今年の締めくくりの漢字浮かびました
そして来年の目標の漢字一文字も決まりました♪
大晦日心を落ち着けて記したいなと想ってます
2009年は受動的・能動的にかかわらず…いろいろな”変化”がありました。
「あれっ?」というひっかかりを見逃さず…ちょっと立ち止まってじっくり考える。
そんな時間も多く持つことができました。
2010年は意識的に”自ら動く”1年にしたいです。
まずは春までに新しいことを . . . 本文を読む
「クリスマスリース」の講座に参加しました
以前から興味はあったけれど…
なかなか”自分でつくる”っていうチャンスがありませんでした。
定員いっぱいであきらめていたところ…
急遽前日にキャンセルがあって参加することができました♪
シルクフラワー・ソーラーローズ・プリザーブド…
初めてなのにたくさんの飾りを使わせていただいただきました。
ワイヤリング、グルーガンの使い方…いろいろなことを教えていた . . . 本文を読む
12月に入りました
2009年も残すところあと1か月…。
この時期になると毎年「いいこと日記」の総まとめに入ります。
まだ”かなったシール”がはれていない項目をチェック!
小さいことから大きいことまでいろいろ…。
できるだけ実行にうつしていきます。
今年の締めくくりの漢字一文字は何にしよう?
来年はどんな年にしていきたいかな♪
ほぼ日手帳(2010年版)もスタート
気を引き締めて1日1日を大 . . . 本文を読む
*アクセサリー&サンキャッチャー展示販売 /表参道*
