ガラス温室でなにやら相談しているのは
草花を専攻している2年生の男子。
彼らの前にあるのは食用菊のプランタです。
十五夜、八戸2号、阿房宮、そしてもってのほかの
4品種を育てていますが、この研究はもってのほかが
ターゲットのようです。研究で大切なのは比較するために
どのような区を設定するか、そして正しいデータが得られるよう
どのような工夫をするかです。彼らもそこで悪戦苦闘しているようですが
この過程が考える力を身につけてくれます。
もうしばらく試行錯誤は続くでしょう!
草花を専攻している2年生の男子。
彼らの前にあるのは食用菊のプランタです。
十五夜、八戸2号、阿房宮、そしてもってのほかの
4品種を育てていますが、この研究はもってのほかが
ターゲットのようです。研究で大切なのは比較するために
どのような区を設定するか、そして正しいデータが得られるよう
どのような工夫をするかです。彼らもそこで悪戦苦闘しているようですが
この過程が考える力を身につけてくれます。
もうしばらく試行錯誤は続くでしょう!
そろそろ狙ってますね~。
当時は森文部大臣でしたね。
今の名農は地元の名物ながら食用菊は
少ししか栽培していません。しかし
家で栽培している生徒は多いので
テーマとしては有意義だと思います。
あせらずじっくり新しいアプローチで
取り組んでいます。
本日、三農のラバテラの新聞記事を読みま
した。みなさんにおめでとうと伝えてください。夢はみるものじゃない。
叶えるものなんですね。