バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

ご近所付き合い

2007年01月17日 | 日々の出来事
昨日お隣の奥さんとエレベーターで一緒になった。バンビに「こんにちはでしょ。」と言うとバンビはそのおばさんに深々とお辞儀をした。そしたら「最近何だかボク明るくなったわねー。自分から挨拶もして。」と言われた。
それってどういう意味だろう? 取り合えず「あら、そうですかぁ?」と受け流したものの、何だかちょっと気になってしまった。
もちろんお隣さんの言葉に悪意はないし、もしかしたら深い意味もなかったのかもしれないけど。
でも”明るくなった”→”以前は明るくなかった”ってこと? ひょっとしてバンビに対して、反応がない=愛想がない みたいな印象を持ってたのかなぁと考えてしまった。

まだことばを話せないバンビ。私がバンビに「こんにちはでしょ。」と言うのは、実際には”こんにちは”を言えないバンビのカモフラージュ?みたいなもの。
バンビに「ありがとうよ。」と言えば、「あぃ」と言ってお辞儀をする。「さよならよ。」と言えば手を振る。
今はまだその仕草だけで他人受けは良いらしく、”あら、お利口さんねぇ。”と言ってもらえたりして、笑って済ませられる。

マンション内のご近所付き合いなんて、会えば挨拶するくらいでお互い突っ込んだ会話を交わす機会はほとんどない。
数人のママ友には障害のことを伝えているし、何故かよく会ってバンビのことを可愛がってくれる同じ階のおばあちゃんには”言葉が遅いんです”と話したこともあるけど。
お隣さんにはバンビのことを話してないから、バンビの声を聞いたことがないのを不自然に感じていたのかもしれない。
ちなみに反対側のお隣さんには引越しの挨拶の時以来会ったことがないので、道ですれ違ってもきっともう顔もわからないかも。

でもいずれは話しておいた方がいいんだろうなぁ。
もう少しバンビが大きくなって、自分ひとりで行動することができるようになってきたら(実際行動するかどうかは別として)どんなことでお世話になるかはわからないし。話をしてどう思われるかはわからないけれど、できるだけ近所に味方を増やしたいと思うから、そのための努力はしなくちゃいけないんだろうね。
うーん、ちょっと気が重いけど...。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慣らし保育 | トップ | 今日も盛りだくさん »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まな姫ママ)
2007-01-18 11:05:42
ご無沙汰してます、こんにちは。
この場をお借りして・・・。
年末押し迫って祖父がなくなり、念頭のご挨拶失礼しました。今年もよろしくお願いしますね。

ご近所問題、ちょっと考えますよね。。。
うちも実家でもそうだったけど、里帰り出産を終えて戻ってきても、周囲では、泣き声一つしない我が家にまさか赤ちゃんがいるとは思っていなかった、という感じかも。
幸い、両隣は良いご夫婦で、そういったことを一言も言わずに優しく姫のことを見てくださる。特に、左隣の初老のご夫婦は、とても可愛がってくださり、まだ復職前、近所に親類・知人のない私達母子は時々おじゃましていました。でも、ほかの年配の方々は、何だか様子を伺うように姫を見るので、一応、おしゃべりはするけれど、何だか居心地の悪さを感じて、適当に引き上げてしまいます。

今は普通のように話をしているけれど、やはりいずれは、そういった人達にも、マナのためにも理解してもらうために説明する日がくるのかなー、と思うと私も気が重いです。でも、話したら意外と良い結果がまっているかもしれないし、そういうときには私自身が変わっているかもよねー。ってことにしよー?
わけ分からないまとまり方をしてしまった、ごめんなさい


昨年は色々あって皆さんとほとんど会えず寂しかったので、今年は会える機会が増えるといーな、と思ってまする。どうぞよろしくです!
返信する
うちも!! (SARA姫ママ)
2007-01-18 12:44:50
そーなのよね。

うちはsuzuさんとこと違って
ちっちゃいMSなので・・・
より密接につながってんのよね。
ただ、私がワーキングマザーなので
ほとんど誰とも会わないので
たま~にすれ違っても挨拶程度が現状。

いつかは説明しなきゃいけないときがくると思うけど
言うタイミングって難しいよね。

そして・・・昨夜のこと。(めっちゃタイムリーじゃん!?)
たまたま同じ階の年長さんのママにお古の洋服をいただき、
お礼をしながら、、今回思い切って話してみました
ついでにシンポの資料も渡してみたりして・・・/choki/}

本心かはさだかではないが、、
”気がつかなかった~”
”今後勉強していきたい”と前向きなご意見と
寄付まで申し出ていただきました

ホンとに感謝で一杯です。
こうやって地域の方々と、
少しづつ交わっていくんだなーと
実感しました

お互いがんばりましょ
返信する
団塊世代です。 (ゆみママ)
2007-01-18 13:10:48
グニャグニャの時から連れ歩いていると、色んな人がいました。見てみないふりしたり、興味津々で聞いてきたり、いろいろでした。話しかけてくる人は,基本好奇心が強いタイプですから、一応障害のアウトラインは話してみました。もう少し深く知りたそうな様子を見せたら、その人は理解者になれる可能性があります。アウトラインであたりが悪ければ、傍観者でしかありません。障害の仲間の中だけで生きていくわけにはいかないのですから、なるべく小さいうちから社会性のようなものに慣れさせておくほうが、本人は勿論回りの方達にも良いようです。あちらもなんだか普通じゃなさそうだなと思っているでしょうからね。面の皮を厚くしてね。
返信する
お返事です♪ (suzu)
2007-01-18 21:21:50
まな姫ママさん>お久しぶりです。いろいろ大変でしたね。こちらこそ今年もよろしくお願いします。

そうそう、話してみたら意外と反応良かったりするかもしれないしね。こればっかりはわからないから、あんまり考えすぎてもダメかなぁと思ったりするわ。

まなちゃんとは随分会ってないよね。また今度、成長ぶりを見せてもらうのをとっても楽しみにしてます。
いろいろ話そうねー!

SARA姫ママさん>さすがねーさん! 相変わらずやるねぇ。
うちも療育でほぼ毎日いないから事情は同じかな。幼稚園とか行きだすとまた顔見知りは増えると思うけどね。
そうそう、先の長いことだからねー。お互い無理なくゆるゆるとがんばっていきましょ。

ゆみママさん>ありがとうございます。障害者は社会の中ではやっぱり少数派なんですよね。少数派に対する接し方って人それぞれでしょうから、いちいち恐れたり傷ついたりしてたらやってられないですよね。
私も面の皮はもうすでにかなり厚いと思いますが、磨きをかけてがんばります。
返信する
こんにちわ☆ (大ママ)
2007-01-19 09:11:09
更新してるのに遅れてコメントすみません・・
ご近所つきあい、私も息子がPWSと言われていた時は
親の会で色々と聞いていたのでやはり言っておいた方がいいかなと思って子供のいる家の人には話しました。
将来そうなるかはわからないけれど、もしもの場合
聞いてるのと聞いてないのだと相手の心構えも違うかなと思ってね。
スーパーにも言おうと思ってました。
でも突然言っても受け入れてくれないだろうから
レジのパートをしながらカミングアウトしようかしら
なーんてマジに考えてましたよ。
結局PWSじゃなかったんだけど、もう近所には話してたし、それより重度なのと説明したけど
健常児のママさんには軽い重いの違いは見た目じゃないと理解してもらえない感じでした。
後PCやってるママさんにはプロフィール見てもらったり
これはかなり解りやすいみたいです。

年配のおばさんは難しいですね。
頭固いし固定観念あるし・・
どこまで話したらいいのか悩みます。
聞かれたら話すことにしています。
幸いうちの近所にはダウンちゃんやウィリアムズの子もいて心強いです。
来年は子供みこしに参加して町内会の人にも理解してもらいたいなと思ってます。
みんなウエルカムじゃないかもだけど知ってもらうのは大切だしね。
長くなりました。失礼しまーす汗
返信する
大ママさん♪ (suzu)
2007-01-19 16:51:00
コメントはいつでもありがたいですよん。

>将来そうなるかはわからないけれど、もしもの場合
聞いてるのと聞いてないのだと相手の心構えも違うかなと思ってね。

そうですよねー。ただどこまで話すかが難しいんですよね。ヘンに先入観もたれても困るし。

>スーパーにも言おうと思ってました。
でも突然言っても受け入れてくれないだろうから
レジのパートをしながらカミングアウトしようかしら
なーんてマジに考えてましたよ。

パートになっちゃうっていうアイデアはすごいですね。(笑)
うちもマンションの隣がスーパーで毎日のように行くので、いずれは店長さんや警備の人に話した方がいいのかなぁなんて思ってました。

大ママさんのコメント読んで、いままでただ漠然と(気が向けば)参加していた町内会のイベントも、いずれはそういう意識を持って行った方がいいんだなぁと改めて感じました。どう思うかは別として、こんな子もいるんだってことを知っておいてもらいたいですよね、やっぱり。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事