
きょうはESSEのイベントへ行ってきました♪
トークショーの様子はゆっくりレポートさせていただきます
(その記事はESSEwebにもUPされる予定です.)
会場はロイヤルパークホテル.
いたるところにクリスマスデコレーションがされていました。
水天宮にも近かったので帰りにお参り&街散策してきました。

こちらはParisのセーヌ河にかかる橋のオブジェ.

こちらは日本橋のオブジェ.ドラゴン?なかなか斬新ですよね.
ただいつも想うのが…なぜ大胆にも真上に首都高が…ということ.
江戸時代の人々が見たら驚きでしょう(笑)
そして日本橋木屋でずっとほしかった"鰹節削り器"を買いました。
にんべんでは「薩摩節」を.
子どもの頃よくお手伝いで削った記憶が懐かしい
デザインフェスタありがとうございました.
11月25日(金)「羊毛フェルトでちくちくの会」 ←ご参加の皆様ありがとうございます.
←応援クリックありがとうございます.ブログランキングに参加中.
トークショーの様子はゆっくりレポートさせていただきます

(その記事はESSEwebにもUPされる予定です.)
会場はロイヤルパークホテル.
いたるところにクリスマスデコレーションがされていました。
水天宮にも近かったので帰りにお参り&街散策してきました。

こちらはParisのセーヌ河にかかる橋のオブジェ.

こちらは日本橋のオブジェ.ドラゴン?なかなか斬新ですよね.
ただいつも想うのが…なぜ大胆にも真上に首都高が…ということ.
江戸時代の人々が見たら驚きでしょう(笑)
そして日本橋木屋でずっとほしかった"鰹節削り器"を買いました。
にんべんでは「薩摩節」を.
子どもの頃よくお手伝いで削った記憶が懐かしい

デザインフェスタありがとうございました.
11月25日(金)「羊毛フェルトでちくちくの会」 ←ご参加の皆様ありがとうございます.

