先日、あじさいリーグオープントーナメント(OT)が台町グランドで行われました。
このオープントーナメントとは、予選会で負けたもの同士が対戦していくトーナメント戦です。
よって、この試合に負けると6年生は事実上最後の試合になるわけです。だから一試合でも多く試合をしたければ勝利するしかないです。
だから監督もコーチも皆気合が入ってました。
私は鶴見リーグの試合がなかったので、終日チームに帯同できるので試合の球審を務める事となりました。ではスタメンです。
1.タケル 5
2.ハルマ 7
3.ケンタ 1
4.トモヒサ 2
5.ミヒキロ 6
6.ヤスリク 8
7.ムラソラ 9
8.リヒト 3
9.ユメ 4
そして、試合状況によっては6年生を交代させないで最後まで出す予定です。
また、4年生も全員で応援するため「大応援団」になりました。(約15人くらい?)
池谷戸タートルズはじゃんけんに負けて「後攻」です。
1回表 本日の先発はケンタです。昨日は鶴見選抜の練習に参加して、大いに刺激を受けてきたようです。相手の1番はセンター前ヒット→盗塁で0OUT2塁。2番は四球で3,2塁。3番はピッチャーゴロでケンタからサードのタケルに送られ1OUT。しかし、何故かタケルがランナーにタッグしている6年生最後の試合でフォースプレイかタッグプレイかの判断がつかないとは…。4番はショートフライで2OUT。5番には右中間を破られ2点が入る。2-0。6番には死球、7番には四球で満塁に。8番は三振で抑えて3OUTチェンジ。
1回裏 1番タケルは四球で1塁。2番ハルマはレフト前ヒットで0OUT2,1塁。3番ケンタは三振で1OUT。4番トモヒサも三振で2OUT。5番ミキヒロは四球で2OUT満塁。6番ヤスリクは四球を選んで押し出しで1点を返す。7番ムラソラは三振で3OUT。2-1。
2回表 9番はショート ミキヒロのエラー→盗塁で2塁。1番はレフト前ヒット。2番は左中間を破られ2点が入る。3番はファーストゴロ 1OUT。4番には四球。5番には内野安打で1点が入る5-1。6番はショート後で2OUTになるも1点が入る6-1。7番は三振で3OUTチェンジ。
2回裏 8番リヒトは頭部の四球の為、臨時代走でムラソラが1塁へ。9番ユメはピッチャーゴロでしたが、これも何故かムラソラが走っておらず2塁はアウトで1OUT1塁。1番タケルは三振で2OUT。2番ハルマの所でボークがあり2塁へ。ハルマは今日2本目となるレフト前ヒットで3,1塁。しかし後続が続かず3番ケンタはピッチャーゴロで3OUTチェンジ。
3回表 8番は死球→盗塁で2塁。9番はバントを行うが足がバッタバックスから出ていた為、わたくし反則打球を宣告し1OUT2塁。1番はセカンド ユメの落球で1点を失う。7-1。2番はレフトフライで3塁ランナーがタッチアップでもう1点失う。8-1。レフトのハルマもタッチアップの意味わかっていないと思われ…ここでピッチャー交代でショートのミキヒロがピッチャーへ、ピッチャーのケンタがショートへシートの変更。3番にはピッチャーフライで2OUT。4番はピッチャーゴロで3OUTチェンジ。
3回裏 4番トモヒサはいい当たりのセンターへの打球。しかし相手のセンターが素晴らしかった背面走でキャッチして1OUTこれは相手を褒めるしかない。5番ミキヒロは三振2OUT。6番ヤスリクはピッチャーゴロで3OUTチェンジ。
4回表 この回はなんやかんやで(ほとんどが四球&エラーです)4点が入ります。この回のヒットは1本だけです。
4回裏 7番ムラソラは三振1OUT。8番リヒトは四球。9番ユメはファーストフライで2OUT。1番タケルはライトフライで3OUT。
5回表 これまた、なんやかんやで7点が入ります。7点の入り方に問題がります。これは後で書かせて頂きます。19-2です。
5回裏 2番ハルマは三振で1OUT。3番ケンタはライト前ヒットで1塁。4番トモヒサはセカンドライナーでケンタが帰塁できずのダブルプレイで3OUTの所で時間切れの為、試合終了です。
今日の収穫はヒット2本のハルマでしたが、守備でミスがあり±ゼロです。
しかし、しかし…本当に情けない試合です。普通のゴロが捌けない、イージーフライが捕球できない、ファーストにストライク送球ができない、アウトカウントが判ってない、タッグプレイとフォースプレイの区別がついてない、打ったらゴーと投げたらゴーがいまだにできない、タッチアップが判ってない、本当に…書ききれません。
6年生最後の試合で、愚痴を言ってもしょうがないので、これ以上は言いません。もう一度自分自身で野球と向き合って考えてみてください。
「俺(私)は中学になったら野球はやらないから関係ない」と思っている選手、後悔するよ。
技術的な事を言っているのではありません。物事に対する考え方です。それは野球以外に十分共通する事柄です。
で、最後は全員で記念撮影です。選手全員で「ハイチーズ!」
こんどは6年生だけで記念撮影です。
あとブログには載せてませんが、6年生は保護者と一緒に記念撮影もあり、最高のラストゲームとなりました。
先に述べたように、これから野球を続ける選手&それ以外のスポーツを行う者&学問に励むもの、すべてに共通して言えることは
「常に感謝の気持ちをもって、驕らず謙虚に、向上心の気持ちをもって日々精進してください」
私から6年生選手へ贈る言葉でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます