自由きままに吹く風

3夜連続 最終夜

やっとたどりついたなsymbol7
ってワシのさじ加減一つやねんけどなyellow2
って・・・
この時期はネタ不足って話の部分もsymbol7
そこ気付いても大人の対応symbol7

まず京都競馬場到着時に・・・衝撃がase
圧倒的な1番人気のウォッカがase
出走取り消しyellow20
電車移動中でウォッカは消しにしてやろうpeace
って思ってたのになぁyellow5
どうも今回は展開が向かないのと
血統的にもノーザンダンサーの血が入ってないと
優勝できないokanって事やったんでな


up優勝馬okanダイワスカーレットの返し馬


up2着馬のフサイチパンドラの返し馬

レース内容やんけどanger
当初の展開ではアサヒライジング(以降AR)が逃げて
2番手にダイワスカーレット(以降DS)
その直後にフサイチパンドラ(以降FP)
のつもりで予想してたら・・・

ARが痛恨のスタートで出負けase
どうするんやろ?って見てたら
強引に先行グループにとりついてDSの2番手に
結局1度もハナに立てずに・・・
最後ARは失速down
柴田善臣騎手の言い訳コメント
「ゲートが今ひとつだったけど、ペースもよかったし
もう少し動けると思ったんだけどね」
は?何?寝言?
逃げてこその馬が出遅れたんやから
一か八かの作戦しかないやんかanger
もう出た所の位置で我慢するか、無理やりハナに行くか
の二者択一しか無いのに・・・
中途半端な競馬でしかも惨敗7着ってanger

もうこの時点で8割以上DSの勝利確定okan
しかも最初の1000Mは60.6秒clock
スローペースに落とし込んで
ドンドンDSの勝ちパターンに突入peace


up最初の直線やけど
結局ダイワスカーレットが逃げ切り勝利okan
変則やけど3歳で牝馬G13勝目peace
ホンマオークスも熱発なかったら・・・
3歳で牝馬4okanもあったな
ただ・・・今回はDSにとっては厳しい競馬なるかな?
って見てたけど
色んな要素あって楽勝やったなyellow2

ついでにもう一人anger
武豊は学習能力無いんか?
ベッラレイアでローズS・秋華賞でDSの強さ分からんか?
毎回後からの競馬で中途半端な着順
言い訳コメントも
「あんなスローペースになるとは」
って途中気付くやろanger
それなら途中である程度ポジション上げるとかせぇanger
武豊もG1なると後方からの競馬しよるからなyellow20

down袋とじsymbol7

真矢みきさんがプレゼンテーターtrophy


up昼休みにトークショーの一幕


upサンスポの正木トラックマン
微妙にコッチの方がテンション上がったわyellow2

ただ・・・真矢みきさんって・・・
色んな意味でデカイなase
司会のお姉ちゃんが小さいんかな?
それと・・・これはええかsymbol7

コメント一覧

爆笑王
http://green.ap.teacup.com/bakusyouou/
haru178さんおおきに♪

確かに目鼻立ちは凄く整ってて綺麗でしたよ
テレビで見る雰囲気のまんまですわ
声も低いしな

一応ヒールも履いてるけど
デカイですわ

ウォッカファンにはショックでしょうな
ワシは逆に・・・ショックでしたわ
haru178
http://sea.ap.teacup.com/ultrasoap/
真矢サン…でかっ!!Σ(゜ロ゜;)
でも、実物はすげー綺麗なんだろうな~~♡(o→ܫ←o)

ウオッカの出走取り消しは、ほんと急でしたね。
ウオッカに賭けてた人は超ショックだったでしょうに(ーー;)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「競馬」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事