goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

まだ 寒いよ。

2020-03-29 | その他いろいろ

今日は 寒い日になりました。
にゃごやの桜は 昨日チラッと見ましたが
まだ 咲き始めでした。
暖冬って言ってたから 満開も早いのか?って
思っていましたが、特に 早くない…

寒がりの私には、
暖冬だって 寒い😨❄️😨



最近まで TVで見てた 天童先生の、
『コロナはつづくよいつまでも』😨😱( ̄◇ ̄;)
じゃぁ、なくって ( ̄~ ̄;) 
「恋は つづくよいつまでも」
コロナで暇だから もう一度 再放送で見たい。
上白石萌音ちゃんも、可愛かった!






EPSON CM の 90%キャット!?
このニャンコ 面白いですね!



あ!クボにゃん!

↑こちら 
100%キャット! 




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QUEEN!

2020-03-18 | その他いろいろ
GUで クイーンTシャツが あるっていうので
早速見に行って、
やっぱり買ってしまいました。
色々ありましたが、モスグリーンで
ロゴも小さいので これにしました。
869円ですが、お値段以上かな。

写真を撮ろうとしていたら、
クボにゃんが 来ようとして
初めて ピョン〜〜と、テーブルの上に乗れず
ドテン!って、落ちちゃった!

遠い目の、クボにゃん…
その少し前には おやつ食べて 吐いてるし…
ちょっと前まで 食いしん坊で、食べた物を吐いたことは
ほとんど無かった。


最近、食いしん坊でなくなり、吐くようになっちゃった。
テーブルに乗るの失敗したの 初めて見た。

この春で 12歳だもんね。
猫にも、寄る年波には 勝てないのかな。



気にしない〜〜
気にしない〜〜

クボにゃんは 何にも 気にしない〜〜
あるがままで 今日も ご機嫌で ぐーぐー寝て 過ごしてるにゃん。
歳取るのは  当たり前にゃん。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっ!

2020-03-16 | その他いろいろ
クボにゃんどぇ〜す。


今日も更にカッコえぇです。


お目目ぱっちり!

期限切れの!ラミーのお古の目薬のおかげか?
一晩寝たら治ってたにゃん。

よかった〜〜


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お目目が

2020-03-15 | その他いろいろ

クボにゃんです。


今日もかっこええ〜!

ウインク?

じゃなくて、おめめが
あきにくいようです。
ラミーにやられた?か
何かにぶつけたか?

前にラミーが同じようになって
その時もらった目薬があるので
明日まで 様子見。

お目目休めて
寝てるのが 一番!

明日 治ってるといいんだけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいじな

2020-03-13 | その他いろいろ
どぇ〜ん!
巨大ネコに見える角度!
でも 実際、デカい。


今日もグーグー寝てます。

大事な枕と一緒です。

ちーこしゃん、ありがとうございます。
この枕ほんとに寝やすいにゃん。
   
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行っちゃった。

2020-03-12 | その他いろいろ
昨日 やっぱり 「Fukushima50」を、見てきました。
3月11日でしたし、ささやかな祈りを込めて。









い〜けないんだ
いけないんだ。

高齢?で、基礎疾患ある人は 出歩いちゃダメ〜?
それも、バイキン都市?名古屋で?

お客さんは 20〜30人くらいで、180人くらい入れる劇場はガラガラ。
入り口には 体温を測る サーモグラフィーが設置されて、
専門で見ている人が立っていました。

でも、見てきてよかったです。
ドルビーシネマなので 全方向から音が出て
後ろから爆発音がしたりして、ちょっとビックリ!

最後に出てきた、
福島県双葉郡富岡町の、帰還困難区域にある、
美しい「夜ノ森」の桜。
涙が出てきました。
本当に原発事故さえなかったら。
日本はもっと復興していたと思います。

福1(福島第1原発)では、汚染水タンクがもうすぐ満タンで
こないだ 東京電力の偉いさんが
廃炉に向けては もっとやる事があって
タンクがいっぱいで 場所がないと、偉そうに言っていました。
タンクの汚染水を海に流す計画らしいです。
また 福島が犠牲になるのかな。東京湾に流したら…

コロナウイルス感染拡大を防ぐため、
東日本大震災から9年になる、
昨日は 政府の追悼式が 中止になりました。

今でも 毎日が 慰霊の方々 
まだ 仮設住宅にお住いの方々
オリンピックの影に隠れ、
東北の我慢強い性格で
声をあげられない方々、
そういう方々が まだまだたくさん いっらっしゃることを。
そして 福島では 福島第1原発が 爆発し、
放射能汚染が酷く ニンゲンの住めなくなってしまった
場所が ある事を。

福島県には福島第一原発と福島第二原発の
2つの原発があります。
原子炉冷却水は温水となって
福島の海の水を 暖かくし
東京からたくさんのサーファーが来たそうです。


名古屋から 微力ながら 祈ります。
来年の10年の節目には 追悼式が
開催できますように。






くるみもちさんが 『前回に行ったのが
名鉄が「新名古屋」の頃で、
久々の名古屋は予想以上に
洒落た街に変貌していました(失礼!)』って
おっしゃってた名古屋駅前です。

そういえば名鉄の名古屋駅って
以前は「新名古屋」って言ってたけど
今は名鉄名古屋駅って言うんだね。
いつの間に変わったん?知らんでー。

下のほうにある ぐるぐるは「飛翔」って言うんだけど
リニアのせいで もう少したつと笹島に
移動させられます。



スポーツクラブも、休業中。
行く所がない、飼い主。
別に、家で ゴロゴロしてればいいにゃん。
 
へへへ。そうだね。子供の頃の休みなんて
家でゴロゴロしてたし、
ボケているのか 自分のときも、
子どもの入学式・卒業式の記憶も全くなし〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラミーおうち9年。

2020-03-08 | その他いろいろ


名古屋市では、コロナウイルス感染者が 
どんどん増えています。

なんか 家系図みたいになってる…
右のほうは デイサービスの施設で うつった人たちです。
ここも 今もっと増えてます…



クボラミは 飼い主が かからなければ
関係にゃいけど。


ところで 今日は ラミー家猫記念日にゃん。
東日本大震災の、3日前だった。

クボにゃんも、ラミー、来てくれて嬉しいにゃん。
やっぱり猫は猫同士。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『Fukushima 50』

2020-03-04 | その他いろいろ

3月6日(金)公開される、映画『Fukushima 50』

2011.3.11(金)東日本大震災ーあの日あの時、

あなたはどこで何をしていましたか?

国難に立ち向かった人たちの、

真実の物語。


映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ)予告編


2011年3月11日午後2時46分、東日本大震災が発生。

福島第一原発は危機的状況に陥る。

原発内に残り、事故の収拾にあたった

地元福島出身の作業員たちは

海外メディアからFukushima 50と呼ばれた。

あの中で本当は何が起きていたのか?

真実は何か?

東日本壊滅の危機が近づく中、

苦渋の決断を迫られる彼らが胸の内に秘めた思いとは?

 


先月までは 見る気満々だったのですが、

どうしよう…


学校も 図書館も色々な所が お休みになり、

私のスポーツクラブも 全国的に休みになり

ついに 愛知県、北海道に次いで感染者数が

二位になりました。


4月には QUEEN展があるし。

これも見たいよ〜





昨日は 最終日の福井物産展に行ってきました。

どうしても、セイコカニが食べたくて〜

悪いヤツが来た!


にゃに 買ってきたにゃん?

物産展で セイコカニ寿司、水羊かん、
フルーツサンド買ってきました。

クボにゃんは 食べられないよー

牡蠣寿司はデパ地下で買いました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする