プラハ城内にある聖ヴィート大聖堂.
青空に映える外観も凛とした佇まいで迫力があります
入口には微動だにしない門番の衛兵さんが立っていて、
一緒に記念撮影させてもらいました
中に一歩入ってすぐ、荘厳な雰囲気.
ため息が出るほどのステンドグラスの美しさ.
パリのノートルダム大聖堂を想い浮かべました。
国や歴史背景も違うので、それぞれの素晴らしさがありますね。
太陽が当たって、 . . . 本文を読む
ここ数日パリでのテロ事件について報道されています。
2011年には家族揃って、
去年の春休みには子どもと二人旅を決行した地.
例え短い期間でも訪れた場所は、特に親近感も湧き…心を痛めております。
微力ながらも、
亡くなられた方々のご冥福と世界の平和を祈願しております。
……………………………………………………………………………………………………………………
チェコの観光名所の1つであるカレル . . . 本文を読む
例のごとく今回の旅行も朝食のみのプランなので、
お昼や夕ご飯は自分たちで決めます。
滞在したホテル近くのケンタッキーにお世話になった日もアリ(笑)
どうやらセットのドリンクは飲み放題のようで、
タクシードライバーさんは何杯も注いでいましたね。
私たちはテイクアウトしたので1杯だけ。
遅くなってしまった日は、
ホテルの中にあるレストランに行ってみました。
プラハハムやこれぞ名物!というもの . . . 本文を読む
1434年から続いてきたドイツ最古のクリスマス市のひとつ.
ドレスデン.
東ドイツ時代も行われていたそうです。
真っ先にお目当ての観覧車に並びました~♪
2012年の時は、
メリーゴーランドが各地にあったのですが、
私は乗らずじまいだったので…今回ははりきって家族で
レトロな雰囲気だけれど、
回転はとっても早いし、窓もないのでスリル満点
みんなでキャーキャー言って楽しみました。
. . . 本文を読む
ドイツ/ドレスデン
”エルベのフィレンツェ”とも称されるザクセン州の州都.
磁器のマイセンでも非常に有名な街です
「聖十字架教会」や「ザクセン国立オペラ劇場」など、
重厚で落ち着いた雰囲気の建物が美しい街.
戦災を免れた「ドレスデン城」の壁.
マイセン磁器タイルによって埋め尽くされ、
描かれている「君主の行列」.
高さ約8m・全長約100mの壁画は、目の当たりにすると想像 . . . 本文を読む
*アクセサリー&サンキャッチャー展示販売 /表参道*
