![tv](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tv.png)
西郷どんを見てるけど
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
真田丸から1個飛ばしての
![kuu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kuu.png)
西郷どんが2回目の大河
![tv](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tv.png)
愛読してる雑誌で
![note](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/note.png)
西郷隆盛が特集してて
![pencil](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pencil.png)
それで興味が出たんで
![ok2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok2.png)
見ると事に
ドラマでは
薩摩弁でしゃべってるけど
最初は慣れないけど
![yellow7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow7.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
今では慣れてきた
薩摩弁ラーニングやな
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
現代でも
方言・なまりがあって
分からない事あるけど
![ng](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ng.png)
江戸時代の後半やから
そんな各地交流ある訳もないし
![ng](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ng.png)
当然テレビもないし
標準語って概念もない
![kuu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kuu.png)
だとしたら
青森と鹿児島の人が
話をしても
意思の疎通できたんやろうか?
お互い通訳いたんやろうか?
まぁ今は便利やから
ネットで調べたら
![pc](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pc.png)
答えがでてるとは思うけどな
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)