
どないするんやろう?
北京五輪

大気汚染

男子マラソンの有力選手も回避やろ
そこに食の問題

例の餃子事件も完璧になし崩し状態やな

今回の五輪のプロデュース予定の
スピルバーグやったっけ
色んな問題で辞退
(スピルバーグやったかな?記憶違いも

その原因も
アフリカの独裁政権に武器輸出してるし
まぁ!言うても中国も

歴史上1度も民主的な選挙無いからな
共産党の一党による独裁国家的な要素が高いしな
言論の自由・宗教の自由無いしな

法輪功も弾圧したしな

人権の「じ」の字も無いからな
そこに今回のチベット弾圧

一応前向きは「自治区」って事やけど
完全に中国に制圧されてる状況やし
今日に始まった事や無いからな

虐殺・チベット寺院の破壊やら
無茶苦茶やったからな
その作戦の功労者が
今の主席胡錦濤やからな

そやから中国は独立なんか認める訳無いからな
今回の制圧行為も
中国発表とチベット発表も違うしな
両方の意見の食い違いも当然やねんけど・・・
今までの流れを考えたらなぁ
どっちの言う事を信用するんか?って話やな
こんなに色んな問題かかえてるのに・・・
北京五輪がまともに出来るんやろうか?