bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

お弁当1212~1215

2024-11-09 | お弁当

お弁当を紹介します

 

火曜日

 

コロッケ、ウインナー、金時豆

出汁巻き玉子、ブロッコリー

ふりかけ(tonton)

 

tontonのお弁当

 

meicaのお弁当

 

水曜日

 

豚そぼろ&入り玉子、ハッシュポテト

枝豆

 

tontonのお弁当

 

木曜日

 

ホットドッグ

(ウインナー&キャベツ、チキンナゲット&レタス

ピーナツクリーム)、ミルクティー

 

tontonのお弁当

 

meicaのお弁当

 

金曜日

 

おにぎらず

(豚カツ・レタス、牛肉・玉ねぎ

ツナマヨ・玉子)

 

tontonのお弁当

 

meicaのお弁当

meicaのおにぎらずはラップ付き。

 

朝、meicaを駅まで送って行き

自宅に戻ったのですが、

ドアを開けた瞬間

 

ご主人様:「meicaが体調悪くなったって。もう一度駅まで迎えにいってあげて

 

ワタクシ、スマホを自宅に忘れてたので

meicaはご主人様にSOSを発信した模様

 

ご主人様が在宅勤務で良かった

 

改札の中にいたので

駅員さんに事情を説明し

定期の取り消しをお願いして

改札を出してもらいました。

 

吐き気、腹痛の症状だったので

自宅に連れ帰り、かかりつけ医を受診

 

診察の結果、胃腸風邪でした

その後、微熱が続き怠そうにしてて

一日中横になっていました

 

meicaのお弁当は私がお昼ご飯に食べたのですが

 

meica:「おにぎらず楽しみにしてたのに

 

食べ物の恨みは恐ろしい

 

また今度作ることを約束しました

 

土曜日

 

鶏天、出汁巻き玉子、竹輪甘辛

ほうれん草お浸し、ふりかけ

 

tontonのお弁当

 

今週も登校日でお弁当を作りました

 

tonton:「土曜日なのに、なんで授業あるねん

tontonの学年、部活の試合で欠席する人80人ほどいるねんで

 

ご立腹で登校しましたが…

 

短縮授業でいつもより30分早い下校、

しかも、月曜日は代休でしょう

 

来週は5弁の予定

お弁当作り頑張ります

 

立冬を迎え、冬らしい気温になりました。

皆さまご自愛ください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1泊2日(その4) | トップ | 新しくなりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿