ようやく覚醒したのか!春秋連覇あるか!?
勢いの快速自慢なのか!?
第56回 スプリンターズS
一週前の坂路調教タイムが抜群の
⑨ナムラクレア
⑬メイケイエール
⑨49.7-11.5
⑬49.4-12.9
全体的な感じだと⑨の方がなお良さそう
併せ馬でも1.2秒も先着
⑬も能力は3歳時には一級品やけど
気性難あって開花できなかった
年齢を重ねてようやく実力通りで
前走のタイムが抜群
この2頭をWIN5で押さえて
馬券もワイドで
この2頭からの3連複を
①テイエムスパーダ
⑥ナランフレグ
⑦ウインマーベル
⑩タイセイジョン
①2走前のCBC賞では
斤量の恩恵あったとはいえ
圧巻のタイムで勝利
⑥春のチャンピオンで
適距離になれば巻き返しあるかと
⑦3歳馬ってのもあるけど
この距離では安定感
後はG1一戦級との力関係だけ
⑩昨秋は大敗したけど
それ以降この距離では
どの条件でも安定して走れてるので
ついでに
第101回 凱旋門賞
ここは期待も込めて
日本馬の悲願と・・・
⑪タイトルホルダー
⑲ドウデュース
⑪展開云々で有利って話も
⑲武豊騎手が悲願の凱旋門賞制覇の期待に
そこにオーナーサイドへの意気込みに
配当妙味0やけどワイドで
ただ・・・馬場云々あって
別に💰
⑭アルピニスタ
ここらへんの距離がとにかく走って
G1レースを転戦して5連勝中
⑪⑭のワイドも