goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

防災・減災コンサート

2023-03-10 | その他いろいろ

今日は、名古屋市民会館の

「防災・減災コンサート 途中シェイクアウト訓練あり」に行ってきました。

ずっとクルクルくるくると言われている、

南海トラフ巨大地震や風水害から

命を守るために!


愛知県警察音楽隊



ポッカレモン消防音楽隊









最後は両方の音楽隊がいっしょに。




一緒に行ったお友達、

学生時代バトントワリング部に入っていたので

ポッカレモンのカラーガード隊(リリーエンジェルス)が

すごく上手‼️って感動していました。

(ちなみににゃごや市の市花はユリです。

で、リリーエンジェルスです)


無料のコンサートなのに

帰りにはお土産も頂いて、

お友達さらに感激していました。







ラミー、お留守番ありがとうね。






明日は東日本大震災から12年。

ラミーが家猫になってから、3日後の事でした。

忘れない‼︎








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年経ちました

2023-03-08 | その他いろいろ

獣医さんに最初に行った時

「この子は甘えん坊になりますよ」って言われた。


本当にそうだったね。


駐車場でご飯をやってる野良猫だった時

ご飯より先に触ってってきてた。


家猫なって、クボにゃんは私の足に

ニューとおててを伸ばしてきた。

これはもしや抱っこ?の合図?と思って抱っこしたら

そうだった。

すごく嬉しかった。

だって、先代犬のレイラ20kg、ローリー30kg

重すぎて抱っこはできなかったから…

初めてクボにゃん抱っこできたから。

なんて可愛いんだろう。

だっこから、ふみふみもしてくれた。


知らない間に、ソファにいる私のすぐ側にきて、

ピッタリ引っ付いていてくれてた。




いつも朝起きるとラミーと部屋の前で待っててくれた。
とても好奇心旺盛で、私が写真を撮っていると
いつも入りたがった。
PCや新聞の上で邪魔をした。
でも、クボにゃんには怒った事がなかった。
ワンコの時は怒ってばかりだったのに…
猫パンチもしない、シャーって言わないし、
爪研ぎもちゃんと爪研ぎでして、家具では全くしなかった。
おトイレも失敗したこともないし、
本当にとてもいい猫さんだった。


いつもクボにゃんのおかげで、本当に癒された。

その小さな身体には

どんなに感謝しても感謝しきれない。

いっぱいいっぱい、ありがとう。

幸せだった、嬉しかった、楽しかった。


そしてラミーにも優しかったクボにゃんです。


クボにゃん、会えなくなって
もう1年も経ったなんて思えない。
この1年、私は何してたんだか。
心を奮い立たせても、何をやってもダメで。


会いたい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラミー家猫記念日

2023-03-08 | その他いろいろ

今日はラミーの家猫記念日。


2011年に家猫になって はや12年経ちました。

相変わらず寄っていけば、逃げて

チュールでさえ お皿にいれないとたべません。

引きこもって 夜になると、コタツから出てきて

全体を見る事が出来ます



そして今日はクボにゃんがお空の2年生になりました。


「私もいっしょにいきたい。」と、

泣いたあの時あの時間あの日を、

忘れることはできません。

先代犬達の時も覚えています。


また再会できると思うと思えば

死ぬのも怖くない気がします。

それでも、心を奮い立たせて生きていかなければ


天の神様からの授かりものは、

いつか天にお返ししなければなりません。

見送れたことには 安堵もしています。


一緒に生きた13年半の思い出がぎっしり詰まった

このブログは宝ものになりました。


しかし 独りぼっちになったラミーは、引きこもって

ほぼ一日中姿を見せずで、書くこともなくです。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする