![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/50a161b576c5031a585f9c6b8b35ef5a.jpg?1595284869)
昨日は私の母が来てたんだけど
猫さん達はいつもと変わらず
リビングで寝たりウロウロしたり
来客でも家族に近い人とそうでない人
ちゃんと分かるんだなーっ偉いなーって
猫は人間の2~3歳の知能があるらしいね
こう言う時に成る程と思う
大学は後期もオンライン授業の継続が
多数とな
学校に行かせてあげたいなー
小中高と違って専門色が濃くなる大学は
本当に楽しい
実験やフィールドワークなど肌で感じる
時間をどうにかしてあげられないものか
貴重な若者の一年間がもったいない
大学の教授はお歳を召した方も多いし
知の宝庫である先生方を守ると言う
視点もあるらしいね
志村けんさんの事とかもあったし
老人に対して楽観は出来ないんだろう