![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/c3ea3904176cbc69d8466008af0b3be3.jpg?1676073077)
先週の雪はこんな感じ
夕方には雨になり一安心
前回の続き
そうこうしている間に出願も終了
親はとにかく財布から受験料とか諸々の
お金を出すのみって感じだった
(出願の手続きから速達で郵送まで全部
高校がやらなければいけない規定だった)
なんで推薦がまわってきたのか?
長男と考えてみた
①3年間で学校を休んだのは1日だけ
(激しい頭痛で休んだのでおぼえている)
②囲碁将棋同好会に所属していたので
部活をやっていた事になっている
(同好会なので活動が週一だったけど
競技人口が少ないせいか大会があると
いきなり県大会に出場って感じになる
多分5回戦位まで勝てば全国大会に
出場出来たはず…そして息子は
だいたい3回戦位で負けていた)
③3年間の定期テストで一度も
赤点を取った事が無い
(これは地味だけどエラい)
④勉強が程々に出来ないから
(本当にできる子達は自力で一般受験の
合格を勝ち取る安定した実力がある)
思い当たるのはこの位かな
まだ続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/58cc9b43f60077c9576d07398dfb4f71.jpg?1676245988)
こちらも前回の続き
あの日は午前中ボンヤリしていたけど
午後から何も無かった様に元気が戻った
とにかく安心