先発4枚
藤浪・メッセンジャー・岩田・能見
藤浪もシーズン当初は
打ち込まれてる
シーンもあったけど

防御率も下がってきて

安定感も出てきた

メッセンジャーは
1度2軍に落として

1軍復帰させてからは
こちらも安定してきた

岩田も昨年から
ようやく本格化してきて

今年はどうやろ?
って思ってたけど
去年の状態と同じやわ

ただ能見は・・・
昨年から衰えなのかは
分からないけど
数字が落ちてきて

そっから上向いてる様子がないな

晩年の下柳みたいに
6回までで見切る形がええのかもな
変に完投を意識させるよりも
そっちがベストかも
ただ・・・
先発4枚に続く投手が
色々と試してみてるけど
出てこないのが

1回よくても

2回目が×で

即2軍ってのが多いだけに
少し辛抱してローテ任せる形をとっても
ええような気がするんやけどなぁ

そこに中継ぎが
当初は松田を重要な場面での
起用を言うてたけど
イマイチ結果が出ずに
現在は2軍

結果福原をメイン起用で
なんとなく安藤・高宮
ってのが勝ちパターンかな
でもこの2人も
絶対的な安定感は無いから
心配な部分が大きいな

昨年最多セーブを
1年目で獲得した呉昇恒やけど

今年はやられるケースが多いな

ここがやられてまうと

逆算の勝ちパターンの計算できんからな

やっぱ若手投手が
何人か出てこない事には
夏場を迎えて
ちょっとシンドイからな

