守備練習はゴロやフライ練習、はたまた送球練習といっぱい練習することがありますね。
そうった練習は、実際グランドとか広い場所若しくは相手がないとなかなか行えませんよね。
しかし、その大事な送球練習をする前に、もっと簡単でしかも場所を取らず、尚且つ効果がメキメキ出る練習を紹介したいと思います。
その練習が『ボールの握り直し(替え)を最速で行う練習』です。
お母さん方は???だと思います。
要は、グラブにボールが入ってから投げる位置までに、ボールを正確に握り直す(替える)動作の練習です。
「えーこんな練習意味あるの?」と思っているあなた・・・損してますよ。
実はこの握り直しが正確に且つ素早くできることが送球の正確さ及び強さに大きく影響します。
ではこれについて、わたくしの持論を述べさせて頂きます。
まず、(右投げ野手が)左手のグラブで捕球し、次の動作は右手をグローブの中に手を入れることです。
次にグローブの中で正しい握りを行い、右手をトップ若しくは右耳辺りに持ってきます。
そこから素早く送球が正しいスローイングだと思います。
この動作がスムーズに行えれば、送球ミスも大きく減るし、安定した送球になるかと思います。
では、この握り直しの練習について解説していきます。
先に述べたように、グローブでボールを捕球して右手でグラブの中のボールをつかみグラブから出して送球します。
このグラブの中のボールをつかみに行く時に、正確な位置がわからないと右手でボールを探すことになります。
特に小学生のようにまだグローブが大きかったり、手が小さい時には大いにあります。
グローブの中のボールの位置を正確につかむには、位置覚という感覚が必要です。
グローブ側(左手)がどのくらいボールの位置を感じてくれるかがポイントなのです。
その位置覚を頼りに右手をボールまで正確に誘導するわけです。
次にその練習方法は伝授します!(自宅の部屋で行えます)
最初にいつも使っているグローブと試合球を用意します。
次に右投げの選手は、いつものように左手にグローブをはめて下さい。
右手にはボールを持ってください。ボールを胸の前から真上に2m程度放って下さい。
放ったボールはそのまま落下してくるので、自分の胸の前に来たらグローブでキャッチして下さい。
次に右手をグローブの中へ入れて、グローブ内で素早く握りなおしてください。
出来たら右手を右耳付近のトップの位置で静止して完了です。
これを極限まで最短でできるように、練習して下さい。立ったままでも行えますし、椅子に座ったままでも行えます。
一番の理想は、ボールの縫い目に人差し指と中指がしかっりかかっている(フォーシームの握り)ですね。
最低でも、いつも行っている握りにはしておきたいです。
しかし、中々うまくいかないと思いますので、私が指導していたコツをお教えします。
まずは、鷲掴みで最初は握ります。次に薬指と小指をボールの側面よりやや下側にスライドさせます。(これが説明しづらい・・・)
基本、人差し指と中指の位置は固定です。最後に親指も薬指・小指と同じようにボール下側にスライドさせます。
そうしたらいつものボールの握りになっているかと思います。(本当に説明下手ですみません。ブログで動画も添付できれば・・・)
これを毎日空いている時間で結構です。続けると、驚くほど握り替えが早くなります。
握り替えが早ければプレイに余裕ができるので、捕球にも余裕が生まれてきます。
捕球に集中できると捕球エラーが減り、送球にもいい影響が出てくるのは必然ですので。
簡単で、しかも場所も練習相手もいらない、簡単な練習方法です。
親子で速さを競争してみては如何でしょうか?更に上手になってくださいね。
最新の画像[もっと見る]
- ピケさん朝からブラッシング 1週間前
- ピケさん運動不足 2週間前
- ピケさんお散歩 2週間前
- ピケさん平常運転 2週間前
- ピケさん換毛期 3週間前
- 2024年度 筒香杯【敗者復活戦】 3週間前
- ピケさんほぼ完治 3週間前
- ジャイアンツ改革 4週間前
- ピケさんダイエット?! 1ヶ月前
- ピケさん順調すぎです 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます