだ 欲しがるにゃん。

多分一生着られる位の服 持ってるくせに。

確か昨日もまたGUで 服買ってきてた。

だって年取ってくるから
年相応の服も 欲しいわよー






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯

2018-04-05 | その他いろいろ
クボにゃんが ストルバイト結石 膀胱炎になって、

エサ代が 高くなった。



ヒルズが 2kg 3017円

ロイヤルカナンが 2kg 3260円

今までのご飯の倍以上するんだ!

なのに ロイヤルカナンは
好きな味じゃないみたい。

おフランス製なのに、美食の国じゃないのか。

仕方なく ヒルズのを、混ぜて やってる。

それでも どうも お気に召さないよう…

目を離すと ラミーの(これまでのご飯)を食べてる。

高いくせに美味しくないなんて…

キャットフードのメーカーさん
高いんだから、美味しいの
作ってくれないかなぁ。
だったら高くても買った甲斐があるのにね。


にゃごやんが食べた こういうのを 食べてみたい。
にゃんで 療法食て美味しくないのかにゃん?



後ろ姿が 哀愁を誘う。





背中でも 舐めとくにゃん。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またサボってた。

2018-04-04 | その他いろいろ
突然暑くなり、グダグダしてたら
もう4月。

桜はあっと言う間に 満開になり、
あっと言う間に 散り果て。

3月下旬から ラミーの右のお目目が 涙目になってて
たまに涙が ポロポロ落ちる。



チョット様子見てたけど
治らないので、獣医さんへ。

お目目に、眼軟膏入れてもらって 目薬が出されました。



そしたら 次の日には 涙目は 治りましたが…

一週間目薬ささないと、いけないのよね。

2日間は 夜中寝込みを襲って?
なんとか させたけど、

昨日は 引っ掻かれました…


お目目は ぱっちりしてきたわ〜〜


今日も 目薬の時 引っ掻いて あげようかにゃん!



拳を握らなくていいよ…

今日は 洗濯ネットに入れてあげるわよ!
ついでに 爪も切るか〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする