bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

演者として

2024-10-02 | 子どものこと

今年もLIVE(発表会)に出演しました

 

子ども達の通う音楽教室は

若年層の生徒向けの発表会の場として

ピアノや舞台装置があるホールを借り

年末クリスマスコンサートが

開催されますが、

LIVEは

大人の生徒向けの発表会の場として

LIVEハウスを借りて

年2回開催されます

 

tontonは4月のLIVEにも参加し、

9月はtontonとmeicaも

参加することになりました

ただ、

今年は修学旅行から帰った翌日が本番

自分だけの出番ならともかく、

tontonは5曲サポートメンバーとして

演奏を頼まれたそうですが、

飛行機が飛ばず

修学旅行から帰ってこれなかったら

皆さんにご迷惑がかかるので

今年は出演を見送ったら?

提案しましたが、

どうしても出たいというので

先生と相談して出演することになりました

 

この日のため

tontonは新たなエフェクターを購入

持ち運びできるようバッグも買ってました

ギターもベースも両方使えるらしいです

これで貯めていたお小遣いは

ほぼ使い切った感じ

 

前日、

飛行機が30分遅れの出発でヒヤヒヤした

無事に帰ってこれて一安心

先生にも無事帰宅したことを

LINEで報告してました

 

翌朝

9時半開場、10時開演なのですが、

先生方は8時に現地集合とのことで

tontonは5時45分に起床し、

7時前の電車に乗って先に会場入り。

さすがにちょっと疲れた顔してました

 

meicaと私は9時に会場入りするよう

自宅を出発しましたが、

 

途中で電車が止まるという

 

いつ運転再開するか不明らしく

幸い、駅で停車していたので

近くを走る別路線まで10分程歩き

電車を乗り換え

 

梅田駅から徒歩で向かう予定でしたが

遅刻確定だったので、タクシーに乗車

目的地を伝えたら

「知らない場所だ」と言われ

住所を伝えると、

運転手さんがナビに登録して出発。

予定より10分程到着が遅れましたが

なんとかリハーサルはできました

 

tontonのベース

 

ワンドリンク制なのでミルクティーを注文

 

meicaは自分の演奏はギター弾き語り。

推しのバンドの曲を歌いました。

緊張してちょっと声が上擦ってた

サポート2曲はキーボード、1曲はコーラスでした。

tontonは午前中はサポートに徹し

演奏頑張ってました

 

お昼休憩

 

エビピラフ

 

カレー

 

meicaは朝ごはんをたくさん食べ

お腹が空いてないとのことでお昼抜き

 

午後の部がスタートし

tontonの出番

演奏自体は自分の思うような音が出せず

とても悔しがっていました

ただ、

演奏後、司会者からインタビューを受けるのですが

今回は笑いを取ることができて本人も満足気でした(笑)。

 

二人とも緊張した面持ちでしたが

無事演奏を終え、私もホッとしました

 

tontonは毎日ベースを触っているので

修学旅行中は練習ができないことを嘆いてました

出発の日は自宅を出るまで練習

帰宅後は翌日のLIVEで演奏する曲を

ひと通り練習していました

猛練習で弦で手の指が切れてかなり痛かったようですが

ベースに触れない2日間で少しだけ回復したとのこと

 

年配者の皆さんは出演慣れしているのか

余裕があるのか分かりませんが

演奏やパフォーマンスが素晴らしく

観る側も楽しかったです

 

我が家の子ども達は

演奏するのが精いっぱいだったので

今後は楽しく魅せるのが課題かな

 

LIVEの最後に

6つの賞が発表されたのですが、

来年は賞に選ばれるよう

もう一段階上のパフォーマンスを

目指してほしいです

 

LIVEの様子は配信され

meicaは何人かのお友達が観てくれたようです

 

次回の発表会は年明けのコンサート

12月に会場が押さえられなかったらしい

 

tontonはジャズピアノに挑戦するようです

meicaは成人式時期なのと

高校や中学校の同窓会に出席する予定なので

出演は未定

 

どんな演奏を聴かせてくれるのか

今から楽しみです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ空港から | トップ | お礼の品150 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿