goo blog サービス終了のお知らせ 

bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

家族旅行第2弾 番外編

2013-01-21 | おでかけ
旅行日記の合間にちょっと番外編を。

城崎温泉訪問、実は私は2度目です
2度目なんですが、どの旅館に泊まったとか、全然覚えていません
いつ誰と一緒だったかとか、自分達で浴衣の着付けをし、外湯を楽しんだのは覚えているのですが、
7つある外湯のうち6つの温泉に入り、
1つは改装工事中で入れなかったというエピソードもしっかり記憶にあるのですが、
どの温泉に入れなかったのかは全く覚えていません

ちょっとヤバイぞ、私の記憶

さて今回、スタッドレスタイヤを装着しているご主人様の車に乗っての旅行だったのですが…。
移動距離が長いので「運転は交代で」という話だったのですが、
ワタシ、ご主人様の新車にお正月に一度助手席に座らせてもらっただけで、
運転したことが一度もなく、車幅感覚も分からないのに初運転が雪道なんて気が重いとちょっとブルーでした

私の不安を察知したのか、
ご主人様:「この車bebeの車と同じ長さやし、スタッドレス履いてるし、四駆だから大丈夫、大丈夫
気休めにもならないフォローをしてくれました(笑)。
幸い、当日は雪は殆どなく、さらにご主人様が目的地まで運転してくれました
私が運転なんて無謀すぎるやろ…。


城崎に向かう車中での出来事。

私が発した一言がご主人様を唖然とさせ「免許取り上げるぞと真顔で言われ、苦笑

あと、準備はバッチリなんて思っていたのに、車で1時間程走ったところで、保険証を忘れていることに気付いた私。
あぁ、私ってやっぱり詰めが甘いとさらにヘコむ

車で玄武洞の近くを通った際、ご主人様に「玄武洞に行ったの覚えてる?」と尋ねられ、
「覚えてない…。」と即答。

結婚する前に、ご主人様と城崎マリンワールドに出かけたことがあるのですが、その際「玄武洞」にも行ったと言うのです。
私には玄武洞の記憶がなく、ご主人様には連れて行った甲斐がないと散々ボヤかれる始末

私の名誉の為にこれだけは言わせてください
玄武洞のことは忘れちゃったけど、城崎マリンワールドに行ったあの日は2001年8月13日だと覚えています

どうして玄武洞の思い出がないんだろう???
かなりヤバイぞ、私の記憶



旅行日記はまだまだ続きます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族旅行第2弾 観光編 | トップ | 家族旅行第2弾 旅館編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿