まるちゃんの めざせ!快適シンプルLife

本当の幸せを見つけて・・・
  第2の人生を歩き出した
      まるちゃんの徒然日記
    
 

勝手に囲碁講座 その2(囲むと取れる)

2015年01月03日 | その他の趣味 楽しみ

囲碁仲間まで、もう一押しか・・・(ふくさ~ん^^)

ということで、囲碁講座です。

昨日の碁盤は19路盤といってかなり広い。なのでけっこう時間がかかったり(ゆったり打てて挽回もできていいんだけどね)、初心者には、途中でどうなってんのかわけ分からなくなる恐れも、なきにしもあらず。

時間をかけずにさっさと勝負を決めたい、広いと複雑になって苦手って人にはこんなのもあります。

9路盤。狭いのであっという間にカタがつく。取っつきやすいね。

きのう、「ぐるりと囲まれたら死んでしまう」と書きましたが、正確には相手に取られるのです。

左上の黒さんを見てください。石のまわり上下左右に4本の線が出てますね。これは黒さんが息をするストロー?(水遁の術か)のようなものです。なので、このストローの先に白石を置いてしまうと息ができなくなって死んで(白さんに取られて)しまうのです。ちなみに、このあいた所は息ができないので黒さんは入れません。

 

黒さんが2人、がっちり肩を組んでます。でも右上のように白石を置いていくと・・・左にあと1つ置いたら窒息です。
黒さんは生きたいので、仲間の黒さんをよんで肩を組みました。
すると、なんということでしょう!息をするストローがあと3本に(↑←↓)増えたではないですか。これで、しばらくは大丈夫。

ちなみに、中で囲もうとすると白さんは6人いりますが、端は崖になってるので4人で済みます。(黒さん2人の場合)

あ、この碁盤は13路盤。9路盤よりもう少し広い。9路盤で物足りない人はこっちがおすすめ。

 

黒さん3人だと・・・ 中で囲もうとすると白さんは8人、端だと5人、隅っこだと3人ですみます。なので相手(や土地)を囲もうと思ったら、効率のよい隅や端に(崖の方に)追い詰めていくのが簡単です。

で、相手の石を取るとどんなにいいことがあるのか。

黒さんが右に大きな土地を囲みそうです。(でも、境界線がまだ完全じゃないぞ)

 

白さんがここに置くと・・・

 

ギャ~
境界線がぁ~、境界線が真っ二つに切られた~
逆に上の方に白さんの大きな土地ができてる~


こうなるはずだったのに~~

・・・とまあ、こんなことになる。自分の土地だと思ってた所が、相手に石(仲間)を取られて境界線が分断されたり、逆に相手の石を取って自分の土地になる(形勢が逆転する)ことも。石と石がくっついてくるとせめぎ合いが出てくるわけですな。(ゲームだからね)

ちなみに、取った相手の石は最後に相手の土地に返してあげます。・・・つまり、相手の土地はその分狭くなる~~~。たくさん取ってれば、相手の土地をそれだけ狭くできる、というわけ。

さあ、もうこれで充分碁が打てますよ。

なあ~んて、簡単なんでしょう。

やりたくなった人はこちらまで ↓↓↓↓

 

 

・・・どこだ?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無理矢理囲碁講座 | トップ | momoちゃん、ひさしぶり! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
んんん~ん (都月満夫)
2015-01-03 16:55:33
囲んじゃった石はとれるんですか?
でも実際は囲わないうちに違う場所に移動しますよね。
これがどうなってるのかわからない原因です。
はっきり白黒つけてほしい^^
したっけ。
返信する
それは・・・ (まる)
2015-01-03 17:27:23
都月さん、いい質問をありがとうございます。

囲んで取ってしまえば分かりやすいので、最初のうちはそうするといいと思います。
ただ、もう絶対取られる(やられた~)と分かってる場面で、へたに逃げる(仲間を増やす)と結局取られる仲間が増えて損をすることがあります。そういう時は、そこはさっさとあきらめて(頭を切り換えて)、もっと広くていい場所に目を移して、先手をとるとかする場合があります。
大事な場面ではねばるけど、後でも大丈夫とかもっと先に手を打った方がいい所とかあれば、さっさとそっちに行く方が結局得になる。
最終的に土地が相手より多ければいいわけで、タイミングや大局観なども必要なんですね。
ん~、深い~。説明難しい・・・^^;
返信する
囲碁 (akira)
2015-01-03 17:48:04
私は囲碁・将棋、両方やるけれど、
(最初に将棋をやって、それから囲碁をやった)
囲碁の方がずっとおもしろいですね。
ただ囲碁の難点は時間のかかること。
13路がもっと普及すればいいと思っています。
去年、プロの大会があったりして、
(石田芳夫が優勝)
いくらかその動きが出てきているので注目しています。
返信する
囲碁仲間^^ (まる)
2015-01-03 19:24:54
akiraさん、はじめまして。
やっと、囲碁の楽しさが分かる人に出会えた~。やった~。
私も将棋をしたことがありますが、私には囲碁の方が合ってる気がしました。
といっても、まだまだ弱いし、実践も少ないんですが。
なぜか、友人は誘っても難しそう・・・とかいって相手してくれないんですよね。
普段楽しむには、13路くらいがちょうどいいかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

その他の趣味 楽しみ」カテゴリの最新記事