雑猫生活

普通なのかな


八重の秋明菊
昨日のブログでやまんばの庭さんも
同じ様な菊をアップしながら仰ってたけど
繁殖力旺盛なんだよね
私ですらブチブチと引っこ抜いてるよ
ウチの庭で育ったらいいなぁと
自分が思ってるのはタチアオイなんだけど
土がお好みでないのか?毎年イマイチだよ

はてなブログの中でいつも読んでる人が
高3の娘にどんな大人になって欲しいかの
話を書いてた
仕事は何でもいいけど自分の食い扶持は
自分で稼げる大人になって欲しいとな
まぁ…これはよく言われる話なんだけど
「女の子でも自分名義で住宅ローンを
きちんと組んで家が買えるぐらいの大人」
って現実的な表現に感心したよ
住宅ローン…簡単に組めるようで意外と
ご期待通りには組めないんだよね
私達夫婦も20代の頃に不動産で
筋縄ではいかない経験をした事がある
(転職した主人の勤続年数で引っかかった)
心にその時の事があって今の家のローンを
組む時にお世話してくれた営業さんに
「きちんとローンが通るか心配です」と
漏らしたら「大丈夫!全然イケます!」と
ニコニコ言われたけど本審査が通るまで
ずっといぶかしがってた(笑)
立派な所に勤めてるとかも大切なんだろう
けどひとつの仕事を継続する事も実は
大切な事なんだよね
20代や30代は社会的信用を築くのに
大切な時期なんだよって息子達にも
上手く伝えられるかなー?いや…
伝えなくては!と思っているところ
通過してきた今20代や30代の頃の自分に
「分かってるようで分かってないぞ!」と
色々と言ってやりたい(笑)
みんな経験したり遠く過ぎ去った事だと
よく分かるんだよねー


まだ10歳前なのに痩せてきた気がする
福ちゃんと大ちゃんが食欲魔神すぎて
年老いてもプリプリ体型だった
みぃユキ葵が普通なのかな
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る