自由きままに吹く風

まぁ・・・

藤川新監督が

守備に関して

そこまでエラーする事に対して

気にする感じでは無い

 

とにかくここ数年

エラーが目立って

リーグでもエラー数が多い方

ワーストになる年も度々

 

甲子園は土のグランドだから

って言うけど

過去で言えば掛布・平田辺りは

今の試合数とは違うとはいえ

掛布は年間20以上エラーしてない

平田は21ってのが1度あるけど

守備率は.965で悪くなく

ダイヤモンドグラブ賞もらってる🏆

 

近年では久慈・関本辺りも

久慈は年間20はエラーしない

関本はアチコチ内野守りながらも

エラーが少なく

両選手とも守備率は高い

 

そうなってくると

単純に土のグランドだからってのは

言い訳にしかならない

 

だからってエラー0っのは

ありえないけど

エラーが目立つのはよくないのかと

まして投手力がええだけに

守りのミスが多いと

ちょっとシンドイんとちゃうかな

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「阪神」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事